2010年05月29日

ピアノ編曲にチャレンジしたい

サマーコンサートの身内でのプレコンサートまであと一週間。
サマーコンサートまで後1ヶ月となった今。
一番一生懸命練習してるのは、年末の定演で弾くメンデルスゾーンのピアノコンチェルト、
そしてそれの譜読みが終わり、11月の学校祭で弾くグレインジャー編曲の
チャイコフスキーのピアノコンチェルトの譜読みを始めました。
目前に控えたサマーコンサート&プレコンサートに弾く曲は暗譜済みですが
あんまり弾いてないため忘れかけてきている。。。

いつも何か間違ってるような気がするくりぱんです。

もう弾きたい曲沢山あり過ぎて自分でもよくわからない状態になってるのですが、
前々からしたいと思っていたピアノ編曲に着手しようかと準備中。

何をピアノ編曲したいかというと、この曲です。


世界の中心で愛をさけぶは、映画は見てなくて、
ドラマもリアルタイムでは見てなかったのですが、
↑の曲が好きなのと綾瀬はるかが好きなのとの理由で
ドラマ版はDVDボックスを購入。

オケ+ピアノになってますが、これをピアノソロ用に編曲したいなぁ、と。
このドラマ版の楽譜、以前には出版されていたようですが、
もうとっくの昔に絶版になってオークションではとんでもない値段がついてます。
てことで、もうこれは自分で編曲したれ!ということになったわけです、はい。

ぶっちゃけピアノ部分しか覚えてないんですけど。
(てか、中間部あたりのオケのみの部分ってドラマの中であまり使われてないような気が)
WALKMANの中に音源入れたので、1週間くらいで覚えます。
で、サマコンまでに編曲します。

サマコンの曲はもう提出して、この曲は提出してないんですけど。
毎度毎度あるドタキャン演奏時間余った対策です(苦笑)。
まぁ、最悪サマコンで弾けなくても今後弾ける機会はいくらでもあるので。。。
前半&中盤は繊細に、ラストは下品にならない程度にダイナミックに編曲できたらいいなぁ。



今日のジュース。
日清ヨークの「ゴクビタ7」。
43120593_4172416566.jpg
オレンジ、りんご、みかんが入ってるようです。
3種の果物はよくわかりませんでした、何だかわからない柑橘系の味でした。
とにかく私はビタミンその他色々欠乏してそうなので、
こういうのでビタミンとか補給できたらいいですなぁ。。。飲んでも実感ないけども。
posted by くりぱん at 02:10| Comment(0) | TrackBack(0) | ピアノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月28日

DSを失くした

ニンテンドーDSですよ。

半年前くらいから無いなぁ〜とは思ってたんですが。
きっとどっかから出てくるだろうと楽観的に考えてたんですが。
一向に出てくる気配が無い。

実際、あんまり使ってなかったので別に困ってはないのですが。

何がショックかって言いますと。。。


一生懸命DSにクリームパンダちゃんのデコを自作で作ったからなんですよ!!!
8221975_763229768.jpg

このデコ、かなり気に入ってたのに。。。(凹)

きっと世界で1つしか存在しないこのデコDS。
誰か、どこかで見かけましたら是非ご連絡下さい。



今日のジュース。
グリコの「バナナオーレ」。
43120593_2901966044.jpg
お馴染みグリコのオレシリーズのバナナ味。
このシリーズは低価格&安定して美味しくて魅力的ですが、
このバナナオーレも然り。
いやいや、安心して飲めて良いですなぁ。
posted by くりぱん at 02:31| Comment(2) | TrackBack(0) | クリームパンダちゃん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月26日

それでも私は前山仁美さんが好きなんです

エリザベートで私の愛する前山仁美さんがセミファイナル止まりだった件について(´・ω・`)

