レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
神咒神威神楽 其之参拾伍
- 1 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 19:16:29.74 ID:fOSxyQ++0
- 神州の東には妖異が棲む。土蜘蛛、鬼神、まつろわぬ化外の国――
二〇一一年九月三〇日 発売
原画 : じぃゆうすけ (Gユウスケ)
シナリオ : 正田崇
音楽 : 与猶啓至(ヨナオケイシ)
◆作品ページ
http://www.light.gr.jp/light/products/kajirikamuikagura/index.html
◆メーカー(light) 公式
http://www.light.gr.jp/
◆Webラジオ(happy light cafe)
http://www.light.gr.jp/light/webradio/index.html
- 2 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 19:17:38.70 ID:fOSxyQ++0
- ◆関連スレッド
前スレ
神咒神威神楽 其之参拾肆
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1317359149/
Dies irae Part121
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1315188166/
PARADISE LOST (パラダイスロスト) part3
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1246512491
◆商品紹介・特典情報
Getchu.com紹介ページ
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=699410
- 3 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 19:18:50.45 ID:fOSxyQ++0
- ◆キャスト
坂上覇吐(さかがみ はばき) : 堀川忍
久雅竜胆(こが りんどう) : 波奈束風景
凶月刑士郎(きょうげつ けいしろう) : 杉崎和哉
凶月咲耶(きょうげつ さくや) :有栖川みや美
壬生宗次郎(みぶ そうじろう) : 佐山森
玖錠紫織(くじょう しおり) : 柚木かなめ
摩多羅夜行(まだら やこう) : 春野風
御門龍水(みかど りゅうすい) : 美月
御門龍明(みかど りゅうめい) : 谷口ケイ
丁禮(ていれい) : 日椰たぬき
爾子(にこ) : 師らん
中院冷泉: 島崎比呂
天魔・夜刀:先割れスプーン
天魔・悪路:石川ゆうすけ
天魔・母禮:かわしまりの
天魔・紅葉:彩世ゆう
天魔・奴奈比売:木村あやか
天魔・常世:雛見風香
天魔・宿儺:ルネッサンス山田
天魔・大獄:左高蹴
- 4 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 19:20:00.85 ID:fOSxyQ++0
- ◆FAQ
Q:ディエスと世界が繋がっているらしいが、どんな風に繋がっているのか?
A:マリィルートの遥か未来で、新たな流出の器である「第六天波旬」が誕生。
メルクリウス以上の力を持つ彼とDiesオールメンバーとの総力戦が行われ、激しい戦いの末に辛くも天狗道を倒すもDiesメンバーも全滅
しかしメルクリウスが死ぬ直前に流出を行い玲愛ルートに繋がるのがファーブラの正史。
そこでif展開としてDies勢が敗北して“座”が交代してしまった結果
「大欲界天狗道」の法則が支配するようになった世界が今作の舞台。
(※ソースは07年版Dies irae登録ユーザー向けのファンブックおよび正田崇のTwitter発言)
Q:Dies iraeのキャラが今作品にも登場するって話だけど?
A:何名かのキャラが転生している。現状で判明しているのは以下の通り。
凶月刑士郎=ヴィルヘルム
凶月咲耶=ヘルガ
御門龍明=エレオノーレ
丁禮=シュライバー(男性面)
爾子=ヴァナルガンド(シュライバーの女性面“アンナ”)
Q:Dies iraeをプレイしていないと楽しめなさそう?
A:新作なので、あくまで「知っていればニヤリと出来る」レベルにとどめて
一見さんお断りな作りにするつもりはないとのこと(正田がイベントで発言)
Q:複数主人公だが分岐やルートは?
A:共通ルート後に各主人公それぞれの物語を補完し合う構成
全ルート後に真の姿が判明(雑誌情報)
Q:また正田がシナリオライター・ディレクター兼任して怒りの日が再来するんじゃねーの?
A:クンフト以降のDies iraeや新装版PARADISE LOSTと同様にディレクターはまゆきが担当。
- 5 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 19:22:54.50 ID:fOSxyQ++0
- Q:オススメの攻略順は?
A:正田のtwitterによると
徐々に真相が明らかになるのが好きな人は血染花→繚乱→百鬼夜行→創生。
最初にあるていど把握してから消化したいという人は創生→繚乱→百鬼夜行→血染花。
どっちにもメリットとデメリットがあるので、各々のプレイスタイルを鑑みながら決めてもらえればよいかと。
前者はまあ、最初のうちはワケ分からんでもやれるぜという人向け。
謎解きが好きで、苦にならない人ならこっちかな。
そんで後者は、まず結論ありきで、残りのピースがパズルのように嵌っていくのを楽しめる人向け。
あと何が足りないのか分かってるうえで、それを待ち構えるのが好きな人。
- 6 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 19:25:15.78 ID:WYPJUYaW0
- 今、竜胆の中伝が解放された所なんだが
あとどれくらいの長さがあるんだ?
- 7 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 19:30:43.51 ID:MkWwuQcm0
- アクセス───我がシン、無頼の>>1乙。
肉を裂き骨を灼き、霊の一片まで腐り落として蹂躙せしめよ。
汝ら、我が死を喰らえ───無価値の>>1乙
- 8 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 19:46:34.11 ID:JEAkOXgQ0
- 今クリアしたんだが 思ったより面白かったな丁禮と爾子の話がもっとほしかったorz あとなぜか玖錠だけが好きになれんかった
- 9 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 19:54:37.29 ID:YW0lYwQB0
- ぶるぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
- 10 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 19:54:58.65 ID:YPbtrFBw0
- 乙
ルネ山キャラが主人公の初代座ストーリーを短編でもいいからFDでやってくんないかなあ
これで座の世界観は終わりってのももったいない
- 11 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 19:55:05.80 ID:jJXgsdKp0
- :::::::: ┌───────────────-┐
:::::::: | 初代がやられたようだな… │
::::: ┌───└───────────v───┬┘
::::: | .フフフ…奴は太極ファイブの中でも最弱 …│
┌──└────────v──┬───────┘
| 人間相手にやられるとは │
| 太極の面汚しよ… │
└────v─────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ )
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\ ' `
2代目 サタナイル ニート マリィ
- 12 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 20:00:32.31 ID:5BTvw/3o0
- 今全クリアしてもう一回最初からやって解除された天魔ボイス聞いてる
てかスタッフロール見たらエリーストライフってw
前2作やってるからラストの波旬戦の歴代の座の技でテンション上がりまくりだったな〜
- 13 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 20:04:45.39 ID:ZrTSMmjjO
- >>1乙
兄様奥伝は予想外すぎた
まだ東征直後だがかなりあるな。何か1ルートは終わった気がする
- 14 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 20:07:41.11 ID:yHs/NwXC0
- 玲愛ルートを放置したままだったが
買ってきてしまったぜ
我慢出来ないから神咒から遊ぶよ
- 15 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 20:08:37.04 ID:ySJ0Okgk0
- 端的に が多様されるのが気になる
- 16 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 20:13:43.24 ID:6WvFHGDT0
- そういや最近富野節ってのがあるなら、正田節ってなんだろう…
って考えてたんだけど、「○○。ああ、△△△だよ」「○○。ああ、◇◇◇だとも。」ってのしか思いつかなかった
- 17 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 20:15:16.87 ID:aDEUvCDW0
- 結局diesのアレンジってどれなんだ?
禍津血染花と修羅残影・黄金至高天と刹那・無間大紅蓮地獄
後なんだ?
- 18 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 20:15:38.64 ID:jJXgsdKp0
- それだけよ
- 19 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 20:17:27.18 ID:6WvFHGDT0
- もう1、2曲あるって言われてたのに、その3曲しか判別できなかった。まぁこの3つは原曲から変わってなさすぎなんだけどな
- 20 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 20:22:15.25 ID:aDEUvCDW0
- 正田節か…
「許せない、行かせない」
とか
「逃がさねえ、許さねえ」
とか
「開始の合図?対戦相手?」
みたいな二言言ってから本心のセリフみたいなのが印象に残るなぁ
- 21 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 20:23:05.17 ID:KSSb0PiV0
- さっき届いたんだが、ケースしょぼくてガッカリしたwww
- 22 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 20:23:13.21 ID:vUjC70R10
- 波旬の元ネタってこれ?
http://syarecowa.moo.jp/109/31.html
- 23 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 20:26:49.52 ID:hf+YJO2G0
- >>22
なついなw
- 24 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 20:26:54.65 ID:ncQUOdtJ0
- >>22
え、マジボケ?
- 25 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 20:28:39.86 ID:ulOv3JJj0
- 取り敢えずルネ山の系譜に言及があってよかった
- 26 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 20:29:17.62 ID:Gm976bdo0
- >>1乙
祖父のCD2枚ともわろた
特に夜這いw何でいるんだよ宗次郎w
- 27 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 20:32:04.54 ID:ekjg+e3z0
- 物語として丁禮と爾子って何のために東にいたか、いまいち理由分からんな
龍明や刑士朗には分かりやすい役目あったのに
- 28 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 20:32:36.83 ID:LgDUK0DV0
- 神様一気に増えすぎだろと思ったけど八百万だし逆にまだまだたりんかw
- 29 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 20:33:30.57 ID:Xsw8w1ds0
- >>22
オマエノシワザダタノカ
- 30 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 20:34:45.24 ID:IHOMxBF4O
- 神様についての論議は騙されたな…。
てっきり対立でもするのかとヒヤヒヤした。(波旬みたいな)神なら不要。とか(波旬がする位なら)誰か別の奴がなれ。って意味で安心した。
- 31 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 20:39:17.18 ID:S61XNcAr0
- 血染花の刑士郎が誰よりも益荒男していて泣いた
やっぱ杉崎和哉は天才だわ…
- 32 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 20:40:00.62 ID:jO6OrS0u0
- >>27
蓮と仲良く無いだろあいつは・・
- 33 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 20:40:32.77 ID:hxA/ADh40
- 今から始めようとしてるんだが
天魔の音声フィルターは
グランドルートクリアするまで解除されないの?
- 34 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 20:40:38.41 ID:j3qwfCNZ0
- 東征後って何時間くらいで終わる?
けっこう長かったりする?
- 35 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 20:41:51.11 ID:B1hGk9/q0
- 俺も今東征後兄様√に入ったけど何この主人公展開。正田卿が嫉妬するのも判る気がする。
- 36 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 20:43:14.68 ID:LgDUK0DV0
- >>30
俺は戦後に座をどうするのがいいかみんなで相談するんだと思ってたわw
だから波旬戦前にああいう感じで話されるとは思わなかったな…
血染花の二人が神格化しないのも予想外と言えば予想外だったし
しかし兄様のかっこよさは異常
- 37 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 20:43:22.22 ID:MkWwuQcm0
- 兄様もいいけどやっぱ俺はルネ山が最高に痺れたな
>>33
神咒神威神楽終わると加工音声取れる。最初から加工されてないボイス聞きたいならセーブデータあてるといい
個人的にはセーブデータ最初にぶちこんでやるのも十分あり
>>34
八柱後は正直結構短いよ。1時間半ぐらいじゃねーかな。
あと、八柱まではほぼ共通ルートみてーなもんだから、1キャラ終われば後は割りとさっくり神咒神威神楽までいける
- 38 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 20:44:41.14 ID:WyHOZSny0
- >>27
練炭と繋がりが薄いからベイと同じく波旬に吸収された
その後塵同士潰しあって消えあえばいいって趣旨で夜行に与えたって感じじゃなかったっけか
- 39 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 20:45:45.08 ID:EcupYdoZO
- もはやエロはギャグなんだなww
- 40 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 20:47:51.34 ID:aDEUvCDW0
- 前作みたいなカップル投票あったらお前ら誰と誰に入れる?
俺は覇吐と波洵に入れる、多分少数派だと思うけど
- 41 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 20:48:42.00 ID:oLGv5kUC0
- 俺は覇吐に燃えたし切なかったわ
あの馬鹿ノリの裏でそんな境遇だったのかよと
- 42 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 20:48:53.08 ID:LgDUK0DV0
- これDies組は最初から音声加工いらないよな
3√クリアしたら4√目やるときにセーブデータぶち込んで良いんじゃなかろうか
- 43 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 20:48:57.37 ID:MkWwuQcm0
- 夜刀と常世
大穴でニートと獣殿もあり
- 44 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 20:49:07.56 ID:uRL6gatz0
- >>40
夜刀と常世かな
- 45 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 20:49:22.86 ID:Y1KF3NKB0
- 面白いのか?これ
面白ければ買うんだが
- 46 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 20:49:35.18 ID:juTOiHmT0
- だって18禁止にしておかないとグロ描写できないじゃんw
実はこういうゲームでのグロ描写、血噴きまくりの体ちょん切りまくりって海外より日本の方が基準甘かったりする
愛と勇気の物語の頭パックンチョなんてどこもNG。
どうも実写は子供にも実情を教えるって意味で死体もおkだが、
ゲームでは区別がつかなくなると危ないとかそんな理由で禁止されてる。
- 47 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 20:54:26.38 ID:Q9DrXG0X0
- >>40
夜刀と常世のプラトニックな愛
ぬまひめちゃんと夜刀の二連覇もありだな
- 48 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 20:57:11.64 ID:kLsOa60K0
- なんかおしりかじり虫とか言われてたぞ
- 49 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 20:58:14.61 ID:gChw8/g20
- >>42
今までのスレで言われてたが
Diesのインスコの有無で分ければ良かったと思う
既プレイ者は最初から無加工新規は最初は加工みたいな
ぶっちゃけ新規は新規で楽しめただろうけどDies前提の話だし
- 50 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 20:59:39.07 ID:qecxSbKZO
- まだ東征の序盤だけど、パシリ君のお陰で話が和む和むwww
- 51 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 20:59:41.30 ID:nF0+CuVA0
- 昨日受け取れなくて今日届いた。
ErogameScapeを信じすぎるのはアレだけど、Diesやってないと楽しめないって意見が多くてやる気なくす。
中古でDies買ってプレイするまで寝かしておこう。
- 52 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:00:52.99 ID:uRL6gatz0
- 先輩ってDiesで波旬に勝っても負けても最終的に練炭と結ばれるんだな
- 53 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:02:37.97 ID:aDEUvCDW0
- diesやってなくても楽しめると思うけどな、旧世界として説明が入るし
- 54 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:04:08.16 ID:7hj8TeXY0
- >>52
…冷静に考えると確かにどう転んでも先輩の勝ちとかぱねぇな…
- 55 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:04:08.91 ID:8DRFFfTr0
- >>51
Diesの中古なんてまず売ってないんだが。無期限アクチだから。
2007年版はあるけど絶対オススメしないし。
- 56 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:05:35.89 ID:YPbtrFBw0
- >>49
正田の新規組への配慮が全員に等しく不利益を与えるって形だったのが問題だな
- 57 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:05:52.33 ID:MkWwuQcm0
- まあザミエルのビンタとか、宿難のあのCGとかまったく理解出来ませんけどね
未プレイ組だと単なる色あせた1枚絵。
Diesプレイ済みだと泣きそうになる色あせた過去の憧憬。
- 58 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:06:18.66 ID:BeRbE/qL0
- 2周目やってるけどなぜかフィルターかかるときとかからないときがある
同じ現象のやついる?
- 59 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:06:44.34 ID:yHs/NwXC0
- DiesもやるのならこっちをやってからDiesでも充分楽しめるのでは?
- 60 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:07:07.58 ID:ekjg+e3z0
- >>32
>>38
うん、そうなんだけど
正田が自分の趣味で西側に選んだわけじゃなく、ちゃんと意味があるといっていて
龍明は新世界を切り開くための策謀、刑士朗は波旬に取りこめられたけど、結果亀裂を入れた
式神は波旬から夜行に塵掃除用に贈呈されたけど、別に物語的にはいてもいなくてもどっちでもよかったのでは?
と、悲しい気持ちになった
- 61 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:07:35.81 ID:bNWYn96T0
- >>41
覇吐はあの一途さというかひたむきさと、その根っこがすげー燃えるな
竜胆に惹かれるところも含めてある意味では登場人物の中で誰よりけなげだよなw
真面目にヒロインすぎるw
- 62 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:08:00.49 ID:ncQUOdtJ0
- >>51
お前は俺たちが望んで止まないDiesを知らずに神咒をプレイするという幸運を捨てようとしている
そのことをよく考えるんだ……
- 63 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:08:50.18 ID:uRL6gatz0
- Diesってもう通常じゃもうほとんど売ってないよな
オクとか使わないと
少なくともこの作品やった感想からすればまた再販すべきだろう
- 64 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:09:27.68 ID:ncQUOdtJ0
- >>60
物語的にはあれは不倶戴天の相手である咲耶と通じ合ったというところが重要だったのでは
- 65 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:09:32.94 ID:9EQwp5ul0
- 途中までやってどうにも過去が気になり、12時間悩んだ挙句買ってしまった
中古は見かけないし、ショップにもあんまりないだろうから公式通販が安いし確実かね
- 66 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:10:39.83 ID:ulOv3JJj0
- lightのことだからdiesも廉価版とか出すでしょ
- 67 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:12:33.33 ID:WYPJUYaW0
- 宿儺の質問コーナーからまた盛り上がった感じがしたぜ
やっぱ敵が登場すると面白くなるな
ところでシュピ虫さんの見せ場ってまだですか
- 68 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:12:46.67 ID:aDEUvCDW0
- むしろlightは廉価版出す前に特典付けてdiesと神咒のフルプライスセット販売をする気がする。
- 69 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:14:38.43 ID:1btXi90q0
- 久しぶりに大泣きしたわ
もう夜刀さんかっこよすぎでしょう
大獄がツンデレとか言ってた奴だれだよ、デレデレじゃねーか
歴代座の紹介で黄昏が出てきた時のまず最初の感想が
「やっぱマリィは乳でっけぇなー…」だった奴は俺以外にもいるよな
- 70 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:14:49.06 ID:uRL6gatz0
- >>67
シュピーネさんの出番はそれで終了だよ
- 71 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:16:37.51 ID:LgDUK0DV0
- >>69
はい私です
そして第二印象は蓮の花(´;ω;`)ウッ
- 72 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:18:09.32 ID:bNWYn96T0
- >>69
大嶽と宿儺はちょっと夜刀好きすぎるだろw
俺の意志はあいつの意志だ、あいつの意志はオレの意志だ、俺こそ奴の裏返し、オレこそあいつの対極だとかどんだけだよw
ヒロインどもさしおいて男どもがとりあってんじゃねーよw
- 73 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:19:21.39 ID:SaYwL9Js0
- >>69
よう俺
ただ初代様も負けず劣らず良いお乳だったな
- 74 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:20:17.21 ID:MkWwuQcm0
- カップリングが盛り上がるな・・・
腐ってねーし野郎だけど、あいつらの気持ち悪いぐらいの取り合いは結構見てて面白かった
- 75 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:22:30.36 ID:UWrUbD7y0
- 面白いんだけどまだエロシーン見てない気がするんだ
- 76 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:24:23.08 ID:ekjg+e3z0
- >>64
そこ位か
いや、別に散り様も良かったんだけど、龍明と時期が被っちゃったから、あまり印象にも残らない気がしてさ
しかし、絶対回避なのに云々は発売前にここでちょっと議論になったけど、かなり弱体化してたのね
咲耶を救ったことで、本人も救われたようだし、いいんだけどさ
- 77 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:27:27.23 ID:B1hGk9/q0
- ふぅ…兄様終わった。
二週目に向かうとするけど、言語解放は真ルート突入なんだよね?
ならばここで導入すべきかそのまま進めるべきか…
- 78 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:27:28.77 ID:qzqjSckJ0
- 終わったーしかしDies未プレイ組には合掌だな
なにが「一見さんお断りな作りにするつもりはない」だよw
未知も過ぎれば興味が失せるだろうが
- 79 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:28:03.65 ID:hhAVYBX80
- >>76
個人的には絶対回避である事から触れて欲しい、撫でて欲しいと願う形になってる事でなんか救われたんじゃないかなあと
思ってるんだよねえ
触れるな、という渇望が消えたということなのか
- 80 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:29:05.77 ID:YPbtrFBw0
- 正直カムナガラの設定が生かせてないね ほとんど出オチ 怪獣大決戦もっと見たかった
東征軍側で出せる奴がシュライバーしかいなかったせいだけど 旧世界のキャラしか出せないとは思わなかった
- 81 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:29:47.09 ID:mpse4DA/0
- 香澄、相変わらずいい女だZE!
