[ホーム]
第1話「救世主ガンダム」脚本:日野晃博 絵コンテ・演出:山口普作画監督:千葉道徳/大塚健
>ネタアニメ化するにテムレイ特製パーツ日野脚本じゃない方がおもしろいゴセイジャー現象になったら吹く
しまった!ビデオテープが足りねぇえええ!!!
どうせOPは来週だろうな
>爆死か大勝利の二択!正当に面白い、変な方向で面白い、詰まらないの三択なら面白い確立6割以上だな!
俺達のような失敗は繰り返すな!!
>関西は野球延長っぽいがどうなるんだ? マジか
久しぶりに起動してるから実況参加するかな…
録画はしないだがネタ目当てでみる
お前ら時間前に早いよ!
お禿のインタブーはよとって来い
第2話「シケン×ノ×シケン」脚本:坂井史世 絵コンテ・演出:寺本幸代作画監督:高橋美香
本当に午前中からヒソカ大丈夫だろうか…
さて競馬放送まで寝てまたちょい寝してAGE見て今日は終わりだ
なあにこんな日曜の昼にアニメ見てるのはオッサンと腐ばかりよ
血は規制されそうだな性格も変更って言ってたし
>性格も変更って言ってたししかし興奮はしちゃう
真人間ヒソカなんて見たくなちょっとは見たい
いろいろ言われてるけど原作がよいからこのレベルなら十分楽しめる原作がよいと言われてるのにアニメがクソな作品はよほど作りが悪いのかそもそも原作がたいしたことない作品だったということなんだろうな
サブタイ一瞬シノケンかと
放送局が日本テレビと聞いててっきりカイジの後番かと思ったのになちはやふるみたいな健全な物こそこっちでやればいいのに
書き込みをした人によって削除されました
第518話「一触即発!ルフィVSニセルフィ」脚本=菅良幸 演出・絵コンテ=伊藤尚往作画監督=島貫正弘 美術=白石美穂
みんなでヴァンガ道見ようず
暇なら剥いでくれ
>ハンターまでの時間暇だなおかげで、今日からガンダムAGEがはじまること思い出した
ガンダムでログがかなり流されそうだ
突っ込みレス多そうだし3000ちょいくらいは普通にいきそうな気がする
ONE PIECE#518詰めSi_122051.rarうっかり余計なものも撮った気がする
また東映&サンライズのスーパーバンダイタイムの1日が始まるのだな
>ONE PIECE#518詰め貰った、サンクス!
今回のガンダムは突っ込みどころ満載だから盛り上がるぜ〜
ペローナは完全に味方扱いなんやな
第27話 嵐 脚本=高橋ナツコ 演出=いとがしんたろー 絵コンテ=吉村文宏 作画監督=岩佐とも子
なんだかんだ言っても実写回も結構面白かった
>ヴァンガロードとハンタあるから日朝終わりじゃねーんだよなハンタなんてどこでやってんだよ
ペイ大会の親もイタイ
>ハンタなんてどこでやってんだよ 11時から日テレで テレ東映るなら映ると思うが
>>ババアに調教されるガチホモか…>良かったな、これで女に目覚めるぞはじめてかわいそうな気がしてきた
TVOで見てるから関係ないことだな
そうかー 結構ばらつきあるんだなー
このスレでハンターアニメ始まるのを知ったこっちは月曜深夜だ
爆丸バトルブローラーズ ガンダリアン インベーダーズ#27詰めO_183398.rar今日は貼って済まそうかと思ったら後半BBA祭だった
詰め乙
第27話 「膳は急げ! 氷上のサバイバルレース!」脚本=村山功 演出・絵コンテ=志水淳児 作画監督=大西亮 美術=野村正信
クルッポ大活躍で見ごたえがあったキャプ乙でしたー
ウーメン梅田って小松の友達の梅ちゃんなの?
このトミーロッドって石田よりフリーザっぽい顔だな誰か言ってたけどイケメンボイス過ぎる
>ジャキーン!>遂に覆面男が仮面を取ったニャ!今まで登場した人物じゃないじゃないですかー!!
キャプ乙!
