二本松の米 放射性物質検出なし
K10030933911_1110062213_1110062222
NHKニューストップへ
※ すべての機能を利用するには、JavaScriptを有効にしてください。

二本松の米 放射性物質検出なし

10月6日 22時14分 twitterでつぶやく(クリックするとNHKサイトを離れます)

「予備検査」で、国の暫定基準と同じ値の放射性セシウムが一部で検出された福島県二本松市の米について、「本検査」の結果の公表が始まり、6日に公表された市内5か所の水田で収穫された米からは、放射性物質は検出されませんでした。

二本松市では、収穫前の米の放射性物質を調べる「予備検査」で、市内の1か所から、国の暫定基準値と同じ値の、1キロ当たり500ベクレルの放射性セシウムが検出され、5日から始まった収穫後の「本検査」の結果の公表が、6日から始まりました。二本松市の米の「本検査」は当初の計画のおよそ8倍の288か所の水田から米を採取して行われ、検査結果は合併前の19の町村ごとに公表されますが、6日結果が公表された二本松市の旧下川崎村にある5か所の水田の米からは、放射性物質は検出されませんでした。国と福島県では早ければ今月11日までに検査を終えて結果を取りまとめたうえで、二本松市の米の出荷を判断することにしています。