- 82 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:30:54.36 ID:22pTm/Yb0
- >>80
あんまり出てきた意味ないよな・・・
- 83 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:31:37.64 ID:zfiEcBfK0
- >>74
夜刀×常世、宿儺×刑志朗のカップリングは人気ありそうだな
- 84 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:31:43.96 ID:uRL6gatz0
- >>80
>>82
ニートの蛇みたいなもんさ
- 85 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:32:42.30 ID:bKAZyLr+0
- メタな話すればDiesでストーリーにそれなり以上に殻むキャラは入れたかったんじゃないの
ザミエルとマキナがいるのにシュライバーだけ居なかったら入れてくれよコールが起こりそうだし
でも敵に回すには厄介すぎるし蓮との縁故も無いしで東征側に入ったんだろう
- 86 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:32:45.30 ID:bNWYn96T0
- >>80
夜刀もあんま使わないし、最初は詠唱も意味不明言語で殆ど楽しめないし、そこら辺はどうかと思ったな
- 87 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:34:29.47 ID:LgDUK0DV0
- >>80
カムナガラは結局何だったのか…
太極なら出るってもんでもないし。まあ穢土勢の強大さを見せつけるのには良かったと思うけど
- 88 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:34:59.47 ID:hhAVYBX80
- そういや神父どうなったんだっけ
あと龍明の言うところの先生って神父のことで良いのか?
教師役って言うとあいつくらいしか居ない気がするんだが
- 89 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:35:39.18 ID:oLGv5kUC0
- >>78
俺は未プレイだが面白かったぞ
なんかdies 必須って言ってる奴は全員経験者だろ
君らに俺らの感覚は分からないだろうに、勝手に決めてくれるなよ
- 90 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:37:52.74 ID:B1hGk9/q0
- 気分的には正に
新規組(東征軍)VSdies組(化外)みたいな感じもするけどね。
もちろんどちらが悪いとか良いとかじゃなくて。
- 91 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:38:05.50 ID:LgDUK0DV0
- >>89
まあDiesやってる身からすりゃそうとしか思えないからな
未プレイ側にはなれないから、こっちはそうとしか言えないわけだ
あんま気にするな
- 92 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:38:12.71 ID:CHBYX4D80
- 謎文字の50音表つくってプレイしてるうちに、表なしでも謎文字がすらすら読めるようになってきたぞ
- 93 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:39:07.61 ID:ulOv3JJj0
- 音声加工解除で聞いたが宿儺の詠唱が聞き取れん
最後にアポトーシスって叫んでんのは分かるが
- 94 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:39:44.74 ID:MkWwuQcm0
- >>88
何度も言われてるけど師匠=ニート、神父は海坊主。教会の子供が手長足長
トリファは夜行のメテオストライクで終わり
そういえば夜都賀波岐は夜刀いれば無敵で事実上破壊不可能とか言われてたけど割とすんなり・・・
- 95 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:43:15.71 ID:LgDUK0DV0
- >>94
その夜刀の加護を祓うのが竜胆の黄金矢じゃないか
・・・なんかドラクエ思い出すな
- 96 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:43:26.19 ID:YPbtrFBw0
- >>93
アンフェタミンだのデパスだのなんちゃらシンドロームだの言ってないか?
ドラッグと病気を英語で羅列してるみたいだ
- 97 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:43:54.03 ID:CHBYX4D80
- >>93
前スレに全文書き込んでくれてる人がいる
ちなみに薬と病気の名前羅列してるだけ
- 98 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:44:46.50 ID:bNWYn96T0
- >>94
神父は同じく太極の夜行が倒したし、他の七柱も竜胆のおかげで咒に嵌められたから、というところだろう
元々消えていた奴らを固めていたのが夜刀で、その領域からひきずり出されて負け犬にもどされた、ということかと
大獄と宿儺はやることやったからさよーならー、って感じだったがw
- 99 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:45:39.17 ID:8TFmweA/0
- 神父はさらっと夜刀新生に魂使われてるから反応に困る
- 100 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:46:44.42 ID:ulOv3JJj0
- >>96>>97
サンクス
エリー繋がりもあるのかね?病院の院長の娘だけに
- 101 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:48:22.57 ID:oLGv5kUC0
- 名前呼ばれて時間停止鎧が無くならない限り八柱は無敵じゃん
例外のスクナ以外、太極に上がらないとなんも通用しないだろ
- 102 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:51:33.52 ID:LgDUK0DV0
- >>100
ああなるほど!完全に忘れてたなその設定w
両面あっての宿儺なんだからそれが一番納得できる
- 103 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:52:01.96 ID:B1hGk9/q0
- 確かに神父は八柱生贄の文章で「あれ?七柱じゃね?」と思わせておいて
等級で登場するからな。正直存在すら忘れてた。
つか海坊主になったのはやはり−10点だったからなのかね。
西側に来ていればかなり戦力になっていただろうに
- 104 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:52:06.97 ID:ekjg+e3z0
- >>85
プレイし終わると、それが俺には真相っぽく感じるかな、しょうがないから無理に出した感を感じる
やっぱ引き継き関係の作品は色々と難しいな
- 105 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:53:50.55 ID:uRL6gatz0
- >>103
神父が西側に言ったらDies同様大暴れ間違いなしじゃないっすか
- 106 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:54:48.53 ID:Yq75myU60
- 誰かパッチ当てなかったらどうなるか検証してくれ
- 107 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:55:13.11 ID:bNWYn96T0
- >>102
司狼だった頃は常に脳内麻薬出しまくりの特攻精神だったから、その頃に立ち返る意味もあるのかもね
ば夜都賀波岐の一柱、偽神なんて役割じゃない素の遊佐司狼にもどって、水銀の術や法を混ぜずに真っ向からやりあいたいと
>>103
とは言え、あの親馬鹿が先輩から離れて西にいくのは無理だろうw
- 108 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:56:52.92 ID:IHOMxBF4O
- てっきり覇吐達も随神相出すのかな?と思っていたら明鏡止水のハイパーモードだったしね。
流石にシャッフル同盟拳は打たなかったけどw
- 109 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:56:54.48 ID:qFVUlAlW0
- 誰かが夜刀クラス委員長って言ってたけどほんとにそんなノリでワロス
こいちら仲良すぎて涙出てくるんだけど
- 110 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:57:57.01 ID:WoZ3xQm60
- パッチは最初の悪路戦で全員が死に掛けたあとに夜刀VS覇吐のCGが出ちゃうってやつじゃね
俺は即パッチ当てたからわからんけどちょくちょく聞くし
- 111 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 21:59:08.58 ID:ulOv3JJj0
- あれ?夜行とチンチクリンの奥伝が埋まらん
最後までやったはずなんだが・・
- 112 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:00:25.88 ID:bNWYn96T0
- >>111
普通に咒皇やれば埋まるはず。パッチとかそこら辺かね
とは言え、チンチクリンの奥伝は……
- 113 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:01:06.34 ID:cknu89Rs0
- 結局シュライバーって救済されたん?
- 114 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:01:21.44 ID:ulOv3JJj0
- >>112
パッチも当てたんだがね・・・
まあもう一回やり直してみるよ
- 115 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:02:08.05 ID:Xsw8w1ds0
- >>105
きっとまた私の子を産みなさいとか言うよ
- 116 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:03:18.49 ID:1btXi90q0
- シーンスキップがあると二週目以降が便利だな
おれつばみたいなのだと一番うれしいんだけど
- 117 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:09:02.05 ID:bNWYn96T0
- >>116
シーンタイトルだけじゃどこまでスキップするかわかんないし、
あんな感じにあらすじあってひょいひょいスキップできると楽な上に見たい場面だけ見るようなこともしやすいよね
- 118 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:09:23.18 ID:8mrQHWE/0
- まさか泣くとは思わんかったよ・・・。
PCゲーでこんなに泣いたのはair以来だ。
- 119 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:09:31.63 ID:ncQUOdtJ0
- >>116
パッチ当ててないのか?
当てるとシーンスキップつくぞ。俺つばのシーンスキップがどんなんだったか忘れたがw
- 120 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:10:04.59 ID:WYPJUYaW0
- 大獄の虎ってタイガー戦車だから虎の面ってシャレか?
ちょっと笑ってしまったんだが
- 121 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:11:26.84 ID:T5EqHmOi0
- 「凶月刑士郎!それが、俺を示すたった一つの真実だ!」
(´;ω;`)ブワッ
- 122 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:11:45.21 ID:QS43oE1o0
- パラロス世界の神が結構まともだったのに驚いたわ
- 123 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:12:15.99 ID:8ySKetOC0
- テンプレにdiesプレー推奨って書いといたほうがいいレベルだな
- 124 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:14:33.99 ID:bNWYn96T0
- >>122
二代目と三代目の説明を読むと、ライルについて色々と思うところが出てくるな
心も体も罪も桁外れ、でも仲間が死ねば悲しいし恋もするライルはおそらく二代目の世界では最も「らしい」生き様だろうし、
逆に、何もかも管理されたサタナイルの世界にライルを招きいれたことは、サタナイルにとってどんだけ法外なことだったのかと、しみじみ思う
- 125 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:19:01.95 ID:d9QoonR00
- >>122
禁断の果実を喰ってこそ人間という事にはなんか思う所があるな
同意できるような
- 126 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:21:02.06 ID:BeRbE/qL0
- なぜだ!?
なぜ一部分フィルターが取れない・・・誰か教えてちょ
- 127 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:23:04.67 ID:aDEUvCDW0
- ふと思った。
黄金は消滅してなお覇道とはなんたるかを竜胆に知らしめた。
刹那は次代に繋ぐために亀裂どころか波洵に至る道までを作りあげた。
こうしてみると水銀何もしてないな…
- 128 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:24:23.07 ID:8ySKetOC0
- >>127
ニート「その二人を作った創造主である私が一番偉い」
- 129 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:24:48.48 ID:8DRFFfTr0
- >>66
なぁ、Dies「も」廉価版出すとかさ、
どこにも存在しない脳内妄想垂れ流すのヤメネ?
あえて言えばlightBOXは単品の合計より安いが
あれを「廉価版」とか誰も言わないと思うぞ。
- 130 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:25:14.54 ID:1btXi90q0
- >>119
あててるさ
スキップついてるから便利だねって話
しっかし神様並べると水銀のハタ迷惑さが際立つな
「人は悪であれ」「善であれ」「俺以外は死ね」の中に混じって
「全裸のねぇちゃんに抱かれて死ぬ以外の終わりは認めないもんね!他のやつ?その辺で踊ってろよwww」
- 131 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:26:03.12 ID:ncQUOdtJ0
- >>127
まあニートだからw
でも獣死んだときに激昂したってのを見てますます好きになったぜw
- 132 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:26:08.87 ID:ulOv3JJj0
- 座としては破格らしいけどな
しかし黄金潰されて動揺する水銀はなんかちょっとほっこりした
- 133 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:26:11.06 ID:IHOMxBF4O
- 夜行様の座の説明は判りやすかった。
Diesでは個人的に難解だった部分の説明もされていたし。
- 134 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:27:19.57 ID:SaYwL9Js0
- >>132
ニートに出来た唯一のお友達だしね!
単純な強さでは刹那の方が上になったっぽいが
ニートは渇望が桁外れなんだっけ?
- 135 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:27:23.33 ID:ulOv3JJj0
- >>129
ごめんパラロス意識して言ったんだけど・・・
- 136 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:27:55.07 ID:ncQUOdtJ0
- >>130
ああ、ごめん。
あれば便利って仮定の話だと思ってしまったw
というか一人だけ願いが凄い俗っぽいよなw
- 137 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:28:25.32 ID:bNWYn96T0
- >>130
でもその水銀が黄昏のぞけばおそらく一番まともという皮肉
他の奴らは他人に対して色々と思うところが多すぎるけど、
水銀は黄昏と黄金、刹那以外は心の底からどうでもいいから、裏側を知らなければ迷惑でも何でもないというね
- 138 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:29:18.01 ID:d9QoonR00
- >>134
一人だけ外宇宙から来た扱いの変態だし
なんだよあの渇望の面倒臭さはww
結局いつサタナイル倒したんだよww
- 139 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:29:37.28 ID:uRL6gatz0
- ニートが別次元から飛来した怪物だぞ
そもそも理が違うな
- 140 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:31:01.89 ID:qFVUlAlW0
- 歴代の座で間違いなく一番めんどくさい奴だよなニートw
- 141 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:31:10.45 ID:8ySKetOC0
- 先輩ルートへのつながり方も今回言われてたみたいな座の引き継ぎ時の隙間をニートが狙い撃ち
する方法なのかな
正味黄金水銀刹那が協力しながら全力出せたとしても相討ちとか到底無理そうなんだが
- 142 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:31:14.48 ID:d9QoonR00
- いまいちサタナイルを倒した過程が理解できないんだけど
誰か解り易く説明してくれないか
- 143 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:31:27.91 ID:8TFmweA/0
- 八つの天の内4つが水銀とその関係者とかもあれだ
- 144 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:32:37.73 ID:roLjJK230
- 今回は演出はどうでした?
個人的には問題はないかなと
- 145 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:32:57.25 ID:ulOv3JJj0
- 流石中興の祖
- 146 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:33:46.43 ID:efX6wuTB0
- >>143
それは水銀のせいだからな
黄金:自分殺して欲しい癌細胞、だから座まできて殺してくれ
黄昏:座を譲り渡したいから、座へと上ってくれ
刹那:黄昏を導くために作ったから、座へと上がってくれ
だもん
- 147 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:35:00.28 ID:QS43oE1o0
- ニートは別次元から飛来した怪物だから別にサタナイルの世界に問題があったわけじゃないんだよな
だけどサタナイルはニート見てやべえこんなゴミがうまれるとか俺の世界間違ってたわって座を譲っちゃったのか
- 148 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:35:19.81 ID:kNWYIm7q0
- 我が物顔でネタバレするバカは死ねばいいのに
- 149 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:35:31.98 ID:uRL6gatz0
- >>146
まじめんどくせえな
ニート
- 150 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:36:16.24 ID:YPbtrFBw0
- >>142
サタナイルは自分も罪深いと思ってるから別の奴(ニート)が座に到達した瞬間にあっさり明け渡した
別にニートはサタナイルを倒した訳ではない
- 151 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:36:29.30 ID:hhAVYBX80
- 今回登場して無いというニートっぷりなのに話題になるあたりがすごいニートだよなあ
- 152 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:36:44.48 ID:bNWYn96T0
- >>147
怪物の飛来する余地があったことすらサタナイル基準では無能の証拠だったんだろう
- 153 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:36:49.68 ID:Xsw8w1ds0
- >>141
たぶん巻き戻し→波旬が座に来る前に世界から不法投棄
- 154 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:36:50.61 ID:ulOv3JJj0
- しかしなんだお前?とどうでもいいは吹いたww
- 155 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:38:19.32 ID:d9QoonR00
- >>150
超新星爆発で滅却されたわけじゃないの?
- 156 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:38:25.11 ID:8mrQHWE/0
- 雅楽って曲のループ機能ないのか・・。
- 157 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:38:37.08 ID:aDEUvCDW0
- 今作でニートの出鱈目さが凄くわかったよなぁ。
単一宇宙?もっと支配領域広げようぜ!
時間軸?現在だけじゃなくて過去と未来も掌握しようぜ!
自滅因子?こんな終わり認めない!
今作屈指の実力者の夜刀と大嶽は俺が作った。
いやぁ、出鱈目だな
- 158 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:39:45.51 ID:ulOv3JJj0
- しかしルネ山の系譜はもう少し詳しく知りたいな・・・
- 159 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:41:11.21 ID:8ySKetOC0
- >>153
普通にマリィが健在なら巻き戻しなんかしないし
座が波旬に完全に移ったら水銀ではどうしようもいから
方法はマリィが消されて一瞬空白になる座に滑り込みちゃぶ台返しってことだよな
これなら傷一つ与えられなくても大丈夫だし
波旬が座の本質をつかんでたらそんなのさせないんだろうがこいつはそういうの全く興味ないし
- 160 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:41:26.60 ID:Gx7g3mbo0
- 宿儺の死に際がかっこいいな
煽りと真面目の切り替わりが好きだ
- 161 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:42:19.50 ID:GLUM0vOW0
- 初代とちゅっちゅしたいんですが
いいおっぱいだ。けしからん
- 162 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:43:03.60 ID:DOQX7Uf0O
- ネタバレするなとか言ってる波旬の糞がいるな
- 163 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:47:08.51 ID:WYPJUYaW0
- しかし兄様かっけーな
これベイ中尉好きにはたまんねぇんじゃねぇか?
- 164 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:47:32.57 ID:efX6wuTB0
- ニート:ああ、飽いている既知感が凄まじい・・・ん?あれは・・・
マリィ:( ゚ ρ ゚ )ボー
ニート:なんと、美しい・・・優しいのだ、まさに女神だ。彼女にこの座を受け渡したい・・・どうすればよいだろう。
ニート:まずは私が座を退かなければいけない、どうすればいいか
ニート:そうだ、癌細胞を作ろう
ラインハルト:(`・ω・´)ん?けいらに愛を
ニート:次に彼女をこの座へと登らせるためにはどうすればよいか…
ニート:そうだ、蠱毒を作ろう
ロータス:(´・ω・`)
練炭:( )
ニート:これでよい・・・あとは、彼女を使いめぐり合わせ力をつけさせよう
バカスミ:(゜∀。)
ニート:早く私を殺しにいらっしゃい♪
クソガッ
- 165 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:48:54.61 ID:ekjg+e3z0
- しかし、覇吐が最強のはずの状態の波旬をあっという間に倒しちゃったから、単一の時の凄さがいまいちだったな
冷泉みれば何となく分かるけどさぁ
- 166 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:50:30.89 ID:srBfFiYx0
- >>165
覇吐いると波旬は並の覇道神まで下がる
その前の戦いで魂を使い捨てたから弱まってる
- 167 :sage:2011/10/01(土) 22:52:37.88 ID:e4JYmGs10
- 本作自体には凄く惹かれるんだけど、前作の先輩が正直苦手なヒロインだったので、先輩マンセーな内容だったらとプレイに躊躇する。
マリィが好きなんだマリィが。先輩が悪いんじゃなくてただ単純にそれが理由なんだ。
マリィスキーには辛い内容なのだろうか・・・・
- 168 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:52:44.75 ID:ErgqQxxb0
- 今序盤なんだけどちょい質問
ネタバレ気にしないんで言って欲しい
夜都賀波岐っていうかディエス成分かなり強い?
ラストバトルまで出張ってきたりとか
ストーリーの半分夜都賀波岐側の話だったりとかする?
- 169 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:52:51.76 ID:aDEUvCDW0
- というか波洵が実力発揮したら指一本で終わるからな、夜刀の方が東征軍より強いし
- 170 :sage:2011/10/01(土) 22:53:33.79 ID:e4JYmGs10
- あげてしまってすみませんorz
- 171 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:54:01.53 ID:SaYwL9Js0
- >>167
マリィの事は練炭含めべた褒めされてるよ
ただかつての波旬との戦闘場面は少しきついかもね
- 172 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:54:49.97 ID:mbdwdGSb0
- 覇吐が波洵とある関係性をもっていたからこそ勝てたわけか
- 173 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:55:01.13 ID:8ySKetOC0
- >>167
マリィは作中の登場人物ほとんどから愛されてる状態
最終的に東征軍もそうなる
しかし登場するのは回想のみでその時に波旬に踏みつぶされて乗られて消滅する
先輩マンセーとかはない
- 174 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:55:56.91 ID:hf+YJO2G0
- >>167
マリィスキーだけど所詮ifだぜwwwと思えば大丈夫だ
- 175 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:55:57.19 ID:e4JYmGs10
- >>171
情報まじでサンクスです。オラ勇気が沸いてきたぞ!
マリィマンセーだけど最終的にヒロインは先輩って感じなのかな。
女神なマリィが好きだったんで、だったら問題無しだ。
ちょっと密林でぽちってきま!!大感謝。
- 176 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:57:27.26 ID:DOQX7Uf0O
- 夜刀ですら波旬のくしゃみで死ぬレベル
穢土の存在も他の流入した魂と同じようにしか感じてないし
- 177 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:57:53.52 ID:e4JYmGs10
- >>173
>>174
みんなまじ優しい。こんなsageミス初心者に、ウッ(´;ω;`)アリガトアリガト
買って来る!
- 178 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:58:14.99 ID:ncQUOdtJ0
- >>168
ラストバトルには不干渉だ。夜都賀波岐はな
ストーリーの半分は……うん、夜都賀波岐倒した後四つに分かれるけどグランド足しても共有には届かないから半分以上夜都賀波岐の話と言えるw
- 179 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 22:58:27.29 ID:nF0+CuVA0
- >>51だけど、やる気出てきた。
diesの中古が無いのは知らんかった。これ終わらして気が向いたら新品買ってくる。
レスくれた人ありがとう、ありがとう。
- 180 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:01:11.77 ID:HCbKSTa90
- 練炭と覇吐のCG両右手になってるよね
- 181 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:01:42.29 ID:bjwxSl5D0
- 序盤で言われていた武器の強度の問題はガン無視されたな・・・
- 182 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:03:30.30 ID:efX6wuTB0
- あいつらの武器は、破旬のうんこだからな
壊れないよ
- 183 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:03:30.45 ID:b9VAuaXz0
- ところですごく単純な疑問なんだが
初代が座につく前は何が存在したんだ 何もなかったのか
誰か知ってたら教えて
- 184 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:04:35.49 ID:ncQUOdtJ0
- >>183
初代が座を作ったんじゃないの?
