マイペース美容師生活
by kami-goya
リンク
Kami-Goyaの
ホームページは
下をクリック
↓ ↓
Kami-Goya
Webサイトへ
僕が書いてる
他のブログです
↓ ↓
前田シャシン
ーーーーーーーーーーー
まこという名の不思議顔の猫
Fiorita 髪とお肌をきらきら綺麗に☆
美容室SELFISHの美髪日記
ホームページは
下をクリック
↓ ↓
Kami-Goya
Webサイトへ
僕が書いてる
他のブログです
↓ ↓
前田シャシン
ーーーーーーーーーーー
まこという名の不思議顔の猫
Fiorita 髪とお肌をきらきら綺麗に☆
美容室SELFISHの美髪日記
カテゴリ
全体お仕事
お店
趣味
ペット
嫁
日記
FIAT Panda
カメラ
ダイエット
DIY
旅
車
プライベート
ウンチク
ヘア
ひとりごと
未分類
以前の記事
2011年 10月2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
お気に入りブログ
最新のコメント
めんたさんも、ノってきま.. |
by kami-goya at 22:39 |
そうそう、その靴見た目は.. |
by めんた at 22:32 |
まめさん、変なヤツのブロ.. |
by kami-goya at 19:22 |
カミゴヤさん、おもしろい.. |
by まめ at 19:06 |
apego1010 さん.. |
by kami-goya at 16:39 |
kami-goyaさんと.. |
by apego1010 at 14:02 |
めんたさん、そうです!あ.. |
by kami-goya at 10:00 |
これはあそこのですね(笑.. |
by めんた at 09:08 |
えみさん、修正しましたの.. |
by kami-goya at 19:21 |
柊さん、ヨイショありがと.. |
by kami-goya at 12:41 |
優雅な一手間…表現が素晴.. |
by 柊 at 04:06 |
かおんさん、こんなくだら.. |
by kami-goya at 16:21 |
おもしろ過ぎます。切な過.. |
by かおん at 10:11 |
andmarcheさん.. |
by kami-goya at 06:24 |
ダジャレ大会が気になるー.. |
by andmarche at 21:11 |
美容室houti(宮下).. |
by kami-goya at 22:09 |
昨日は、ありがとうござい.. |
by 美容室houti(宮下) at 11:18 |
bewitchさん、せつ.. |
by kami-goya at 12:45 |
確かに切ないです。kam.. |
by bewitch at 09:52 |
bauさん、お腹はお大事.. |
by kami-goya at 13:03 |
ライフログ
検索
タグ
ネームカード
ブログパーツ
二眼レフ ゲットだぜ
いやいやいや〜
カメラバカな僕がですね
また、ゲットしちゃいました。
今度は二眼レフカメラ。
ものすんごいクラシックなカメラですわ。ええ。

Minoltaflex II (ミノルタフレックスII)
といいます。
そうです。日本のメーカーのコニカミノルタの
ミノルタです。
1952年の物だから
57歳ですわ。
僕より全然年上です。
本当は、ドイツのローライフレックスが
欲しかったんですが
あれは、めちゃんこ高いので
ちょっと手がでないので
(というか、嫁さんに怒られる)
ひとまず、この国産カメラで遊んでみます。
特徴なのは
上蓋を開けて