ロンティボーでもセミフィナル止まり。
セミファイナルまで行くんだから確実に実力はあるんだけどな〜。

でも、それもいい(ぇ

辻井君みたいになってもなんだか寂しいしね!!!
確実に手の届かない人になってしまうよりも、
手が届きそうで届かないくらいのアンニュイな感じの方がいい。

ってことで。
前山さんのコンサートを切望しているくりぱんでした。
平日に関東とかだと無理だから、
是非、土日に中部か関西で。。。(←贅沢


てか、それにしてもファイナル韓国人多すぎ!!!
浜コンでもそうだったけど、最近の韓国人ピアニストの勢いが凄い。
個人的にはキムダソルに期待。
この人、前々回の浜コンで確か1次落ちしてたと思うんですけど、
なんで1次で落ちたのかわからないくらい良い演奏だったので。
あと、ショパコンアジアのコンチェルトC部門で金賞取った時のCD持ってるんですけど、
そこで弾いてるショパンコンチェルト2番もなかなか良い。

韓国人多いのも気になるけど、
何故プロコのコンチェルトばかりなのかも気になる。。。



今日のジュース。
エルビーの「杏仁ピーチ」。
43120593_3113501615.jpg
元々ピーチという果物が杏仁っぽい味だからなのかわかりませんが、
杏仁が強めでピーチが言われなければ気付かない。
まぁ、それでも個性派飲料のわりには飲みやすいかと。
posted by くりぱん at 03:00| Comment(2) | TrackBack(0) | ピアノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月24日

ピアノ柄パンツ

私が今、芸能界で一番好きなリンリン様がピアノ柄パンツをはいている件。

43120593_2982786233.jpg 43120593_4174113666.jpg

リンリンオタクかつピアノオタクの私が黙っていられるわけがありません!
最近ハマっていることが“楽天のスーパーポイントを集めること”というリンリン様は
きっと楽天で購入したと予想し、早速楽天にて
「ピアノ パンツ」と検索したら一発で見つかった(笑)。
http://item.rakuten.co.jp/eeneshop/tsta-559e9b24-k16/

勿論購入した!
チビの私はパンツを買う時は長さが気になるところだけど、
同じ身長のリンリンがはけているのだから何とかなることを祈る。。。

ついでだから同じ店で何か良い商品ないかな〜とサイトを眺めていたら
バッハ柄のTシャツ(ピンク)があったのでこれも購入。
http://item.rakuten.co.jp/eeneshop/vi-4cd6dde9ec/
何このクラヲタ向けなお店(苦笑)。



今日のジュース。
カルピスの「ミルクとカルピス 完熟マンゴー」。
43120593_2698129803.jpg
私の一番好きな飲食物がカルピス。
そしてその中でも特に好きなのが、居酒屋に行くとたまにあるカルピスミルク。
待ってましたと言わんばかりの商品。
んー、でもよく飲むカルピスミルクに比べたらミルク感が少ない。
んー、ちょっとこれは欲求不満。
posted by くりぱん at 01:55| Comment(2) | TrackBack(0) | ピアノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月15日

ハンガリー狂詩曲第2番の連弾

今年のサマーコンサートで、リストのハンガリー狂詩曲第2番の連弾をすることになりました。
これ↓と全く同じ楽譜を使用します。

因みに私は下のパート担当。

私はピアノを弾くにあたって
ネットで動画や音源を聞けるようになった便利な今、
私はできるだけ多くの音に触れて色んなものを参考にしてるのですが。
この曲の連弾を検索するとこんなものばっかり出てくる件。





何これ?(笑)
この曲の連弾はこうやって弾かなきゃいけないんですか?(笑)

まぁ私はやっても別に構わないんですけど(ぇ
ただですねぇ、上の動画は全て同性同士でやってるからいいですけど。
私、後輩の男の子くんと弾くんですよ。
一応なりとも20歳そこそこの男女。
見方によっては非常に卑猥なものになる恐れが(苦笑)。

いやまぁ多分普通に弾きますけどね。。。多分。



今日のジュース。
アグリテクノしのぶ食品の「いちごケーキドリンク」。
43120593_195986435.jpg
いやいやいや、これは衝撃です。
まぁ商品名からしてインパクト大なわけですが。
とにかく甘い。激甘。体がどこか悪くなりそう。
練乳をそのまま飲んでるみたいな。
で、でかい苺果肉がゴロゴロ入っていて。
練乳がけ苺の苺と練乳の比を逆にした感じの飲み物。
甘党の自分でもこれは流石にキツい。二度目はもういいです(笑)。
posted by くりぱん at 02:50| Comment(2) | TrackBack(0) | ピアノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。