その前は……なんだろう、自然発生? 創造主とでもいうべき誰かがいたのか
- 185 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:05:16.08 ID:ErgqQxxb0
- >>178
レスthx
うわーやっぱりそうなのか…自分も批評空間見て気になったクチだったんだけど
できれば新世界メンバー中心の話が見たかったというか
夜都賀波岐はあくまで踏み台的な立場でとどまってあまり過去を引きずってほしくなかったんだよなあ…
あとベイとヘルガが出てくるみたいな話を聞いたんだけど
途中で完全に前世に戻っちゃったりする展開なん?
- 186 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:05:56.92 ID:8ySKetOC0
- やろうと思えば座を超越した宇宙の外にいる真の創造主とか出して話を作ってもいいのか
やらないと思うけど
- 187 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:06:35.54 ID:bNWYn96T0
- >>186
それをやると「じゃあその創造主はどうやって生まれたの?」と話が巡るだけじゃね
- 188 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:06:40.51 ID:IHOMxBF4O
- 真人間兄様の台詞を借りるなら如何に覇吐がアレだったとしても誰か一人でも欠いていたら(蓮達含めて)勝てなかったんだろうな。
- 189 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:07:20.06 ID:NLJPqigq0
- なんだかんだでDiesやってると感慨深いものがある
- 190 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:08:05.81 ID:SaYwL9Js0
- >>185
尺こそ多いがあくまで夜都賀波岐は次代の成長への布石だし…
刑士郎と咲耶はむしろその前世への決別こそがメイン
- 191 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:08:15.13 ID:GLUM0vOW0
- >>183-187
お前ら天才だな
おっぱいしか目にはいらんかったわ
- 192 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:09:02.06 ID:efX6wuTB0
- まずは練炭の流出で、穢土を作り
それによって助かったエレオノーレさんが別アプローチを試みて種をまき←超重要
ハバキたちを集めて、破旬の理がおかしいことに気づかせるために、天魔と戦わせないことには
100%理に飲まれてグッバイだったしな
- 193 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:09:11.06 ID:BLaTWDAO0
- ベイもとい刑士郎が主人公過ぎてヤバイ
Diesの時は色々不遇だったが今回は色んな意味で恵まれてるなぁ
- 194 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:11:00.13 ID:NLJPqigq0
- >>193
だよな、悟りを得て女と子供ゲットして大往生
07年版の頃からは考えられない出世やでえ
- 195 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:12:26.15 ID:HJx9IxdQ0
- 御前死合が終わって選択肢が4つ出てきたんだがこれでルート分岐すんのかい?
- 196 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:12:48.89 ID:8TFmweA/0
- >>192
座までの穴開けるだけでも恐ろしい程時間かかってるしな
練炭じゃなかったらこの時点で詰みとかもう
- 197 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:13:29.18 ID:8ySKetOC0
- ルート分岐は一番最初のからずっと一貫して選択したほうがいい
特に神世は最初でずれると多分入れない
- 198 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:13:39.99 ID:8mrQHWE/0
- >>187
結局は現実世界の宇宙理論と同じようなとこに帰結するわけだな
- 199 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:14:37.05 ID:jHF+jmRv0
- 全部クリアしたけど、百鬼夜行が一番面白かったな
最後にかけてかなりご都合主義なのはどうかと思ったが
特に繚乱終えた後に殺し愛の二人のステ見て、強すぎね?おかしくね?って感じた
- 200 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:14:40.52 ID:5BTvw/3o0
- しかし刑士郎は歴代座奥義祭り中に初代と二代をあっさり退場させたのは許せんw
ゴグマゴグとネツィヴメラー出てきたけど
ベリアルは悪路と被るから出せなかったのか?詠唱聞きたかったな
- 201 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:15:48.97 ID:ErgqQxxb0
- >>190
決別がメインなのか!
元に戻ってその二人が付き合うとかだったらどうしようかと思っていたw
少し様子見ながらプレイするわ、ありがとう
- 202 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:16:14.09 ID:bNWYn96T0
- >>199
今までの中だと獣殿くらいしかいない戦闘専門の神だからじゃね
むしろ持ってる強さは結果論、本来の目的とはあまり関係のない副産物なのに強すぎる刹那がおかしいんじゃ
- 203 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:16:38.93 ID:We6AjS580
- シュライバーのセリフが1個フィルター取れてない…。
「そしてアンナ、きみもまた」かな?
- 204 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:17:04.99 ID:srBfFiYx0
- 香純は結局神咒end後も練炭と結ばれないのか
- 205 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:17:14.01 ID:efX6wuTB0
- 3柱+座 vs クズ
の時に、最後に残るのが
黄昏:\(^o^)/オワタwwww破旬世界で終了
黄金:\(^o^)/オワタwwww役に立たず終了
水銀:ふざけんな、永劫回帰してお前消滅させてやる→先輩ルートへ
練炭:無間地獄をしれ!!!!!!!!!→神咒神威神楽世界へ
(´・ω・`)悪いのは水銀これでいい
- 206 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:18:09.80 ID:P68SnhVJ0
- 司狼最初っから最後までかっこ良すぎワロタ
- 207 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:19:26.07 ID:1btXi90q0
- >>200
なじみのある詠唱が出てくると確かにテンションあがるが
同時にお前がその技を使うんじゃねぇとムカつくっていうね
夜刀がメルクリウスの技使ったのは嬉しかったなー
- 208 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:21:33.77 ID:ekjg+e3z0
- >>199
そう?東征側全員(「人間」を選んだ人物除く)が異常なステだと思うけど
繚乱のコロシ愛はすっげぇ良かった、一番興味薄いルートだったからこれは嬉しい誤算だった
- 209 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:22:29.16 ID:ncQUOdtJ0
- >>185
書き方悪かったかな
話は頭から終わりまであくまで新規八人の話。
ただ東征編が全体の半分以上を占めているから夜都賀波岐の話半分と書いたw
別に夜都賀波岐が延々と語るわけじゃないよ
- 210 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:23:10.28 ID:WYPJUYaW0
- 蚊帳の外の太陽の能力って女を生理にする力なのか?
- 211 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:23:36.46 ID:jnCww3lM0
- 白いチンピラが主人公にしか見えない現象と今回のロリコン率に吹いた
あと土蜘蛛じゃない蜘蛛の人の小物っぷりに超安心した
- 212 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:25:34.79 ID:aDEUvCDW0
- 蜘蛛の人は前作でも今作でもそうだけど最悪一歩手前で死ねる辺り幸せなんじゃないかと思う
- 213 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:25:36.84 ID:sFbGhydM0
- まだ最後までプレイしてないが刑士朗リア充EDなのか・・・
- 214 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:25:39.37 ID:ulOv3JJj0
- 六条さん・・・
- 215 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:26:36.83 ID:1HSaeIk70
- マジ面白いなこれ。
最初の天魔や夜刀登場でEinsatz流れてしびれた・・
- 216 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:29:50.75 ID:B1hGk9/q0
- 兄様は美少女ロリ妹をあんなことさせたりとかマジ勝ち組だしな。
後普通に陽十で龍明さんと匹敵とか人間最強格だし。
シュピ虫さんは、何と言うか肝心なところで鼻が鈍るのは業なんだろうなと
- 217 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:30:01.04 ID:IHOMxBF4O
- 等級は覇吐とか順当だなと思った。見てる印象的に単純な力関係なら未だ夜刀には及ばないが、って感じしたし。
個人的に良いなと思ったのは咲耶。技能欄が泣ける。良いお母さんになりなよって感じで。
- 218 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:30:12.94 ID:8TFmweA/0
- 穢土で死ねたのは救いだよね、六条さん
天狗道完成まで生きてたらまず冷泉に殺されてたろうし
- 219 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:31:25.09 ID:jHF+jmRv0
- >>202>>208
練炭は云千年か云万年か知らんがその年月あってと思えば
クズのせいで疲弊したといっても先輩の力でうpしたステがあれだとすれば納得出切る
その割りに特別な背景もない殺し愛組が神になって直ぐで強すぎないかなーと
いや、自分も繚乱好きだけどね
- 220 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:32:28.47 ID:bNWYn96T0
- >>219
背景のないとか言ったら別宇宙から来ちゃったニートの立場が……
- 221 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:35:38.94 ID:5BTvw/3o0
- 今作出たことで東征軍 夜都賀波岐 波旬 ニートは
全ジャンル強さランキング系にかなり食い込みそうだな
今作でニートは多次元にも干渉するとか設定増えたから上に行くだろうな
- 222 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:36:13.50 ID:oLGv5kUC0
- 俺、冷泉が凄い好きなんだけど少数派かな?
天狗道完成したあともどこかで竜胆を追ってたとか切ないんだけど
切り殺したときの「悲しいなあ」とかもなんか深いと思うんだ
- 223 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:37:26.18 ID:jHF+jmRv0
- >>220
ニートはあの胡散臭さで特別の塊だから問題ない
- 224 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:39:27.43 ID:GLUM0vOW0
- >>221
該当スレでやってくだせえ
- 225 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:39:28.91 ID:srBfFiYx0
- >>219
先輩の力でうpじゃなくて全盛時練炭の力取り戻してるだけじゃね
等級でもそんな書かれ方してたし
- 226 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:40:58.97 ID:EOPXkkYI0
- このゲームってちゃんとopあるよな?
なかなか来なくてなんか不安になってきた
- 227 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:41:02.70 ID:POhMJoGX0
- なんかすげーな夜刀と思ったけど水銀らを超越した割には先輩ルートラストで行われた黄金水銀頂上決戦を経てみると「あれ?」て思ったw
水銀どころか最終黄金以下のように思えるんだけど、まあ文章で明言されてるからそれはないのはわかるけど。
- 228 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:41:37.48 ID:DhUW0mU20
- あの謎文字、五十音順表作れそうだよな
濁点は回転させる?っぽいし
誰か作ると期待しておこう……と思ったらもう作り始めてる奴いるのか
- 229 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:41:39.26 ID:efX6wuTB0
- (´・ω・`)つーか、使おうと思えば破旬さん永劫回帰も輪廻転生も、時よ止まれも使えるんだから
敵キャラスレトップになるんじゃないのか・・・
- 230 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:41:48.08 ID:6WvFHGDT0
- エンディング中。Diesプレイ済みだけど、共通で既知を感じすぎたせいで個別は満足できて良かったよ
正田はDiesプレイ必須な出来ではないと言ってたけど、確かに共通をただの14歳戦闘モノと感じたいならそれでもいいわ
ただプレイ済みじゃないと、旧世界の要素とそれを受け継ぐ奴等とで、二つ楽しめないな。必須ではなく推奨とテンプレに書くのは賛成
- 231 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:42:42.67 ID:ncQUOdtJ0
- >>219
俺はこんな風に考えた。夜刀をガンダムとして
長い年月をかけてフルアーマー作ってパワーアップしたけど肝心のガンダムが年月のせいでボロボロ
助けて常世エモンってことで常世エモンがタイム風呂敷で元の状態に戻した。
やったね、これで波洵除けば歴代最強のフルアーマー夜刀の完成だよ
みたいな感じ
- 232 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:43:25.65 ID:bNWYn96T0
- >>227
最終決戦の黄金は自滅因子補正があるから絶対に倒せる域までいけるし、
ベイの薔薇があるから大量の魂を奪いながら自己強化できる
要するにベイ対シュライバー戦と似たような構図なわけで、
あのときのベイが仮に創造刹那と互角かそれ以上だとしても対刹那ではそれを使えないように、
あれだけの強さを対刹那で発揮することはありえない
- 233 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:44:09.23 ID:YPbtrFBw0
- 六条さんはカスミの花を踏みつけたところをぶち切れた夜刀さんに殺されるみたいな展開がよかった
シュピーネさんとエリーってなんの縁もないだろ
- 234 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:44:13.48 ID:SaYwL9Js0
- >>227
夜刀は本来防御向けの能力だからかね?
- 235 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:45:34.01 ID:ncQUOdtJ0
- 推奨って書くと先にやる人が多そうだから神咒プレイ後にやると夜都賀波岐について深く知れますくらいでいいんじゃね?
>>223
しょうがない、六条さんはもともと立ち絵すらない端役だったんだからw
- 236 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:45:56.31 ID:KSSb0PiV0
- エコー外してやりたいんだが、4ルートクリアしたらグランドルートいけるの?
あとやっぱ血染花始まりの創生終わりの人が多い?
- 237 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:46:21.59 ID:NLJPqigq0
- 正直に告白します
長髪軍服エリー見た時ニートと勘違いしてました
- 238 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:46:29.87 ID:zfiEcBfK0
- >>233
その展開だとあの人の矮小さが際立たない
あの死に方はシュピーネさんにとって最善
- 239 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:47:04.89 ID:bNWYn96T0
- >>236
俺は創世、繚乱、咒皇、血染花の順でやったよ
個人的に血染花は√の中では最も盛り上がったから最後でよかったと思ってる
- 240 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:47:22.18 ID:SaYwL9Js0
- >>233
因果も糞もなくあっけなく殺されるからこその元シュピーネさんだろ!
- 241 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:47:53.46 ID:Z1INfJxf0
- 今夜刀対覇吐戦までいってるけど、
戦いというより生意気な若手に対する鬼軍曹のしごきの図にしかみえてしまうw
- 242 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:48:44.49 ID:rK3VesNn0
- >>229
敵キャラ最強スレを舐めたらあかん
あそこの最上位陣は、座そのものをどうにか出来るような化け物揃いだからw
- 243 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:48:55.15 ID:srBfFiYx0
- >>241
実際そうだからなあ
練炭本気だしたら覇吐等じゃ対抗できないし
- 244 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:49:25.02 ID:POhMJoGX0
- >>232 倒せる域にまで行けるんじゃなくてニートが殺されてくれるだけじゃなかったか自滅因子は。
あの域まで強化されたのはイザーク存命の親子愛あってのものだろ?
つうか第六天と戦うときはイザークはどうだったのかきになる。まあかりに親子愛の補正がなくても座が戦いの場だしそこらの星からエネルギーすっときゃよかったのではとか思った。
どのみちやられるけどさw
- 245 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:50:10.73 ID:SaYwL9Js0
- 最悪自分が座に就く可能性も考慮してるが
基本次代に育ってもらって座に至ってもらおうというスタンスだったからな
- 246 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:50:36.00 ID:6WvFHGDT0
- >>229
俺もDiesは最強スレで知ったんで、テンプレを読み返さずとも書けるつもりでやってたが、少なくとも規模で勝つなら無理
無限の並行世界って言っちゃってるから、一次多元全能最強がやっと
- 247 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:50:56.24 ID:BLaTWDAO0
- >>226
最初の咲耶の独白が終わった後に流れただろ?
- 248 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:51:03.49 ID:S61XNcAr0
- 血染花は最後でもいいんじゃないかなぁと思う。敵がどの程度かわかるし…
兄様が魂賭けて一人で戦っている姿がカッコ良すぎて何週もしてしまう
- 249 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:51:39.66 ID:6BywTPFx0
- 終わったあああああ!!
いやー面白かった!最高!!綺麗にまとまってたし
ご都合主義すらも魅せてくれるとは流石だぜ十四歳神!!
最初の内は文字解読に時間費やしたけど解読完了以降は一瞬だったな
それにしても正田卿、Dies知っててもニヤニヤ出来る程度とかこの大嘘吐きめ!!
ニヤニヤどころじゃないだろどう考えても
母刀自殿の平手打ちとか血染花とかかなりじわっと来たぞ!
あとやっぱ正田卿のルネ山は最高だね!もうかっこよすぎ!!
つーかパラロスまで使ってくるとは思っても居なかったわw
ただ共通ルートの割合のせいか少し短かったように感じたかな
・・・・・・あとね?母刀自殿は無いって分かってたよ?
でも八柱女性陣くらいはあるってほのかな期待をよせてたのに・・・
さてドラマCDでも聴くかな
- 250 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:52:22.37 ID:M1Nzvz240
- 創生編の終盤?までいったけど、ラスボスがいる近くでまぐわうなwwww
サタナイルさんの時はともかく、ひきこもりの波洵の近くでギシアンとかドクオのAAかよwwww
- 251 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:52:45.81 ID:BeRbE/qL0
- やっと終わったー!
覇吐とか味方がかっこよかったし八柱とか引継ぎキャラもよくて個人的にかなり満足だった
ただ丁禮達だけが微妙というか、全然キーマンに思えないし正直いらなかった感が・・・
能力が下がってる上に最後の見せ場も龍明で霞んであいつだけなんか残念だったなあ
- 252 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:53:14.26 ID:bNWYn96T0
- >>250
蓮もニートと話した後にマリィとヤってるし、もう毎回恒例だなあと思いながら見てたわ
- 253 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:53:21.53 ID:Rnlrv7eG0
- >>236
俺もエコー外してやりたいからセーブデータ待ってるけどエコーかかってた方が最初はいいんかね
- 254 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:53:22.40 ID:srBfFiYx0
- >>250
一回目なんて全部練炭が覗いてるんだぞ
- 255 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:54:25.92 ID:BeRbE/qL0
- あれ、今日の書き込み初めてなのに>>58、126に俺がいる・・・
- 256 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:56:03.09 ID:DhUW0mU20
- セーブデータなんてもうネットに転がってるだろう
あとエコー外したら八柱側への感情移入が酷い、切ない
- 257 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:57:14.52 ID:POhMJoGX0
- 一番唖然としたのは龍水の2回目のエロだけどな
流石にねーわwwwww
- 258 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:58:33.08 ID:S61XNcAr0
- 真の童貞が夜行だったなんて夢にも思いませんでした
ラスボス前に夜行は龍水抱いてたのかな。天眼で見ただけか…
- 259 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:59:13.23 ID:J0cezp3U0
- どうでもいいが
結局これ初見さんは色々ポカーンだろうな
前作知ってる人なら半端なく移入できるけど
- 260 :名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 23:59:16.84 ID:bNWYn96T0
- ていうかニートさ、今回もまたマリィへの愛を高らかに叫ぶのやめようぜ……w
- 261 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:02:24.05 ID:hZiNWa6A0
- >>260
ニートからマリィへの愛取ったら何にも残らないし…
- 262 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:03:52.04 ID:We6AjS580
- さて、ふぇいとぜろ始まったな。
厨二病患者としては見ねばなるまい。
- 263 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:04:52.33 ID:wvOgXgT5O
- 覇吐、何だかんだで大人気だったな。
八柱からは弱い段階の時から危険視なり興味を持たれ、蓮からは実地で覇道の闘いを叩きこまれ。
仲間達は言わずもがなだし。
- 264 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:05:32.37 ID:U+bpatXU0
- 敵キャラスレでは波旬はニートの上ぐらいでトップとかは無理
- 265 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:05:51.08 ID:wK44ElSx0
- 何個か回想あったり、夜行さんがこれは素晴らしいと、ハバキさんもこれはいいと褒め称えるし
クズはかゆいカユイと違って否定して
天魔がどれだけ礼賛しても
ユーザーとしては
何がやさしいんだろう・・・とかどんだけ?
ふーん・・・で?
おまえだれだよwww黄金?はどうなにそれ?
だろうからな
- 266 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:08:15.96 ID:BB4aNdh60
- >>265
だろうからなって言ってるお前は結局Diesプレイ済みで神咒やったんだろ?
今んとこ神咒だけをプレイしてるやつらは単体で十分楽しめたって言ってるんだからその声を聴こうぜw
- 267 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:10:47.30 ID:ItCupMlo0
- ニートは好きだが引きこもりは好きになれんな
マリィの座の覇道神を同時に存在させる機能が無事だったら引きこもりとDiesオールスターの決戦ってどうなってたんだろ?
- 268 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:11:01.10 ID:dN//2jzA0
- 演出はDiesより大分よくなってるな
- 269 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:11:27.97 ID:em7dzqsm0
- diesプレイ済の奴が未プレイ者の気持ち語ったところで
それは結局プレイ済の意見でしかないわけで…
本当に未プレイ者の気持ちが知りたいなら記憶喪失になるしかないな
神咒スレに居ないことも前提条件だ
- 270 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:13:12.56 ID:dN//2jzA0
- >>264
逆に主人公勢はいい所まで行きそうだな
蓮よりは確実に強いだろうしw
- 271 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:13:25.77 ID:zD98dUjS0
- >>263
実際ちゃんと主人公してたよな
しかしあれだこんなに何かに感情移入したの初めてだわ
- 272 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:14:58.88 ID:eY1lsK4d0
- 初代の碑文で「人が神座という巨大な力を生み出した時代、その争奪によって疲弊しきった世……」とか書いてあるから
座は初代の時代の人が作ったんだな。魔術でか科学でかしらんが。
- 273 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:15:00.22 ID:dJBy4pdy0
- >>267
そら流石に波旬も勝てないんじゃないの
刹那黄金が全力な時点で停止と足引きと薔薇の夜がきっちりかかるだろうし
- 274 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:15:20.52 ID:kJGkFTmC0
- マーラ・パーピーヤスって誰かと思ったわw
- 275 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:15:39.29 ID:11KK/4kL0
- 最終決戦で敵に使われて撃破されたのに優雅に去っていく獣殿相変わらずっすね
- 276 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:16:37.18 ID:wK44ElSx0
- >>266
いや、楽しめる・楽しめないかと
Diesの部分ちんぷんかんぷんは別問題だろ
- 277 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:17:39.46 ID:6+4hHlWB0
- 士郎さんかっこいいなあ。
ベイも好きなので中の人補正もあるけどw
- 278 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:18:27.91 ID:em7dzqsm0
- >>272
概念で作り出したとか…
座ができるまでの話ってのが気になるな
しかし一連の神様シリーズは終わり…
- 279 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:19:33.74 ID:gXx0TAbq0
- 実際この作品で最強ランキングTOP10作ったらどうなんだろうなw
- 280 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:20:42.39 ID:em7dzqsm0
- >>279
キモさ最強は常世(随神相)
- 281 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:20:49.87 ID:EqLMCHyQO
- 正直全力を出せたら波旬と相打ちに出来るかもしれないってのには無理がある
波旬が座の本質をつかむ前にニートが流出して回帰ならわかるが
- 282 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:21:01.56 ID:zD98dUjS0
- >>278
上二つはおおむね同意だな
初代と二代目の話も見てみたいとは思わないのか?
