歌舞伎の中村芝翫さんが死去 女形で人間国宝2010年10月、文化功労者に選ばれ喜ぶ中村芝翫さん 古風で端正な女形として知られた歌舞伎の人間国宝で、文化功労者の中村芝翫(本名中村栄次郎)さんが10日午前0時50分、肝不全のため東京都内の病院で死去した。83歳。東京都出身。自宅は東京都港区虎ノ門5の3の15。葬儀・告別式の日取り、喪主は未定。 1933年、5歳で中村児太郎を名乗り初舞台。祖父は大正から昭和初期に活躍した名女形の五代目中村歌右衛門。父は五代目中村福助。初舞台の年に父を亡くし、40年に祖父が亡くなった後は、六代目尾上菊五郎に師事。67年七代目芝翫を襲名した。 【共同通信】
|