このファインダーを覗いてピントを会わせます。
下を向くので、目を合わさないから
相手に威圧感を与えずに撮ることができます。

しかも、中判カメラなので
ブローニーフィルムを使います。
よく使う35mmフィルムより大きいサイズの
フィルムですわ。

そしてそして
ましかくな写真が撮れます。
そこが、いいですねぇ。
形はものすごい好きな形です。はい。
カメラ好きにはたまらんです。

また、撮ったら
前田シャシンの方に載せます。
じゃ、また。
2位です。ありがとう。
こっちも2位に落ちました
↑ ↑
最後まで読んでくれてありがとうございます。
ココをポチッとしてくれたらうれしいです。
カメラバカな僕がですね
また、ゲットしちゃいました。
今度は二眼レフカメラ。
ものすんごいクラシックなカメラですわ。ええ。
Minoltaflex II (ミノルタフレックスII)
といいます。
そうです。日本のメーカーのコニカミノルタの
ミノルタです。
1952年の物だから
57歳ですわ。
僕より全然年上です。
本当は、ドイツのローライフレックスが
欲しかったんですが
あれは、めちゃんこ高いので
ちょっと手がでないので
(というか、嫁さんに怒られる)
ひとまず、この国産カメラで遊んでみます。
特徴なのは
上蓋を開けて
このファインダーを覗いてピントを会わせます。
下を向くので、目を合わさないから
相手に威圧感を与えずに撮ることができます。
しかも、中判カメラなので
ブローニーフィルムを使います。
よく使う35mmフィルムより大きいサイズの
フィルムですわ。
そしてそして
ましかくな写真が撮れます。
そこが、いいですねぇ。
形はものすごい好きな形です。はい。
カメラ好きにはたまらんです。
また、撮ったら
前田シャシンの方に載せます。
じゃ、また。
2位です。ありがとう。
こっちも2位に落ちました
↑ ↑
最後まで読んでくれてありがとうございます。
ココをポチッとしてくれたらうれしいです。
ザ・トレイシー・メソッド
だそうですわ。
次のエクササイズは。
ザ・トレイシー・メソッド