まあ結末はわかっちまってるわけだが
- 283 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:22:02.43 ID:PNuSPdEk0
- >>278
歴代の座を評価してた奴らもいるしな
- 284 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:22:18.84 ID:BB4aNdh60
- >>276
ちんぷんかんぷんなら楽しめたと言えないだろ。
あの説明で神咒神威神楽において必要な分は説明しきったんだからそれでいいんだよ
スターウォーズのEP4~6はEP1~3を知らないとダメってわけじゃないだろ
それはそうと波洵を買った奴らはいったい何者だったんだ?
座を知って、歴代の神を知り、神を生み出そうとした連中はなんだったのかすごい気になる
- 285 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:22:59.86 ID:dJBy4pdy0
- おまえらランキングランキングとうるせぇよ
紫織>竜胆>>咲耶>>>(淡海)>>>>龍水
こんでいいだろ
- 286 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:23:24.85 ID:JPFl1kfP0
- >>279
波旬と練炭は1,2確定してる状態だけどな
- 287 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:23:36.55 ID:em7dzqsm0
- >>285
乳か
- 288 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:24:00.58 ID:HKmjMqlh0
- >>280
スレで先輩の随神相は芋虫だろ、ニートだしとか言ってたらマジで芋虫だったから吹いた
- 289 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:24:44.45 ID:BB4aNdh60
- >>285
紫織>未来龍水>竜胆>>>(淡海)>>>咲耶>>>(特異点)>>>龍水
だろ!
- 290 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:25:06.89 ID:zD98dUjS0
- >>284
そこ俺も気になるな
そもそも座を知覚できるって時点でとんでもない気がするが
- 291 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:25:12.45 ID:1tWL6eHQ0
- 宿儺の随神相はスゲーイカしたビジュアルだったな
- 292 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:26:20.24 ID:nnpSPOwcO
- 今一周めで龍明が死んだとこなんだが、ここまででどのくらいの量終わったんだろ?
- 293 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:27:16.85 ID:wK44ElSx0
- .>>284
いや、ちんぷんかんぷんは程度の差はあるとすれ、全く分からない部分だってあるだろうよ
でもそれは、楽しい楽しくないかは別問題だろ。何いってんだ(´・ω・`)
取り敢えず次の布石かしらんけど、初代台座に
神座の奪い合いは初代の呪いかもしれない、無限に続く。この宇宙に真の平和は訪れない
と書かれてることから、神座を破壊し別の宇宙を創りだす勢いになるかもしれないな。
ついでに、その結末を見届けるため、女と共にあった男は永劫に流離い
あらゆる宇宙・座等の中枢に関わり続けるが主演には断じてならなく存在してるらしいし
(´・ω・`)ラストはこいつでてきてしまるんじゃないの
シュピーネさんか
- 294 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:27:55.36 ID:BPJsysyB0
- なんだ世界はシュピーネでできていたのか
- 295 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:28:02.01 ID:fOtL3Ajy0
- >>273
んなわけないだろ
歴代の座全て集まったところで片手で薙ぎ払われるレベルだぞ
- 296 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:28:25.53 ID:U+bpatXU0
- 観測者はルネ山
- 297 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:28:48.77 ID:ItCupMlo0
- 奴奈比売>>>>>その他
これが俺の理
- 298 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:28:49.23 ID:zD98dUjS0
- >>291
俺も初めて見たとき鳥肌もんだったわ
>>292
俺そっから10時間以上かかった気がするわ
- 299 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:30:25.58 ID:em7dzqsm0
- >>284
思うんだ神咒での波洵を買った奴らは解らないが
diesの玲愛√に繋がる分岐点では確実にニートが混ざってる
- 300 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:32:29.49 ID:zD98dUjS0
- >>299
ニート「ここで選択肢挿入ッ!!」
みたいな感じか
- 301 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:32:32.32 ID:dN//2jzA0
- お前らはえーよ
発売日当日にやってるのにまだ1週目も終わってないんだぞ
- 302 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:33:05.85 ID:gXx0TAbq0
- >ついでに、その結末を見届けるため、女と共にあった男は永劫に流離い
あらゆる宇宙・座等の中枢に関わり続けるが主演には断じてならなく存在してるらしいし
正田のお遊び発言だけどたぶんルネ山キャラだろうなそれ
- 303 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:34:01.03 ID:ZDSUtwVY0
- 司狼な能力はニートの自壊みたいに考慮しないならこうか
波旬>夜刀>血染花以外の6人>冷泉>マキナ
結局散々求道覇道だの言ってたし、意味はともかく強さだけ見れば6人共今までの流出連中より上ってすげーな
- 304 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:34:29.01 ID:em7dzqsm0
- >>299と思ったけど
マリィ√から数千年単位での後の話だとしたら
先祖血筋の代から芽を潰したってところか
- 305 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:34:32.41 ID:2UuvKM2O0
- 凶月兄妹は微笑ましいのに悪母兄妹はやっぱりなんとなく生理的に気持ち悪いな
なんでだろう
- 306 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:35:30.69 ID:BPJsysyB0
- お目目
- 307 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:36:20.12 ID:vBjopt0A0
- パッチって当てたほうがいいの?
- 308 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:36:24.66 ID:zD98dUjS0
- >>302
つーことはやっぱり正田卿の次回作でもルネ山の真面目で巫山戯たあのボイスが聞けるのか
楽しみすぎてたまんねーな
- 309 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:36:40.36 ID:i+LQq7pa0
- もれさんが外見蛍で中身ベアだったらいける?
- 310 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:36:42.56 ID:BB4aNdh60
- >>293
悪い、自分でも読み返して俺は何を言ってるんだと思った。
神咒だけやってるやつはあの説明だけでちんぷんかんぷんだとは思わないだろ、って話
神咒を理解するのに必要な分は説明されてる。神咒からDiesの内容を知ろうとすればそりゃちんぷんかんぷんだろうけどな
次回作は座とは関わりないって言ってるからその辺もスルーなんだろうな……正田卿の気が変わらない限りは
そして残念なお知らせだ……シュピーネさんはパラロスにいない……畜生! リメイクして出してくれよ!
- 311 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:38:05.16 ID:BPJsysyB0
- 寧ろパラロスにシュピーネさんいたらDiesで大騒ぎになってた
- 312 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:38:56.02 ID:eY1lsK4d0
- サタナイルとニートの戦いだが夜行が「一筋の傷も許さんがために、傷一つなく舞台を降りたか」
とか言っていたから、戦いに入る前にサタナイルがあっさり白旗あげたんだろうな。
後と碑文を作った者だが多分夜行と同じように求道神だと思う。夜行と同じように座に降りて法則の残滓から
読み取ったんだろ。
- 313 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:39:07.56 ID:UqEpoZ0j0
- 次回作はベルセルクみたいな正田の描くダークファンタジーをみてみたいと思ったり。
- 314 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:39:21.43 ID:BB4aNdh60
- なあところで一ついいか?
波洵・大欲界天狗道で流れてるシャカシャカって音何?
- 315 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:40:09.27 ID:em7dzqsm0
- 神咒でもシュピーネさんの存在はGユウスケのおかげと言って良い
CGで六条シュピ虫さんを描いてなければ出演が決まってなかった
正田の新作は学園物で学園長の六条シュピ虫さん
- 316 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:40:15.53 ID:KgvivN2Q0
- やっべ刑士郎兄様はベイより好きだわ
ベイも結構好きだったんだが兄様主人公すぎる
- 317 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:41:00.50 ID:HKmjMqlh0
- >>308
神様の話は終わりだからジューダスや司狼みたいな奴が出てくるとはかぎらないけど、
でも、かわしまりのが常に出てるみたいに、ルネ山は作品を問わずに出続けるとは思う
- 318 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:41:06.59 ID:BPJsysyB0
- >>315
正田の書くイチャイチャバカップルコメディーただし主人公はシュピーネ
こういうことか
- 319 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:42:16.23 ID:jhGiPBwT0
- フィルター取れたら文章飛ばし使ってててもそこで止まる?
- 320 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:42:38.33 ID:Cw4jJ9Os0
- なぜか夜行と龍水の奥伝が開放されない
もう波旬ちゃんも倒したというのに
普通に百鬼夜行クリアすればでるよな?
- 321 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:43:28.07 ID:axcdj7zW0
- >>316
やっぱ俺はベイのが好きだな
かっこよすぎんぜ
- 322 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:43:45.96 ID:em7dzqsm0
- >>317
そういやlight作品じゃ頻繁にかわしまりの使ってるな
まゆきが大好きらしいし、あと最近だと有栖川みや美
青山ゆかりくらいか、「必ず」ではないけど頻繁に
- 323 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:43:51.63 ID:zD98dUjS0
- >>317
え?座の話って終了確定なの?
>>318
俺それやりたい
- 324 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:44:09.77 ID:BPJsysyB0
- >>319
さっきボイス聞こうと概読スキップしてたら富士のブリアーで止まった
>>320
夜行√いかないと解放されないお
- 325 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:44:23.46 ID:EnneXuPc0
- 結婚する再従姉妹ってきっと生まれ変わった夜刀と常世だよな
- 326 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:44:51.69 ID:em7dzqsm0
- >>323
座の神様シリーズは終了って正田がつぶやいてた
- 327 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:45:30.23 ID:BB4aNdh60
- 正田のツイッターに神様の話はこれで終わり、次は全く違う話を書きますって言ってる
- 328 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:45:49.53 ID:jhGiPBwT0
- >>324
素早い回答ありがとう。
- 329 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:47:10.04 ID:09btLrcl0
- あの場面、兄様が咲耶を選んだところに感動しているクチなんだけど。
…ある意味兄様のグランドエンドだよねこれ。ハッピーは太陽√、トゥルーは常世√で
- 330 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:47:55.75 ID:em7dzqsm0
- @masada_takashi
正田崇
昨日神咒の声優さんがたと飲んだんだけどさあ、
女性陣からそろって覇吐のカウントダウンがキモいと言われて
覇吐の中の人と一緒にザケんなこのアマどもと思った。
なぜあの高尚な信念が分からないんだよ女ってやつは…
- 331 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:48:08.73 ID:zD98dUjS0
- >>326
今確認してきたけどマジなのな・・・
なんか寂しい気もするけどしょうがねえか
次の世界観に期待
- 332 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:48:43.82 ID:U+bpatXU0
- 次回作ではもっと小規模な話が見てみたいな
でかくてもfateかパラロスぐらで
パラロス見てるとそういう戦闘のほうがむしろ上手い気がするし
- 333 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:49:11.52 ID:BPJsysyB0
- このテンポで正田卿って次に書くラブコメってどこかでヒロインに病みか血を見そうで怖い
Dear My Friendみたいなのキボンヌ
- 334 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:49:49.30 ID:em7dzqsm0
- >>331
学園物でチンピラ同士の純愛とか…
- 335 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:51:33.04 ID:A6uHKyKA0
- >>330
キモいとは思わなかったけど覇吐自重wwwとは思ったわw
ピーのことだよがやたら可愛いカンジなのが堪らなく笑えた
- 336 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:52:28.77 ID:zD98dUjS0
- >>330
そこは俺も正田卿に心底同意なんだが
あと正田卿は異能みたいのが無くても格好いいバトルが書けると思うけどな
結局意地のぶつかり合いが大きな華の一つでもあるわけだし
- 337 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:54:42.58 ID:ryvIYlY70
- 俺はDiesより面白いんだが
買って良かった
- 338 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:54:50.00 ID:11KK/4kL0
- ようやく終わった
2週目いってフィルタ解除ボイス聞いてるけど、サンプルボイスにあった部分もフィルタかかってたんだな
- 339 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:55:37.56 ID:Cw4jJ9Os0
- >>324
夜行ルート・・・だと?
どやったら入れるん?
- 340 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:55:54.32 ID:dN//2jzA0
- 奴奈比売強い
- 341 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:56:35.07 ID:zD98dUjS0
- しかしハッピーポイントシステムはいつ増えるんだろうな
ヴァーミリオン買っておいてよかったぜ
- 342 :sage:2011/10/02(日) 00:56:38.97 ID:92dCtYkG0
- ドラマCD面白かった?
- 343 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:57:34.83 ID:ZDSUtwVY0
- そういや正田が呟いた、√プレイ推奨順じゃなくて√入りやすさ順ってなんだったんだ
√分岐選択肢なんて一目瞭然だろうに。パッチで改良されたりとかしたんかな
- 344 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 00:59:26.72 ID:S0DUOFHj0
- エリー・ストライフだったのか
観測者がストライフの系譜なのかな
- 345 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 01:00:35.18 ID:U+bpatXU0
- 神世創造編は初めからずっと選択しないと入れないから厳しいってだけだろ
- 346 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 01:01:36.31 ID:ygTqihDV0
- >>345
全√最初から選択肢選び直してたから難易度かんけーねーと思ってたw
- 347 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 01:01:45.90 ID:ZDSUtwVY0
- 初めの選択肢間違えると神世行けないのか。あれと男女読まないの選択肢は全く意味ないものかと
- 348 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 01:03:22.19 ID:zD98dUjS0
- >>344
それで良いと思う
多分元々ジューダス単体だったのが司狼とエリーに分かれて、今回で元に戻ったんじゃないのかね
しかし今思えば正田卿の
血染花で泣き、繚乱で小っ恥ずかしい気持ちになり、百鬼夜行でハラワタ煮えくり返ったあと、
創生で滾りつつ、神咒神威神楽ですっきりしてほしい
の通りになっちまったな俺は
- 349 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 01:05:56.95 ID:Jwc7UIvL0
- 龍明惚れた!夜刀かっこよかった!兄様前作より男前だった!
ニートが人間味溢れる死に方でわろたw
前よりずっと好きになったわ
波洵倒したのに龍水の奥伝ステータスが■■なんだけどどうやったら外せるんだ?
- 350 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 01:08:28.30 ID:U+bpatXU0
- >>349
外せないし多分一生明言はされないと思うw
まあだいたいはわかるからいいんだけど
- 351 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 01:08:28.27 ID:ZDSUtwVY0
- ベイの奥伝と同じ、察せってことだよ。ま、なんらかの説明は正田ならすると思うが
- 352 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 01:10:48.71 ID:YfsMJr4m0
- 俺も僕の考えた最強の■■が欲しい
なんだかんだで夜行さんやっぱり格好いいわ
- 353 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 01:12:39.39 ID:kJGkFTmC0
- 龍明さんのブレンナー聞けた!!満足やわ
- 354 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 01:14:25.87 ID:H7LgE2YZ0
- みやびんが兄様兄様言うのがよく分かったわ
- 355 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 01:15:01.93 ID:em7dzqsm0
- >>353
あるシーンをAA化してみた
○
□>○
□
- 356 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 01:16:56.26 ID:saQFKOuK0
- やってて思ったけどなんで波旬戦で練炭はマリィ使わなかったんだろうな
武器状態で手元にあったほうが安全だし総軍補正で威力も桁違いだろうに
まあこの辺や黄昏の覇道共存辺りが相打ちの分岐点なんだろうか
見た感じ練炭の停止補正あれば一応それなりに戦えはするみたいだし
- 357 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 01:16:57.77 ID:Jwc7UIvL0
- >>350-351
そうなのかありがとう
俺にわかだからちょっとわかるように勉強するわ
- 358 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 01:18:14.01 ID:ItCupMlo0
- >>353
あのあたりは龍明が格好良すぎる
今度はビンタする方が逆なのも良い。母は強し
元DiesキャラのCGはDiesのCGと同じような構図なのが多くてDiesファンとしては見ててゾクゾクするね
- 359 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 01:18:14.24 ID:qL7TFeOt0
- >>356
座に着いてる関係で、手元には戻せなかったんじゃないかなぁ
戻せるなら戻してるでしょ
- 360 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 01:19:09.56 ID:pejwJ46w0
- これって地の文の■■■■も後で消えるの?
- 361 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 01:20:41.69 ID:ZDSUtwVY0
- Q:Dies iraeをプレイしていないと楽しめなさそう?
A:新作なので、あくまで「知っていればニヤリと出来る」レベルにとどめて
一見さんお断りな作りにするつもりはないとのこと(正田がイベントで発言)
ただし、時間があり今作をより楽しみたいならDiesプレイは必須
本筋を知りたいだけならあくまで推奨に留めるレベル、というのがスレの総意
こうしたほうが良くないか
- 362 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 01:22:55.70 ID:ygTqihDV0
- >>360
消えないな
音声あれば分かるけど地の文で潰されてるところあるのがw
ブレンナーは分かったけどその後ろ何だろ
- 363 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 01:25:46.89 ID:VaYKNYc30
- >>361
ただ神咒のためだけにdies買えっていうのもなぁ
やってから興味が湧いたら買えば?程度じゃないかと
- 364 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 01:26:05.11 ID:2UuvKM2O0
- あのビンタは肘打ちにもみえて如何ともしがたい
- 365 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 01:26:35.43 ID:w6qI3DeX0
- >>362
俺の想像と同じところなら
ブレンナーとキルヒアイゼンかな
- 366 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 01:27:19.82 ID:L1RngGFd0
- 朝11時からぶっとおしで、今クリアしちまった
燃えるところも感動するところもったしまぁ内容に関しては満足なんだが
短くねーか??
ほとんど共通だしぶっちゃけそこらの平均的エロゲより量的に下だと思うんだが
- 367 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 01:28:34.46 ID:U+bpatXU0
- 初めからどっちもする予定なら神咒→diesよりはdies→神咒のほうがいいのは確か
- 368 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 01:28:51.90 ID:em7dzqsm0
- >>358
diesの時はエレオノーレの攻撃をかいくぐって
リザがビンタするからな能力とか特に使わず
あの時リザに惚れたわ
- 369 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 01:31:01.08 ID:EqLMCHyQO
- 穢土の女連中は相変わらずの屑だったが
男のほうは良かったな
- 370 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 01:31:55.58 ID:ygTqihDV0
- >>365
ああ、キルヒアイゼンか!なるほどなあ
言われると何で思いつかなかったのかってレベルだ
- 371 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 01:32:57.76 ID:+oYgYZxP0
- >>366
それはプレイ時間として速い方じゃね?
体験版も合わせて20時間強ってところだったんだが
- 372 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 01:33:34.67 ID:oryg5CxP0
- Q:お話がちゃんと終わっている完成品ですか?
- 373 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 01:34:20.68 ID:dN//2jzA0
- 不二辺りからDies分が濃くなったよな
父様の息子でありたいとか常世が言い出して
- 374 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 01:35:00.05 ID:S0DUOFHj0
- 俺も20時間位かかったなw
音声は全部聞いてない
- 375 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 01:35:13.53 ID:U+bpatXU0
- ボイスをある程度飛ばしてやったが20時間ぐらいかかった
オートでやれば24時間は絶対かかる
- 376 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 01:35:31.40 ID:em7dzqsm0
- >>373
イザークと玲愛の意識が完全融合してる分けじゃないのか
- 377 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 01:36:17.60 ID:BB4aNdh60
- すっかり話題にも出てなかったし後半空気だったから忘れてたけど……
イザークいたね、常世の中にw
- 378 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 01:39:32.66 ID:dN//2jzA0
- 話に関して言えばDiesプレイ組の方が黄金、水銀についての理解や化外共の因縁について分かりやすいとは思う
戦闘は未プレイでも楽しめるだろうけど
- 379 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 01:42:04.72 ID:wvOgXgT5O
- 龍明様の一喝は清々しいな。
彼の憎悪(あい)に甘えるな!とか正に女傑って感じで。
PV4が出てから、夜刀と他の面子の間には齟齬があると思ってたから余計にグッと来た。
- 380 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 01:44:30.53 ID:neevZ6PH0
- 単純に同じ位階なら求道の方が強い覇道は薄いってdiesでいってたのに波旬以外の求道より強い夜刀はさすがだな
というか東征がメインで波旬戦とか天狗道が短いのが残念
これだと普通に夜刀が主人公格じゃん。何千年、何万年と戦ってきて波旬を倒せる武器を手に入れたって感じ見える
ほとんどの天魔相手に自力で勝てなくて最後の波旬も勝てる状況を用意されたって感じ
- 381 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 01:50:00.08 ID:L1RngGFd0
- 終盤の夜刀&マリーあげが凄かったな
こんなの(黄昏)に適うわけないとか大恩人とか
それ聞くたびにDies好きとしてはにんまりできたけど
- 382 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 01:50:16.26 ID:RzpxxWrI0
- Diesプレイ済みならニヤリと出来るってのは嘘だな
ニヤリどころか泣いたわボケ
- 383 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 01:51:13.52 ID:EqLMCHyQO
- 波旬>夜刀≧東征軍>八柱
波旬と夜刀の間はすさまじいが
- 384 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 01:54:46.66 ID:dN//2jzA0
- 正田ってラスボス戦を書くの苦手なのかな
- 385 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 01:55:54.60 ID:DzOMfui/0
- おわったー長かったー
完全にDiesの続編だったな
よく新作出たときは前作知らなくても楽しめますなんて言うけど
これに限って言えば前作知らないと真の意味で楽しめないかもなぁ
- 386 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 01:56:00.66 ID:U+bpatXU0
- 波旬は規格外すぎ
比べるのもあれなレベル
- 387 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 01:56:48.41 ID:IoIm2er60
- 波旬戦はなんかRPGのラスボス戦みたいだった。
- 388 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 01:57:07.89 ID:JPFl1kfP0
- 求道型の覇道だもんなあ
あれは覇吐いないと誰も倒せないし
- 389 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 01:58:24.31 ID:LIuFQq/p0
- 夜行の座についての寸評って3代目?からしか説明されていなくないか?
