カトさんのマイページ

見苦しい応答その1

2011/10/08 16:21

MLNo.878 カトさん (21) 2011/08/12 06:39 [削除する][メール表示する]
自分がやった時は開き直り、やられた時のみ謝罪・謝罪と声高に叫ぶのも何なんですかね?

このMLの現状についてです。

理をいうならば、このMLはオフィシャルな場所では無いと宣言し、自ら退会した時点で役目は終わっており、開放されています。また、一度退会した人が、今度は、発言撤回したのだから、元に戻すか、私の管理下にするようにというのは、駄々をこねているにしかか見えない。

情をいうならば、一度人間関係を破壊しておきながら、誤ったから元に戻すとか私に譲るようにとかMLを消すようにと迫る人物に、おいそれと心許すほど、おひとよしな人はそうはいない。
ここでの今までの発言をこれ以上誰にも見せたくないという心根が見える以上、大した秘密の話をしているわけでは無いのですから、己の発言によほど後ろめたさを感じているのでしょう。

最早、ここは執行部MLでは無くなった場所であるから、その後いくら言われようとも、一度、自らの発言の責任を持ち、全うせず、退出した者が申すものでは無いと存じます。

-----------------------------------------------------------------------------

.MLNo.879 カトさん (21) 2011/08/12 06:44 [削除する][メール表示する]
誤ったから→謝ったから

誤表記につき訂正します。

------------------------------------------------------------------------------

.MLNo.880 ねずきちさん (122) 2011/08/12 07:09 [削除する][メール表示する]
カト君へ

>自分がやった時は開き直り、やられた時のみ謝罪・謝罪と声高に叫ぶのも何なんですかね?(カト)

これは私のことを指していますか?
私は、当MLでの議論を、「戦いの最中に後ろから鉄砲玉が飛んできた」と非常に残念に思い、当MLから一度退会しました。
そして皆様にそのことでご不快な思いをおかけしたことについては、繰り返し深くお詫び申し上げますと述べています。

また、私は「やられた時のみ謝罪・謝罪と声高に叫」んでもいません。
違うものは違う、言い過ぎについては、ちゃんと謝罪するのが礼というものだ、と申しています。

そのどこが「自分がやった時は開き直り、やられた時のみ謝罪・謝罪と声高に叫」んでいるのか、教条主義的なレッテル貼りばかりをするのではなく、具体的にお話しください。


>最早、ここは執行部MLでは無くなった場所であるから、その後いくら言われようとも、一度、自らの発言の責任を持ち、全うせず、退出した者が申すものでは無いと存じます。(カト)

「最早、ここは執行部MLでは無くなった場所である」
カト君、あなたはこのMLがすくなくとも当初は、日心会の公式MLであったことは認められるのですね?

私が申し上げているのは、
(1)当MLを存続させたいのならば、公式MLであった当時の当MLの議事録は削除してください。
(2)削除が具合が悪いのなら、当MLを日心会の公式MLに復活させてください。
という2点です。

私は現時点で、日心会の代表であり、総責任者です。
一度退出しようがしまいが、責任者として、言うべきことはちゃんと言わなければなりません。
それが責任ある者の役割というものだと、私は思っています。

カトさん、それが違うというなら、その論拠をお示しください。

-------------------------------------------------------------------------------

MLNo.894 カトさん (21) 2011/08/12 11:17 [削除する][メール表示する]
ねずきち会長へ

都合の悪い出来事には触れないのですね。
私のあげたトピ『最後の苦言』をあげた後、無視し続け、後日実際にあったら殴るとMLで発言している事をお忘れですか?
認めたく無いものには口をつぐみ、成果のみを誇示しないで頂きたい。


一度、責任を放棄した者が、総責任者だからと言って、命令した所で、通ると思うのが思い上がりです。
日心会はみんなの会であって、一個人の玩具ではありません。
だからこそ、皆に判るように会計を明朗にとの話は当然の事であり、やましい所がなければ、通帳を開示することは、何の問題も無い。

今やこのMLは、何故こうなったのかを記録してある証拠です。
自分の発言に責任を持ち、誰に見せても、聞かれても動じないならば、消せとは申さないはずです。
ここでの論議がなければ、私は恫喝電話を受けることも、仲たがいすることも無かったでしょう。


結論を申せば、消された後、都合の良いように言われないために、記録として残しておくものであり、自分の管轄下に置き封印したり、過去を消し去ろうとする要求に応える必要はありません。
それが発言者の名誉を守ると言うことです。

-------------------------------------------------------------------------------

MLNo.906 ねずきちさん (122) 2011/08/12 23:55 [削除する][メール表示する]
カト君へ

貴君の「最後の諌言」は、しっかりと読ませていただきました。

「最後の諌言」ですよね?