ちょい動画へ
まぁぁぁ
次から次へと出てきますなぁ。
ビリーもダメだった
コアリズムもダメだった
(続かないっていう意味ね)
(ちなみに僕は2つともちゃんと続けて、結果出してます。ええ)
という方に
オススメなんだそうですわ。ええ。
かのマドンナの専属トレーナーが
ビリーや
コアリズムほど
家の中をドタバタと
することもなく
静かに、エクササイズできるという
ことだそうで。
ちゅうか、まぁ
なんだかんだで
僕も、2、3日前に
アマゾンで注文したんですけども(笑)
結局、買っとんかい!!
みたいなね。へへへ。
でもでも、在庫がなくてですね
到着予定が
6月3日ですわ。ええ。
なんだかんだで
ちょっと楽しみではあるんですがねぇ。
ちゅうか、まぁ
それをお客さんに話したら
「今日のとくダネでやってたよ〜」
「小倉さんがKYな質問してたよ〜」
「中野アナがいっしょにやってたよ〜」
と教えてくれました。
さすがに主婦は、情報が早いね〜。
僕といったら
完全に、流行の兆しに
乗っかってる
ミーハーな野郎ですな。
3ヶ月かけてやってる
スロトレと合わせて
やってみようと思います。
アマゾンから届いたら、また
お知らせします。
ちなみに
今、アマゾンを見たら
昨日まで
「4〜5日でお届けします」だったのに
「2〜5週間の間にお届けします」になってました。
テレビってすごいなぁ。
と思った今日、この頃です。
2位です。ありがとう。
こっちも2位に落ちました
↑ ↑
最後まで読んでくれてありがとうございます。
ココをポチッとしてくれたらうれしいです。
次のエクササイズは。
ザ・トレイシー・メソッド
ちょい動画へ
まぁぁぁ
次から次へと出てきますなぁ。
ビリーもダメだった
コアリズムもダメだった
(続かないっていう意味ね)
(ちなみに僕は2つともちゃんと続けて、結果出してます。ええ)
という方に
オススメなんだそうですわ。ええ。
かのマドンナの専属トレーナーが
ビリーや
コアリズムほど
家の中をドタバタと
することもなく
静かに、エクササイズできるという
ことだそうで。
ちゅうか、まぁ
なんだかんだで
僕も、2、3日前に
アマゾンで注文したんですけども(笑)
結局、買っとんかい!!
みたいなね。へへへ。
でもでも、在庫がなくてですね
到着予定が
6月3日ですわ。ええ。
なんだかんだで
ちょっと楽しみではあるんですがねぇ。
ちゅうか、まぁ
それをお客さんに話したら
「今日のとくダネでやってたよ〜」
「小倉さんがKYな質問してたよ〜」
「中野アナがいっしょにやってたよ〜」
と教えてくれました。
さすがに主婦は、情報が早いね〜。
僕といったら
完全に、流行の兆しに
乗っかってる
ミーハーな野郎ですな。
3ヶ月かけてやってる
スロトレと合わせて
やってみようと思います。
アマゾンから届いたら、また
お知らせします。
ちなみに
今、アマゾンを見たら
昨日まで
「4〜5日でお届けします」だったのに
「2〜5週間の間にお届けします」になってました。
テレビってすごいなぁ。
と思った今日、この頃です。
2位です。ありがとう。
こっちも2位に落ちました
↑ ↑
最後まで読んでくれてありがとうございます。
ココをポチッとしてくれたらうれしいです。
胃にくる
いや〜
34歳にもなると
胃にきますわ〜
今日はですね
晩ご飯が、
僕だけないということで
仕事帰りに
弁当買うのも面倒だったので
マックに寄って
(関西の人はマクドと言うけど、僕はマック派)
ドライブスルーしたんですわ
まぁ、左ハンドルなので
結局、車降りるハメになったんですがね。ええ。
で、運転しながら食べながら
帰るじゃないですか
まぁ10分、15分そこらで
食べ終わりますわ。
食べ終わった時はどうもないんですけど
30分ぐらい経ったくらいから
どうにも
胃が重い....。
若い時は、こんなことならなかったのに....
そりゃまぁ
ベーコンレタスバーガー
チーズバーガー
マックポーク
ポテトM
ジンジャーエール
全て平らげたら
34歳の胃袋には
こたえますわな。
ということで、PM9:30現在
胃はもたれるわ
ゲップは連発するわ
塩分多いせいで
のどがやたら渇くわで
最悪の晩ご飯です。
でも、やめられないんだなぁ
マックは。
そういや
月曜にもモスに行ったので
今週は
不健康な食事が多いですな。
来週はヘルシーにいきます。
2位です。ありがとう。
こっちも2位に落ちました
↑ ↑
最後まで読んでくれてありがとうございます。
ココをポチッとしてくれたらうれしいです。
34歳にもなると
胃にきますわ〜
今日はですね
晩ご飯が、
僕だけないということで
仕事帰りに
弁当買うのも面倒だったので
マックに寄って
(関西の人はマクドと言うけど、僕はマック派)
ドライブスルーしたんですわ
まぁ、左ハンドルなので
結局、車降りるハメになったんですがね。ええ。
で、運転しながら食べながら
帰るじゃないですか
まぁ10分、15分そこらで
食べ終わりますわ。
食べ終わった時はどうもないんですけど
30分ぐらい経ったくらいから
どうにも
胃が重い....。
若い時は、こんなことならなかったのに....
そりゃまぁ
ベーコンレタスバーガー
チーズバーガー
マックポーク
ポテトM
ジンジャーエール
全て平らげたら
34歳の胃袋には
こたえますわな。
ということで、PM9:30現在
胃はもたれるわ
ゲップは連発するわ
塩分多いせいで
のどがやたら渇くわで
最悪の晩ご飯です。
でも、やめられないんだなぁ
マックは。
そういや
月曜にもモスに行ったので
今週は
不健康な食事が多いですな。
来週はヘルシーにいきます。
2位です。ありがとう。
こっちも2位に落ちました
↑ ↑
最後まで読んでくれてありがとうございます。
ココをポチッとしてくれたらうれしいです。
まじめにカット講義
とある、女性がやってきて
なんでも2週間前に
カットしたばかりだそうですけど
どうしても
この、揃った切り口が気に入らないから
ぼかして
不揃いにして欲しいと言われました。

で、先に載せますけど
結果はコレです。

でも、困ったことに
「伸ばし中だから長さ変えずに」と言われて
それは、ムリだと。
ぼかして不揃いってなると
結構切らないと
思ってるようにはならないと。
なんでかって言いますと
絵で見てもらうとわかるとおり

