現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 国際
  4. アジア
  5. 記事
2011年10月10日8時27分

印刷印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

麻生さん、台湾の小学生に「謝謝」 お小遣いから義援金

関連トピックス

写真:健民国民小学校の児童代表から手作りの記念品を受け取る麻生太郎元首相(右)=村上太輝夫撮影拡大健民国民小学校の児童代表から手作りの記念品を受け取る麻生太郎元首相(右)=村上太輝夫撮影

 東日本大震災で義援金をもらったお礼のため、麻生太郎元首相が9日、台湾中部・台中市の健民国民小学校を訪れた。麻生氏は「中華民国建国100年」を祝う10日の式典出席のため台北入りした。同小の児童がお小遣いから少しずつ出し合い日本に送った話を知り、滞在日程をやりくりした。

 集まった約160人の児童を前に麻生氏は「皆さんの行動を通じ、日台の信頼関係を改めて感じた。復興への勇気を与えていただいた」と語りかけた。

 台中では1999年に大地震があり、健民小は日本からの義援金をもとに校舎を再建した。このため今回の震災では児童、教員、地元の市民らがいち早く67万台湾ドル(約168万円)の義援金を集めた。

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

A級戦犯が経済産業相として原発事故対応の第一線に就いた。枝野氏に信念はあるのか。

津波で全校児童の7割が死亡・行方不明の大川小学校。集団避難の明暗とは。

チェルノブイリと比較して見えてくる政府の対応への疑問と「食の安全」。放射性物質を「正しく」怖がるには。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介
  • 中国特集