現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 社会
  4. その他・話題
  5. 記事
2011年10月9日3時0分

印刷印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

電力9社、政界工作で連携 担当議員決め資金協力や接待

関連トピックス

 全国の9電力会社役員が業界団体主催の朝食会で、所管官庁の経済産業省と関係がある議員を中心とした自民党議員数十人と顔合わせしたうえ、担当議員を分担、選挙時の資金協力や飲食接待などを行っていたことが分かった。参加した議員秘書らが明らかにした。

 東京電力で組織的なパーティー券購入や、会社側が役員の個人献金を差配していたことが判明したが、新たに電力各社が連携して政界工作にあたってきた構図が浮上した。こうした工作は1990年代に盛んに行われ、顔合わせの朝食会は近年も続いていたという。

 議員秘書や電力会社元幹部によると、全国の電力会社でつくる業界団体「電気事業連合会(電事連)」主催の朝食会は、東京都内のホテルを会場に2〜3カ月に1回のペースで実施。また、不定期で電力数社と議員らのランチ会もあった。

続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

微量でも子供の体に入れたくない――放射能汚染から子供の食を守る7つのポイント。

定期異動のようにやって来る日本の総理交代劇。ワシントンでささかかれていた本音。

時限爆弾!内部被曝で20年後に現れるがん。震災から半年、遅々として進まない対策。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介