みなさまー!第5話ですよー!
ということで、何故か順調に5話までやってきました。
今回は前回の続き。血戦編といったところでしょうか。
書いてみると、悪堕ちというよりダークヒロイン化という感じになりました。
まあ、本格的な悪堕ち?はメインが堕ちてからということで・・・
とりあえずバトル要素が多めになっています。
それではどうぞ。
吸血鬼。ドラキュラやヴァンパイアとも呼ばれる彼らは、人の伝承にあるほど脆弱な存在ではない。ニンニクや十字架に苦しむことはなく、太陽の下を歩くことも出来る。唯一の弱点が銀であり、心臓部分を貫かれれば死を免れない。それでも、永遠に近い寿命を持つ種族であることには変わりが無い。
ここに一本の脇差がある。血刃・禍桜(まがつさくら)。いつ創られたものか、どのように使われたのか全く分かっていない。ただ1つ分かっているのは、この刀に吸血鬼を殺す力が秘められていること。その力を引き出す方法すら分からないまま、少女はそれに未来を賭ける。
月に紅い輝きが満ちる頃、血戦の幕は切って落とされる・・・。
コードダークⅡ ~少女たちの聖戦~
第5話 【死と新生の円舞曲】
鐘が鳴る。今日も学園での一日が終わる。
「ふう・・・。」
オルガは息を吐いた。今日は朝から張り詰めている。集中しているようで、全く授業に身が入らない。
(休んでも良かったけど、奴のために日常を崩すのは癪だし・・・)
今夜のことが頭から離れない。仇敵、ミハイリとの血戦。今までの全てに決着をつける、命がけの戦い。
(弾薬補充と、整備に行かないとね・・・。)
いつものように、クラスメイトたちに捕まる前に教室を抜け出す。そこへ、声をかけられる。
「オルガさーん!今度一緒に買い物行こー!」
その声に振り向く。そこには廊下の窓から身を乗り出す少女、瀬名ひかりが手を振っていた。ボクは手を振り返し、返事をする。
「ええ。いずれ・・・。」
そして再び歩き出す。すると、まだ人気のない階段の踊り場で1人のクラスメイトに遭遇する。
「無理せずに助けを求めたら?あなた1人で手に負える相手じゃないんでしょ?」
それは先日、自らの戦いに終止符を打った少女、星 麗燐。あの日以来雰囲気が変わった彼女は、ボクの表情を覗き込むように問いかけてくる。
「あなたの戦う理由は知らないけど、負けられないんなら・・・ね?」
それでも、ボクは頭を振る。
「・・・これは私の戦いだから。みんなを危険に晒せない・・・」
そのまま通り過ぎ、階段を降りていく。
「バッカじゃないの?」
そんな言葉を背中で聞きながら、ボクは学園を後にする。
「はぁ・・・。もどかしいね、動けないのは。今回はあの娘達を抑えとけって言われてるし、状況は分かってるけどね・・・」
星の呟きは、騒がしくなり始めた放課後の空気に飲み込まれていった。
続きを読む