[ホーム]
第13話「僕と君の罪と罰」脚本=幾原邦彦 演出=市村徹夫絵コンテ=幾原邦彦 古川知宏 作画監督=西位輝実
>小学生がパイロットのガンダムってこれが初? ガロードが小学生
何かなついのがはじまた
ラスエグは絶対コケると思う1話は映像はすごかったけど退屈だった
ウッソさんはウッソさんだからいいけどこのエイジ君ていうのはどう見てもコミックボンボンか勇者シリーズの主人公じゃないかガンダム主人公は15歳以上にしろボケ
さねとしがどう動くのかがわからん
ガロードは小学生くらいの年齢だっけ?
>>>>事件とはなんだったの?>>>先週見てなかったんだな>>>プッ>>3行で説明しろって言っただろ!>俺が書いただろーが!すみません!あきらめて録画見ます!
ウテナっぽい人は異次元な世界の人なのは確かとしてその女の子とひまりの関係がわからんなぁ
>>小学生がパイロットのガンダムってこれが初? >ガロードが小学生さらりと嘘つくなそれはジェイデッカーの主人公だ
書き込みをした人によって削除されました
第1話「真剣で私にかかってきなさい!!」(新)
nanndaマジ恋ってエロゲだったのか・・・キャp乙寝る
KBS京都のスレはメッチャ伸びてるやんサンとは住人が違うんだな
えっ!?エロゲーってネタじゃなかったのか
真剣でエロを取ったら何も残らない作品だったかw
栗色の髪の子のエロはないの?
>KBS京都のスレはメッチャ伸びてるやんあっちはレスよりキャプの方が多いスレです
>KBS京都のスレはメッチャ伸びてるやんマジかマジだきっとキャプが多すぎるんだよ
レス数はこっちの方が多いよな
無駄レス数が多いだけ
たかがレス数ごときに嫉妬して恥ずかしくない?
1話テイクオフ直前スペシャル! これが『銀翼のファム』だ!以降26:42〜 逆境無頼カイジ 破戒録篇 #25「怨嵯の涙」 (中京テレビ)
箴言…?
キミトド
ここで君トドかよ
ああ、たまらないな…!
カイジできみとどの宣伝して効果あるんかい
宣伝じゃねぇか!
>カイジできみとどの宣伝して効果あるんかい浪川ファンなら!
か〜いじ〜か〜いじ〜か〜い〜じ〜が〜やってく〜る〜か〜いじ〜か〜い〜じ〜た〜ぷりか〜い〜じ〜が〜やってく〜る〜
>浪川ファンなら!そこつながりの宣伝だったのかYO!
ラスエグSPの声優インタビウとまあやだけあえて無駄にでかく2分割斧 Ar_39081.zip斧 S_109243.zipSP
第1話「You're myself, I'm yourself」脚本=柿原優子 演出=唐戸光博絵コンテ=岸誠二 松本剛彦 作画監督=坂崎忠 江原康之
壮絶な長編アニメだな
>トランスファーマーみたいに永遠と戦い続けるんだろうな農家のアニメか斬新だな
不思議なことに関東では好評みたいだなスレはちゃんと読んでないw
>これ26クールもあるのか>トランスファーマーみたいに永遠と戦い続けるんだろうな銀英越えかよすげーぜ
>トランスファーマー不作と戦えトランスファーマー干ばつと戦えトランスファーマー
>トランスファーマースフィアクラブ7回ネタ
>不思議なことに関東では好評みたいだなプレイ済が多いんだろPS2とか高級で買えない田舎少ないだろうし
アホなレスにアホな自己レス返してるんやな喜劇やな
#01「失われた存在」
二期では無理矢理最後のでっかいののエネルギー源になってたな>ヘカテーの話
あーコレ面白いわ血C?忘れた?
3期面白かったOP格好いいな
OPの最後のキャラがいっぱいゾロゾロ出るの好き
シャナたん作画普通に良くて一安心何故JCの版権絵は人を不安にするのか
すっげぇおたふく顔だったよね>最初に出た絵
やっぱりシャナは最高だわこれからも見続けるよ
>すっげぇおたふく顔だったよね>最初に出た絵ヒョウタン顔というか間延びもしてた出来るんなら版権絵もちゃんと描けばいいのに
OPの歌詞が「しゃーなー(おおおーおおー」に聞こえる俺だった
>わおーおおー?>歌詞>とかわけわからん事言いだしてたのの方が問題だと思うわ>二期の最後の>二期では無理矢理最後のでっかいののエネルギー源になってたな>ヘカテーの話>すっげぇおたふく顔だったよね>最初に出た絵いい歳なんだから変な文章やめたら
第1話「A good beginning makes a good ending.」脚本=中瀬理香 絵コンテ=小滝礼演出=小俣真一 作画監督=山本佐和子・平川亜喜雄・小坂知
>美名って人、最近キャストでよく見る気がする 前作でも何気にモブでレギュラーだった気が
安心の最後まで言えない予告
なんでいつも途切れるんだろ
ホモの巣窟
おじさん・・・
マジでつかれてる
このおっさん誰なんだお偉いさん?