読みこぼしあったのかなあ
- 390 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 01:59:44.33 ID:+oYgYZxP0
- 並の覇道神ってのも酷い言霊だ、褒め言葉だけど
二代三代辺りでも指してるんだろうか
- 391 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 02:02:20.16 ID:kJGkFTmC0
- Acta est Fabulaのとこで地味にテンション上がった。波旬、ウザさが足りんよ
- 392 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 02:04:37.71 ID:sGsNFBD7O
- 期待が高すぎたのか何なのか、あまり面白くなかったな
どいつもこいつも饒舌過ぎて寒気したわ
- 393 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 02:05:06.21 ID:DzOMfui/0
- 今作で一番よかったのは刑士郎だな
異能バトルものなんて奇跡の力でパワーアップなんて常識なのに
それ破って自分でありつづけるなんてかっこよすぎだろ
- 394 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 02:12:01.60 ID:1tWL6eHQ0
- >>390
波旬以外の一般的な覇道神程度の意味なんじゃないかな?
一応それでも絶大と補足付いた後に性質が仇となって弱体化的なこと書いてたし
- 395 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 02:15:54.72 ID:7VjxgrYu0
- >>387
第一〜第七形態+最終形態
一戦ごとに全回復(敵が)
一戦ごとに超強化(敵が)
HPまたはMP切れると強制退出
最終形態は特定キャラクターしか倒せない
そもそも戦う為には全キャラレベルカンスト、
及び諸々のフラグ立てが必要
RPGだったら普通に途中で投げるレベル
- 396 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 02:17:36.87 ID:ygTqihDV0
- そういえば正田が過去最高の笑いをお送りしたいと言ってたが
別に波旬戦で笑う要素はなかったような・・・エロシーンはギャグ満載だったが
- 397 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 02:18:39.89 ID:QWwmovV/0
- 丁禮と爾子は戦闘面に関してだけ言えば随分弱体化したよな
魂は己の分しかないから超速再生ないし、触れれば砕け散る属性を帯びたまま、絶対回避の理を発動できない
それでも夜刀以外の七柱とならタイマンで戦闘できるのだから、凄いと言えば凄いのだろうけど
- 398 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 02:20:06.26 ID:Qxxsyiw30
- くそ・・・・神威曼茶羅良すぎるぜ・・・。聞いてるとあの第3章の圧倒的、絶望感が蘇ってゾクゾクしてくる・・・
- 399 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 02:21:38.23 ID:DzOMfui/0
- もう一回Diesやってくる!
- 400 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 02:23:43.54 ID:BB4aNdh60
- >どいつもこいつも饒舌過ぎて寒気したわ
お前が単純に正田卿のゲームに向いてないだけな気が……
波洵戦の笑いどころはあれだろ。ラスボスがまさかの絆仲間の能力を使う。でも絆もないし仲間もないよ、だと思ったw
- 401 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 02:25:04.93 ID:MqQ+CChd0
- >>397
ん、触れれば砕け散る特性は無くなってんじゃないの?
フィルターはずしたらその辺あるのかな
- 402 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 02:27:56.34 ID:QWwmovV/0
- >>401
大きなワンコモードだと触れれば砕け散るよ、なのに回避能力なくなったから劣化したとも等級に書いてある、本人は気にしていないらしいけど
- 403 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 02:28:26.55 ID:+oYgYZxP0
- >>400
当人はただ捨ててるだけで、捨てる程強くなるよと来るからなw
でも一番の笑いどころは女神に投げつけられる水銀だと思う
- 404 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 02:28:49.51 ID:AEKHiWsC0
- 他んとこで覇吐をピノコって表現してた奴いたけどうまい事いうなぁ
- 405 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 02:30:21.51 ID:1tWL6eHQ0
- なんていうか前作から苦節2年弱でようやく練炭と先輩目立てたよね
- 406 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 02:30:55.03 ID:neevZ6PH0
- 何だかんだで波旬と夜刀の差はかなり埋まってたと思うんだけどな。鬩ぎあいとスワスチカで強化されて覚醒後は穢土を超えて押し返してたし
常世も夜刀も僅かでも勝機があるみたいに思ってたみたいだし、強がりじゃなければ・・・
八束脛降臨→なんだかんだで仲のいい俺たちでしたってシーンが良かったわ
あとは敵役なのに夜刀出陣の時に主題歌が流れちゃうとことかどっちが主役だよw
- 407 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 02:31:05.36 ID:7VjxgrYu0
- >>396
普通なら
波旬「身体の塵掃除してくれてありがとう 今から本気だしますね」
って俺Tueeeee!状態になるはずだったのに
相手が覇吐だったせいで波旬よりその塵達の方がよく戦ったみたいなアレ
- 408 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 02:31:32.98 ID:MqQ+CChd0
- >>402
ああ等級見たら書いてあったわ
まあ確かに能力的には仕方ないわなあ…
- 409 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 02:31:56.98 ID:wvOgXgT5O
- >>396
個人的に卍曼陀羅はいい加減にしやがれ!って気分になったし、凶月親子やら前作キャラ達にはホロリときて。
どこで笑えば良かったんだ?普通に涙が出たぞ。
- 410 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 02:34:16.02 ID:U+bpatXU0
- 全体で見ればすごく満足な出来だが波旬戦は正直期待外れだった
複数主人公と敵のチート設定を持て余した感じ
- 411 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 02:39:19.92 ID:3j58QOtk0
- >>404
すまん
それたぶん俺のだ
- 412 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 02:39:41.78 ID:MqQ+CChd0
- >>410
個人的には歴代の座vs各キャラの戦いにもうちょっと密度が欲しかったなー…
- 413 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 02:42:25.84 ID:QWwmovV/0
- 波旬戦はなぁ、単体が凄い波旬が歴代の座を投げつけてきただけで、本人の力は何も使ってないしな
まぁ力といっても、本当に単純な力なんだろうけど
- 414 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 02:45:40.82 ID:udgomyud0
- 全部やるとどれくらいかかる?Diesくらい?
- 415 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 02:46:58.09 ID:hiPBdEcY0
- クリアした、エリィの正体びびったw
- 416 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 02:47:33.38 ID:j3QXIb8H0
- やっとプレイできた
29日発送のはずなのに実際は30日に発送・・・ とらめ
- 417 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 02:48:42.27 ID:U+bpatXU0
- 東征戦争だけで体感的には先輩ルートぐらいあったな
そのあと個別に入って最後にグランドにあたる波旬戦
個別はどれもdiesの一章分ぐらいの長さ
グランドは波旬戦いだけ
- 418 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 02:57:52.64 ID:LIuFQq/p0
- 全部終了した
波旬戦が予想以上に短かった
さて、等級でも読むか
- 419 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 03:00:30.77 ID:ygTqihDV0
- まあ細かいこと関係無しにただ強いのが波旬だからな
その土俵を崩された時点でどうしようもなかった
- 420 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 03:04:34.21 ID:k7s7JJbe0
- 糞ゲーだったな、さっそく投売開始
- 421 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 03:04:52.47 ID:DqidDaHH0
- まぁラスボス戦の陳腐さはDies同様だし、あのシーンではCG加えればそれでいいと思うの
なんで盛り上がる場面が文章しかも一行程度の描写なんだよもったいない
- 422 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 03:05:40.08 ID:axcdj7zW0
- >>420
Fuck You!! Die
だが割れ厨よりはマシだ
- 423 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 03:08:27.82 ID:LIuFQq/p0
- とりあえずフィルターのON OFFがどこにあるかわからん
- 424 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 03:11:12.26 ID:hiPBdEcY0
- >>410
描写やりすぎるとわけわからなさが加速するから持て余した感はあるよね
初代と弐代目とかなんかいきなりとんだし
- 425 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 03:12:46.81 ID:hiPBdEcY0
- 刑士郎はあれ最後、求道神にはなったのか?
- 426 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 03:14:20.74 ID:1tWL6eHQ0
- >>425
真人間になったんだろ?
- 427 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 03:15:10.38 ID:EROpiEd40
- 単に管理者権限使って死後の世界に呼んだだけじゃないの
求道神になってたら色々台無しだろう
- 428 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 03:15:31.52 ID:hiPBdEcY0
- >>426
ああ、それはわかるけど
死後、花見に出てたから座にたどり着いてたって事だし
あれ普通の人間がいけるもんなの?
- 429 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 03:15:39.61 ID:+TQwnkMv0
- 観測者ってパラロスやらなきゃ意味わからない?
龍水の奥伝???もよくわからん。天狗関係?
- 430 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 03:16:15.04 ID:bNRV1u5l0
- >>425
序盤で夜行が龍水を招いたように
太極に達した誰かが、死後の魂を座に招いたんじゃないの?
じゃねーと、完全に一般人化した凡人兄妹が来ることは無理だろ
- 431 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 03:16:56.48 ID:MgIrNu3g0
- >>428
仲間に神様がいる、後は分かるな?
- 432 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 03:18:16.40 ID:hiPBdEcY0
- >>430-431
まあ、そうなんだろうけどなー
- 433 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 03:20:15.70 ID:8rICEXSNP
- クソゲーだったな
売ってくるわ
- 434 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 03:20:36.87 ID:AJgVNjWq0
- >>414
ゆっくりやってもシーンスキップとか使えば、3日もあれば十分
速読できるなら1日で終わると思う
- 435 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 03:23:40.01 ID:VmVuwH8Q0
- 八百万って座の特性使って半ば無理やり約束の花見をしたってとこじゃね
Diesの打ち上げ的な
- 436 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 03:26:30.80 ID:+oYgYZxP0
- Diesプレイし直すと一文一文がすっげえ切ない
- 437 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 03:28:53.91 ID:axcdj7zW0
- これはやっぱりアニメ化無理だよなぁ
家庭用ゲーム化も無理だよなぁ
というか全年齢にすると劣化しちまうな・・・
- 438 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 03:29:56.21 ID:em7dzqsm0
- >>437
全年齢にしたら正田が表現したい文がことごとく規制にかかる
穢土にある柿みたくなるぜ
- 439 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 03:31:26.61 ID:Xt1mHDH/0
- 正直今回は、微妙だった新鮮な驚きなんて何一つ無かった・・・
- 440 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 03:31:28.76 ID:S0DUOFHj0
- HELLSINGみたいにOVAでだな(ry
- 441 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 03:32:54.28 ID:axcdj7zW0
- >>438
たしかになww
でもこれメチャおもろいもん・・・期待したっていいだろ?www
- 442 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 03:32:59.14 ID:MgIrNu3g0
- 全年齢版だと
玖錠紫織 両腕骨折
とか?w
- 443 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 03:33:08.45 ID:SxRn8+eG0
- デモンベインみたいな惨状を望むのか
- 444 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 03:34:56.82 ID:mxSgdAg50
- デモベで思い出したけど波旬のあの三つ目ってナイアルラトホテプのアレに似てねーか
確かあっちも三つ目じゃないっけ
- 445 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 03:37:25.08 ID:AJgVNjWq0
- >>437
動いてる練炭たち見たいけど多分1クール、良くて2クール
強引にまとめるだろうから劣化するだろうな
>>438
多少のグロなら大丈夫じゃね?
最近は緩いのか厳しいのかよく分からんし、生々しい表現を避ければ或いは・・・・・・
- 446 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 03:39:17.54 ID:axcdj7zW0
- >>445
2クールでも足りないだろうなww
というかアニメ化ならDies先にやってほしいなww
- 447 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 03:40:24.73 ID:S0DUOFHj0
- よしHELLSINGみたいにOVAでなら
- 448 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 03:41:30.45 ID:AJgVNjWq0
- >>446
Diesありきの神咒だしね
- 449 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 03:41:44.54 ID:S0DUOFHj0
- 同じこと2回投稿してしまったorz
- 450 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 03:42:07.27 ID:axcdj7zW0
- >>447
それが無難だなw
- 451 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 03:42:23.08 ID:U+bpatXU0
- アニメ化は無理
かなり無茶な表現とかあるし文章ならではの戦闘が多い
動画にすると悲しいことになる
やるならパラロスで
- 452 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 03:44:22.78 ID:1tWL6eHQ0
- まあ怒りの日の時点で規制されるぐらいならアニメ化など要らぬ!
と14才神自ら宣言してるしまずないだろう
- 453 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 03:47:31.63 ID:em7dzqsm0
- >>452
シナリオ帰られるくらいなら全力で止めるとか言ってたな
つーかlightってほとんど自社で済まそうとする気概があるから
アニメ化とかまず無いだろうし
コンシューマー化と言っても未だRURURUのみでパブリッシャーもグリーンウッド名義
本関係もlight通販で朱本くらいか
- 454 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 03:47:49.09 ID:hiPBdEcY0
- どっちかというと、表現とかどうより
長台詞長詠唱がネックだと思う
- 455 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 03:50:15.21 ID:VmVuwH8Q0
- 規制もそうだけど作品壊されたくないのが本音じゃね
あとベイとかの戦闘は文字だから映える気がする
詠唱やらペラ回しやら動画向きじゃない
- 456 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 03:51:37.54 ID:DzOMfui/0
- >>436
俺も今やってるけど、神咒神威神楽のあとですげー平和に感じるw
神咒神威神楽は世界そのものが殺伐としてるからなぁ
波旬許すまじ(´・ω・`)
- 457 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 03:55:45.84 ID:09btLrcl0
- ようやく波洵と夜行が相対したところまで来たが
改めてこいつの因子を除外とかニートどうやったんだよと思うわ。
そんなことできる以前の存在なんじゃね?
- 458 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 03:56:37.12 ID:iBuhOxoZ0
- 先祖皆殺しとかじゃね?
- 459 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 03:57:12.44 ID:dyNdoQbK0
- 何かシュピーネさんがCGの中にいた(´・ω・`)
- 460 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 03:57:43.77 ID:sGsNFBD7O
- 少なくともdiesやパラロスは正田のけれん味溢れる文体があって初めて成り立つ作品だと思うがな
アニメ化してもろくなことになりそうもない
- 461 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 03:59:44.91 ID:EROpiEd40
- >>457
穴蔵に放り込まれるまでならどうにでもなるんじゃね
パシリの存在に気づいてから怪物化したわけだし
- 462 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 04:03:42.28 ID:U+bpatXU0
- 結局波旬にとっては女神の抱擁も夜刀もその他有象無象と変わりなく
覇吐だけが特別だったからな
マリィとかは勘違いした波旬によるとばっちりをうけたようなもんだしw
- 463 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 04:04:01.66 ID:JPFl1kfP0
- もしかしてさ覇吐いなかったらdies世界続いてたのか?
- 464 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 04:07:50.63 ID:a0RDDqLJ0
- マリィが獣の総軍と同等で夜光は獣殿と同等
8柱は夜行の2万倍以上で大極に至った東征チームはそのさらに上
ぶっちゃけ龍水や宗次郎に紫織ですら魂の格はマリィの数万から数10万倍
はあるんだろうか?
- 465 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 04:07:57.79 ID:hiPBdEcY0
- ハジュン特異点になるだけだったろうしな
直接悪いことしたわけじゃないけども、原因は覇吐だろうな
- 466 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 04:09:22.88 ID:yXSpCOxF0
- Diesじゃ台所に入ったこともなかった正田の嫁が
まさか娘のために朝餉を作るなんてなぁ
- 467 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 04:09:26.11 ID:nbg1CY690
- その辺に原因を求めたらキリがないだろー
- 468 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 04:13:22.86 ID:U+bpatXU0
- てか普通は覇道の衝突とかで穴をあけてやっと行ける座に認識した瞬間に
即行けてしまうしもうめちゃくちゃだよなこいつ
- 469 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 04:15:39.65 ID:VmVuwH8Q0
- >>466
あのザミエルが母親やってるのがいいよな
紅葉との親馬鹿口喧嘩を聞きたい
- 470 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 04:16:53.94 ID:nbg1CY690
- >>468
座の深度も異常すぎるしなあ
歴代の座が常人が息を止められる程度の時間で到達するってのに
- 471 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 04:18:18.18 ID:+TQwnkMv0
- もしかして龍水だけ自己愛から抜けられてなくね?
等級見る限り波旬倒した後夜行しか仕事してねーじゃねえかw
- 472 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 04:18:36.80 ID:3EkPWxRq0
- これ、文字のフィルタはずれねーの?
詠唱とか音声だけじゃわからんwwwww
- 473 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 04:23:01.42 ID:BVJ+9nPO0
- 完全体夜刀VS波旬ってどんなバトルになるのだろうか
- 474 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 04:24:46.91 ID:MgIrNu3g0
- とりあえず仲間いないと勝てないでしょ、タイマンなら負ける。
- 475 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 04:25:54.01 ID:AJgVNjWq0
- >>469
リザとエレオノーレが子育てについて語り合ってるのとか想像すると胸熱w
- 476 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 04:28:03.73 ID:bNRV1u5l0
- >>473
普通に負けるだろ
すでに夜刀にはご都合主義展開の主人公補正がないんだからさ
- 477 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 04:30:19.64 ID:U+bpatXU0
- 覇吐がいないと勝負にすらならない
タイマンの場合波旬から見たら他のやつらは夜刀だろうがシュピーネだろうが変わらない気がする
- 478 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 04:36:20.35 ID:0HM/pa6K0
- 波洵:無量大数
他の大極者:万から億くらい?
素の質量にこれだけ差があるんじゃなかったっけ?
- 479 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 04:37:04.46 ID:VwiFyeyt0
- 覇吐実質アポトーシスだったからなあ。能力の相性じゃなくて。
覇道神を片手(指一本だっけ?)で潰せる→並の覇道神、とか億分の一とかそれ以上の弱体化でしょ。
獣殿じゃないけど相手の全力封じるのがこんなに萎えるとは思いもよらなかった。
まあ、なにがいいたいのかといえば、このパーフェクト波旬相手に共闘さえできれば
ガチで相打ちまで持っていける四柱のバトルがマジで見たいってこと。
神様と塵くらいの戦力差を絆だけで埋めちゃうとか次元と格が違いすぎ。
- 480 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 04:38:08.08 ID:VmVuwH8Q0
- >>473
対波旬は覇吐以外話にならないんじゃね
覇吐以外は踏まれてお終いとかそんなんでしょ
もし夜刀が座まで到達出来て座で戦うってことだとしても
歴代の座は東征側がどうにか出来てるんだから夜刀でもマリィ相手に躊躇するぐらいでどうとでもなるだろうけど
最終的に波旬相手に打つ手ないし
- 481 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 04:39:33.97 ID:em7dzqsm0
- >>475
リザとエレオノーレじゃなく
リザと龍明がだな…
- 482 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 04:40:47.11 ID:U+bpatXU0
- 相討ちってのもかなり怪しいけどな
実際はマリィが殺された後に座に滑り込んでちゃぶ台返ししただけ気が
- 483 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 04:41:54.56 ID:7v7SrWM40
- つか、なんかこのゲームむっちゃ重いんだけど俺だけなのかしら
- 484 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 04:43:14.10 ID:0HM/pa6K0
- >>479
億じゃとても足りない
無量大数がいきなり並の覇道神にまで弱体化したんだし
- 485 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 04:51:18.86 ID:EqLMCHyQO
- 夜刀以下の三人がいくら絆でパワーアップしようと波旬からしたら相変わらず塵に過ぎないような
むしろそんな程度で相打ちとか萎えるからやめてほしい
- 486 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/02(日) 04:58:18.42 ID:WcafaA+S0
- 今ようやっと共通ルートと思わしき東征が終わったのだが、紅葉以外皆夜刀大好きなんだな。
マッキーと司狼がお互いを恋敵みたく認識しててワロタw
- 487 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 05:00:58.11 ID:0HM/pa6K0
- フルパワーの波洵と蓮とマリィ、東征チーム含む他の覇大極神の力の差って
座の主と一般人〜シュピーネさんくらい隔絶してるんだよな
- 488 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 05:04:34.12 ID:+TQwnkMv0
- 異界語の基準がわからなかったけど名前とか渇望(本質)に関係するワードが出てくるとこだけなんだな
敗残者は名前を呼ばれると敗北の型にはまるから防衛してるのであってただのネタバレ防止とか演出じゃなかったのは考えてあるわ
- 489 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 05:12:13.26 ID:HMs90o0kO
- 兄様のルートはアレが最上であることに異論はないんだが
それでも波旬戦の直前の全員集合の絵に加わっていないのは悲しいんだぜ……。
- 490 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 05:12:57.55 ID:nbg1CY690
- >>489
それは分かるw
蚊帳の外ってワケじゃないけど絵的にな・・・
- 491 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 05:17:18.19 ID:0vtZlSUC0
- 20時間近くぶっ通しで兄様√終わったー、泣いたよ、すっごい泣いたよ、兄様デレすぎカッコよすぎ
東征は半端無かったなぁ、津軽海峡から泣きっぱなし燃えっぱなしだった
- 492 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 05:17:38.47 ID:6n8fneGk0
- diesやってなくても楽しめるとか嘘つくなや
- 493 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 05:20:40.16 ID:0vtZlSUC0
- 最初から始める、を選択したらFateみたいな読み飛ばし機能があったのを初めて知った、共通がクソ長いからコレ使えって事ねw
>>492
確かに兄様関連はDiesを知らないと訳わからんって感じだと思うw
正田卿が言ってたニヤリと出来るってのはぼかされてるセリフの内容をある程度推測出来るから…とかもあるのかな?
