1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
2011-10-05 23:11:27

ご無沙汰な更新です☆

テーマ:ブログ

日常生活に疲れておりました。




というか




本日、仕事上の資格試験を受けてきました。




さっそく撃沈。




大したテスト勉強もしてはないのですが

いいのです。

開き直りです。難しすぎるわ!!




そして

会社がそれどころではないのです。




なんだかんだの問題を抱えて

近々私に大どんでん返しがありそう…




とりあえず私は

それまでに何が起こっても対処出来るように

総合力を蓄えておこうと思います。




とりあえず、今は仕事の頑張り所だと思う。

今きちんと頑張っておかないと後で後悔する。




周りがどう言おうと

与えられる仕事はきちんとこなしたい。




8歳年下の同僚が

「上司にプライド傷つけられた!」

みたいな事ギャーギャー言ってたけど




黙ってやる。

納得いかなくても口答えはしません。




それが私のプライド。




今までぐっと我慢して

全てのバランスを考えて動いてきた事が




もうすぐ身を結びそう。

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2011-09-11 01:15:26

生きてる理由

テーマ:ブログ

最近、仕事に行きたくない

特に理由は無いんだけど




仕事は別に嫌いじゃない

ただちょっと手続きがメンドクサイだけ

ボーっとしながらお客さんの色んな事情を想定して頭フル回転とかできない




職業柄、お客さんの年齢がわかってしまう




私と同い年、ちょっと年下の人だと大体既婚




んでもって、妊娠中~みたいな




全体的にそんな年頃なのよね…




ちょっと早熟気味な子も

ほんとフッツーな感じの子も

「結婚できんの?」って感じの子も




30までには結婚して

大体1人位子どもいるのよね…




私も少し前までは既婚でしたけど。




なんで私

30にもなってこんなトコで働いてんの?




私の計画では今頃

結婚して家も建てたし

2人目産まれて忙しい中

義両親に適度に甘えつつ

上の子の幼稚園とか探しながら

「3人目どうする~?」

なんて話をダンナとしてる予定だったのに…




(´・ω・`)




正直に言えば




以前の生活に戻りたい




…前のダンナはいらないけど。




あの時期に結婚して

あのメゾネットに住んで

主婦友ができて

パートも楽しくて

義両親と仲良く二世帯建てて

結構広い庭もあって

ベランダガーデンとかもできて

大好きな犬のジュンちゃんもいて…




っていう





あの生活以上に私が幸せだと思える場所&状況はもう無いんだろうね




だからといって




ダンナの話は無かったことにしても

今までの状況で幸せだったのは

まだ見ぬ家族を期待できていたから




あの家で

義両親とダンナと私と

ずっと4人で暮らすなんてできない




義母はわかってくれていた




「まだまだ決めつけるには早いけど、

今は2人だけの夫婦もたくさんあるんだし全然気にしなくていいだよ。

2人が仲良くやってくれればそれでいいんだからね。」




仮に本心じゃないにしても

そんな風に言ってくれる義母なんてなかなかいないと思う




色んな意味で幸せだった




でも




肝心な「私の家族」はいなかった




ダンナとは心離れてたし

子どもも…もうこの人と頑張るのは無理だって思った

30年後の幸せどころか

自分の笑顔が曇っていることに気づいてしまった




3年半の結婚生活の中で

私は徐々に笑顔を失っていた

40代からその人の人生が顔に出ると言うけれど

このままじゃ絶対に幸せな顔にはなれないって思った




いくら状況が幸せでも

中身が空っぽじゃ何の意味も無い




空っぽな幸せの中

自分の実家にも幸せなフリをしながら

一人ぼっちで頑張るのは先が長すぎる…




そう思ったから家を出ました

(私の場合、離婚したっていうより家を出たって方がシックリくる

 家族はダンナだけではなかったから)