毎週いるクルッポファンは一体何がそんなに好きなんだよ
ざまぁああああああwwwwww
>ヅラの意味変装しているから。変装の理由は後々分る
なんだ上のざまあって
勝ったな
第130話 怪物(モンスター)の正体 脚本=ふでやすかずゆき 演出=鈴木孝聡 絵コンテ=まついひとゆき 作画監督=今野幸一、高橋克之
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>キシャシャいう子ちゃんみおかよ・・・ああ主人公てぃんくるのニコラだったんだ…
乙
ショタはいいものだ
うn
男の娘ならなお宣
>男の娘そんなもん要らん
いらn
オノコ大歓迎だ
とりあえずベイ見たティティ黒子かよ
第34話「ズドド〜ン!メフィストがやって来ちゃったニャ!」脚本=成田良美演出=岩井隆央絵コンテ=山口祐司作画監督=小島 彰美術=田中美紀
http://mantan-web.jp/2011/10/09/20111008dog00m200016000c.html明らかになったぞ!だって
等身が違うぞ!
セコイヤは30円じゃなかったか?
>等身が違うぞ!何か問題でも?
ハトキャの映画って東映かよ無料の日じゃないからみれねえ
またみてね!
>またみてね!乙乙まるまる1話入っているのかと思ったわ
第6話 「電・撃・一・途」 脚本:中島かずき監督:石田秀範アクション監督:宮崎剛
>やっぱ十二体もいるから蛇使い座も仲間に入れてやってください
>これから財団Xどういう扱いするんだろショッカー大首領当然、グロンギから天ノ川学園までスポンサーは財団X
次回はケルベロス座?
>やっぱり律義に脅しをかけたんかな?単純に来なかっただけじゃない?しかしこのネタ、科捜研か何かにあったよな
>やっぱり律義に脅しをかけたんかな?ちゃんと敬語だったりわざわざそいつはクズだと忠告したり一応手加減してたり ありえる
平成ライダーは全部財団Xの手の平だったとかやめてくれ
全部ショッカーに統合されるのも辞めて欲しい
>>やっぱ十二体もいるから>蛇使い座も仲間に入れてやってください来年の映画にご期待ください
>全部ショッカーに統合されるのも辞めて欲しい ショッカーはピンクでミソ付けたからなW以降の大ボス配置で世界観統一もいいかもな
>今度のムービー大戦でフィリップがカツラ付けてるんだがいやそれの撮影後に坊主にしただけだから
第33話 「ヒーローだァァッ!!」 脚本:石橋大助監督:坂本太郎
『忍風戦隊ハリケンジャー』:約136億『爆竜戦隊アバレンジャー』:約130億『炎神戦隊ゴーオンジャー』:約120億『百獣戦隊ガオレンジャー』:約118億『特捜戦隊デカレンジャー』:約116億『魔法戦隊マジレンジャー』:約108億『侍戦隊シンケンジャー』:約105億『轟轟戦隊ボウケンジャー』:約101億『救急戦隊ゴーゴーファイブ』:約92億『天装戦隊ゴセイジャー』:約90億『獣拳戦隊ゲキレンジャー』:約77億『未来戦隊タイムレンジャー』:約64億
>No.14296969このパン屋、うちの近所にもあるけどたぶんチェーン店だし国分寺でロケなんかあるわけねーよな
何を基準にしたどういう金額なのかさっぱりだな
>ってなんで風雷丸販促…以外だとダイレンジャーのナレーションだから
>何を基準にしたどういう金額なのかさっぱりだな 玩具の売り上げだよ
>なんでこっちの分身はできてガタキリバはNGなんだよ戦隊とライダーじゃ出してもらえる予算が違いすぎるんや・・・
>『天装戦隊ゴセイジャー』:約90億内20億はダイスオーだから
>ナニをどうしたらゴーオンで3話も引っ張れる?メンバー全員登場、ガイアークとザンギャックで同盟とか?
第27話 「体育祭だよ!イェイッ!」
次回
イルカ先生しか得してない
次回さぶ
ていきょ
股見てね
ひなたママって初登場だっけ?
たしか初登場気にするヒマもなかったけど
ジル先生とのデート、楽しみだ
『 Fate/unlimited codes セイバー・リリィ 全て遠き理想郷(アヴァロン) (1/7スケール PVC塗装済み完成品) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B001QCYFUW?tag=futabachannel-22グッドスマイルカンパニー形式:おもちゃ&ホビー価格:¥ 11,000