あなたの最後の言葉として、ありがたく読ませていただきました。

諌言に私の回答ですか?

>責任を放棄した者が、総責任者だからと言って、命令した所で、通ると思うのが思い上がりです。(カト)

責任を放棄した、というのは、何を指しての言葉ですか?
私が会長職を辞任したのですか?
それはいつのことですか?

お答えください。


------------------------------------------------------------------------------

MLNo.907 カトさん (21) 2011/08/13 06:10 [削除する][メール表示する]

『「最後の諌言」ですよね?』

題名は『最後の苦言』です。


『諌言に私の回答ですか?』

人に酷い言葉を散々投げかけておいて、そのことを指摘すると、何も無かったかのようにシラをきり、自身はあちこちからずっと言われながらも耐えていると被害者ぶらないで貰いたい。



『 責任を放棄した、というのは、何を指しての言葉ですか?
私が会長職を辞任したのですか?
それはいつのことですか?

お答えください。』


このMLをオフィシャルな場所では無い、直ちに名称変えるようにと、訴訟をちらつかせ命令し、その後、このMLを退会し、逃亡した時点で責任放棄しております。
また、日心会の執行部MLでは無くなってます。


そして、正会員MLに独自の構想を載せ、旧執行部員は役職を免ぜられています。

中央執行部なる、ナチス親衛隊ばりの、『忠誠こそ我が名誉』と誓える人物を周りに侍らせたいのには、目を疑いました。

人間関係を破壊し、感情のままに動き、その後、撤回発言が有りましたが、皆さんはそれを受け入れましたか?

受け入れていない人に、撤回したからスグユウコウって叫んだ所で有効にはなりません。

またそのように行ってきた実績のある方が、このMLの管理権を委譲するか、削除しなさいと迫る意図を考えれば、このMLを自分の管理下で封印するか、全てを削除したくてしょうがないのは明らかであり、いくら言葉を並べられても、納得出来るものではありません。


私は書きました。
みんなの会であって、一個人の玩具では無い。


------------------------------------------------------------------------------

MLNo.908 ねずきちさん (122) 2011/08/13 06:46 [削除する][メール表示する]
カト君へ

私がいつ『被害者ぶり』ましたか?

私はちゃんとした話がしたいなら、ちゃんとした対話をしましょうと言っているだけです。

ひとの言葉をそのように卑屈なものにしか受け取れないとは、残念ですね。

------------------------------------------------------------------------------
MLNo.909 カトさん (21) 2011/08/13 09:39 [削除する][メール表示する]
まず初めに、言葉尻を捕らえて、他の発言をスルーしないで頂きたいものです。

問いに答えるならば、

『私がいつ『被害者ぶり』ましたか?』

に対して引用しつつ述べます。


『けれど不思議なことがあります。
私は、日心会ML、ねずブロ、他のサイトなどで、毎日毎日、罵倒され続けています。
当MLにおいても、女々しいだの、女の腐ったような男だの、しつこいだの、嘘つきだの、見下げ果てた奴だの等々、日々、きわめて不愉快な言葉を浴びせ続けられています。
みなさんに質問です。
みなさんは、ML等で誰かから、たったひとことでも非難や罵倒をされたら、お怒りになられます。
けれど、その同じみなさんが、ねずきちに対してだけはなぜか、何を言っても、どんなに罵倒しても、いかなるひどい言葉を使っても構わない、そう思っておいでのようにもお見受けします。
申し訳ないですが、当MLにおいて日々使用されている言葉の数々は、あまりに酷いものです。
皆様は、すくなくとも一度は、日本の心をつたえたいと、集った仲間なのではないですか?
私だって人の子です。
けっして、平気、というわけではないのですよ?
私は、毎日毎日、こうして罵倒され続けていても、おそらく直接会った方、話した方などは、ねずきちはいつも通り、元気が良いなどとお感じになることでしょう。
けれど、それは単に私が我慢しているというだけのことです。
みなさまは、ねずきちにはありとあらゆる我慢を強いるが、自分に向けられた罵声は絶対に許さない、そういう方々なのですか?
けっしてそうではないと思います。
であるならば、私も気をつけますが、みなさまも、もう少し考えた言葉遣いをしていただきたいと思います。』


まず初めに我慢しきれずに、苛立ちをMLにぶつけ、その結果、『歴史結果会の意義について』なるトピが立ったりしております。
その後、辞任だの解散だの言ってます。
更に、ke-goさん他に暴言を言う。私に対しては脅しですがね。


その実績を棚にあげて、我慢しているなど言わないでもらいたい。

誰がこの状態を作ったのか?を考えれば、ねずきち会長が作ったとお答えします。
不愉快な言葉を浴びせているのは、ねずきち会長です。
それであるのに、引用した文面を書いていることが、被害者ぶりしていると言うことです。