そして




彼と出会って生活を共にするようになった今…




以前とは全く逆の現象が起きてる




今の私には何も無い

友達とも連絡とってない

近くに親戚もいない

頼れるのは彼しかいない




だけど




一人ぼっちじゃない




いつも彼がいてくれる

一緒にいるだけで

色んな不安とか寂しさとか全部溶かしてくれる

彼となら、お互いがお互いを思いやって

30年後もきっと2人で笑っていられるってちゃんと思える

「笑顔の絶えない家庭を創りたいです☆」って大きい声で言える




彼と一緒なら子どもいなくてもそれはそれで楽しいかな~とも思う

もちろん良ご縁に恵まれれば嬉しいけど。




彼の仕事柄、もし結婚したとしても

当面マイホームは構えない方向だと思う

一戸建てのデメリットを体感してしまった今、それもアリかなと。

終の棲家は欲しいけど




お付き合いするのも最低限でいい

親戚が多くて比較対象がいっぱいいるのももう十分




だけど




頭の片隅にはやっぱり




以前のような状況で

彼みたいなダンナさんがいて

「自然な流れで」子どももいて

マイホームがあって…




みたいな幸せを当分思い描きながら過ごすのかな…




私にとっての幸せの形が現時点で想像できず

何かに向かって頑張りたい私には

その「何か」が無い状況っていうのは

頑張る価値すら無いっていう

人生暇つぶしのような状況になっているわけです




生きるのってメンドクサイなぁ~ (´・ω・`)



















そんな私が今生きてるのは 死ぬ理由も無いからです

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2011-09-02 16:25:25

1Kで2人暮らしな理由…

テーマ:恋愛

この部屋を借りたのは3月1日




離婚したのは4月15日……(だっけ?)




ダブってる(-x-;)




そうです

私は、結婚生活をしていた家から

彼が借りてくれたマンションへそのまま引っ越してきました




引っ越し完了までのしばらくの間

元の家と

彼のマンションとの二重生活をしておりましたw




なんだかとんでもない悪女のようですが

聞こえが悪いのはわかっているので友達にもいまだに話していません




ズルイことをしてるんだから当然




ただ、

離婚する程心がボロボロになっているのに

これ以上傷つけられたくない

だけど生活はしていかなきゃいけない

親に迷惑かける訳にもいかない




ただのパート主婦が

離婚して

家を出て

仕事も辞めて




キレイ事でうまくいくならいくらでもそうしますが

私はそんなに器用じゃないし

それでも生きていかなきゃいけないし

その前に「うつ」寸前だったので

とりあえず今までの全ての関係から一切隔離されたかった




そして、彼と住み始めたいきさつはこうです。




離婚しようと決意したものの

周りの目が厳しい実家にも帰る訳にもいかず

パート主婦が部屋を借りれる訳もなく

身の行き場に困ってた私にふと




「一緒に住もうか?」




と言ってくれたのが始まりです




私たちは、お互いたくさん話をしていたので

彼の事は信頼してた




お互い「好き」な気持ちはあったけれど

当時は将来的な事なんて考えられるはずもなく

一時的に同居するだけの可能性も十分あった

(正式に将来の約束をできる段階ではない今でもそれは変わってない)




だけど お互いの決断を人のせいにしない

(特に、私の離婚と彼とは全く関係ない事)

逆に、相手に対しても必要以上の責任を感じないようにする…




だけど、一緒に住む以上は将来的な事も考えなくはない




お互いが微妙なニュアンスのそれぞれの気持ちを信頼できたのは

すごく奇跡だったと思います





彼はその時、実家暮らし

一年前に実家に戻ってきたところだったので

彼の親御さん的には、再度一人暮らしもすんなりOK




本当は

1LDK位がいいね

と思っていたけれど

彼が近々転勤の可能性があるので長期間住む予定が無い事

できるだけ家賃は押さえたい事…

など色々な理由はあるけれど




一番の理由は




1Kなら常に一緒の空間にいられると思ったから




元ダンナとの生活は 基本的に別々だった

結婚当初はテラスハウスの2LDKで私は1F、ダンナは2Fにいた

二世帯を建ててからはリビングは私、ダンナは自分の部屋にいた

スペース的には余裕があったけれど 常に一人ぼっちな気がしてた




広すぎる部屋なんていらない




部屋探しの途中で見た1LDKは

なんだか冷たくて寂しげで

当時の私には広すぎて涙が出そうだった




今の間取りは

カウンターキッチン付きで11帖

この部屋は1Kだけど、

4~6階は2LDKの為同設備がついてるので機能充実☆

オートロックの新築マンションだから安心だし

鉄筋コンクリートは気密性が高いから

冬は暖かいし夏もそんなに暑くない




台風来るたびに、シャッター付け忘れたリビングの窓を心配したり

どこに行っても寒かった以前の一戸建てより全然いいわぁ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:☆