- 494 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 05:24:50.52 ID:mxSgdAg50
- これ完全にDies前提だから評価真っ二つだろーな
パラロスとDiesみてーにやってなくてもまったく問題ないのに比べこっちは露骨すぎる
- 495 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 05:27:18.95 ID:0vtZlSUC0
- >>494
ただその後Dies未経験のまま神咒をやってみたいと言う渇望は多数ある…俺もあの未知を再び経験したい
- 496 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 05:28:39.06 ID:FoFw9KJH0
- Diesやってないと7割分ぐらいしか楽しめそうにないなぁ
やっとスワスチカについて文化革命山田でてきたあたりだけど心底思うわwww
- 497 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 05:29:08.75 ID:D8w387pM0
- ゲームの続編やらスピンオフでメーカーが正直に前作プレイしてる事前提ですとかたとえ本当でも言う訳ねぇ
- 498 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 05:32:56.66 ID:TGL7eHhd0
- もしDies未経験だったら俺はこのゲーム最後までやってないよ
萌えゲーで1時間幼児漫才やられるのと同じ、ちょっと興味持てないと思う
- 499 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 05:36:38.02 ID:TaYThnp20
- これやった後にdiesだと、「あーこいつがハジュンに潰されてた奴ね」とかなっちゃいそうで、そっちのデメリットが大きい気もするなー
あとwktkするバトルが、最初の体験版部分しかなかったのが、ちょっと期待はずれだったか
いや面白かったですけどね
- 500 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 05:36:46.54 ID:0vtZlSUC0
- 正田節はただでさえ人選ぶからなぁw
Fabulaの時のあの人のレビュー、神咒でも期待してるぜ…
- 501 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 05:37:59.38 ID:a657OXk+0
- まあ前情報からしてそういう気はしてたけどなあ
新規でも楽しめる人は楽しめたっぽいけど
神咒からすすめるのは難しいな、ディエスやってからのほうがいいんじゃって言いたくなる
- 502 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 05:43:29.29 ID:WTPu23/V0
- dies経験者の奴らはほんとしつこいな
おまえら楽しかったんだろ? だったらその事実だけで喜んでろよ
別にこっちの心配される謂れはないし、大きなお世話だわ。いい加減鬱陶しい
dies未プレイの俺も、おまえらとは違う視点で楽しめた
そしてdiesに興味を持った。それでいいだろうが
なんでそんなに俺ら新規層の楽しみを否定するんだよ。大概にしろやある種の優越感みたいなものでも振り回したいのかよ
- 503 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 05:49:49.17 ID:a657OXk+0
- >>502
いやなんでキレてんの?
新規でも楽しめたならそれでいいんじゃね別に
ただ背景知識前提な作りだったなあって思っただけで
502みたいに楽しかった人間もいれば
はあ、意味不明です、な人が出ても当たり前な構成はしてたと思うけど
- 504 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 05:52:10.01 ID:+TQwnkMv0
- 奴奈比売と狼の会話の音割とれてないけどなんていってんの?
- 505 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 06:01:20.42 ID:cx83+6La0
- 誰が誰の転生なんだか前作が前過ぎて分からんぜ…
黄金と水銀はいいが黄昏ってなんだっけか
- 506 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 06:02:57.10 ID:AJgVNjWq0
- 黄昏=マリィ
- 507 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 06:06:49.81 ID:DuJiUb8q0
- >>503
それをDies未プレイ者が「やっていから楽しめんわ」と言うならともかく
プレイ済みの奴がそんなことをしたり顔で言うのは「Diesやってこそ真に神咒を楽しめる」と言ってるようなもん
未プレイでも十分楽しんだ奴にすれば大きなお世話としか言いようがないだろ
- 508 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 06:07:25.14 ID:sH6iHVcX0
- 黄昏はマリィ
真っ当に転生してるのは凶月だけじゃね?
たださくやはヘルガなのか聖遺物なのかいまいちわからんが
エリーは兎も角香澄も出てくるとは思ってなかったなぁ
- 509 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 06:08:36.85 ID:WTPu23/V0
- >>503
新規層がどういう風に本作を感じ取るか絶対に理解できない層から
おまえらは満足に楽しめないと言われると腹立つんだよ
気に入った作品だけに、あたかも損してるかのように言われるとさあ
それを言うならそっちこそじゃんって思うわけよ
新鮮な目で見れなくて損してるねと言いたくなる
だいたいこのスレ見てるけど、今んところ新規層で
ワケわかんないからつまらんとか言ってる奴いないだろ
いるのはただ、dies経験者が俺らは楽しめたけど新規層は〜ってうだうだ言ってるだけ
ほんと大きなお世話だし、それがネガキャンになってるって自覚しろよ
- 510 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 06:10:36.96 ID:1PsiMewW0
- オワタ
お兄ちゃんが主人公過ぎて泣いた
あと、ラストバトル時の波旬の主張に普通に共感してワロタ
性質として危険すぎるってだけで、そんなに屑に思えなかった
個人的には覇吐√の黄昏の座説明の最後の記述書いた連中の方がアレな幹事がした
- 511 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 06:11:59.69 ID:W6iOaSoM0
- 螢は相変わらずだったな
憎悪に狂ってたとはいえ精神的に少しは成長しても良かった気もするが
最後の香純は本人確定として従姉妹とかは波旬本人に魂を殺された訳じゃないから転生したのかな?
- 512 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 06:13:56.14 ID:cx83+6La0
- ああマリーか
敵味方ごっちゃで転生してるから余計わからなくなってるよなー
- 513 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 06:14:04.10 ID:CYhBO41e0
- >>509
同意
- 514 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 06:17:10.89 ID:a22DM++o0
- 訳分からないながらも楽しめるだろうなぁとは思うけど
Diesプレイする時にラストのオチが分かってしまってるってのはマイナスになるだろうね
逆にプラスはないしDiesもいずれはやろうと思ってるのなら個人的にはDies先にやる事を勧めたい
大満足だったけど戦闘BGMがもうちょっと欲しかったな
まぁ少ないっていうより体験版とPVで出しまくってたからだけど
サントラ出るんならアルベドとかワルキューレの和風アレンジも一緒にいれてくれたりしないかなぁ
むしろアレンジサントラ出すんでもいいから
- 515 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 06:18:18.58 ID:7VjxgrYu0
- 新規だのやっているだの俺にとってはどうでもいい
結局、俺が楽しめればそれが最高のゲームじゃないの?
- 516 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 06:21:35.36 ID:R6DAmV2u0
- >>504
どこのことかわかんないけど詠唱の前なら
「とめてあげるは しゅらいばー!」
「こんどはわたしが あんたにふれて こわしてあげる」
- 517 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 06:24:26.68 ID:+TQwnkMv0
- >>516
一番最後の方
「おとわれ」
「シュライバー?」
決着ってな感じのところです
- 518 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 06:29:31.40 ID:Q9/J4CD50
- >>508
咲耶はヘルガ本人だと思う
賜物別にいるし、生贄が必要な賜物に最初にヘルガの魂捧げたとかあるし
咲耶の中伝とか諸々の描写がヘルガ指してるように思えたな
- 519 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 06:30:22.44 ID:VmVuwH8Q0
- >>509
言い分には完全に同意するが
同様に既プレイ側の気持ちを新規側だと理解出来ないだろう
新規で楽しめた人からすれば鬱陶しい点もあるんだろうとは思うが、じゃあDiesもやってみようかな
なんて思ってくれれば嬉しいというかなんというか
神咒神威神楽を楽しんだのだから良さを共感したいというか
- 520 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 06:31:34.19 ID:mxSgdAg50
- 蛍のせいでもれい弱体化してるといっても過言ではないからな
- 521 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 06:32:51.30 ID:hTxkS2/90
- 前スレのラストで割れ認定受けててワロタ
まぁnodvd検討したら疑われて当然か
- 522 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 06:34:34.45 ID:lx7uCfY20
- 弱体受けた上に髪の毛以外にすっかり鳴りを潜めたキルヒアイゼンとは一体
- 523 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 06:34:51.95 ID:R6DAmV2u0
- >>517
「そしてあんな きみもまた」
だった
司狼の詠唱読むために作った五十音表がまた役立つとは
ルサルカも母親に似てたのね
- 524 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 06:35:47.09 ID:a22DM++o0
- だって元々ディスクレスだからそんなもん必要ないし
- 525 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 06:36:18.69 ID:qbD7N6u90
- >519
というか別に未プレイ組のことまで気にしてもらわなくていいよ。
- 526 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 06:42:29.02 ID:em7dzqsm0
- >>521
まぁそりゃ認証してしまえばディスクレスだしね
ディスクレスなのにNoDVDとか何言ってんだこいつ?と思われても仕方ない
- 527 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 06:47:01.62 ID:WTPu23/V0
- >>519
diesはやる気だよ。CGで出てきた夜刀と大獄のバトルに凄い興味あるし
何より龍明があれほど惚れたっつー黄金に興味がある
いったいどれほどの男なのかと
- 528 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 06:52:25.85 ID:hTxkS2/90
- >>526
alpha disc error1911でおそらく環境依存で起きてるしサポート外環境だからpc新調するしかないんだが、するにしても来年だから待ち切れなかったんだ
結局alpha disc自体が起動してないから回避もできなかったし、おとなしく来年まで待つことにする
- 529 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 06:57:50.72 ID:4X//8GmwQ
- まだ途中だけど
しかし、この世界は明らかにチート化しすぎてるな
主人公勢のとんでもないパワーアップはぶっとびすぎだし、それにあの蛍がなんと獣殿よりよりつよい、いや強すぎる獣というより虫けらになってしまってるんだぜ
なんか根本的に違うのかな?diesでは取り込んだ魂の総和で強弱があったけど
こっちの作品だと最初から人外だしな
- 530 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 07:00:29.77 ID:D8w387pM0
- 取り込んだ魂で強くなるってあくまでエイヴィヒカイトの特性なんじゃね
- 531 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 07:03:32.31 ID:em7dzqsm0
- >>528
あぁそっちの事か
プロテクト誤爆やエラーはメーカーにとっても情報があると嬉しいから
PC新調してからどうのよりちゃんとサポートに報告しておいた方が良いよ
そういう時のためにパッチも作らないといけないし
あわよくばDL版パケ版が存在するゲームのように後に認証回避パッチも出されるかもしれないし
- 532 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 07:04:58.10 ID:W6iOaSoM0
- >>529
旧世界組は魂の質、絆の強さ、東征組は波旬のうんこがやばい、エイヴィヒカイトと違って魂を燃料にしないからかな
- 533 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 07:08:49.77 ID:DuJiUb8q0
- まあでも獣殿もサタナイルも大嶽よりは強いみたいだから一安心
やっぱ偽神格と真神格の違いなんだろうな
修羅曼荼羅の残滓で強化された二童子と龍明も夜都賀波岐の中位くらいはあるし
- 534 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 07:12:23.57 ID:yONw7cLU0
- シュライバーは絶対回避特性失ってるからの光速さえ出せなくなってるのかね?
あと、東征組の大極の単体の格はマリィ以下を大きく引き離して夜刀に準ずるレベル
でいいのかな?
- 535 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 07:13:52.83 ID:yWxyj0l+0
- >まあでも獣殿もサタナイルも大嶽よりは強いみたいだから一安心
は?なに言ってんだ?
- 536 :529:2011/10/02(日) 07:15:54.81 ID:4X//8GmwQ
- もう一ついうならば
八柱はどうやってあそこまで強くなったのか?練炭は、座に至れる器だけど、後の連中はどうやってあんなに強くなったんだ?
魂を吸収したわけではないだろ?魂の格的に有り得るのか?
それともナユタの時間があれば誰でもあそこに至れるのだろうか?
diesは、一部の規格外以外は人間の領域からでていなかったし、あくまで魂の格の範囲ぽかったけど
今回は魂の格とかなにそれ状態でどいつもこいつインフレしすぎだろw
- 537 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 07:18:41.34 ID:DF0hfHUsO
- >>536
軍勢変生
- 538 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 07:19:32.22 ID:4X//8GmwQ
- 魂の純度はこの世界のほうがやっぱ高いのかなやっぱ
太極にいたるやつだらけになるな
- 539 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 07:23:25.35 ID:DuJiUb8q0
- >>535
夜行が座に潜るときにサタナイルの波動を自分よりはるかに強い、
過去の神格に対して彼らは純粋な力量で夜行より高みにいると書かれてる
そしてあの時の夜行は大嶽と互角以上なはず
- 540 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 07:31:15.76 ID:fDyvyyYu0
- 神咒世界とDies世界じゃ基本スペックの差がな・・・
転生した獣殿ならモレイを子供扱いできそうだけど
- 541 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 07:38:55.09 ID:4X//8GmwQ
- >>539
そうなると歴代座>大嶽だよな
でも大嶽>モレイ>二万以上:10の壁>初期夜行=獣殿 なんだよな確か
でも確か獣殿は初期の歴代座と同等以上じゃなかったっけ
となると歴代座>大嶽>モレイ>二万以上:10の壁>初期夜行=獣殿>歴代座
- 542 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 07:40:45.84 ID:yWxyj0l+0
- >>541
そう、だからイミフなんだよな
- 543 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 07:41:55.94 ID:3isiLMmx0
- 百鬼夜行まで終わった復活の仕方がそれでいいのか夜行ww
- 544 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 07:42:55.92 ID:DuJiUb8q0
- >>541
だから流出獣殿じゃなくて形成か創造獣殿なんだろ。前々からよく言われてた
だいたい獣殿が八柱以下なら修羅曼荼羅の残滓の恩恵で龍明と二童子が八柱級になる訳がない
- 545 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 07:43:50.93 ID:+TQwnkMv0
- >>538
波旬効果もあるんでしょ。天狗道の人間全てが求道の素質最上級なんだから。
あとシステム的に後の天ほど強くなっていくからより強いやつが生まれやすいってのもありそう
>>534
波旬が投げてきた座に対してギリギリだったからそうでもないでしょ。本人が使う覇道ならもっと上だろうし
ただ練炭の座は夜刀の太極より弱いからわからん
- 546 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 07:59:10.29 ID:wK44ElSx0
- 破旬ののうんこ食えば俺も太極使えるのか・・・喜んで
- 547 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 08:03:33.90 ID:LNX17nxW0
- ラストバトルギャグって言ってた割りに大した事なかったな
歴代座の技を使った時は興奮したけど
それが塵屑レベルに見えるほど強い波旬の力をもっと描写して欲しかった
- 548 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 08:17:32.14 ID:a22DM++o0
- まぁ力発揮したらみんな塵屑のようにやられちまうから仕方がない
- 549 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 08:18:26.57 ID:HKLQL0/f0
- 今さっきオワタ
おもしろかったです
俺、波洵結構好きかな〜
なかなか面白い悪役だと思う
- 550 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 08:28:37.53 ID:mzqXAuR30
- 今ようやく血染花√終わったんだが、他3√の入り方の選択肢は皆どんなの選んだ?
- 551 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 08:32:49.94 ID:eZ1N8xuK0
- パッチ当ててるけどすくな(漢字わからん)戦の紫織の腕が義手じゃないのは修正ミスなのか俺が当てたつもりになってるだけなのか
- 552 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 08:38:12.90 ID:ItCupMlo0
- >>550
普通に4組のうちどの話見るかで攻略したいルートの組だけ選んだ
- 553 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 08:40:56.97 ID:mzqXAuR30
- 男たち側か女たち側の話とか関係ないん?
- 554 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 08:50:26.17 ID:a22DM++o0
- ないんじゃね?
ひたすら行きたい個別の選択肢選べば普通に行けた
- 555 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 08:54:23.78 ID:jXYPefKB0
- 波洵は最悪だが座として真っ当と言うか有りな考えなのかね。
つーかニートが明らかに異質すぎるだけなんだが。
- 556 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 08:56:52.64 ID:dN//2jzA0
- 個別だけでそれぞれ何時間くらいある?
- 557 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 09:01:35.28 ID:em7dzqsm0
- >>551
宿儺(すくな)
これ当て字とかじゃなく実際に使われる文字だから単語登録しとくと便利よ
- 558 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 09:03:19.59 ID:cx83+6La0
- おっぱいが全然出てきません
エロゲだよな?w
- 559 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 09:04:09.67 ID:wvOgXgT5O
- 覇吐を殺す。若しくはきちんと産まれていれば第六天は産まれなかったんだよな。
ニートは遺伝子操作とかお手の物だし、産まれる前ならいけるか?
- 560 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 09:07:07.95 ID:tYecayvh0
- 波旬の三つ目って覇吐の目だったて事でいいのか?
脳と延髄に癒着してたって書かれてたけど
- 561 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 09:07:44.87 ID:pejwJ46w0
- 最後に結婚するのって誰と誰?
蓮君とレア?
あと、蛍ってレアのことレアって呼び捨てしてたっけ?
- 562 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 09:20:04.06 ID:dN//2jzA0
- 刑士郎と咲耶のエロシーンが全然つかえねぇ…
- 563 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 09:22:36.76 ID:KgvivN2Q0
- 正田の野郎、何が刑士郎は所詮ヴィルヘルムだ
全然違うじゃねーか、刑士郎かっこよすぎる
- 564 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 09:26:37.50 ID:TgQw2pGx0
- 武威においては獣殿は座の神々で最強クラスで奥伝夜行を遥かに上回るらしいけど
マリィルートの流出獣殿=初期夜行じゃないの?
- 565 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 09:28:20.56 ID:TgQw2pGx0
- >>563
歪まなくて愛を知り仁の心も多少芽生えた真人間なヴィルヘルムだからな
要するにヴィルヘルム?誰それ?なレベル
- 566 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 09:30:31.48 ID:em7dzqsm0
- >>558
エロゲというより18禁ゲー
表現や描写的な意味で
エロはおまけ
- 567 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 09:31:23.83 ID:NCgyAgW00
- 主要キャラで一番弱くなるあたりはやっぱ所詮ベイだな
- 568 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 09:31:47.13 ID:R6DAmV2u0
- 刑士郎、覇吐、夜刀の3人が好きすぎる
他ももちろんいいキャラしてるが
普段おっぱいおっぱい言ってる俺がこんなに男共を好きになるなんて・・・
- 569 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 09:42:04.99 ID:t9g+2H4g0
- >>567
精神力、心の強さなら東征組でも特に強いんじゃないかと思ったり
- 570 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 09:46:55.05 ID:RSzYs3R30
- >>564
勘違いしてる奴多いけど初期夜行の強さは創造獣殿だからな。
正田が覇吐達の強さが創造ベイより少し下って言ってときに一緒に書いてた
- 571 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 09:52:14.21 ID:sH6iHVcX0
- マリィは夜行に覇道抱えすぎとか言われてたけど、
先輩ルート後のマリィって自ルートと同じく黄金水銀抱えてるんだっけ?
- 572 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 09:52:48.51 ID:zD98dUjS0
- たった今気がついたんだがパッケージ裏司狼だけこっち見てないんだなw
- 573 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 09:54:10.52 ID:zD98dUjS0
- あ、マキナもだったわ
- 574 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 09:59:12.22 ID:wvOgXgT5O
- >>571
抱えていない。ニートは滅んだし、獣は一個人として生を全うした。
夜行様が言ってたけど、抱えていない分、容量過剰のマリィルートよりも永く続く筈。
- 575 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 10:12:49.06 ID:ZDSUtwVY0
- 加えて言うなら練炭もニート補正なくなって、完全一般人
- 576 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 10:15:18.09 ID:oKf6DhjEO
- マリィルート後に水銀、刹那だけじゃなく普通に黄金まで共存してるのは何故だ?
