2011-06-27
バンギムドー
最近少しずつ話題になってきてるバンギムドー。
昨日行われたシングル厨でもエアームド入りバンギスタンが優勝したようですね。
最近自分の中で鋼枠は、メタグロスよりエアームドを評価している。
ガブリアスやメタグロスに対しての打点、なにより回復手段の有無が大きい。
ガブリアスやドリュウズに積ませ放題にさせたくない為、挑発がほしいが技スペの関係で保留。
ニョロトノやラティオスなどが増加してるため、現環境でバンギラスはかなり強い。
選択肢には冷凍パンチ、けたぐり、挑発など。
バンギラスの挑発はわりと便利で汎用性も広いです。
>バンギラス@オボンのみ
慎重:205-168-131-*-154-82
ストーンエッジ かみくだく おいうち ちょうはつ
C205ウルガモスの珠蝶舞さざめき耐え
C161ボルトロスの珠気合球耐え
C182ラティオスのメガネ流星群2連耐え
H155ラティオスを追い討ちで確定
H325-62ラッキーの身代わりを噛み砕くで壊せる
メタグロスの需要の落ち着き、ラティオス、ニョロトノの増加により最近増えていってる。
天候が砂嵐で特殊耐久も上がるため、天候の奪い合いにも強いのがえらい。
エアームドと組み合わせるのと、ラティオスに対して強くしたいため、HPと特防に努力値を多く割きたい。
とりあえずメインであるストーンエッジ、対グロスなどの噛み砕くまでは確定。
追い討ちはラティオスを絞ることができるのであって損はないです。
残りの枠だが、候補に上がってくるのは冷凍パンチ、蹴手繰り、大文字、挑発など。
ここらはパーティー内との相談でいいと思っています。
自分はガブリアスで大文字を採用している、ヤチェガブの増加していることから挑発を採用。
>エアームド@ゴツゴツメット
腕白:172-102-209-*-91-90
はねやすめ ステルスロック のろい つばめがえし
A182ガブリアスの珠剣舞逆鱗を最大乱数以外2耐え
205ガブリアスの身代わりをドリル嘴で壊せる
残りをDに全振り
バンギラスと相性がよく、ガブリアス・メタグロスをカバーすることができる。
エアームドが強いお陰はやっぱりゴツゴツメットですよね。
こういった相手に積極的に出していきたいので配分はHBベースで大丈夫です。
ウルガモスやボルトロスなどにいいダメージが入り、バンギラスを動きやすくさせるため、ステルスロックは確定。
上記で挙げた相手を受けにいくのが目的なので羽休めも確定で。
残りの枠は鈍い、燕返しにしました。
鈍い、燕返し採用理由は2011-06-28 - やなことをどーにかこーにかを参考に。
>ガブリアス@ヤチェのみ
意地っ張り:183-200-115-90-106-154
げきりん じしん だいもんじ つるぎのまい
H207スイクンを逆鱗で2発
H177ハッサムを逆鱗で2発
H172エアームドを大文字で2発
こいつの誘うメタグロスはエアームドがある程度カバーできる。
ステルスロック+ゴツゴツメットでダメージを蓄積させながら倒していく。
そして、エアームドのニガテとするWロトムはガブリアスが強い。
めざ氷ボルトロスや冷Pメタグロスなどにタイマンで勝てるようにヤチェを採用。
ヤチェガブは前から使ってますがかなり使いやすいです。
また、エアームドーミラーも意識して大文字を採用してみた。
特攻↓で無振りでもHBエアームドを確2にできるのが強い。
これからエアームドが増加することになればこれから大文字を持ったガブリアスが増えそう・・・
>ニョロトノ@こだわりスカーフ
臆病:165-*-95-142-121-134
ハイドロポンプ なみのり れいとうビーム ほろびのうた
H207-D125バンギラスを砂嵐時ハイドロポンプで2発
H187-D133グロスを雨ハイドロポンプで2発
H184ガブリアスを冷凍ビームで確定1
H156ラティオスを冷凍ビームで2発
最速スカーフバンギラス抜き抜き
バンギムドーに依存しすぎないためニョロトノ。天候を雨にすればドリュウズを見ることもできる。
スカーフユキノオーやバンギラスから先手をとりたいためスカーフ。
ハイドロポンプ・波乗りはいうまでもなく確定で、冷凍ビームはドラゴンへ抵抗できる技としてほしい。
滅びの唄は相手の身代わり小さくなるラッキーや居座ってくる相手への対応手段として入れておきたい。
身代わり貫通かつ必中技で他に有力な補助技がないので優先して入ってくる技だと思います。
