2011-10-05

ウィキペディアイタリア語版 停止のお知らせ

http://it.wikipedia.org/ より

読者の皆様

ウィキペディアイタリア語版は長年に渡って有用サービス提供してきました。

皆様もそれを期待してここに来られたことと思いますが、

このたびウィキペディアイタリア語版は閉鎖を余儀なくされる可能性がでてきました。

現在のところは、お求めのページは隠蔽されているだけの状態にあります

しかしいずれ削除をしなければならなくなる可能性もあります

この10年間、ウィキペディアは中立的で自由で、そして独立した知識源として、

数百万人のインターネットユーザーの皆様の生活の一部となってきました。

本日、誠に残念ながら、ウィキペディアを支える柱である中立性・自由・検証可能性が大きく損なわれる懸念が強くなりました。

その原因はDDL intercettazioni通称通信傍受法」として知られる法案の第29段落にあります

この法案に関して、イタリア議会現在様々な観点から議論をしていますが、

なかでももっとも重要なのは当事者が自らの名誉を傷つけると判断したコンテンツについて、

どんなウェブサイト48時間以内に訂正を公表しなければならない、という事項です

法案では、当事者の主張を第三者が検証することは残念ながら求められておらず、

名誉が傷つけられるという意見さえあれば、訂正が強要されることになっています

したがって、ブログネットニュースウィキペディアで公表されたコンテンツから不快感を感じた人は誰でも、

問題のコンテンツおよびその情報源の内容が真実であったとしても

「訂正版」の公表を要求することができるようになります

ウィキペディアの利用者(ご存知のとおり、ウィキペディアには編集責任者はいません)たちは、長年に渡って、

コンテンツへの異論があったときプロジェクトの中立性と独立性を尊重しながらも、必要に応じて調査と修正を続けてきました。

ごくまれに、意見を踏まえて項目として成立させられなくなった場合にページそのものを削除することもありました。

訂正要求を議論と検証なしにそのままサイト上に掲載しなければならないという第29段落要請は、

ウィキペディアの自由と独立性にとって受け入れがたい制約となります

自由な百科事典としての基本原則を曲げることになり、

私たちが知る「水平」な編集の仕組みを停止させることになります

あらゆる当事者名誉と名声を守ることは私たちにとって言うまでもなく重要なことです

しかし、イタリア市民はすでに刑法595条によって名誉毀損から守られていることも事実です

今回の声明で、私たちは読者の皆様に対して、あらゆる当事者が自らの名誉についての性急な保護をみだりに強要できるようになることから生まれる危険について、注意を喚起したいと思います

そうした制約を受ければ、「面倒を回避する」ため、インターネットユーザーは特定の話題や人々に触れることを控えるようになるでしょう。

私たちは、自由で誰にでも開かれた百科事典提供し続けたいと思います

私たちの記事は皆さまの記事でもあり、だからこそウィキペディアは中立です

なぜそれを止めなければならないのでしょうか?

ウィキペディア利用者一同



関連リンク

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20111005225330
  • http://anond.hatelabo.jp/20111005225330

    ともかくウィキペディアが潰れるなら手段は選ばなくてもいいよ。 知性を楯にした下種どもだからね。

    • http://anond.hatelabo.jp/20111005231023

      驚いた。こんな下衆な意見が出るとはね。 Wikipediaの有用性は計り知れない。無くなったら困るイタリア国民は多いだろう。

  • http://anond.hatelabo.jp/20111005225330

    wikipediaはいつもこれだ。 下衆な週刊誌に有ること無いこと書かれたら、もう「検証可能性あり」とされてwikipediaに載る。 まずその週刊誌の出版社に訂正させようにも、とっくの昔に潰...

    • 下種なのは鵜呑みにするやつら

      Wikipediaの本質は出典集というだけ。その内容は保証していない。あくまで記述内容を保証するのは各々の出典元なのだ。 それに出典を示してもなにも語れないとなったら、それこそ人は...