同じ長さがあったとしても
隙間ができることで
面積が減って
先端の長さよりも
錯覚的に隙間の方に
視線が行ってしまうんです。
だから、どうしても短く感じてしまうんですわ。
で、先っぽを持って
「長さは残してますから」
と説明しても
お客さんは、絶っっっ対
短くなったと感じるんです。
屁理屈言ってるとしか、思われないんですわ。
なので、長さを変えずにはムリです。はい。
これも、説明して
納得してもらうんに
苦労したねぇ。
で、
でですよ
このお客さん
パツンと切ってるのが
「下手」だって
一言で片付けるんですわ。
ちょっとまてと。
それは、あなたの好き嫌いの話であって
上手下手の話じゃないと。ええ。
考え方とかテイストの違いなんですよ。
今はね、重めのボブも流行ってますから
そういうのを狙ったのかもしれない。
確かに、お客さんとのコミニュケーション不足
だったんでしょうけど
そう言う意味では、残念な結果ですけど
真っすぐパツンと切るのだって
テクニックの一つなんですし
真っすぐ切るのは
相当に難しいんです。
やってごらんなさいよ。
それを、
「下手」で片づけられたら
美容師は
たまったもんじゃないと。ええ。
みな、それぞれ世界観を持って
仕事してるんです。
と、アツ苦しくなったところで
ストップして。
でもまぁ
このお客さんは
今回の手直しで
いたく気に入ってましたので
おそらく次回もウチへ来てくれるだろうと。ええ。
ありがとう。前のお店の美容師さん。
そういう性格の悪いオチで締めます。
じゃ、また。
いつまでも2位です。
こっちも2位に落ちました
↑ ↑
最後まで読んでくれてありがとうございます。
ココをポチッとしてくれたらうれしいです。
なんでも2週間前に
カットしたばかりだそうですけど
どうしても
この、揃った切り口が気に入らないから
ぼかして
不揃いにして欲しいと言われました。
で、先に載せますけど
結果はコレです。
でも、困ったことに
「伸ばし中だから長さ変えずに」と言われて
それは、ムリだと。
ぼかして不揃いってなると
結構切らないと
思ってるようにはならないと。
なんでかって言いますと
絵で見てもらうとわかるとおり
同じ長さがあったとしても
隙間ができることで
面積が減って
先端の長さよりも
錯覚的に隙間の方に
視線が行ってしまうんです。
だから、どうしても短く感じてしまうんですわ。
で、先っぽを持って
「長さは残してますから」
と説明しても
お客さんは、絶っっっ対
短くなったと感じるんです。
屁理屈言ってるとしか、思われないんですわ。
なので、長さを変えずにはムリです。はい。
これも、説明して
納得してもらうんに
苦労したねぇ。
で、
でですよ
このお客さん
パツンと切ってるのが
「下手」だって
一言で片付けるんですわ。
ちょっとまてと。
それは、あなたの好き嫌いの話であって
上手下手の話じゃないと。ええ。
考え方とかテイストの違いなんですよ。
今はね、重めのボブも流行ってますから
そういうのを狙ったのかもしれない。
確かに、お客さんとのコミニュケーション不足
だったんでしょうけど
そう言う意味では、残念な結果ですけど
真っすぐパツンと切るのだって
テクニックの一つなんですし
真っすぐ切るのは
相当に難しいんです。
やってごらんなさいよ。
それを、
「下手」で片づけられたら
美容師は
たまったもんじゃないと。ええ。
みな、それぞれ世界観を持って
仕事してるんです。
と、アツ苦しくなったところで
ストップして。
でもまぁ
このお客さんは
今回の手直しで
いたく気に入ってましたので
おそらく次回もウチへ来てくれるだろうと。ええ。
ありがとう。前のお店の美容師さん。
そういう性格の悪いオチで締めます。
じゃ、また。
いつまでも2位です。
こっちも2位に落ちました
↑ ↑
最後まで読んでくれてありがとうございます。
ココをポチッとしてくれたらうれしいです。
腹立つわ〜
腹立つんですよ。
なにげなく
ネットしてるじゃないですか
そしたら
脇の方に
広告があるでしょ
あれでねぇ
ダイエット系とかの広告があるでしょ
写真付きの。
アレが腹立つんですよ。

