同じく7年ぶりだか8年ぶりのこれも嬉しい!!
でも・・・今度の「メロン牧場」は前のこれに比べると
紙質がちょっと良すぎるというか硬すぎというか本自体もちょっと重いし
前のやつがほとんどワラ半紙みたいな軽くて雑な素材だったからすげえ軽くて
ほんともうまさに究極の便所本!ってカンジで良かったんだよなあ。
ちょっと残念かなあ。
上巻はカバンに入れて移動中に、下巻はトイレに置いてウンコの時に読んでます。
しばらくウンコと電車通勤が楽しみ。
電気グルーヴといえば
今発売中のテレビブロスに載ってる天久さんが書いたインタビュー記事が最高です。
インタビュー自体やってなくて全部天久さんが妄想で書いてるんだけど
ここ数年の天久さんの文字仕事の最高傑作ではないでしょうか。
もう素晴らしすぎてゲラゲラ笑いました。
時間ができたら写経がわりに全部写し書きしてみようかと思ってます。
え〜、買いました。
売れる理由はわかります。
が、正直ちょっとついていけません。
でもノッチは好きです。
つーかね、電車乗ってるとイヤホンでシャカシャカ鳴らしてるのがパフューム。ってのが多いんだほんと。で、気持ち悪いやつばっかなんだ見事に。
秋葉系になんか安っぽいパンクテイスト加えたようなやつなんだよ大体。
このあいだなんか満員電車で横に張りついたのがそんなので
「ポリリズム」のあとになんだあれ?アニメ系のあれ、1万年だか2万年前から愛してる〜みたいなのあんじゃん。うるせえバカ!みたいなの。それを連チャンでシャカシャカさあ、ほんと死ね!
でもノッチは好きです。
あと「チョコレイト・ディスコ」は名曲だと思います。
あと中田ヤスタカって誰かに似てるんだけど思い出せない!