有料パスワード中止のお知らせ
有料パスワードで払い込みいただいた方,まだの方.......タダ読みして捨てセリフを残していかれる方も含めお知らせいたします。もし私の記事で多くのキチガイを生み出しているとしたら反省しなければならないようです。
狂人女性からのメール その1
親愛なる達人様、
ショックを受けています。私はもう閲覧禁止なのでしょうか?
私はあなたの怒りに触れることをしましたか?勿論私が
原因だなど思い上がりも甚だしいのは分かっております。
閉鎖の理由は私には想像できません。
達人様は真実の探求者ですね。私もそうです。まだお
伝えしたい事がありましたが、受け入れられないので
あれば諦めます。
もし私が愚かな為、気がつかず失礼な事をしてしまった
のなら、本当に申し訳ございませんでした。
私のメールアドレスを悪魔的だと断定しないでください。
シリウスはその響きが好きなのと、私には良い感じ
がするだけです。21は生まれた日で、a は名前の
頭文字で3は私の本当に好きな番号なのです。
何の含みもないただの記号です。
私は達人様がされている数字の符号などの意味すら
わかりません。(本当に情けない読者です・・・・)
キンモクセイの香りが秋を告げていますね。
急に肌寒くなりました。どうかお体ご自愛ください。
XX 敦子
返信は有料のご案内をメール
その後メールが入りましたが見つかりません。
次は有料パスワードで振込みされた方の豹変ぶりに注目;
ただいま貴サイトを拝見しました。
「メールで長々と事情を説明して、管理人の心を打てば、無料にする」という考え方はいかがかと思います。
理由1.内容が嘘か本当か確認できないこと
理由2.事情を説明したかしないかで差がつくことはおかしいのではないか
理由3.説明したとして、説明の仕方がうまいかどうかで差がつくのはおかしいのではないか
理由4.いかなる事情だと無料になるのか条件が不明であること
理由5.金持ちは寄付するという慈善事業ではなく、事情のある人は免除という官庁の福祉事業でもないのであれば、「事情による無料化」という制度は設けるべきではないこと
私は年金暮らしで、5万円の金が遊んでいるわけではありませんし、この年まで何も悩まず苦労もせずに生きてきたわけでもありません。以前下田のスーパーへ5分という話でコメントを入れたときに、私のサイトのURLを添付しましたが、おそらくお読みいただいていないと思います。そこにあれこれ書いてあったのですが、苦労話を披露するのを辞めようと思って、今は閉鎖しています。
インドで宗教の修行をやって生きていけるというのは、都会でうんざりする仕事を我慢してやっているよりは、よっぽど幸せだという価値観もあるでしょう。引用している修行僧の理由で無料にするのは、個人的事情を乗り越え克つその事情も説明しないで黙って振り込んでいる人間から見れば、面白い話ではありません。
勿論、これはあくまでも私の意見ですから、無料化の基準は勿論管理人さんのお決めになることです。私としては、「事情による無料化」は表に出さない方がよろしいかと思います。人の数だけ事情があり、その表現能力も、表現して無料にしてもらうかどうかの意志も、みんな人によって違うのですから。
中島寛
つまり暗にカネを返せと言っているのです。返信として「お前は莫迦か。カネは返してやる」とメールしました。下記はその返事。
『はい その通り 私は馬鹿です。
あなたから見れば。
同時に4980万円の物件を買えない貧乏人です。
私のメールが理解できないのは、私から見れば、あなたは馬鹿です。
馬鹿同士やり合っても埒があかないでしょうから、
それではお金を返してもらって、一切関係無しにしましょう。
長いこと無料でサイトを見せていただいて、有り難うございました。
xx銀行 湯河原支店 普通預金 xxxxxxx
中島寛』
4980万円は意味不明ですがこの後にメールを入れましたがそのご返事は.......
『サイトを拝見していますと、「ブログは閉鎖する」という話が何回か出ているようですね。
太鼓持ち(幇間)がいないとサイトが維持できないというのは、対人依存症ですね。
裁判も何回かやっていますので、提訴するのであればどうぞ。
この事件で500万円取るのは無理でしょうけど。
管轄裁判所はどこになるのでしょう。
それに結局お金は受け取ったままになっているわけですし、裁判所もその点を考慮するでしょう。
そういえばお名前のフルネームはカタカナでしか教わっていませんね。
中島寛』
その後メールしました。再度お金は返します,そして返信不要だと。
またまたきましたよ。
『どうも反応が短絡的というか、小児症みたいですね。
「閉鎖する」と次は、「やりとりを記事にする」ですからね。
それとも、あのサイトを書いている本当の人は別にいて、あなたはただの窓口要員なのでしょうか。
それにしても、「貧乏人は相手にしない」とは、いよいよ本音が出ましたか?
私の方も、このやりとりをネットのどこかでカキコしましょうか。
もう返信は結構です。
本名を明らかにできない人へ
中島寛』
と,のことですが「引用している修行僧の理由で無料にするのは......」で管理人が怒ったのは当然でしょう。
有料の趣旨は振込みされた方には中島さんを含め伝わっているはずです。2008年4月8日のX−DAY阻止の協力をしてくれた私の英国での友人故クリストファー氏のご遺族に10万ポンドの寄付をするのが目的ですが管理人一人ですることは決して困難ではなくたやすいことなのです。が,同じ志を持つ仲間として共有していただくためにも5万円の振込みをお願いしたわけです。そんなお金で捨て台詞を吐かれてはたまったもんじゃあありません。はっきり言いましょう。100人の振込みで500万円プラス管理人が700万で10万ポンドを寄付するはずでしたがもう結構です。管理人一人で処理いたします。
従いまして10月15日に銀行でチェックしてから振り込まれた方全員に払い戻しをするかどうか記事でお知らせいたします。
事前に払い戻しを希望される方はメールにてお知らせください。またクリストファー遺族への寄付として協力してくださる方はメールの必要はありません。ありがたく使わせていただきます。
従いましてもう振り込みは中止としますが,パスワードとは関係なくクリストファー遺族への寄付としての振込みは一口3000円から有難く申し受けいたします。
スルガ銀行下田支店
普通2952838
クリストファー・ストーリー
皆様からのご誠意が見られるようでしたらブログの閉鎖はいたしません。
管理人拝
PS;その後振り込まれた一部の方から暖かいメールが届きました。「ぜひ継続してほしい」と、。一晩開けて.......昨日の身体の一部の激痛は今朝おさまりました。ありがとう。

37