-------------------------------------------------------------------------------
MLNo.917 ねずきちさん (122) 2011/08/15 00:05 [削除する][メール表示する]
カト君へ

>不愉快な言葉を浴びせているのは、ねずきち会長です。

あれま。
君の発言も毎回十分に不愉快極まりない発言だと思うけどね。

こういうのを目糞、鼻糞を嗤うという。

私の文章を引用しているが、ちゃんと読めば、批難の応酬ではなく建設的な意見の交換を望むという趣旨であることは明白です。

君は思い込みや想像からはいるから、目が曇り、そういうことさえも読み取れなくなるのです。
もうすこし謙虚になりなさい。

MLNo.921 カトさん (21) 2011/08/15 06:16 [削除する][メール表示する]
質問自体が、たいした内容では無い方向に持っていこうとされているので、この返答以降は、ML返還要求のお粗末さについて発言していきます。


私の発言について、曖昧なる表現で、具体的に指摘出来ず、印象付けで語らないで頂きたいものです。
私は笑われても、嗤われても、おかしいもの、納得出来ないものに対して、声をあげていく次第であります。


『建設的意見の交換?』

このMLで行われてきた事を棚にあげて、意図がミエミエの返還要求など、今まで悪態を散々見せ付けた人物が、都合次第でコロコロ変わり述べても信用されません。


-------------------------------------------------------------------------------
.MLNo.922 ねずきちさん (122) 2011/08/15 07:39 [削除する][メール表示する]
カト君へ

>私の発言について、曖昧なる表現で、具体的に指摘出来ず、印象付けで語らないで頂きたい。(カト)
>このMLで行われてきた事を棚にあげて、意図がミエミエの返還要求など、今まで悪態を散々見せ付けた人物。(カト)

こういう先に抽象的な長々としたレッテル貼りをする文章というのは、左翼の得意芸です。非常に見苦しい。


人は人を批難するとき、おのずと自分のことを吐露してしまうものです。

「曖昧なる表現で、具体的に指摘出来ず、印象付け」「このMLで行われてきた事を棚にあげて、意図がミエミエの返還要求など、今まで悪態を散々見せ付けた」

まるっきりご自分のことを言っていますね。
君はわかりやすい人です。


-------------------------------------------------------------------------------
.MLNo.927 カトさん (21) 2011/08/15 09:12 [削除する][メール表示する]
我慢ならないので一言

次は左翼ですか?
レッテル貼りのわかりやすさはむしろ、そちらのほうです。
色付けしないで、今まで行ってきた事柄を持って語って下さい。

会計明朗化の問題の解決の為、通帳の開示を強く求めます。


また、場を掻き乱し、無責任な解散通知の後、責任放棄して逃走した人物が、撤回発言の後、返還要求で自分の管理下で封印するか、このMLを消すかという要求など意図ミエミエな揉み消し工作などで、話を先延ばししないでもらいたいです。


--------------------------------------------------------------------------------
.MLNo.929 ねずきちさん (122) 2011/08/15 09:32 [削除する][メール表示する]
カト君へ

「我慢ならないですか?」あまりにも次元が低いですね。

>返還要求で自分の管理下で封印するか、このMLを消すかという要求など意図ミエミエな揉み消し工作

教えてあげます。↑こういうのを日本語で「下司の勘ぐり」といいます。

.MLNo.943 カトさん (21) 2011/08/16 07:47 [削除する][メール表示する]
左翼呼ばわりされて、我慢していろと?
何を言っているのですか?
次元が低い等と見下す姿勢は、今までの言動と姿勢が重なります。

『自分が正しいと信じることならば、相手に対して何をやってもいい、何を言ってもいい、ということにはならない、ということです。』

これそっくりお返しします。


私は常々、是々非々で見ています。
盲信する気はサラサラ無し。
金銭出納を明朗に出来ない人が、勘繰るなと言うほうが無理と言うものです。
身綺麗にしようとしない人が、そのような言葉を並べた所で、何も響きません。



Tags: なし
Binder: 全体公開かも(日記数:20/全体に公開)
 読み込み中...

このブログにコメントをつけるには、ログインする必要があります。
マイページをお持ちでないひとは「マイページを作成する」ボタンを押してマイページを作成してください。
不適切なブログを見つけたら、こちらからご報告ください!
PR: お小遣いふくびきブログ予定調整ゲーム

Mail Address(GMOとくとくID):

Password:

自動ログインパスワードを忘れた方

最近書いたブログ


http://www.freeml.com/feed.php?u_id=7065536&f_code=1



Copyright(C)2011 GMO Media, Inc. All Rights Reserved.