マリィの座の説明みると波旬と戦うために急遽、呼び出したという訳じゃなく普通に前から共存してたみたいだし
- 577 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 10:18:52.08 ID:fOtL3Ajy0
- >>570
書いてたって、覇吐達の強さが創造ベイより一歩及ばないってのはイベントでの「発言」だぞ
んでその時、夜行の強さはただ単に「獣殿並」としか言ってない
お前何を勘違いしてるんだ?
- 578 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 10:22:52.95 ID:ZDSUtwVY0
- そう。ただラインハルトとしか言ってないんだ。創造だって流出みたいに助け借りてるから、流出か創造かあの発言だと分からないんだよな
- 579 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 10:23:24.47 ID:saQFKOuK0
- >>576
転生したんじゃね?波旬戦は全盛期に戻してやればいいし
- 580 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 10:33:25.06 ID:em7dzqsm0
- >>575
強いて言うなら
転生練炭はニートと繋がったロートスじゃなくて
完全なロートスとアンナの子孫だからな
マリィが因果を色々頑張ってる感じ
- 581 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 10:42:42.93 ID:EnneXuPc0
- >>561
バカスミのハトコはテレジア
と言ったら結婚相手は蓮しかいないだろうな
- 582 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 10:43:28.74 ID:1d5bicGI0
- 波旬とは一体何だったのか?
- 583 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 10:44:07.30 ID:em7dzqsm0
- 竺国人もビックリというやつで
- 584 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 10:45:33.04 ID:NsG7u9cT0
- 塩の柱吹いたwwwww
パラロス本編だと遂に一度も撃たれなかったのに
- 585 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 10:50:29.63 ID:mzqXAuR30
- 今やってるとこだが、宗次郎の初濡れ場ワロタww
つよきす思い出したぜ
- 586 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 10:57:21.50 ID:EnneXuPc0
- >>585
きっと天眼で見通していた夜刀もあれには吹かざるを得ないだろうな
- 587 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:06:34.28 ID:R6DAmV2u0
- >>585
俺もカニ思い出したwww
- 588 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:07:12.33 ID:bSTX+Awj0
- >>586
やめろよ
肩震わせてめっちゃぷるぷるしながら笑いこらえてる夜刀幻視しちゃっただろ
- 589 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:09:42.17 ID:bNRV1u5l0
- 最終的に太極に達した東征キャラは1人1人が夜刀レベルっぽいし
Dies勢を凌駕してたから歴代座の攻撃を凌げたんじゃないの?
まあ歴代の座を吸収して最強となった波旬の細胞なんだから
ニートの細胞より強くなるのは当然なのかもしれんが
- 590 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:13:04.79 ID:HKmjMqlh0
- >>589
奥伝見てこい。今回、波旬を例外としてみれば個体最強は夜刀
- 591 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:13:06.18 ID:MfJ870zb0
- 結局Diesより面白い?
- 592 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:13:28.40 ID:3uWdnGK70
- 最強スレを更新できそうなやつはいる?
- 593 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:15:25.61 ID:/uR/6FYt0
- >>585
テンパッて別な穴に入れたとか?
- 594 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:17:41.15 ID:em7dzqsm0
- >>592
ああいうスレって超インフレとか認めるの?
何か他キャラを現状維持にして
旧関連キャラを下げて現関連キャラを間に入れるような雰囲気あるんだけど
- 595 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:24:04.38 ID:bNRV1u5l0
- >>590
文章よく読んでくれよ
誰も夜刀より強いとは一言もいってないだろ。夜刀レベルだっていってるんだよ
他の夜都賀波岐なら即消し飛んでるであろう
座の攻撃を防げたのは紛れも無く東征キャラ1人1人が夜刀レベルだったからじゃないの?
奥伝の能力からもそれは明らかだろ
夜刀1人がが波旬対峙して、あの歴代座の攻撃を順番に食らって
最後まで生き残れるかと問われれば確実に無理だろ
歴代座の攻撃を1つ受ける毎に1人退場してんだからさぁ
- 596 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:25:49.58 ID:fOtL3Ajy0
- >>595
他七柱、夜刀以下
それが東征軍
夜刀レベルには達してない
- 597 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:26:44.54 ID:fOtL3Ajy0
- ああ、ミス
他七柱以上、夜刀以下
だ
- 598 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:27:27.94 ID:5vunv8V0O
- 何か香ばしいな
取り敢えず感想としてはニート変態杉ワロタ
- 599 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:27:33.37 ID:t9g+2H4g0
- 東征組は基本メルクリウスやサタナイルより単純出力では弱いっぽい
東征組だと暗黒天体防げるのは術の構成解除できる夜行だけだったし
- 600 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:29:41.59 ID:WEkbpRVd0
- 前作の思い入れが強いのか練炭マンセーしすぎだろ
落ち着く為に龍水の死姦でも見てこいよ
- 601 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:30:40.79 ID:HKmjMqlh0
- というより、夜刀はひとりじゃ歴代の座、歴代の太極を残らず跳ね返せそうにない=東征軍は夜刀級、ってどういう思考回路なんだよw
- 602 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:31:20.35 ID:saQFKOuK0
- >>595
上は同意だけど下は防御力や防衛力なら夜刀は作中屈指の強さだし
新生する前ですら波旬攻撃に耐えて後回しにされるレベルなのに
歴代座程度の攻撃耐えられないわけないと思うが
- 603 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:36:18.56 ID:GbsMTD1b0
- 自滅前提とはいえ最終的な火力が龍明>母禮で泣いた
世界が変わってもこんな立ち位置とか……
- 604 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:37:28.64 ID:t9g+2H4g0
- >>602
少なくとも暗黒天体以外は全部防げるかな?
マリィは格では五代で最強だが戦闘向きじゃないし
他はそこまで圧倒的じゃないっぽいし
- 605 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:39:08.78 ID:NsG7u9cT0
- 夜行による歴代座の解説ってどこだ
見当たらん・・・
- 606 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:39:38.65 ID:fOtL3Ajy0
- てかまあそもそも夜刀は波旬以外の歴代覇道神の誰よりも強いんだから、
防げないってほうがおかしい
- 607 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:40:41.98 ID:HKmjMqlh0
- >>605
百鬼夜行やれ。あとは神咒神威神楽でも波旬がそれぞれ使うときに解説してくれる
- 608 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:40:53.97 ID:+oYgYZxP0
- >>604
触れたら切れるを攻撃に使ってた感じだし、練炭だと自動通過になる気もする
精神的なダメージはあれだが
- 609 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:41:13.34 ID:dN//2jzA0
- 宗次郎チートすぎるだろ
- 610 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:41:41.17 ID:NsG7u9cT0
- >>607
ありがと
そっち回ってみるぜ
- 611 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:44:16.67 ID:vAChqfpb0
- なあ、ディエスのあいつはこっちでどうしてんの?
ほら日常パートのヒロインでペンダント渡したりしてたやつ。
- 612 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:45:12.59 ID:3fuh/znC0
- 一通りクリアしたから文字化けの台詞追っかけてたんだけど
常世の夜刀への告白シーンで、夜刀からの返答がカットされてるの俺だけ?
ちなみにパッチは適用済み
- 613 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:47:31.79 ID:dN//2jzA0
- >>611
相変わらず蚊帳の外でやったことといえば
女性陣を生理にしたくらい
- 614 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:48:46.83 ID:vAChqfpb0
- >>613
ワロタww
いい加減活躍させてやれよなww
- 615 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:49:09.76 ID:hiPBdEcY0
- 覇吐は夜刀に次ぐぐらいはあるんじゃねーのと思ったけど
夜刀戦はよく考えたらハジュンのブースト入ってたんだった
覇吐自体いないとハジュンが弱いって話だから、やっぱ次ぐらいにはなるのかもしれんけど
- 616 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:49:39.08 ID:MLGoi8Xs0
- インスコ終わったんだけどなんでかdiesが起動する
なんでさ??
- 617 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:49:49.50 ID:R6DAmV2u0
- 常世も波旬を倒してくれって言ってるのね・・・
ボイス加工されてたところ聞いてるだけで切なくなってくる
- 618 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:50:39.71 ID:saQFKOuK0
- そういえば相性絡むけど宿儺実はトップ2人以外に勝てるよね?
夜刀と同等以下ならその気になれば全封じらしいから
夜刀の防衛力もそうだけど格上にも通じる能力今回何気に多いよね
- 619 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:50:41.29 ID:tCt0NyD20
- >>609
あいつら4人は求道神、いわゆるゴッドだからな・・・
俺は夜行が思ったより真っ当な精神になって意外だった
それ以上に奥伝兄様がカッコ良すぎ、スペック下がりまくったけど陽の十と気力が初伝より上がってるのが実に良い
- 620 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:51:22.82 ID:wK44ElSx0
- しかし、なんで神父だけあんなにカスなの
初期夜行の攻撃で即死だろ?
穢土から離れてて時の鎧がなかったにしても、弱すぎるだろ(´・ω・`)海坊主さん
- 621 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:52:42.34 ID:hiPBdEcY0
- >>620
diesは黄金が強かっただけだし
黄金なければあんなもんってことでしょ
- 622 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:52:47.55 ID:08gl1FRw0
- 全クリ時間どのくらいかかる?
- 623 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:53:41.00 ID:hov+MWUZ0
- Dies未プレイのまま神咒をプレイした俺が現在Diesをプレイ中
なんという神咒FDwww出てくる台詞やCGにニヤニヤしてしまうが不満が一つだけ
龍明とか兄様とか式神コンビとかいった俺の好きなキャラが劣化した姿を見るのが辛い
なんだよ、あの惚れた男に盲従するしか能のない馬鹿女とか、神様から貰った力で「俺は吸血鬼だ!」
とか叫んでいるDQNとか、一秒でも速く死んで欲しい基地外とかは……
- 624 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:54:17.10 ID:tCt0NyD20
- >>611
え、超活躍してるし頑張ってるよ?
東制組の汚名を晴らすんだ!って歴史調べたりしてる間に、再従姉に幼馴染また取られたり
太陽なのに日陰の女だから致し方なし
- 625 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:54:52.66 ID:R6DAmV2u0
- >>619
最終的に夜行まとも、龍水やべーって感じだった
兄様あくまで人として、その極限域である武と心を体現するに至っているってのかっこよすぎるよね
- 626 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:55:03.88 ID:HKmjMqlh0
- >>620
前世の頃から神父は逃げずに立ち向かうと必ず死ぬ
>>623
そこは逆に「こんな馬鹿どもだったのによくぞ成長したなあ……」と思ってやれよw
- 627 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:55:50.54 ID:WEkbpRVd0
- 聖杯じゃなくなって救済されてたんじゃないの?
それでも尚、天魔に連なってるなら凄いんじゃね
それよりもシュピーネさんが
個人的に冷泉よりもシュピーネさんが波旬の赤子で暴れて欲しかった
出番あれだけとか切ない
- 628 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:56:40.96 ID:lcodEwlN0
- 終わった。強さはともかくDiesの方が人間臭くて燃えるものがあったな
あとDBのフリーザ=夜刀(蓮)とブゥ=波旬てイメージが出来て離れない
フュージョン強ぇ、スーパーサイヤ人とは何だったのかて感じ
- 629 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:57:14.37 ID:EnneXuPc0
- 思えば覇吐が竜胆に切られたってのはそういうことだったんだよな
- 630 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:57:17.82 ID:g1tAV+Pl0
- 料理の腕ディスっててワロタ
なんつーか家庭的なことの腕じゃ母禮完敗だな
- 631 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:57:24.90 ID:HKmjMqlh0
- >>627
創世編の最後が覇吐対シュピ虫とか誰得……
- 632 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 12:00:41.64 ID:+oYgYZxP0
- >>615
等級の数値合計だと東征組最高、と思ってたけど夜行の方がちょっとだけ高いな
太極の特性とか諸々違うからあんまり比べる意味の無い二人だとは思うが
- 633 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 12:01:29.87 ID:wK44ElSx0
- >>621>>626
いやでもさ、それにしても中盤強くなったハバキたちなら分かるけどなー
序盤のあのハバキたちの強さで即死されるって、相当弱いぞ・・・
神咒神威神楽でいうシュピーネさん状態じゃないか
- 634 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 12:03:04.55 ID:tCt0NyD20
- >>630
残念ながら家事壊滅レベルと、男なんて料理なんて出来なくても裸エプロンで三つ指付いて待ってれば良いんだよ!の融合なんで
ベアもドラマCDで凄く普通の味とか、店前に置かれてるサンプルみたいな見た目とか、片割れと常世ちゃんにボロクソ言われてたし
家事出来そうなの紅葉さんぐらいしかいないからなぁ・・・
- 635 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 12:04:43.25 ID:t9g+2H4g0
- >>628
単純な力、質量の総量を比べるとピッコロ大魔王編の悟空と超一神龍以上の差がありそうだけどな
- 636 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 12:04:47.61 ID:HKmjMqlh0
- >>630
その母禮も前世では龍明に「パンも焼けないくせに」って啖呵きってるから余計に笑える
- 637 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 12:05:06.92 ID:NQOZ3KWw0
- >>625
夜行は自己中変態だったのにどんどんまともになっていく姿が良かった
- 638 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 12:07:56.48 ID:YywtU5FO0
- 男性陣の方が普通に家事できそうな面子だよなw
- 639 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 12:09:02.18 ID:IoIm2er60
- 兄様には泣いたけど夜行は意外な伏兵だったな。
いつか何かやらかすかと思っていたら、意外と普通に手助けして
成長イベントもあって終盤熱さまで身に付けたのには驚いた。
- 640 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 12:10:05.73 ID:hiPBdEcY0
- 終盤の夜行様ガチギレは中の人凄くいい演技した
- 641 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 12:10:49.72 ID:HKmjMqlh0
- >>638
実際、悪路さん辺りは料理上手なはず
あと丁禮も修羅曼荼羅の中では奴奈比売と一、二を争う家事万能っぷり
- 642 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 12:11:29.37 ID:dN//2jzA0
- ところで随神相って中にも入れるし外にも出れる自由に動かせるロボットみたいなもんでいいのか?
龍明にも随神相とかあったんだろうか
- 643 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 12:12:44.95 ID:tGfULVJR0
- カウントダウンで一番変わったのは夜行って言ってたけどまさしく一番変わってたなw
一番予想外だったのは龍水だった…お前夜行以上の変態だろう、みたいな
- 644 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 12:12:59.76 ID:thFB808M0
- fate/zeroも始まったし中2枠に事欠かない秋の初め
- 645 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 12:13:36.52 ID:IoIm2er60
- 修羅曼荼羅の男衆は料理もそつなくこなせる層と
そもそも全くやらない連中で二極化されてそうだな
- 646 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 12:16:12.95 ID:t9g+2H4g0
- 全く関係ないが座の主ってマリィ以外責任感はあっても
とんだ自己愛野郎共じゃね?
天狗道よりはマシにせよ
サタナイルにしてもあくまで自分の理と信念が何より大事で
ニートがどんな神か考えもせずに自分も屑みたいだから俺消えるわ
と自分の民に対する愛情や責任ほっポリ出して後世に完全丸投げだし
- 647 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 12:18:33.94 ID:t9g+2H4g0
- >>642
つスタンド
- 648 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 12:18:45.02 ID:GLo6hivm0
- 宿儺→司狼→ジューダス→?→初代の恋人?観測者?
エリー→恵梨依→リリス→?→初代?
2人の関係ってこんな感じなのかなと妄想
- 649 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 12:19:33.79 ID:wK44ElSx0
- まぁ初代の時点で、自分のためだからな
正義のためだと人を殺すが、そいつは殺してもいいやつだったのか?
ああ、胸が痛い辛い張り裂けそうだ。どうしようどうしようどうしよう。
そうだ、私が殺した相手は悪であればいい、殺してもいい奴だということにすればいい
この世には正義と悪がいて、私が正義だ。だから殺してもいい、関係ない、気にしない
↓
流出
だからな
- 650 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 12:22:13.67 ID:vAChqfpb0
- なにそれこわい
- 651 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 12:24:15.77 ID:11KK/4kL0
- クリアしたんで秀真学園聞いてるけどひでえwwwなんでキモオタになってんだよ夜行wwwww
- 652 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 12:27:25.12 ID:tCt0NyD20
- >>651
何かシュタゲのダルを思い出すようなしゃべり方だった
あと、「愚息が計都天墜!(キリッ」は酷過ぎて吹いた
咲耶さんが兄様の性癖バラすのはやっぱりその属性wと思った
- 653 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 12:27:51.31 ID:3BuNWOTK0
- なんかインフレしすぎて波旬の強さがよく分からなかったわ
夜都賀波岐の時点で会心の一撃が無傷みたいなこと普通だったし
- 654 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 12:32:08.47 ID:Bep37tllO
- ようやく不二攻略した所だけど、形成(笑)さんが出てきて吹いたwww
- 655 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 12:37:38.34 ID:sVX8/jkz0
- クリア
ニヤっとできるどころかdeisの直接的な続編みたいだった初見さんはこれダメだろうな
刑士郎がよかった、deisのときも感想でベイがよかったと言った気がする
- 656 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 12:42:25.88 ID:t9g+2H4g0
- そういや修羅曼荼羅の残滓で龍明や丁禮があんなに強いなら
七柱って流出エインフェリア程度の実力なのか?
龍明の場合は数百年でかなり鍛えられたみたいだが
丁禮達はむしろ弱体化してるし
- 657 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 12:44:40.37 ID:SbN3NDRS0
- 初見さんはアウトゲーすぎるよな
代6さんは天下とっちゃった萌豚のメタで
男は俺(主人公)だけでいい、ビッチキタネェの揶揄だったりしないかな
- 658 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 12:47:48.41 ID:W6iOaSoM0
- >>656
底上げの理由は両方共軍勢変生なんだから似た様なもんなんじゃね?
七柱は絆パワーや魂の質向上でさらに底上げされそうだが
- 659 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 12:51:07.81 ID:xFdzknTo0
- 今、夜刀初登場なんだが夜都賀波岐側のやり取り聞いてるだけでなんか泣けてくるな・・・。
- 660 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 12:51:39.26 ID:tYecayvh0
- >>651
むしろキモオタの性質に近いのは流水の方だよな
- 661 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 12:55:37.00 ID:WEkbpRVd0
- サントラだしてくれ
- 662 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 12:56:15.88 ID:NsG7u9cT0
- ちょっとびっくりしたんだがマスタリングが良くなってた
やっぱり圧縮しすぎだったんかね、今までは
- 663 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 12:59:13.84 ID:dN//2jzA0
- 夜行と大獄の即死合戦に吹いた
- 664 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:00:44.04 ID:2UuvKM2O0
- どうでもいいけどさ
ことあるごとに触覚触覚いってるけど
正しくは触角なんじゃなかろうかと
- 665 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:03:21.37 ID:iMFzVeQQO
- 7GBも空きがないことに気がついた
- 666 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:13:08.69 ID:t9g+2H4g0
- 夜行が認識した覇道の神々に初代と二代がいなかったのは
夜行の座が素で二人より深かったからなのかね?
- 667 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:16:23.71 ID:eBmYJaIL0
- >>657
何故にそう思う?
充分楽しめたぞ
- 668 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:16:48.66 ID:Cw4jJ9Os0
- 旧世界言語これ訳せるな
「あいうえお」みたいに文字きまってるわ
- 669 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:17:56.75 ID:R6DAmV2u0
- >>668
五十音表作ったけど2回しか使ってないぜ!
- 670 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:21:34.07 ID:7or4jW820
- 黄金の覇王はあくまで優雅に踵を返し、己が軍勢と共に去っていった
波旬戦のこれが酷すぎて笑ったww
- 671 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:22:33.02 ID:t9g+2H4g0
- 下らない疑問なんだが座が変わるごとに宇宙が強化されるなら
モブ一般人の格も強化されるのかね?
