2011.10.10 23:51
10月10日*総括
皆さんこんばんは、秦佐和子です♪
不完全な月はその輝きで、足りない部分を隠して。
周りに星さえ寄せ付けず、ただ一人で夜の空を
今日から昨日へと旅をして。
飽きることなく、太陽を追いかけ、そして太陽は月を追いかけて。
今は東京へ向かう新幹線の中、
なんだか新幹線の中でブログを書くのも
随分久しぶりな気がしますね。
今日はホームに人も多くって、どうしてかなー
と想ったら、連休最終日だったのですね。
私は割とゆっくりした連休でしたが、
皆さんはどこかへお出かけになられましたか?
各地で秋のお祭りが行われていたようで、
きっと賑やかだったのだろうな、と想っています。
個人的にはこの時期は体育祭や文化祭の
印象が強いです。
なので、10月頭の頃すごく寒くって、
私は学生時代こんな寒い時期に体育祭、
文化祭をしてたかなあ……と首を捻っていたのですが、
ここ数日は暖かい日が続き、
今日なんて、半袖でもいいかなと想うほど。
10年も前ではない記憶があやふやだったのかしらと、
不安になったのですが、安心しました。
私はずっと文化部だったので、文化祭は
一大イベント。
毎年クラスの準備と部の練習両天秤に
かけながらもとっても充実していた時期です。
ただそれに追い打ちをかけるように、
秋の花粉に襲われ、授業中は常に机の
上にBOXティッシュを置き、鼻の下を真っ赤にして、
朦朧とした頭で黒板を見つめていました。
あまりにもひどいので、熱があるのでは、
と保健室に赴いては、無駄footになることもしばしば。
そういえばこのころ初めて、
一般の人の平熱が36.5度だと知りました。
私は平熱が36度か、それより少し低いのですが、
36度がきりのいい数字だったので、
何となく皆そうなのだと想っていました。
自分では36.5度あると「お、ちょっと熱っぽいな」
37度で「うーん、熱があるな」という判断なのです。
でも平熱が高いとそうではないのですよね。
かと想えば、平熱が35度の子がいたり、
37度の子がいたり、人間の体って不思議です。
いや、平熱と言う概念がおかしいのか……むむむ。
さてそんな話はほどほどに今日は滞っていたラムネ公演に
ついてお話させて頂こうと想いますです。
今日は三曲目の「ディスコ保健室」について。
この曲は後半に頂いた曲なのですが、
初めてこの曲を聞いた時、わあい!と想いました。
何となく、公演に一曲はこんな妖しい雰囲気の
曲があるもの、あって欲しいと想っていたので、
とっても嬉しかったです。
曲全体としてはディスコと名がつくだけあって、
こう体が勝手に踊り出すような曲で、
ダンスも先生がディスコをイメージして
つけて下さったので、本当にディスコで
踊っているような気分。
私はディスコに行ったことが今ままでなく、
そういったところで踊ったりするのが
どんな風に楽しいのかよく分からなかったのですが、
実際踊ってみると楽しくって、
夢中になる方たちがいらっしゃる気持ちが
分かったような気がしました。
舞台演出もお立ち台が出てきて、
その上で踊ったり。
私も二番のサビの前半で舞台向かって右側
にあるお立ち台に乗って踊らせて頂くのですが、
なんとも見晴らしがよく、気分が高揚しますね。
それにどうしても舞台奥は見難くなって
しまいがちなのですが、後ろでお立ち台に
乗ることによって、奥にいるメンバーも
良く見えるのもとってもいいと想いますです。
SKEが使わせて頂いてる劇場は
AKBさん、NMBさんの舞台にある、セリと呼ばれる
床が高くなったりする装置がないのですが、
こんな風に魅せることも出来るのだな、と
劇場の可能性を感じました。
歌詞の口調もアニメの少年主人公の
ような口調で、歌っていて楽しいです♪
「〜ゼ」とか、「〜さ」とか。
以前秋元先生の歌詞の女の子の口調が