>ローブシン@こぶしのプレート
意地っ張り:207-180-142-*-91-67
ドレインパンチ マッハパンチ ビルドレイン ストーンエッジ
H16n-1調整
A184ガブリアスの逆鱗2耐え
H201ガブリアスをドレインパンチ3発
H167テラキオンをドレインパンチで確定
H186ドリュウズをビルドアップ+マッハパンチで確定
数は減ってきたけどまだまだ使えるポケモンだと思ってる。
ガブリアスやハッサム、ドリュウズなどに対して厚く、今はあまり見ないがユキトドにも強い。
他にも打ち合いに強く、殴れる範囲が広いのが優秀。
鈍足だけどタイプ一致のマッハパンチが強力。またビルドレインも覚えるため、
物理方面に対する強さがあるのもこいつのいいところ。
ローブシンはオワコンと言ってる人も居るけど、自分には何がオワコンなのかよく分からない。
>ラティオス@こだわりメガネ
臆病:155-*-101-182-130-178
りゅうせいぐん りゅうのはどう かみなり トリック
H187-D133メタグロスを雷で2発
H155-130ラティオスをりゅうのはどうで確定
ニョロトノ、キングドラに対して圧力をかけていける。
バンギムドーでロトムWやテラキオン辺りが薄いので、相性補完としてラティオスを入れた。
受けに回したいという人がいればラティアスでも問題ないと思ってます。
また雨でも活躍できるよう雷を採用。 HDメタグロスを雷で2発で倒すことが出来たり、
バンギラスと対面しても拘りトリックを押し付けて、後続に繋げれば安心してそのターンは積むことができる。
- 31 http://d.hatena.ne.jp/oka8739/
- 30 http://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&cd=1&ved=0CBkQFjAA&url=http://d.hatena.ne.jp/minorupoke/20110627/1309161808&rct=j&q=バンギムドー&ei=u0kITv_ZCeGAmQXQyqmxDQ&usg=AFQjCNER-BJqsrJgRmv8ZHyIig-5zb
- 20 http://rg89758470.blog137.fc2.com/
- 13 http://d.hatena.ne.jp/abaltsan/
- 13 http://vanilla0308.blog55.fc2.com/
- 12 http://search.yahoo.co.jp/search?p=バンギムドー&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
- 12 http://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&cd=1&sqi=2&ved=0CBkQFjAA&url=http://d.hatena.ne.jp/minorupoke/20110627/1309161808&rct=j&q=バンギムドー&ei=OZcITvnBEIzcvQOwyvnkDg&usg=AFQjCNER-BJqsrJgRmv8ZHyI
- 10 http://a.hatena.ne.jp/oka8739/
- 10 http://search.yahoo.co.jp/search?p=ラティライド&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
- 10 http://www.google.co.jp/search?q=バンギムドー&rls=com.microsoft:ja-JP:IE-SearchBox&ie=UTF-8&oe=UTF-8&sourceid=ie7&rlz=1I7ADRA_ja&redir_esc=&ei=660JToCzOJCGuQO6jdmfAw
この記事ではメタグロスよりエアームドを評価していると仰っていますね
どういうことでしょうか
使いやすさで言うとメタグロスだと思ってます。
ただエアームドの評価が上がってきて、メタグロスの評価が下がったというわけではないです。
この記事のPTを試しに回してみたんですがとても使いやすかったです。
これからもブログ更新楽しみにしてます。がんばってください!
はじめまして
ありがとうございます! 使いやすかったならよかったです。