[ホーム]
第1話 「境界線前の整列者達」脚本:浦畑達彦 絵コンテ:小野学 演出:イシグロキョウヘイ作画監督:藤井智之・川原智弘(メカニック)※来週10/9の25:30からは「ベン・トー」がはじまります http://ben-to.net/
書き込みをした人によって削除されました
>コマ数が多くてとても500に納まらなくて挫折下でござる塩「500kに収めなくてもいいのよ」
>>なんか一緒にすると問題でもあるのか?>レス数とかかしらん? あんまり伸びると環境によっては重いとかで文句出たりするのよ…まあでも2000超えはなさそうだし普通に合同で立てます
何なの?このアニメ?切っていいよね?
>切っていいよね?今さらそのレス?ばかなの?
とりあえず先生がかわいかった
>No.14232625sp59428 12:
主人公ハーレムじゃなきゃ何が悪いんだアニメをエロゲ気分で見るのやめてほしいわ
ギャルゲだよな?
>No.14240928>sp59428 12: ゴミでクズでダニなキミは本当に貼るものに芸がないね。頑張ってようやくこの程度?
第一章「布団に移るものを知らない」脚本=横手美智子 絵コンテ=イシグロキョウヘイ演出=イシグロキョウヘイ 作画監督=野田めぐみ・山吉一幸・竹森由加・渡辺亜彩美
うまいうますぎる
うまうま
わかりやすくていい
おわたキャプ師みんな乙
フィアがルーヴィック・キューブを持ってるんでアニメの題名が「C3 -シーキューブ-」なんだな
誰か、「C3 -シーキューブ-」のOP/ED斧に上げて欲しい
そのうちTV愛知のスレで上がると思う
ロウ L キューブの後にカオス C キューブが始まったんだな…
第一話 「英霊召喚」脚本:佐藤和治・桧山彬・吉田晃浩・実弥島巧 絵コンテ・演出:あおきえい作画監督:須藤友徳・碇谷敦
今はチバに住んでるけど1年前は川崎に住んでたのにTVKもMXも映らなかったぜ!今じゃテレビ塔が目の前にあるからアンテナがハリガネでもチバテレ映るレベル
動くなぁ
>ウォーターマークないのtvkだけだっけうんだからtvk映るならそっちで保管用に撮ってるやつ多い
糞眠たくてワロタ何一つ面白い要素が無いって凄いな
Fate見た事なかったんだけど黒髪少年とセットで居るガチムチおっさんがかっこよすぎるのでちょっと見てみる事にしました^///^あのおっさん今後もっと出てくる事を期待!あと細マッチョ系の筋肉お兄さんも。
イリヤがシロウと腹違いの兄妹だというのが一番の衝撃
>黒髪少年とセットで居るガチムチおっさんが>かっこよすぎるのでちょっと見てみる事にしました^///^よかったな。その二人は裏主人公コンビだ。大活躍だぞ。
>イリヤがシロウと腹違いの兄妹だというのが一番の衝撃腹違いどころか赤の他人なんだが…
23:30〜 C3 -シーキューブ-(新)第01話 「布団に移るものを知らない」00:30〜 境界線上のホライゾン(新)第01話 「境界線前の整列者達」
スーパーみのりん♪タイムおわた声の仕事あって良かった まさかこんな日が来るとは
神州がわかんねぇよ
神州=日本列島な
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>開き直って世界征服すりゃ良いのにバカみたい1国で全世界相手に出来る覚悟があればやれば
>なんで歴史をなぞらなきゃいけないのか分からんが変な方向へ行くことなくかつてと同じ文明レベル(目的地)へいたるにはかつてと同じ歴史(道)を辿ればいいんじゃね?って理屈別に知らなくても、再現する必要があるんだと認識しときゃ十分
神曲だったのでss152118.zip
>神曲だったので>ss152118.zip再生できない何?OGCて?
再生出来るOGCじゃなくてOgg(オッグオグ)な
いつもゴムプレイヤー使ってるが再生できたoggと聞いてRPGツクールVX思い出したわ
#01「はじまりは突然になの」
>ただのコスプレさくらたんをディスる奴は許さないよ
CCさくらの存在をすっかり忘れていた
魔法コスプレ少女の始祖はそこになるんだな
てかななついろは成長ものだったろう……
魔法少女は悪者と魔法を使って戦わないといけないのでしょうか?その魔法を人助けに使うことは属性によってはできない戦闘に使うしかないと言うことですかメグちゃんやマミちゃんは魔法少女ではなく魔法が使えるコスプレという低ランクに見られてしまうことですか人を助ける魔法は子供だましでレベルが低く見られるということなんですかね魔法少女は戦ってなんぼですか
No.14229894 この上ノレスは忘れてください おかしなレスなのでスルーしてください お騒がせしました 寝ます
MXは初放映だったのか…数年前はMXはU局アニメもあまり放映してなかったからなぁ
>ヴァイス:アニメ>カオス:エロゲ>違うのもあるが基本これヴィクトリースパークってのは……?
