移動困難者の交通手段確保など、「交通環境」の課題を150人が議論/横浜
2011年9月19日
文字サイズ:
- 小
- 中
- 大
人と環境にやさしい交通のあり方を考えようというイベントが19日、横浜市西区の地域活動支援センター「仕事処アニミ」で開かれた。移動困難者の交通手段確保などの課題が話し合われた。交通環境問題の改善に取り組むNPOなど13団体や個人で組織する横浜交通まちづくり協議会の主催。家族連れなど約150人が会場に訪れた。
パネルディスカッションでは3月に閣議決定された交通基本法案への言及が相次いだ。同法案は交通施策の基本理念を定め、国や自治体、事業者の役割や責務を明らかにするものでもある。
かながわ福祉移動サービスネットワークの清水弘子理事長は「地域の公共交通は事業採算が成り立たないことが多い。自治体と事業者との連携や、地域での助け合いの仕組みを法案の中でどう位置付けていくかに注目したい」と語った。
国が推進する、妊婦や車椅子の人など誰でも乗りやすい「ユニバーサルデザインタクシー」の導入に向けた課題も。東宝タクシー(同市鶴見区)の大野慶太専務は「車両の導入だけでなく、心遣いができる運転手をいかに確保し、育成できるかが重要」と話した。
また福祉タクシーと通常のタクシーとで、払われる報酬にほとんど差違がない実態も話題となり、横浜の公共交通活性化をめざす会の小田部明人事務局長は「運転手のモチベーションが上がる仕組みも用意する必要があるのでは」と加えた。
パネルディスカッションでは3月に閣議決定された交通基本法案への言及が相次いだ。同法案は交通施策の基本理念を定め、国や自治体、事業者の役割や責務を明らかにするものでもある。
かながわ福祉移動サービスネットワークの清水弘子理事長は「地域の公共交通は事業採算が成り立たないことが多い。自治体と事業者との連携や、地域での助け合いの仕組みを法案の中でどう位置付けていくかに注目したい」と語った。
国が推進する、妊婦や車椅子の人など誰でも乗りやすい「ユニバーサルデザインタクシー」の導入に向けた課題も。東宝タクシー(同市鶴見区)の大野慶太専務は「車両の導入だけでなく、心遣いができる運転手をいかに確保し、育成できるかが重要」と話した。
また福祉タクシーと通常のタクシーとで、払われる報酬にほとんど差違がない実態も話題となり、横浜の公共交通活性化をめざす会の小田部明人事務局長は「運転手のモチベーションが上がる仕組みも用意する必要があるのでは」と加えた。
最近のコメント
- ペナントレース最中から昨年の話題が二年連続して出ることは残念...
- (Golden Age)
- ジャーナリスト会議。聞こえのいい団体ですが、旧ソ連の呼びかけ...
- (コージータハラ)
- ベイスターズ買収に名前が上がっている企業。 モバゲーという実...
- (コージータハラ)
- 「過去」も結構ですが、「過去」に逃げ込んでばかりいて、空母保...
- (nekopon)
- 舵を切る地位にあるのに何もしない民主党。 小沢一郎氏の国会招...
- (コージータハラ)
アクセスランキング
- 緑区の鴨居中屋上から基準値超放射線量/横浜
- 東京消防庁の副士長を逮捕、ナイフで電器店店員脅した疑い/相模原
- 林市長、TBSから「話はない」、ベイスターズ去就問題/横浜
- 横浜:筒香、力の差見せる/巨人戦から
- 横浜:悔しい1敗、成長誓う/巨人戦
- 主戦投げ合いか、横浜×横浜商大/県高校野球秋季大会あす準決勝
- ドラえもんに会いに来て、藤子ミュージアムに飯舘村の親子招待/川崎
- JR横浜線十日市場駅で男性ひかれ死亡/横浜
- 教諭体罰で生徒骨折、海老名の中学校/神奈川
- 横浜:来季へ、新戦力台頭/巨人戦から
※12時間ごとに更新
最近のエントリ
- 山口国体:カヌー成年男子スラローム、足立が3位入賞/神奈川
- (2011.10.8)
- 男子ゴルフ:伊藤誠道と青木龍一はともに予選落ち、キヤノン・オープン第2日
- (2011.10.8)
- 12年の県内裁判員、選任の確立は483人に1人/横浜地裁
- (2011.10.8)
- 野村香さん不明20年、両親ら情報提供求めチラシ配り/横浜
- (2011.10.8)
- 「最初に判例教えて」裁判員経験者が意見交換/横浜地裁
- (2011.10.8)