そしてなにより




彼がいつもそばにいてくれる




ベッドで寝転がってても

洗面所で髪を乾かしてる彼に話しかけられる




今は表向きは彼の一人暮らしだけど

(1Kは基本的に同居ダメなのよね…)

次に住むところは2人の名前で借りたい




でも1LDKでいいかな?




1部屋は荷物置き場にしようw




一緒に住み始めてもうすぐ半年…


  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2011-09-02 15:56:37

そして恋愛の話…

テーマ:恋愛

気づけば

離婚してから 早140日…




以前の結婚生活の事は

まだたまに思い出すけれど

最後に住んだ新築の家のリビングに

なぜかポツンと私一人

なぜかそこに元ダンナとの思い出は無いのよね




人間ってうまくできてるなw




彼とも

出会って一年が過ぎました




この部屋も借りてから既に半年経ったのね




彼との生活は順調です

ケンカなんてしたことない




特別に我慢してるわけでもなく

それが当然の様に気遣い合える関係




単純に空気が合う感じ

人間を何種類かに分けられるなら

彼と私は確実に同じ種類に入ると思う

私が発した一言に対して

期待してる答えを必ず出してくれる




そう感じられるのは初めてだなぁ~




もちろん、全てがパーフェクトな訳じゃない

それはお互い様だしパーフェクトな人なんてそもそもいない




ただ、今私がこうして楽しく過ごせていられるのも彼のおかげだし

一つ間違えたら拗れかねない微妙な時期に

お互いの気持ちをしっかりもって行動できたのも彼のおかげだと思う





だって私たちは…         (続く)

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2011-09-02 14:52:05

日帰り旅行☆

テーマ:ブログ

今年の夏は気が付いたら終わってた。







仕事か実家かどちらかしか行ってなく

暑かったかどうかすら知らない…







という訳で







全然時間が無い中

せめてもの日帰り旅行に行ってきました☆







伊良湖からフェリーに乗って

鳥羽に到着







伊勢神宮 外宮→内宮

おかげ横丁

伊勢うどん

赤福の赤福氷

鳥羽水族館







とりあえずベタな一通りの伊勢観光w







でも…

伊勢神宮 わかんなかったわ~







特に信仰心も無く

皆が行くから観光気分で行ったけど

厳か過ぎて良さが全くわかりませんでしたごめんなさい







心が幼稚な私には

鳥羽水族館のおっきなトドとかジュゴンとか、ツルッとしたスナメリとか

リアルモキュモキュしてたカワウソくんwの方がよっぽど心に刻まれました







伊良湖に車を置いてったので

電車やバスを乗り継いでさらに徒歩だったりw

帰りのフェリ-の時間も決まってたので

あまりゆっくりはできなかったけど

すごく良いタイミングで移動できたので

全部それなりに満喫したし 良い旅行になりました







しかもかなり予算も抑えれた…と思う

私はお財布出してないけどw







毎日仕事の行き帰りで

2人の休みも合わせずらい今の状況では

やっぱり月1位でどこか遠出したい







仕事してる人の気持ちがようやくわかった気がする







私は今まで正社員で働いた事が無かった




イベコン時代は仕事自体が生きがいだったし

その後は学校に通いがてらバイトで…

そのまま結婚して主婦自体を楽しんじゃってたのよね(*・ω・)

(なんという行き当たりばったりの人生w)







兄や兄嫁さんが

月に一度は旅行に行きたいって言ってた時

「あぁ、旅行好きなんだね」としか思わなかったけど

理由がやっとわかった







とりあえずリフレッシュしたい







今月も

2人の共通の休みは2日位しかないけど




近場でもいいからリフレッシュに行こうと思いますキラキラ

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
結婚レシピ