なんやねんと。
ついつい見てまうやないかと(笑)
ああいう広告写真って
女の子に見させたいのか
男の子に見させたいのか
ターゲットがよくわからんわ。
で、もっと
腹立つのがコレ。

バイク王やけども
もう、バイクと関係あらへん。
なんで、この写真やねん。
しかも、ついついつられて
クリックしても
この写真は、一切どこにもないんですわ。
(なんやかんやでクリックしとんがな)
逆に真面目なトップページで
つられたこっちが恥ずかしくなる。
でもでも
もっと腹立つのが
自分に対して。
内容は知ってるのに
知ってるのに
男の性なのか
こんな小っさい画像やのに
チラッと見てる自分がいるんですわ。
それが腹立つ。
別に、エッチな気持ちで見てないですよ。
勝手に無意識に
目がそこに行きよるんですわ。
この、無意識反応に勝ちたい。
しかし、いろんな意味で腹立つわ〜。
いつまでも2位です。
こっちも2位に落ちました
↑ ↑
最後まで読んでくれてありがとうございます。
ココをポチッとしてくれたらうれしいです。
なにげなく
ネットしてるじゃないですか
そしたら
脇の方に
広告があるでしょ
あれでねぇ
ダイエット系とかの広告があるでしょ
写真付きの。
アレが腹立つんですよ。
なんやねんと。
ついつい見てまうやないかと(笑)
ああいう広告写真って
女の子に見させたいのか
男の子に見させたいのか
ターゲットがよくわからんわ。
で、もっと
腹立つのがコレ。
バイク王やけども
もう、バイクと関係あらへん。
なんで、この写真やねん。
しかも、ついついつられて
クリックしても
この写真は、一切どこにもないんですわ。
(なんやかんやでクリックしとんがな)
逆に真面目なトップページで
つられたこっちが恥ずかしくなる。
でもでも
もっと腹立つのが
自分に対して。
内容は知ってるのに
知ってるのに
男の性なのか
こんな小っさい画像やのに
チラッと見てる自分がいるんですわ。
それが腹立つ。
別に、エッチな気持ちで見てないですよ。
勝手に無意識に
目がそこに行きよるんですわ。
この、無意識反応に勝ちたい。
しかし、いろんな意味で腹立つわ〜。
いつまでも2位です。
こっちも2位に落ちました
↑ ↑
最後まで読んでくれてありがとうございます。
ココをポチッとしてくれたらうれしいです。
虫キマース
いや〜、もうすぐ夏ですな。
夏は古い家には
やっかいな虫たちのシーズン
ということで
もうすでに、蚊やら蛾やら
家の中に侵入されていて
うっとうしいんですわ。
それで以前から
CMで気になってた
「虫コナーズ」