無駄に分けてオタから金毟ろうとしてるんだろ汚い、流石武士汚い絵が良ければコレクションになるだろうけど、絵師の癖で別人になってたりアニメのキャプそのままだったりどうせカードの効果とかも名前違うだけで同じやつばかりだったり、原作再現してなかったりするんだろ愛や節操が無い土地転がしみたいなものだろ
>AT-Xかどこかで放送していなかったっけ2008年9月20日(土)スタートに再放送したことになってるまあAT−Xの録画がそのまま残ってるからあれだがアニメキャプが一枚も無いとはびっくり
第2127話「マスオ、ホールインワン」「わが家の船長」「レッツゴー!英会話」
あっちの大陸では売ってる
長谷川美術館って何様なんだろなこのアニメ、フジテレビに(C)与えないし
>やっぱりサザエさんの声優て凄いな
>長谷川美術館って何様なんだろなサザエさんのアニメは人気あるけど原作なんか誰も見てないのにな
>このアニメ、フジテレビに(C)与えないし 今のフジが絡んだら【磯野家韓国旅行】とか作られそう・・・
>原作なんか誰も見てないのにないやいやいや
>原作なんか誰も見てないのになぶっちゃけアニメより漫画のほうが全然おもしろい
「サザエさん打ち明け話」とか終戦の頃からの自伝漫画でプライベートの事とかスランプの事とかいろいろ漫画にしてくれて面白いと思うけどなぁ。
>ぶっちゃけアニメより漫画のほうが全然おもしろいしかし町子といえど雪室のキチガイっぷりは超えられい
そんな言葉連呼してると自分の程度もバレるぞ
第31話「氷の地獄をつっ走れ!」 −アルマジロ怪獣 アルマジゴン 登場− 脚本:山浦弘靖監督:黒田義之特殊技術:高野宏一
来週でさらにテコ入れか人事異動は嫌だねえ
>浜田隊長とはこれでお別れか >今までの隊長みたいに殉職で退場というわけではなかったのかヨーロッパ行きだっけ?来週から熊井が隊長なんだよね
今日の最重要ポイントは「マッドゴーネさんはamazonのヘビーユーザー」か
>>なのはまで何見ようかなじゃまたチバの大原はだか祭ってのが気になるな・・・・
皆さん乙でした毎回怒濤の展開すぎて30分の密度が濃いわ
>いよいよ来週は村上チーフの「水をください」>と、2人の野村隊員で現場は大変の話ですなんで村上さんが未亡人に横恋慕するんですねw
>チバの大原はだか祭ってのが気になるな・・・・ろうそくに照らされた未亡人が着物を一枚一枚はがされたあと、踊るんですね、わかりました
>来週から熊井が隊長なんだよね大出世じゃないか
>ろうそくに照らされた未亡人が着物を一枚一枚はがされたあと、踊るんですね、わかりましたその後で縛られてろうそくを垂らされるんですよ。
>>今リアルでホンダZほしいけどもうないだろうな・・・ >あったわよレス読み返してて今気づいたサンキュー結構いいなコレ
第829話「まる子の新しいワンピース」の巻「生け花をしよう!」の巻
ED変えろっつってんだろ
学校行事とかは概ねまあまあ面白いと思うから期待
>真っ赤な大量の彼岸花で「炎上」というテーマの生け花をタマネギに贈りたい
(爆チューってなんだよ)
まるわた
キャプ乙
http://www.youtube.com/watch?v=o2qf8YUAIpo未だにこのEDだったら鬱MAX
声が売りのとし子ちゃんが喋らないとは何事か声優が事務所やめてフリーになったのと何か関係あるのか
俺の永沢がこんなに可愛いわけがない
ないだろ
ファイ・ブレイン 神のパズル 「迷宮にひそむ契約」
もしドラってコケたの?見てなかったけど
もしドラジオ、まだやってんのか
http://www.tokuma.co.jp/coil/haishin.html
キャラデザが微妙実験的だけどパズルアニメって地味すぎだなあ エレメントハンターより地味になりそうだ
>放送時間とEテレという事は判っているけど、EはエロのE
まったく期待してなかったが結構おもしろかったスンマセンした
何これ!?見逃したわ・・・
抜かり無く予約録画をただいま鑑賞終了バクまんの作中作みたいな感じでおもしろそうだ
腕輪のデザインに見覚えが・・・
>迷路は四方から延びてる長い壁を見つけるのがコツらしい入り口と出口が "両方迷路の外に存在する" なら左手を壁にずっとつけながら行けば出られる「左手の法則 迷路」で検索すれば出てくる迷路の中にある階段を探すとかの場合で使うと入り口(外にある場合)にまた戻ってくることがある
第13話「迷宮・鳥居の森」シナリオ:子安秀明 絵コンテ:平池芳正 演出:臼井文明 作画監督:ウクレレ善似郎、工藤裕加
きゃぷ師乙です!
実況参加してなかったら予告あること忘れるよねこれ
つららかわいいよ
ウクレレ善似郎
>クッションカバー買ってくれよー、とっしー抱き枕はコレジャナイ感が強くていまだ躊躇してるフリーシートクッションなら狐様とつらら届いた!
今更見たけど何かジョジョみたいな空気だな作者は荒木の弟子か?後、カナちゃん弄りを引きずってる奴が相変わらず不愉快
つららならアイスノンの枕カバーだなw
カナちゃんはデザインがビッチぽいからなあ幽白の恵子はそうでもないのに
中々かっこいいGIFだ
『 figma 化物語 千石撫子 』http://www.amazon.co.jp/dp/B005Q82Q4Y?tag=futabachannel-22Max Factory形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,200価格:¥ 2,558発売予定日:2011年12月31日(発売まであと86日)