アメーバピグへ このスキンを使う
1 | 2 次ページ >> ▼ /
2010年08月31日 23時49分57秒 posted by kyochan-blg

治療院で爆睡

テーマ:京ちゃん
9月1日より治療院を移転します。今日やっと引っ越し、工事が済みほっとしたところ。
Kyochan’s blog

京ちゃんとちーちゃんに出来栄えを見てもらいました。
Kyochan’s blog
一時店舗なのでいろいろ四苦八苦でしたが、なんだかこちらの治療院も一段と落ち着ける感じ。

Kyochan’s blog
京ちゃんとちーちゃんは気持ちよかったのか熟睡しています。

Kyochan’s blog


車いすもスムーズに入れるので、京ちゃんも一段と小児はり灸治療がしやすくなりました。

健康管理もしっかりできそうです。


WORK・CUBEのみなさん、設計士のOさん、工事をしてくださった方々、ありがとうございます。



  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2010年08月24日 21時55分52秒 posted by kyochan-blg

お化け屋敷

テーマ:W学園


Kyochan’s blog


名古屋の暑さも極まった今日この頃・・・W学園恒例のお化け屋敷。せんせいの気合の入った夜叉?の形相に京ちゃんは余裕のカメラ目線で撮影。ちーちゃんは最初は張り切っていたのに、お化け屋敷に入った途端、意気消沈、食欲までなくなってちょっと2歳の子にはきつかったようですがいい経験です。とうぶん夜叉がくるよ~と言ったら言うこと聞いてくれそうです。先生方いつも子供たちにいろんな刺激を与えてくれ、楽しませていただきありがとうございます。

準備ご苦労様です。

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2010年08月19日 22時54分02秒 posted by kyochan-blg

名古屋で開催!!コミュニケーション機器展示会&勉強会

テーマ:コミュニケーション

Kyochan’s blog


生まれながらに筋肉が発達しない、麻痺していく病気である京ちゃんですが、ママとショッピングに行ったり、保育園に勉強にいったり楽しんでいます。でも一番のこれからの課題がコミュニケーション能力。気管切開(のどに人工的に空気を送り込むための処置)をしているため、声を出したりしゃべることが困難です。それを助けてくれるのが、視線でパソコンを操作できる機器やわずかな力で触れると動いてくれる最新のコミュニケーションツール。将来はそれらを操り、文字を打ったり、メールを送ったり、インターネットでネットショッピングしたり、ダウンロードした曲を聴いたりが目標です。でも必ずそうしていくための第一歩となるセミナーを開きます。


パパと京ちゃんが所属しているSMA家族の会の企画【画像をクリックすると詳細が分かります】です。いろんな方に来ていただきたいです。SMA家族の会会員以外は参加費¥1000となりますが、最新のコミュニケーションツール、人工呼吸器、排痰機器、目玉は小児はり治療(障害を持っている方だからこそ健康管理が大切!)の体験ブースなども予定しています。


初めての試みでうまくいくかわかりませんが、興味のある方は是非ご連絡下さい。

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2010年08月18日 18時37分22秒 posted by kyochan-blg

24時間テレビ・SKE48?AKB48?

テーマ:人工呼吸器でお出かけ

script_magicalmaker,http://www.magicalmaker.com/js/ameblo.js.php?upwh=2530317-1282140987-340-255


フォレスタヒルズからの帰り、刈谷ハイウェイオアシスで休憩していたら、偶然24時間テレビの募金活動に遭遇。

しかし、パパはAKB48のメンバーなのかSKE48のメンバーなのかよくわからずとりあえずは記念撮影になってしまいました。誰か教えてください。メンバーの方たち暑い中ご苦労様です。よくわからず写真撮影までしてもらい、元気よく握手してくださってありがとうございます。

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2010年08月17日 18時39分40秒 posted by kyochan-blg

フォレスタヒルズでプール初体験

テーマ:人工呼吸器でお出かけ

Kyochan’s blog


Kyochan’s blog

お昼から豊田市にあるフォレスタヒルズhttp://www.forestahills.jp/ へあちゃーん(おばあちゃん)ちいーちゃんパパママで出かけました。今日の京ちゃん目的はプールに入ること!!ストレッチャーに乗った京ちゃんが現れると子供たちの質問攻め「どうしたの?」とか「病院行った?」「生まれつき?」などなど、子供たちにわかりやすく京ちゃんの状態を説明しながらパパが抱っこし、ママがアンビューバックで呼吸補助し入水!!残念ながらパパママとも余裕がなくプールに入った写真はありません。パパは京ちゃんの重くなった頭を支えて成長を実感。周りの水しぶきと猛烈な暑さ(こんな日に限って猛暑38度くらい)きにひやひやしながらでしたが京ちゃんはまた行きたいと夜まで興奮気味でした。ちーちゃんも今年は浮き輪を上手に使い遊泳したけど、顔に水がかかると号泣。こちらは好奇心旺盛の京ちゃんより慎重派なようです。


フォレスタヒルズはできてから18年だそうですが、ホテルや芝生がとてもきれいで、スタッフの方も親切。プールも

あまり込み合ってなく、子供づれファミリーには最適かなと思いました。和食のレストランは特においしかた!!

Kyochan’s blog Kyochan’s blog



  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
1 | 2 次ページ >> ▼ /
アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト