2011年10月11日(火) 10時36分23秒

ごほうび。

テーマ:家族でおでかけ~

10月10日(月)の晩御飯は・・・
藤原家の毎日家ごはん。 ついにきたーーーー!!!今日は11時~フジテレビ「知りたがり」に出ますー!!変な汗出てきたーーー!!なにとぞ、なにとぞ、無事でありますように・・・。コメンテーターの皆さん、美味しく食べてくれるかな?それでは昨日の晩御飯から、一気に行ってみよ~!!







まず、さんまの土鍋ご飯を炊いて~、
藤原家の毎日家ごはん。

同時にしめじのお吸い物も後ろのコンロで作る。










炊いてる間に、砂肝とニラの炒め物を作って~、
藤原家の毎日家ごはん。

ニラどっさり1束分。葱も入れて、醤油・オイスターソース・砂糖・塩胡椒で炒めた。









砂肝とニラのオイスターソース炒めができた~!!
藤原家の毎日家ごはん。
歯ごたえがあって美味し~!!ニラで少なめの砂肝がボリュームアップしたな。









そして、しめじのお吸い物ができた~!!

藤原家の毎日家ごはん。

小ねぎを多めにのせていただきます。炊けたご飯にかけても美味しい。








そして、秋刀魚の土鍋ご飯ができた~!!

藤原家の毎日家ごはん。

ほぐしていただきます。骨が少し多かったけど、美味し~!!3尾入れてもよかったな。








おこげ、できてた~!!

藤原家の毎日家ごはん。

みんなでおこげを取り合い。秋 刀魚に塩気がないので、塩を少し多めに入れるのがポイント。





昨日の晩御飯は、しめて700円でした~!!!

砂肝1パック198円。秋刀魚2尾で200円。










昨日は、埼玉県のむさしの村に行った~!!!

藤原家の毎日家ごはん。

運動会を頑張ったご褒美に、旦那の両親がいとこ家族と我家を遊園地に招待してくれた。ここの遊園地はね、小さい子が楽しめる遊園地なんだ。










はる兄「やっほ~い!!」
藤原家の毎日家ごはん。

ものすごいはしゃぐはる兄。前回乗れなかったジェットコースターにも乗れて、大人になったな~と思っていたら、












そのすぐ後、はる兄「びええええーーーーーーーーー!!」
藤原家の毎日家ごはん。
大泣き。お化け屋敷に入ったはる兄、はる兄「ゆ、ゆ、ゆ、夢に出ちゃうよ~おいおいおいおい。」ってさ。












他にもね、観覧車に乗ったり~、

藤原家の毎日家ごはん。
れんちび「いい眺めやな~。」







船にのったり~、

藤原家の毎日家ごはん。

れんちび「運転、余裕やで~!!」







いっぱい乗って、遊び倒しました。また、みんなで行こうね~!!




☆最後に1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →人気ブログランキング

こちらもお願いしま~す→レシピブログ
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆







最近の画像つき記事
画像一覧へ ]
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

コメント

[コメント記入欄を表示]

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

一緒にプレゼントも贈ろう!