おわたみんな乙期待通り安定の面白さだった
LAST EXILEが前やってたEXILE(男グループ)のアニメかと思ってスルーするところだった
キャプがないなんて・・・
第1話「真剣で私にかかってきなさい!!」
11
最近やたらと見せるアニメが多い中でこのアニメは自然なパンチラが多いように見える
13
14
つなぎたてに長いが貼れるか?
今後もこの子の活躍に期待したい
17
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
スタッフよく動くと思ったらアクション担当がいたんだな
1話見た時点では面白そうなので視聴継続来週が楽しみだな
23:00〜23:30 [新]C3-シーキューブ- 第一章「布団に移るものを知らない」23:30〜24:00 輪るピングドラム 12TH STATION「僕たちを巡る輪」24:00〜25:00 [新]Fate/Zero 第一話「英霊召喚」(初回1時間SP)
ゲーム化してほしいよなエクストラみたいな固定じゃなくてアイテム探して好きなやつ召喚できるみたいなの
60年に1回の聖杯戦争のはずなのに十数年後にまた起きてるのはイレギュラーなのか
>番外編で別の人に仕えて>やっと真の王に仕えることができたって言い出すらしいよ騎士王さんディスられてるな
>60年に1回の聖杯戦争のはずなのに>十数年後にまた起きてるのはイレギュラーなのか今回の戦いの〆が特殊だったから
>騎士王さんディスられてるな安心しろ騎士王はこのアニメの全編でディスられ続けるから
騎士王のzeroでのディスられ具合は最早語り草になってるほどだから
>アイテム探して好きなやつ召喚できるみたいなの低ランクなほどお前誰?みたいなのが召喚されるけどそいつで戦い抜くのもロマン
だいたいの奴死ぬんで次の戦いの時に話盛りまくる騎士王さまだ
ロンギヌスの槍で召喚したらただキリストの死体突いて生死確認しただけの兵士が呼ばれてきて最弱で悲しい思いするんやな
>今見ると作画結構ひどいなプリキュア5 来週は作画回だぜ みとけ
#01「わたしのはじまりの町、なので」脚本・絵コンテ=佐藤順一 演出=名取孝浩作画監督=音地正行、橋本和紀、杉本功、羽生貴之
>いいレス用画像だな! だよな!
バリエーション
画質の悪さを再現するの難しい
>SDにしてもいつもより画質悪いような中華に下請け製作させるから画質悪いんだよー人件費をケチるなよ
馬鹿か
>ARIAスタッフ制作だからねというかOVA制作発表の最初の売り文句が「ARIAスタッフが再集結! 新たに贈る瀬戸内を舞台にしたヒーリングストーリー」だからな。
>ハルフィルムメーカーって経営ヤバかったのかケメコがまずかったと聞いた
ケメコは関係ないよケメコは危なくなって臨海点突破してからの制作だから
嫌がらせアニメ
「のび太王にはさからえない」「あなたの良い所もらいます」
A組のみんな集まれーて主要キャラ魔太郎、変奇郎、喪黒ぐらいか
はじまらんでよろしい
まぁサッカーあるのに今週放送あっただけ良しとする
ドラわた
大昔は、毎年この時期に春の劇場版をきちんとやっていたのに、最近はやたらカットして変な時期にやる…
>大昔は、毎年この時期に春の劇場版をきちんとやっていたのに、最近はやたらカットして変な時期にやる… 「レンタルビデオ」というシステムが浸透したんだから仕方ない
一週間休みか今週は時間的に余裕あったせいかやたら細部までクオリティ高かったな
クレしんないとか…田舎でテレ東うつらないから金曜が数少ない楽しみなのに
>我孫子先生はこのEDを見て何を思うのだろうか「俺も死んだら記念館建つかなぁ?」
『 武装神姫BATTLE MASTERS Mk.2 ザ・コンプリートガイド 』http://www.amazon.co.jp/dp/4048709089?tag=futabachannel-22形式:単行本価格:¥ 2,310