どうしんウェブ 北海道新聞

政治

上士幌町議会 脱原発条例案を審議

(09/21 07:30)

 【上士幌】十勝管内上士幌町の住民グループは21日、原発を必要としない町づくりを目指す条例制定を求めるため、町内で集めていた署名簿を同町選管に提出する。同グループは、直接請求に必要な数を大幅に上回る846人分を集めたとしている。町議会での条例案審議入りはほぼ確実とみられ、臨時町議会は早ければ10月下旬にも開かれる見通し。

 グループは、農家らでつくる「かみしほろ5000本のひまわりの会」(長尾正子事務局長)。福島第1原発事故を受け、《1》国や道へ原発の停止と廃炉を求める《2》住民の節電意識を高める−などを盛り込んだ条例案の制定を求め、8月18日から署名を集めていた。<北海道新聞9月21日朝刊掲載>

政治記事一覧

9日

8日

7日

北海道新聞・道新スポーツ購読のお申し込み
このページの先頭へ