を買ってみたんですわ。
数日、吊るして様子みたんですが....
ぜんっぜん変わってないがな!!
普通に入ってくるがな!!
どこが
コナーズやねん!!
ということで
これから、買おうかと思ってる方
ちょっと考えた方が
いいかもしれません。
奮発して980円出して
60日用買ったのに
さっぱりですわ。ええ。
ええ買い物したわ〜。
2位です。
こっちはなんとか1位です
↑ ↑
最後まで読んでくれてありがとうございます。
ココをポチッとしてくれたらうれしいです。
夏は古い家には
やっかいな虫たちのシーズン
ということで
もうすでに、蚊やら蛾やら
家の中に侵入されていて
うっとうしいんですわ。
それで以前から
CMで気になってた
「虫コナーズ」
を買ってみたんですわ。
数日、吊るして様子みたんですが....
ぜんっぜん変わってないがな!!
普通に入ってくるがな!!
どこが
コナーズやねん!!
ということで
これから、買おうかと思ってる方
ちょっと考えた方が
いいかもしれません。
奮発して980円出して
60日用買ったのに
さっぱりですわ。ええ。
ええ買い物したわ〜。
2位です。
こっちはなんとか1位です
↑ ↑
最後まで読んでくれてありがとうございます。
ココをポチッとしてくれたらうれしいです。
振り回された1週間
でしたな。
兵庫・大阪は。
なんと言っても
メディアに。
むしろメディアはおもしろがってる感じにも
見えたのは僕だけかな?
毎日毎日バカみたいに報道してねぇ。
結局、季節型のインフルと
変わらんがな。
こんなことより、地味にちょっとずつ上がってる
ガソリン代を報道せぇ。
まぁしかし、子供はダレるし
学校の日程は、ずれるし
家族の負担も増えるし
いいことなしですわ。
マスクをしてる街の風景もおかしいし。
本来、マスクって
予防のためのものじゃないですよ。
あれは、感染した人が
くしゃみ、せきで
飛散させないためにするものですよ。
花粉症でマスクする人が増えたから
いつのまにか、マスク=予防
になっちゃったのかもしれない。
メディアもちょっと考えた方がよろしいですよ。
2位です。あともう少しで1位復活
こっちはなんとか1位です
↑ ↑
最後まで読んでくれてありがとうございます。
ココをポチッとしてくれたらうれしいです。
兵庫・大阪は。
なんと言っても
メディアに。
むしろメディアはおもしろがってる感じにも
見えたのは僕だけかな?
毎日毎日バカみたいに報道してねぇ。
結局、季節型のインフルと
変わらんがな。
こんなことより、地味にちょっとずつ上がってる
ガソリン代を報道せぇ。
まぁしかし、子供はダレるし
学校の日程は、ずれるし
家族の負担も増えるし
いいことなしですわ。
マスクをしてる街の風景もおかしいし。
本来、マスクって
予防のためのものじゃないですよ。
あれは、感染した人が
くしゃみ、せきで
飛散させないためにするものですよ。
花粉症でマスクする人が増えたから
いつのまにか、マスク=予防
になっちゃったのかもしれない。
メディアもちょっと考えた方がよろしいですよ。
2位です。あともう少しで1位復活
こっちはなんとか1位です
↑ ↑
最後まで読んでくれてありがとうございます。
ココをポチッとしてくれたらうれしいです。
まじめにカラー講義 3
前回のつづきから
しかし、軽い気持ちではじめたものの
ごっついめんどくさいわ〜
このカラーの説明。
ブリーチを2回して

こんな状態です。
この、状態になってはじめて
希望の色を入れれるわけです。
このブリーチした色をよーく観察してみると
黄色だけれど、少し赤みが残ってます。
だから、色相環で見ると

この黄色になります。
(この色判断が、美容師にとってとても大事)
この黄色の対角線にある色(補色といいます)は
紫みの青です。

なので
使う色は
こうなります。

薄い赤みの黄色なので
青と紫も薄い色にします。(濃い色を使うと褐色になるから)
でもこれだけだと
グレーっぽくなって
ベージュっぽい色が出ないので
薄いナチュラルブラウンも足します。

