学校法人・専門学校 名古屋モード学園

夢を夢で終わらせない
ファッション・メイク・デザインを学ぶ専門学校

資料請求は入学相談室まで 052-582-0001
   

名古屋モード学園入学要項 > 昼間コース

昼間コース

出願資格

下記のいずれかに該当する人

  • 高等学校卒業者(2012年3月卒業見込者含む)
  • 大学・短期大学・専門学校等に在学中または卒業した人
  • 高等学校卒業程度認定試験に合格した人(合格見込者含む)
  • 外国において12年以上の学校教育を修了した人
  • その他、本学園が上記の資格と同等と判断した人
  • ※中学校卒業者で入学を希望する場合、入学相談室まで問合せください。
  • ●留学生の入学希望者は、入学相談室まで問合せまたはコチラ(留学生の皆さまへ)を確認ください。

募集学科・入学区分

高度専門士コースへ入学を希望する人

コース 学科 専攻・コース 入学区分
4年制一貫コース ファッションデザイン学科 高度専門士コース AO入学
一般入学

基礎コースへ入学を希望する人

コース 学科 専攻・コース 入学区分
基礎コース モード基礎学科 ファッション専攻
インテリア専攻
ビューティ専攻
パリ校留学コース
AO入学
一般入学

※パリ校の詳細を知りたい人は、入学相談室まで問合せください

専門コースへ直接入学を希望する人

コース 学科 専攻・コース 入学区分
専門コース ファッションビジネス学科 ファッションコーディネーター専攻
ファッションアドバイザー専攻
AO入学
一般入学
スタイリスト学科 ファッションスタイリスト専攻
インテリア学科 インテリアコーディネーター専攻
メイク学科 メイクアップアドバイザー専攻

基礎的な勉学修了者で編入学を希望する人

コース 学科 専攻・コース 入学区分
4年制一貫コース ファッションデザイン学科 高度専門士コース AO入学
編入学
専門コース 全学科 全専攻

[指導日程](全学科)

指導日:必修:週5日 補習:週1日(自由出校)
始業/終業時間:9:20〜16:40

※学科・専攻〈コース〉によって多少異なる場合があります。

願書受付・出願手続

※本学園所定の用紙・封筒など必要書類は、学園案内書付属の入学要項に同封・掲載されています。
最新の学園案内書・入学要項ほか一式は、資料請求のボタンから請求することができます。

一般入学


・【2012年4月生】 2011年10月1日(土)から
・【2012年10月生】 2012年7月1日(日)から

※高等学校卒業見込者の願書受付開始日は都道府県により異なります。詳細は入学相談室まで問合せください。

各学科ともに出願順に入学選考を行い、定員になり次第締切ります。

※4月生で新聞奨学生制度、通学社員制度の希望者には8/1(月)から願書仮受付を行います。
詳細は資料請求の上、『学費援助システム/寮・マンション・アパート サポートシステム』を参照ください。

1. 「出願選考料 30,000円」を納入

(本学園の所定振込用紙またはATMを利用)

2. 下記の出願書類を提出

(本学園の所定の入学願書提出用封筒に入れ、郵送または持参ください)

持参の場合:受付時間10:00〜20:00 (日曜・祝日、12/27〜1/5を除く)

※納入後の出願選考料は、理由のいかんにかかわらず返金できません。

願書受付後、書類選考(場合によって面接)を行います。
専門コースへ直接入学を希望する場合は、学科説明会を行います。

出願書類

1. 入学願書
2. 出願選考料振込時の受取書のコピー(ATMで振込の場合は振込利用明細のコピー)
3. 高等学校の調査書(高等学校卒業見込者のみ)

●学生寮、新聞奨学生制度、通学社員制度の希望者は、 必要書類を一緒に提出ください。
詳細は資料請求の上、『学費援助システム/寮・マンション・アパート サポートシステム』を 参照ください。

●本学園と同分野の専門学校に在学中の場合、入学金減額が適用されます。
適用には在学証明書が必要です。詳細は入学相談室まで問合せください。

編入学

基礎的な勉学修了者として認定された入学希望者が、基礎コースを免除され専門コース1年次以上または高度専門士コースの2年次以上へ入学することです。編入学の許可および入学年次は、大学・短期大学・専門学校等の履修科目と履修状況または実務経験を、本学園が確認し決定します。

編入学出願資格

下記のいずれかに該当し、本学園を第1志望(専願)として編入学を希望する人。

  • 大学・短期大学・専門学校・高等学校において、希望学科の基礎を学んだ人
  • 希望学科に関連する実務を経験した人
  • その他、本学園が上記のいずれかと同等と判断した人

願書受付 2011年10月1日(土)から

出願順に入学選考を行い、定員になり次第締切ります。詳細は入学相談室まで問合せください。

1. 「出願選考料 30,000円」を納入

(本学園の所定振込用紙またはATMを利用)

2. 下記の出願書類を提出

(本学園の所定の入学願書提出用封筒に入れ、郵送または持参ください)

持参の場合:受付時間10:00〜20:00 (日曜・祝日、12/27〜1/5を除く)

※納入後の出願選考料は、理由のいかんにかかわらず返金できません。

願書受付後、書類審査を行い、 2週間以内に結果を通知します。通過者には、面接実施日時を通知します。

実施する面接は、以下の通りです。

面接:将来の目標や積極性などを確認します。
専門知識判定:希望学科に応じた基礎や専門知識と履修状況の確認を行います。

出願書類

1. 入学願書
2. 出願選考料振込時の受取書のコピー (ATMで振込の場合は振込利用明細のコピー)

※上記の他に、出身校および在籍校の履修科目や履修状況がわかる書類が必要となる場合があり ます。詳細は入学相談室まで問合せください。

●本学園と同分野の専門学校に在学中の場合、入学金減額が適用されます。
適用には在学証明書(または学生証のコピー)が必要です。詳細は入学相談室まで問合せください。

結果通知

選考実施後、2週間以内に結果を通知します。
入学を許可された人には、「入学許可証」「入学金振込用紙」を送付します。

※電話などによる結果の問合せには応じられませんので、注意ください。

※編入学の場合は面接実施後、1週間以内に結果を通知します。

入学金納入

入学許可証受理後、本学園より送付の所定振込用紙で指定期日までに納入ください。

  • 入学金 250,000円

※納入後の入学金は、理由のいかんにかかわらず返金できません。

入学金減額について

本学園と同分野の専門学校に在学中の入学希望者が入学または編入学 する場合、下記の入学金が適用されます。

  • 入学金 50,000円

上記の適用を受ける場合は、出願時に在学証明書(または学生証のコピー)の提出が必要です。

学費納入

入学金納入後、希望学科の学費・諸費を、本学園より送付の所定の振込用紙で、指定期日までに納入ください。

2012年度 年間学費明細2011年10月入学希望者は入学相談室まで問合せください。

学科 学年 授業料 教育
充実費
施設・設備維持費 年間
合計
ファッションデザイン学科
高度専門士コース
1 720,000 141,000 195,000 1,056,000
モード基礎学科 1 720,000 141,000 195,000 1,056,000
ファッションデザイン学科 1 780,000 141,000 195,000 1,116,000
ファッション技術学科 1
ファッションビジネス学科 1
スタイリスト学科 1
インテリア学科 1
メイク学科 1
  • 上記の他に教材費(教科書・実技用具・プリント等)が必要です。2011年入学時の金額実績は 33,500〜104,500円(学科・専攻〈コース〉により異なる)です。
  • 個別で必要な月額教材実費(画用紙・カラーペーパー・生地等)は、2,000〜8,000円程度です。
  • 2年目以降の学費は、前年度の学費に45,000〜80,000円を加えた金額です。(教材費は別途必要)
  • 卒業該当学年に進級時には、卒業関連費が必要となります。(2011年度実績24,500円)

納入方法

年間学費は、全額一括納入です。
なお、教育ローンなどを希望する人は資料請求の上、『学費援助システム/寮・マンション・アパート サポートシステム』を 参照ください。

※ 納入後の学費は、教育機器の購入、講師との契約等行うため返金できません。ただし、4月生の場合2011年3月31日までに入学辞退・学費返金手続きを行うことができます。AO入学・編入学によって入学を許可された場合は理由のいかんにかかわらず返金できません。

※ 詳細および10月生は入学相談室まで問合せください。

保険加入

学生全員が「学生災害傷害保険」に、また、インターンシップを行う学年には「インターンシップ保険」に加入しています。

交通学割利用

「通学路線申請書兼住所変更届」を自宅へ送付しますので、記入後必ず指定期日までに提出ください。通学時利用交通機関・新住所を登録し「学生証」を発行します。なお、発行後各交通機関にて通学定期が購入できます。また、研修旅行・帰省などに長距離学割を利用することが可能です。

このページの先頭に戻る



Copyright (C)2011 MODE GAKUEN ALLRIGHTS RESERVED.