ヘアカラー ブルーグリーン

一ヶ月位前に、ペルーイエローまでブリーチをして、シルバーグレーにヘアカラー。シャンプーの度に退色するので、一ヶ月も経つと、元のペルーイエローまで色が抜けてしまう。 Yellow_gold 今回は、グリーンを希望。髪の毛に黄色みが残っているので、グリーンを入れると黄緑になってしまう。そこで、ブルーのヘアマニキュアを入れる事に。でもこの類いの色は、なかなか計算通りにいかないので、出たとこ勝負になる事は、説明をして… Blue_green 結果、グリーンの様な、ブルーの様な… 不思議な色に。写真で見るより、実際の色は、もっと綺麗だった。 全ての方にオススメ出来る色ではないけど、人と同じなのは、いや!という方は如何? Knotty!

カテゴリー: Uncategorized | コメントする

コーンロウ 振り袖

I_cornrow_r 右に斜めのパートをつけて、左右それぞれを緩いカーブでコーンロウ。 I_cornrow_l トップ高めの位置にシニオンを作って、そこにコーンロウの三つ編みを巻き付けた。後ろには、ヘアウィッグをつけてレングスを伸ばした。 I_cornrow コーンロウは、洋服は勿論、和服にもよく似合う! I_wasou ツーショットをポーズまで要求して撮らせて頂いた。 Give thanks! (ジャマイカンイングリッシュで「ありがとう」の意) Knotty Knotty_i

カテゴリー: Uncategorized | コメントする

キッズ ソフトモヒカン

Tai1 オーダーは、ソフトモヒカンだったのだけど、キッズの髪の毛は、やわらかく、寝てしまう事が多い。でもその感じもかわいいので、写真を撮らせてもらった。 Tai_mohi ヘアワックスを付けて、立たせれば、オーダー通り、ソフトモヒカン!凛々しい? Knotty「一緒に写真を撮ろうよ?」 Boy「いいよ!」 Knotty_tai Respect!

カテゴリー: Uncategorized | コメントする

Short Afread

AfroとDreadの間のヘアスタイルだから、 Afread(アフレッド)ベリーショートにロッドでパーマをかけると、どうしてもパンチパーマチックになってしまう。でもAfreadならお洒落でカッコイイ!そしてAfreadは、作業服にも良く似合う! How_much1 Afreadは髭との相性もバッチリ!何度も書いてるけど、流行に左右されず、カッコイイ! Knotty How_much

カテゴリー: Uncategorized | コメントする

CRUCIAL REGGAE / driven by SLY & ROBBIE

Crucialreggae


小生が高校生の頃から愛聴の一枚。
(もう四半世紀になるのか…)
まるでミックステープの様に、
曲と曲がスムーズに繋がっていて、
アルバムを通して気持ち良く聴ける。
CDでもリリースされているかどうかは、
知らないけれど、もしCDでリリースされていても
ランダムプレイなどは禁止!
的な一枚。
曲順までもが、完成されている。


そんな中でも、マーヴィン ゲイのカバー
Sexual Healingが最高!





ヤバい!


Knotty

カテゴリー: Uncategorized | コメントする

VERY SHORT

Komusa とても毛量が多く、くせ毛のモデルさん。レザーカットやチョップカット、セニング等を駆使してヴォリュームダウン。ウォーム系のカラリングをする事で、重く見えない。 ショートがよくお似合いだと思う。 Knotty

カテゴリー: Uncategorized | コメントする

Afread(アフレッド)

Before?Afterでこんなにもイメージが変わるという好例! Beforeは爽やかなイメ?ジ。 Hasetaku_before ヘムラインに対してトップの長さが少し長かったので、トップをちょっとカット。毛量が多いので、セニングも少し入れた。そしてAfreadに。ドライヤーで乾かしてコームスルーしただけのスタイル。これだけでも相当カッコイイ! Hasetaku_afead1 ヘアワックスをつけて、束感が出る様に捻ると… 更にAfread感がUP! このヘアスタイルは、流行に左右されずカッコイイ! Knotty Hasetaku_afread2_2

カテゴリー: Uncategorized | コメントする

(マッシュルーム+外ハネ)×ウィーヴィング=

Cute[E:sign03] サイドから見たら分かる様に、イヤートゥイヤーより前はマッシュルームカット。後ろは、ボブで外ハネ。 Hina_side カラーは所々すくう様にとって施術する、ウィーヴィング。個性的なヘアスタイルだけど、芸術家のモデルさんに合って、素敵。 Knotty Hina

カテゴリー: Uncategorized | コメントする

1000VOLTS of HOLT / JOHN HOLT

1000volts_holt



このアルバムも全曲甘~く、最高!


その中でも前回の「本日の一枚」での、Roberta Flackのカバー繋がりの、



「Killing Me Softly With Her Song」





Reggaeはカバーが多いけど、まるでオリジナルかと


思ってしまうほど、個性が出ているような気がする。




2000VOLTS of…        3000VOLTS of…と続編があるけど、


この1000VOLTS of HOLTが一番好き。


Knotty

カテゴリー: Uncategorized | コメントする

ボブ

Naga_back Naga_side トップからクラウンにかけてヴォリュームが出る様にスタイリング。パーティなどにお出かけの際は、逆毛を立てて更にヴォリュームアップしてもいいかも[E:sign01] 同じ様にカットした様なボブも、髪質、毛量、スタイリングで、別物になるから面白い。 Knotty Naga

カテゴリー: Uncategorized | コメントする