これを塗って
時間を置いて

完成となるわけです。
あ〜しんどかった。
なので、一概にムラサキを入れれば
くすむというのは間違いです。
入れる元となる髪の色で
使う色もかわるということをおわかりいただけたでしょうか?
えっ、わからん?
まっ、そうやろね。
じゃ、また。
2位です。あともう少しで1位復活
こっちはなんとか1位です
↑ ↑
最後まで読んでくれてありがとうございます。
ココをポチッとしてくれたらうれしいです。
しかし、軽い気持ちではじめたものの
ごっついめんどくさいわ〜
このカラーの説明。
ブリーチを2回して
こんな状態です。
この、状態になってはじめて
希望の色を入れれるわけです。
このブリーチした色をよーく観察してみると
黄色だけれど、少し赤みが残ってます。
だから、色相環で見ると
この黄色になります。
(この色判断が、美容師にとってとても大事)
この黄色の対角線にある色(補色といいます)は
紫みの青です。
なので
使う色は
こうなります。
薄い赤みの黄色なので
青と紫も薄い色にします。(濃い色を使うと褐色になるから)
でもこれだけだと
グレーっぽくなって
ベージュっぽい色が出ないので
薄いナチュラルブラウンも足します。
これを塗って
時間を置いて
完成となるわけです。
あ〜しんどかった。
なので、一概にムラサキを入れれば
くすむというのは間違いです。
入れる元となる髪の色で
使う色もかわるということをおわかりいただけたでしょうか?
えっ、わからん?
まっ、そうやろね。
じゃ、また。
2位です。あともう少しで1位復活
こっちはなんとか1位です
↑ ↑
最後まで読んでくれてありがとうございます。
ココをポチッとしてくれたらうれしいです。
まじめにカラー講義 2
前回のつづきから
ということで
若い女の子を説き伏せて
でも、ど〜しても
この色にしたいということで

ブリーチをして脱色しないといけないので
それを承諾してもらって
しかも、お金とかなりの傷みが伴うのも
了承してもらって
いざ開始。
ていうか、以前にもこんなこと書いたなぁ....。
まずブリーチ(脱色)。
ブリーチ1回だと
オレンジが残って、このオレンジが邪魔なので
もう1度ブリーチして、最終的にイエローに。
(この時点で、けっこうなダメージです)

それから、希望の色を入れるんですけど
美容院のカラーっていうのは
ミルクティーブラウンとか
カフェベージュとか
アッシュベージュとか
そんな色での薬剤はないんですわ。ええ。
何百色とあるたくさんの色から
選んで混ぜて色を作り出すんですわ。ええ。
市販とは、そこが違います。
で、色をミックスしていくんですけど
あ〜説明がしんどい。
ちょっと、脱線して
話がむずかしくなりますけど
色ってこういう感じで
円になってるんですわ。
色相環っていうんですけど

対角線上にある色どうしを混ぜると
色がぶつかりあってくすむんですわ。

だから、黄色にはムラサキを混ぜることになります。
でも混ぜすぎると茶褐色(赤味のある濃い茶色)になるのでご注意を。
疲れたので、また次回。
2位ですけど、また抜かれそう
こっちはなんとか1位です
↑ ↑
最後まで読んでくれてありがとうございます。
ココをポチッとしてくれたらうれしいです。
ということで
若い女の子を説き伏せて
でも、ど〜しても
この色にしたいということで
ブリーチをして脱色しないといけないので
それを承諾してもらって
しかも、お金とかなりの傷みが伴うのも
了承してもらって
いざ開始。
ていうか、以前にもこんなこと書いたなぁ....。
まずブリーチ(脱色)。
ブリーチ1回だと
オレンジが残って、このオレンジが邪魔なので
もう1度ブリーチして、最終的にイエローに。
(この時点で、けっこうなダメージです)
それから、希望の色を入れるんですけど
美容院のカラーっていうのは
ミルクティーブラウンとか
カフェベージュとか
アッシュベージュとか
そんな色での薬剤はないんですわ。ええ。
何百色とあるたくさんの色から
選んで混ぜて色を作り出すんですわ。ええ。
市販とは、そこが違います。
で、色をミックスしていくんですけど
あ〜説明がしんどい。
ちょっと、脱線して
話がむずかしくなりますけど
色ってこういう感じで
円になってるんですわ。
色相環っていうんですけど
対角線上にある色どうしを混ぜると
色がぶつかりあってくすむんですわ。
だから、黄色にはムラサキを混ぜることになります。
でも混ぜすぎると茶褐色(赤味のある濃い茶色)になるのでご注意を。
疲れたので、また次回。
2位ですけど、また抜かれそう
こっちはなんとか1位です
↑ ↑
最後まで読んでくれてありがとうございます。
ココをポチッとしてくれたらうれしいです。
まじめにカラー講義
最近のお客さんは
知識だけは、豊富やからねぇ。
でも、実際問題
考えてるようには
なかなか、ならないんですなぁ。これが。
とある
若い女の子が
カラーをしにやってきました。
ヨソでカラーをしてきて
この色が赤っぽくて気にいらないのだと。

