2011年10月05日(水) 10時45分14秒

戦い。

テーマ:鍋料理

10月4日(火)の晩御飯は・・・
藤原家の毎日家ごはん。

はる兄、風邪を引いた。ゴホゴホ。咳がひどいな。苦しそうだ。こんな時は湯ぶねにつかって、おでんだな。それでは今日も一気に行ってみよ~!!






まず、おでんのつゆを作って、お米の研ぎ汁で15分ほど下茹でした大根とおでんだねを入れて煮て~、








お次は、おでんを煮てる間に、きんぴらを作りましょ。
藤原家の毎日家ごはん。

いつものきんぴらにピーマンとしめじを入れた。ごま油(大さじ1)で牛蒡(中1本)・人参(半分)を強火で炒め、牛蒡がやわらかくなってきたら、ピーマンとしめじを加えて炒め、醤油とみりん(各大さじ2)・酒と砂糖(各大さじ1)を入れて中火でからめてできあがり。






秋野菜のきんぴらができた~!!
藤原家の毎日家ごはん。

れんちび、ピーマンよく食べていた。これはいい!ピーマン嫌いのれんちび、きんぴらと一緒なら食べられた。






他にはこんなのを作って~、
藤原家の毎日家ごはん。
トマトの梅ドレがけとしそツナマヨ。祖母にもらったしそ、まだある。








そして、おでんができた~!!
藤原家の毎日家ごはん。
はる兄「おいし~」って喜んでた。早くよくなれー。大根の半分から下はね、苦みがあるからそのまま入れると汁が苦くなる。お米のとぎ汁でいったん下茹でしてから洗って、おでんつゆに入れて煮ると美味しい。それに味も早くしみるんだ!






昨日の晩御飯は、しめて820円でした~!!

おでんセット197円。魚河岸揚げ1パック198円。大根半分使って98円。








ご飯が終わって、はる兄、早めに寝た。









すると、入れ替わりで、れんちび、のん気に夕寝から起きてきて、機嫌悪くおでんを食べると、パワー満タン。











れんちび「ママ、わるものね。」悪役をやれとさ。










「うげぇぇぇーー。ぐおおおおおーーーー。」本気。ゾンビのような顔で床をはいつくばって近づく。









すると、れんちび「ぎゃあああああーーーーーー!!!」本物志向のゾンビにびびる。











追っかけてって、私、れんちびの体に噛みつくと、れんちび「へんしん!!うちゅー、きたー!!」どうやら、仮面ライダーフォーゼに変身したようだ。











れんちび「とお!!」ドス。思いっきり、寝そべった私にけり。私「痛っ!!」








すかさず、れんちび「とお!!」ドス。苦しむ私の腹にけり。











「いたいよーヽ(`Д´)ノ!!」3歳だが、体が重いからだな。蹴りが重い。










私、痛くて顔をふせていると、れんちび「死んだか・・・・。」捨てぜりふを吐いていった。









仕方ない、死んだふりをしてやるか。目をつぶって黙っていると、










れんちび「とーどーめーだー!!」ドズ。死んだふりをしてやっている母親にとどめを入れるか?普通?









頭を使えー頭をー。




☆最後に1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →人気ブログランキング

こちらもお願いしま~す→レシピブログ
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆











最近の画像つき記事
画像一覧へ ]
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする