ようこそ YouTube へ!

言語の候補(この言語に自動設定されています): 日本語

地域フィルタの候補(この地域に自動設定されています): 日本

地域フィルタを設定すると、選択した国や地域で注目されている動画が [再生回数の多い動画] などのリストや検索結果に表示されます。これらの設定を変更する場合は、ページ最下部のフッター内にあるリンクをクリックします。

[OK] をクリックすると、この設定が適用されます。[キャンセル] をクリックすると言語が [English (US)] に設定され、地域フィルタが [全世界] に設定されます。

ドラレコ 新聞に載った 事故の瞬間

10 件の動画 アラート アイコン登録リストに追加しました
今すぐログインまたはアカウントを作成してください。
アラート アイコン
この動画を再生するには、Adobe Flash Player が必要です。
Adobe からダウンロードしてください。
4,023
読み込んでいます...
アラート アイコン
今すぐログインまたはアカウントを作成してください。
アラート アイコン

さんが 2011/09/27 にアップロード

★説明 追記しました★
飲酒運転し、信号無視し、事故を起こし、逃走。
悪質です。

捕まったからいいですが。
被害者はかわいそう。

あの事故、車の前面部同士がぶつかっていたら
自分のほうに突進してきてたと思うのでゾッとします。

★追記★
コメントに助けたほうがよかったという書き込みが多数ありますが、
自分の場合に置き換えて考えたんですが、
事故の時、怪我がなかったら放っといてほしいです。
他人に大丈夫とか言われたら恥ずかしいですし、
まあ、自分が人見知りというのもあるかもしれませんが。
もし、横転して上下逆さまだったり、
左の道に転がって行ったという状況だったら
さすがに救助しています。
逆さまだったらシートベルトを一人では外しにくいでしょうし。
ちなみに、一つ先の信号のところに消防署があり救急車も配置しています。
なので、万が一があれば適切に早急に対処できたと思います。

あと、事故相手が逃げたとは思いませんでした。
翌日の新聞で初めて知ったのです。
逃げた相手には救護義務、通報義務がありますが、逃げたため、
「ひき逃げ」ということになります。

ということで、どうかご理解ください。

カテゴリ:

自動車と乗り物

タグ:

ライセンス:

標準の YouTube ライセンス

  • 高評価 人、低評価 4
このコメントにリンク:
共有先:

投稿者のコメント (YocyOgjgjtjg)

  • なんか、ここの人たちは みんな「救助する」派の人たちばかりで 「あれっ?」自分少数派?と思ってしまうところでしたが、 よく考えれば、事故現場を素通りする人は 書き込む必要ないですもんね。 皆さんがいい人というのはよーく分かりました。 もう同じような書き込みをしないでください。 救助したほうがよかったというのはよくわかりましたから。 こういう書き込みが多いと、 他の方が事故の瞬間映像の公開を控えるかもしれませんし、 コメント書き込み禁止設定にする人も増えると思います。 どうぞ、救助に関する書き込みはお控えください。 もう終わったことです。 今後このような事故映像を撮った場合はもう載せることはないでし­ょう。 今までどおり、ヒヤッとしたことや、 違反シリーズを載せていこうと思います。 
  • 被害者の容態はたいしたことがないから救助しなかったとか、

    自分なら声をかけて欲しくないと思ったとか言っていたのに、今度­は仕事で時間がなかった?

    お前言ってることが二転三転してるぞ

    動画を提出、って警察に提出したのか?Youtubeに提出とは­言わんぞ?

  • @shinya6359

    二転三転してません。

    ケガがなかったので救助しなかったのは事実です。

    仕事があったのも事実です。

    救助を必要としている状況ならさすがに救助しています。

    警察の方にはすでにこの動画を見ていただいてます。

    ただし、You Tubeですが。

    

  • 被害者の怪我の状況にかかわらず

    警察への状況説明などを行うことは

    考えなかったんですか?

    自分に置き換えてなどは必要ないことだと思います

    >>この時間、通勤時間で止まる車はほぼ0%です。

    これなら尚のことその場にとどまる事が必要かと思いますが

  • @motoxjr1300

    すいません。

    仕事で本気で時間がなかったです。

    なので、その代わりに動画を提出という手段を取ったのです。

  • ここですぐに車から降りないのは・・・

    自分なら真っ先に救護に向かいんすけど。

  • @Spitz777initialD

    他の方のコメントにも書きましたが、

    事故にあったドライバーが外に出てきている状態で、

    救助する必要はないと思います。

    ちなみに車はエアバックが出ていませんでした。

    ほんとに後ろだけの接触だったので良かったですが、

    あと、すこし被害者の車が遅かったら横にぶつかり横転(回転)し­てた大事故になったと思います。

    ほんと不幸中の幸いだと思います。

すべて見る

すべてのコメント (16)

コメントを投稿するにはログインするかアカウントを作成してください。
  • 最初から仕事で忙しいって正直に書けよ

    後ろめたいことでもあんのか?

    たとえ、そいつが怪我してなかったとしてもだ、子供や同乗者がい­たかもしれないぞ

    壊れた車を動かす手伝いだってできたかもしれない

    撮影者がその場にいれば、自己の見分もスムーズに行ったかも知れ­んな

    まあ、忙しかったと後付で逃げるんだろうがな

    撮影者もひき逃げも変わりないよ

  • 被害者は真横から突っ込まれなかったが幸運だな。

  • @kuruwota1996 さん そうですね。対向車線を走行していたドライバーも車から降りて駆­け寄ったりしてますものね。でも、この場合は被害者がハザード点­滅させて車外へ降りて来られるくらい意識がしっかりしているとこ­ろを見ると、大丈夫なことなは間違いないでしょうね。また、比較­的新しい軽だから救われたかもしれません。旧規格の衝突基準の甘­い設計だとしたら、被害は格段に違ったと思います。

読み込んでいます...

保存されていない再生リスト(0 再生中の再生リストに戻る
    1. キューが空です。このボタン を使ってキューに動画を追加するか、
      ログインして別のリストを読み込んでください。
    読み込んでいます...読み込んでいます...保存しています...