本当はこうなりたいんだと。

はいはい。気持ちはよ〜くわかります。
こういう、赤味のない
クリーミーな色にしたい気持ちは
よくわかるんです。
でも、なかなかに
カラーで、その色を使ったからって
ならないんですわ。ええ。
で、また困ったことに
女の子「友達が「ムラサキ入れたら、いい感じに色がくすむでぇ」って言ってたんでムラサキ入れて欲しいんですけど....」
って言うんですわ。
だから、ムラサキ入れろと。ええ。

まぁまぁまぁまぁまぁ
間違ってはないです。はい。
たしかに、ムラサキ入れたら色がくすみます。
でも、間違ってるんですわ〜。
それは、髪の色が
これぐらいだったらの話なんですわ。

一番最初の写真の髪色に
ムラサキなんて入れたら...
ヘアカラーは
ペンキなどとは違うから
元の色と混ざり合うので
絵具を混ぜるのを
イメージしたらなんとなく分かると思うんですけど
赤っぽい茶にムラサキを混ぜたら
結果、こんなんになります。
暗〜くなって
さらに赤味が増すんですなぁ。これが。

これを、説得するのに
時間がかかったねぇ。
友達の意見の方を信頼してるんやねぇ。
こっちはプロやのになぁ....
どっちが経験豊富やっちゅう感じなんですけどねぇ....
わかってくれへんのやねぇ。
じゃ、また次回。
2位ですけど、また抜かれそう
こっちはなんとか1位です
↑ ↑
最後まで読んでくれてありがとうございます。
ココをポチッとしてくれたらうれしいです。
知識だけは、豊富やからねぇ。
でも、実際問題
考えてるようには
なかなか、ならないんですなぁ。これが。
とある
若い女の子が
カラーをしにやってきました。
ヨソでカラーをしてきて
この色が赤っぽくて気にいらないのだと。
本当はこうなりたいんだと。
はいはい。気持ちはよ〜くわかります。
こういう、赤味のない
クリーミーな色にしたい気持ちは
よくわかるんです。
でも、なかなかに
カラーで、その色を使ったからって
ならないんですわ。ええ。
で、また困ったことに
女の子「友達が「ムラサキ入れたら、いい感じに色がくすむでぇ」って言ってたんでムラサキ入れて欲しいんですけど....」
って言うんですわ。
だから、ムラサキ入れろと。ええ。
まぁまぁまぁまぁまぁ
間違ってはないです。はい。
たしかに、ムラサキ入れたら色がくすみます。
でも、間違ってるんですわ〜。
それは、髪の色が
これぐらいだったらの話なんですわ。
一番最初の写真の髪色に
ムラサキなんて入れたら...
ヘアカラーは
ペンキなどとは違うから
元の色と混ざり合うので
絵具を混ぜるのを
イメージしたらなんとなく分かると思うんですけど
赤っぽい茶にムラサキを混ぜたら
結果、こんなんになります。
暗〜くなって
さらに赤味が増すんですなぁ。これが。
これを、説得するのに
時間がかかったねぇ。
友達の意見の方を信頼してるんやねぇ。
こっちはプロやのになぁ....
どっちが経験豊富やっちゅう感じなんですけどねぇ....
わかってくれへんのやねぇ。
じゃ、また次回。
2位ですけど、また抜かれそう
こっちはなんとか1位です
↑ ↑
最後まで読んでくれてありがとうございます。
ココをポチッとしてくれたらうれしいです。
< 前のページ次のページ >