好きだというお話をさせて頂いたのですが、
それと同じようにこの曲も大好きです。
私は女の子(……女性です)なので、
男の子の視点の曲を歌うというのは
一見変な感じもするのですが、歌っている時は
すっかり男の子になったつもりで歌って
おりますので、皆さんもぜひ、
女医の気分で見て、聴いて頂けると嬉しいです。
ただどうしてもこの曲を歌っていると、
こう、顔がにやり顔になってしまう……。
「共犯者さー」(ニヤリ)
「踊ろうぜ」(ニヤリ)
みたいな……。
私の中でどうもこの曲の主人公は
にやり顔の様です。
意識しているわけではなく、顔が勝手にそうなるので、
サビであいりん先輩と踊らせて頂くとき、
なんともいけない気持ちになりますです。
あー赤ずきんちゃんを食べるオオカミって
こんな気持ちなのかしら、なんて。
そんなきっと悪い顔をしているところなども、
注目してみて下さいね。
また歌いこんで曲の解釈が変わってくれば、
違う顔をしているかもしれません。
優等生顔とか、悪な顔とか、天真爛漫顔とか、
引っ込み思案顔とか、鋭利な刃物顔とか、
中世的な顔とか、うーん、うーん、
ダンディ顔とか、熱血顔とか……?
そう考えるとそれぞれ違うストーリーが浮かんできて、
面白そうですね。
優等生だと、普段は真面目で、文武両道の
少年が、放課後になるとその優等生の
仮面を外して……悪い顔に!って
結局悪い顔かーい!
……なんちゃって。
それではこの辺りで失礼します。
今日も一日お疲れ様でしたと、頑張って下さいです。
下を向いていた顔を上げる、それだけで未来は
無限に広がって。
おやすみなさいです。
秦佐和子
そういえば明日は旧暦で9月15日なんですって!
おぎそお誕生日おめでとう♪
ふふふ。
-
- 2011.10.10
- 10月15日SKE48劇場公演(チームKⅡ)チケット前売り販売応募開始
-
- 2011.10.08
- 10月13日SKE48劇場公演(チームS)チケット前売り販売応募開始
-
- 2011.10.08
- 渋谷ショップ企画「ラムネの飲み方」公演遠征バスツアー開催のお知らせ
-
- 2011.10.08
- 10月11日(一般枠)公演当選メール配信のお知らせ
-
- 2011.10.08
- パレオはエメラルド(通常盤)大阪会場握手会に関して
-
- 2011.10.08
- 10月11日(一般枠)公演前売り販売応募締切
-
- 2011.10.06
- SKE48第5期生オーディション一次審査合格通知書発送のお知らせ
-
- 2011.10.06
- 「パレオはエメラルド」(通常盤)10/8大阪会場握手会 詳細決定
こちらは自動翻訳機能となりますので、翻訳が不十分な場合もございます。予めご了承ください。
OCT 2011 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
-
都築里佳
全世界の皆様←こんばんちゃんヽ… (2011.10.11 00:00)
\(ρ.-)/
-
大矢真那
今日はお休みだったので大学のお… (2011.10.11 00:00)
4.おやすみなさい
-
研究生全員で日替わり
皆さんこんばんは(^-^*)/私って… (2011.10.11 00:00)
→いまでまい←
-
梅本まどか
ただいまっクマーヾ(*´∀`)ノ… (2011.10.11 00:00)
ワイルド・スピード☆
-
小林亜実
こんばんはo(・ω・)o見てくだ… (2011.10.11 00:00)
おやすみんと
-
柴田阿弥
こんばんは。ちょっと電池がなく… (2011.10.11 00:00)
趣味を熱く語ります
-
出口陽
*まなつ可愛いとか僕のまねです… (2011.10.11 00:00)
質問とおやすみ☆
- ブログ一覧