例えば天狗道の強めの一般人は格が初代の頃の世界の覇道神直属クラスとか
- 672 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:22:48.44 ID:R6DAmV2u0
- >>670
獣殿は相変わらずすぎて吹いたなwww
- 673 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:23:27.41 ID:HKmjMqlh0
- >>670
愛しているマルグリットとか高らかに叫んではマリィにぶつかって死んだニートといい、
黄金と水銀は呆れるくらいに平常運転すぎてマジ困るw
- 674 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:24:56.06 ID:hiPBdEcY0
- つーか宗次郎と紫織は覇吐達につられてって事踏まえても
主要メンバーがほぼ流出位階ってとんでもねー世界だなw
- 675 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:25:59.23 ID:e7S1bERO0
- >inabatan 因幡黒兎
>正田節は波長が合わないと想像以上にウザいので30日は特に抑えるべきものはありません。
>VBAは咲ゆたかの可愛さ次第。
http://twitter.com/#!/inabatan/status/118895958816849920
とか言ってるから買ってないのにグダグダと文句を言う阿呆。
というか他の書き込み見てもリアル厨二病患者っぽいけどな。
>正田さん。事前告知無く続編でしたってのはどうなの。って単にスターシステム的なものなら良いのだけど、
>前情報を必要とするってのはちょっとライターとしての技量を低めに見ないとダメだよ。
>エンターテイナーとしては別口の評価を出す必要もあるのだけど。
>たとえば九尾よろしく、作品間に直接的な因果がなく作品単体の情報だけで
>作品的に完成しているんだったら良いんだよ。良いんだけどさ。それだけなら。
>ディエスやれよって姿勢で一番拙いのは、アクチ採用で中古に出回りづらく新品も置いてある保証が低い
>(言っても1年以上前のものだ)
>Lightの商品展開に対し絶望的に噛み合ってない事じゃないかと思うんだけど。
>通販も、誰もが利用できる制度かと言うと微妙な部分もあったりする。
>アクチ採用が、いわゆる続編を作り出す事を困難にしている、ということを実証したと言う意味では
>意義深いのかもしれない。近所の祖父にディエスは確かなかった筈なので、よって状況的に流さざるを
>得ないという。まぁそれ以外の問題が山積みな気もするけれど。
定番商品のDies置いてないとかドンだけ田舎だよw
というかKKKと一緒に買われて在庫なくなってんじゃねーのかよと。
買えない訳でもないのに店頭の在庫の状況なんかメーカーにどうしろって言うんだか。
- 676 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:26:59.83 ID:NsG7u9cT0
- シュライバーが咲夜の言葉に同感だと返した後、アンナに突っ込む場面
シュライバーの最初の台詞だけマスクとれてないんだが他の人どう?
以降の台詞はマスクとれてるんだけど
- 677 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:27:40.28 ID:t9g+2H4g0
- >>673
全員覇道神の残留思念だから全員波旬に使われるのが嫌で
まともに戦う気ゼロにしか見えん
初代と二代なんて戦わずに四散したし
- 678 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:28:39.65 ID:R6DAmV2u0
- >>676
自分もマスク取れてないけど
「そしてあんな きみもまた」って言ってる
他にもマスク取れてないとこってあるっけ?
あったら読むんだけど
- 679 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:31:09.35 ID:NsG7u9cT0
- >>675
その手の結論が先にあるような手合いを持ってくるなっての
- 680 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:33:31.86 ID:DqidDaHH0
- 竜胆の弓の番え方ってあれで合ってるの?普通右じゃね
- 681 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:35:23.03 ID:FO+parWR0
- 初見アウトかどうかはお前らじゃなく初見が決める事
Diesやってないと楽しめないぞど優越感に浸りたいのは分かるがいい加減にしろ
- 682 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:35:41.91 ID:H12honfP0
- なんかさ。最終決戦のニートって穿って見たら意中の女の子(金髪巨乳)にエロイ事しようとラッキースケベ働いたようにも見えるな。
- 683 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:39:36.90 ID:gXx0TAbq0
- >>625
人の極限域ってのがいいね。
なんかそれ人であることを捨てて破壊の君になったハイドリヒの「閃光」であった頃を継いでるみたいで胸が熱くなった。
- 684 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:39:46.37 ID:vAChqfpb0
- ω
↑
まあ俺の金玉でも見て落ちつけお前ら。
- 685 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:43:27.52 ID:wjrW/hZ90
- 結果として威烈組には及ばないけど近いことやってるしな。兄様。
ありえない過程だけどあの兄様なら三騎士にだって選ばれそうな魂を持っているだろう。
- 686 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:46:24.33 ID:tGfULVJR0
- あの兄様はまさに益荒男だからなぁ。
- 687 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:46:42.25 ID:HKmjMqlh0
- 兄様いなけりゃ覇吐は波旬とのタイマンで負けてたわけだし、及ばないどころか東征組では比類のない大金星だろ
白騎士の椅子なんざくだらねえとそう言えるようになったんだからさ
- 688 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:49:06.68 ID:NGCXHR+80
- 隋神相は他は全部キモかったけど
大獄さんのだけはなんか可愛かった
ナデナデしたい
- 689 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:50:18.32 ID:DqidDaHH0
- 歪みなし補正なしの人間の力だけで波旬ブーストかかった敵を殲滅させるとか益荒男過ぎるだろ兄様
先に威烈と創世やっとけばよかった
- 690 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:50:23.10 ID:0vtZlSUC0
- おはよう、宗次朗√終わらせたがアレだな…これぞインフレの境地だw
兄様本当カッコいいよなぁ、何か言葉に出来ないんだけど凄い人間らしいと言うか何と言うか
- 691 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:52:16.59 ID:tGfULVJR0
- 大嶽の随神相は納得したわw
修羅道の地獄めぐりのスタート地点である死世界の番人だったマキナならではの地獄の番犬だったw
- 692 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:54:18.01 ID:3BuNWOTK0
- 座のシステムって初代が作ったの?
- 693 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:56:12.49 ID:HKmjMqlh0
- >>689
最終決戦でも基本出番ないし、血染花最後がいい気がするね
- 694 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:56:43.20 ID:R6DAmV2u0
- >>692
最後までやってるのにわからないのかよ!
初代が作ったんじゃなくて初代の時代に作られた
覇吐が歴代の座について読んでたじゃないか
- 695 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:57:32.49 ID:oBIOk3YL0
- ルートクリア後の神咒威楽って文字に炎がともるやつ、クリア順によってともる順番が変わるんだな
ムービー抽出してたらendだけで41個もあったから何かと思った
- 696 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:57:36.79 ID:7VjxgrYu0
- >>684
ニァ踏み潰す
目をそらす
- 697 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:57:37.45 ID:BB4aNdh60
- >>692
作ったのは初代じゃないっぽいな
誰かが作ったのを初代の世界の人間がそれを取ろうと争ってた。
どっかの勢力のトップの娘に生まれたんだか何だか知らんけど、無理やり担ぎ上げられて戦ってたと思われる。
その後は>>649参照
- 698 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:57:52.54 ID:EnneXuPc0
- 波洵に勝利して求道神集合しているところ
現れた兄様は一同から「何死んでんだよ…」と思われたのは間違いないな
- 699 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:58:11.79 ID:tCt0NyD20
- 今やり直してるけども、海戦二回目での龍明の最初の詠唱が
さらば輝かしきわが子よ
ならば如何なる花嫁にも劣らぬよう最愛の炎を汝に贈ろう
我が槍を恐れるならば この炎を越すこと許さぬ
もう覚悟決まってたのか・・・というかマジで良いお母さん過ぎて泣ける
- 700 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:58:26.32 ID:0vtZlSUC0
- >>689
雑兵とは言え波洵ブーストかかってるのを一人で200人近く殺ったからなぁ…
正田卿推奨の攻略順で言ったが記憶を消してまた順を変えて攻略出来たらな、と思った
Diesと神咒の記憶だけリセットできたらいいのになぁw
- 701 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:02:59.19 ID:HKmjMqlh0
- >>698
散々からかわれたっぽいよなw
覇吐「波旬も倒したことだし、咲耶と刑士郎が来たら宴会やろうぜ! もう何十年か待てば来るだろ!」
刑士郎「あ、いや……もう来てるんだけど……」
六人「お前……」
- 702 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:03:52.17 ID:3BuNWOTK0
- >>697
誰かが作ったってことは、座の次元の上にその作った誰かが存在するってことだよね?
- 703 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:08:00.07 ID:Mx+f7aZ10
- ぜってー波旬は
マリィけつの下に敷いてると思ったのに
がっかりだ
- 704 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:09:33.10 ID:9iz8LiD30
- >>702
お前って無限とか永遠とか到着点がないものが我慢できない性質だろw
お前が言っているのは、地球とかその他の星は宇宙に包まれているけど
宇宙の先ってなんなの?って感じの無意味な考え方だよ。
- 705 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:09:51.36 ID:EnneXuPc0
- >>701
絶対、女性陣に土下座させられて説教くらってるよなwww
- 706 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:11:12.03 ID:ZDSUtwVY0
- >>592
敵役スレで波旬がニートの上ぐらい。ニートの上の奴が色々属性持ってるから、いくらニートと差があろうと同一世界である以上直上にしかならん
主人公スレに参加させる東征組はどうだろう。正田への質問タイムがあったら参戦させるために色々聞くつもりだけど、全能抜きで最強の練炭は越えるだろう
- 707 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:11:59.60 ID:QTceF6sV0
- >>702
正田がつくったよ
- 708 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:14:15.08 ID:t9g+2H4g0
- 初代から五代までは格にそこまで圧倒的な差はないのかね?
少なくともサタナイル、獣殿、ニートの素の格に大差はないみたいだし
- 709 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:14:22.17 ID:wvOgXgT5O
- 天の理から脱却したモノは、その時点で理に対して脅威、というか優位になるって事かな?
むしろ先んじて新世界の存在だからとか。
- 710 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:19:02.06 ID:saQFKOuK0
- >>708
抵抗弱いサタナイルはともかく基本覇道神は座に付くと総軍補正あるから
武力での奪い合いなら素の力は代を重ねるたびに段々強くなってるはず
- 711 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:19:16.76 ID:t9g+2H4g0
- >>702
座は初代の頃の人間が作り出した宇宙コントロールシステムだと思ってた
レイアースの柱システムみたいなもん
- 712 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:22:24.09 ID:NCgyAgW00
- 八柱のなかで奴奈比売だけ設定倒れっぽくなってるのが残念だったな
思っていたよりは凶月との繋がりが薄かったし、あまり奴奈比売の凶月に対する執着も感じられなかった
- 713 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:22:28.67 ID:tGfULVJR0
- 獣と刹那のレギオンは反則だよな、配下を太極域まで上げる事が出来てさらに配下が強くなれば強くなるのが覇道神。
軍勢変生マジ強い
- 714 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:24:23.70 ID:t9g+2H4g0
- >>710
そこはわかってるんだが夜行みたいに初代の素の格を10とすると
二代は15、三代は20、ニートは100くらいなのかなと
- 715 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:26:04.69 ID:DzOMfui/0
- 他のヒロインのHシーンじゃ何も反応しなかったのに、
龍水の指舐めに一番俺の聖槍が反応したんだが、
どういうことだ・・・
俺はロリコンじゃないのに
- 716 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:26:56.16 ID:HKmjMqlh0
- そういやお前らどいつの詠唱が好きよ
個人的には東征軍だと夜行がずば抜けて好きなんだが。中の人の名演がヤバい
大嶽さんとやりあってるときの詠唱は痺れるくらいに恰好いい
- 717 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:27:03.14 ID:t9g+2H4g0
- >>713
獣の場合は黒円卓の爪牙は超強化されてるけど
城を構成する獣の鬣は燃料扱いであんま強化されてないような
- 718 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:27:22.01 ID:SbN3NDRS0
- 初見アウトが気に入らない連中って
俺の好きなものは完璧であれ…な人なんか?
辛口カレーだけじゃなくて甘口もあったら
もっとカレー屋儲かりそうなのに…ってだけで
つまらないと叩いてる訳じゃないぞ?
- 719 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:27:40.75 ID:U+bpatXU0
- 結局蓮の停止も獣殿さえ倒しうるマキナのパンチも絶対回避のシュライバーも
圧倒的な波旬の力の前では無意味か
結局本質はドラゴンボールの法則てこと
だから波旬打倒は弱体化以外では有り得ないしそのせいであの消化不良な最期は決まってたんだよな
- 720 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:28:31.53 ID:ZDSUtwVY0
- >>716
そういや詠唱が印象に残らなかったな…強いて言うなら、計都天墜と神楽の龍水
- 721 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:29:26.07 ID:ClVF97G/0
- >>716
夜行さんノリノリ過ぎて笑った
- 722 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:30:05.10 ID:ZDSUtwVY0
- それと夜行嫌っておけってのはやっぱり触覚だから?
最終的に株上げ率トップ3は冷泉・龍明・夜行だと思ってるんだが…
- 723 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:30:49.79 ID:U+bpatXU0
- 戦闘で一番盛り上がったのはやっぱ宿儺大嶽夜刀の一連の戦いだな
特に大嶽戦は厨二バトルとしては正田作品で最高の一つだと思うw
- 724 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:31:14.74 ID:HKmjMqlh0
- >>721
貪・瞋・痴、の発音がやばいほどノリノリ
- 725 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:32:51.31 ID:DzOMfui/0
- そういえば、これだけは聞いとかないといけないんだけど
最後、手紙の送り相手が香純だって判明するけど、あれどういうことなの
- 726 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:33:43.17 ID:EqLMCHyQO
- 夜行は兄様と並んで一番主人公してたと思う
百鬼夜行が一番好きだしだから最後の波旬との戦いはイマイチだった
複数主人公が仇になった感じ
兄様はあれで良かったが
- 727 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:33:57.28 ID:ZDSUtwVY0
- 人によって新世界は異なるんだから、輪廻転生とか出来たってことじゃね
- 728 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:34:13.14 ID:t9g+2H4g0
- 蛍や戒でも初代の世界なら素の魂で流出可能なんてことはないんかな?
畜生から黄昏だと永劫回帰から座の範囲が多元宇宙にまで強大化してるけど
覇道神本人の力量は圧倒的な差はないように思えるが
- 729 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:38:27.82 ID:YfsMJr4m0
- 夜行好きな人は真実を知ると残念に思うかもしれないって話だったけど
兄様と同じく一皮向けて印象が変わっただけで最後まで間違いなく格好良かった
- 730 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:38:29.64 ID:eBmYJaIL0
- >>719
>だから波旬打倒は弱体化以外では有り得ないしそのせいであの消化不良な最期は決まってたんだよな
いっそのこと、覇吐は波旬を弱体化させるんじゃなくて波旬と対峙した時だけ
自滅因子よろしくブーストがかかって同レベルになれるとかの方がマシだったと思う
- 731 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:41:05.60 ID:t9g+2H4g0
- 面白かった
ラストバトルといい全体的にRPGっぽいとは思ったけど
- 732 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:42:46.13 ID:mzqXAuR30
- 夜行のエロで俺の股間がヤバイぞこれwww
- 733 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:43:04.64 ID:WEkbpRVd0
- 奴奈比売の執着はロートスに対する愛じゃないの?
- 734 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:43:16.11 ID:ClVF97G/0
- >>728
なんで出来るかもなんか考えられるんだ?
- 735 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:46:05.38 ID:IoIm2er60
- 成長して地に足がついたり普通になるってカッコイイよな。
- 736 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:46:23.50 ID:ysq83j3H0
- 龍明さんの師匠って結局だれなの?
- 737 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:46:58.44 ID:WEkbpRVd0
- >>736
水銀
- 738 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:47:22.24 ID:DF0hfHUsO
- >>736
水銀
- 739 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:48:24.26 ID:ZDSUtwVY0
- >>736
水銀
- 740 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:49:25.63 ID:rkhb/Zzb0
- よくかんがえたら水銀が師匠ってなんかおかしくね? 波旬出た時に死んだから、その前に学んだってことなのかな。術とかも?
- 741 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:50:05.84 ID:HKmjMqlh0
- >>740
元々黒円卓時代から師匠やがな
- 742 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:51:33.91 ID:eBmYJaIL0
- >>740
黒円卓時代から立場上は龍明(ザミエル)にとってニートはエイヴィヒカイトの師匠にあたる
- 743 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:51:36.56 ID:U+bpatXU0
- まあやり方を模倣しているって意味でも術やら何やら全部水銀のおこぼれって意味でも
師匠って言ってるのかも名
- 744 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:53:24.36 ID:t9g+2H4g0
- >>734
宇宙が少しずつ強大化してるから永劫回帰や黄昏の頃の
創造位階や準流出の器なら初代の世界なら流出可能かな?
なんて一瞬思ったけどない?
- 745 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:54:19.18 ID:ysq83j3H0
- >>737-739
サンクス
- 746 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:54:22.58 ID:ClVF97G/0
- >>744
求道でどうしろと?
- 747 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:57:01.29 ID:HKmjMqlh0
- >>744
関係ない関係ない。流出する連中はひとり残らず生まれたときからまともじゃない
水銀の言葉を使うなら強いことに理由は要らない、って奴。鍛えて強くなるというまともさはそも神様のやることじゃないんだよ
波旬もそうだし、マリィもそう。ニートは言うまでもなく、サタナイルも生まれる前から神や宇宙についてわかってたし決めてた
そういう「今の基準だとしょぼくても昔なら強いんじゃね?」みたいな思想をぶっちぎってないと神様の資格はない
- 748 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:00:19.72 ID:cKKFAQvaO
- >>652
計都天墜だけ無駄にかっこいいしなww
- 749 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:01:42.08 ID:xo6bIo+y0
- >>725
香純は常に蚊帳の外だから夜都賀波岐に参加していなければ波旬に殺されてもいないつまり魂は残ってる
複数の座の理が流れ出しているあの世界の輪廻転生によって転生したと思ってる。と考えた
- 750 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:03:37.35 ID:xo6bIo+y0
- >>747
曰く「鍛えることは女々しい」と・・・
- 751 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:04:58.16 ID:UqEpoZ0j0
- はじゅん戦のBGMなんかファルコムゲーみたいな感じだった
それはそうとはやくサントラほぢい
- 752 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:06:12.63 ID:lIDDodI10
- >>749
先輩と蓮も残ってるぽいじゃん
座の記憶とかから魂はサルベージしたんじゃね
- 753 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:07:49.02 ID:BVJ+9nPO0
- >>752
練炭らは波旬にやられてないじゃないか
波旬に殺されたマリィとかは蘇らないだけで
- 754 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:08:28.20 ID:tCt0NyD20
- >>731
でかいボスキャラを弓で弱体化、ナイトガンダム物語のRPGを思い出した
途中で炎の剣喪失するけどラスボスが残滓使ってきたしな
- 755 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:08:45.68 ID:U+bpatXU0
- 求道とはいえ守護する神格が6人もいる世界ってのもすごいな
- 756 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:09:47.08 ID:wWHmtjje0
- >>750
つまり
花山薫「─太・極─」
こういうことか
- 757 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:12:55.60 ID:BVJ+9nPO0
- この世界も数万以上たったら別宇宙からニートみたいなのが飛来してくるんだろうなあ
- 758 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:13:05.43 ID:oKf6DhjEO
- >>730
別に自滅因子もブーストなんてかからない
相手側が弱くなるだけだから同じだよ
- 759 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:14:21.77 ID:HKmjMqlh0
- 竜胆と覇吐がまさにそれだしなあ
本来ならただの刀じゃ斬れるはずのない覇吐を、竜胆は冗談みたいな攻撃でも斬れちまう
- 760 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:18:00.83 ID:eBmYJaIL0
- >>758
ああ、そうだった。勘違いしてた
ブーストは練炭と対峙した時のマッキーだった
- 761 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:19:12.43 ID:yous+Pir0
- そういや、Diesは詠唱元ネタとかまとめられてたけど
こっちも誰かまとめてくれんかな
計都天墜のえいしょうがなんなのかもやもやする
- 762 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:29:01.60 ID:xo6bIo+y0
- 黄金に知能面での英雄と認められているシュピーネさんは波旬に対してザミエルより早くまったく同じ対抗策を即座に思い付く
ザミエル以上に蓮と縁の薄いシュピーネさんはなんとも身軽に西へ移住
あまりにも早い転身に夜都賀波岐はだれも気づかず「初めからいなかった」と勘違い
自分より強い人間に恐怖するシュピーネさんは波旬を実力で討伐する人間を育成できないためそれは他人にまかせ
自分より劣る普通の人間を集め増やし育成することで兵力を固めた
(シュピーネこと六条は歪みを嫌い純粋な人間の武を好んだ、それは高濃度の歪み持ちというだけで前作のベイ並の力を持っているため恐れたのでは?)
2度の東征において一般兵隊が戦闘において役に立ったかは不明だが竜胆らの精神衛生を保つ雑事に貢献したことは論をまたがないであろう
これらにより夜都賀波岐の討伐さらにその上にある波旬討伐においてもシュピーネさんがいなければ成し得なかったことなんだよっ!
と勝手に妄想してみた、やっぱシュピーネさんはすげぇ!!!
- 763 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:33:30.83 ID:QWwmovV/0
- 元三騎士の方々は魂の質って意味でやっぱ凄かったのかなと思った
修羅曼荼羅が壊れているって事は、黄金の恩恵がないって事で、それなのに神格並の強さだろ
龍明と二童子が神格なのは黄金の残滓だからって理由なら
他の円卓の奴らも自力で神格並になっていないと可笑しいわけだし
- 764 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:34:11.91 ID:65smmYrY0
- >>762
六条乙
- 765 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:35:31.63 ID:xo6bIo+y0
- >>753
波旬に直接殺されなくても天狗道の法則によって魂が消滅するのだから練炭も消えていると思うが・・
でもそれなら奥羽で魂としていられるのは変だし・・・
練炭の影響下で魂を維持していたとしても穢土が無くなったし・・
刑士郎が天狗道に傷を入れる前から魂だったから魂の状態で天狗道にいたことになる・・・
どういうことなんだろうね
- 766 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:36:33.25 ID:YP4grBl20
- >>762
こいつ六条さんじゃね?
- 767 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:36:40.74 ID:tCt0NyD20
- >>761
計都天墜の詠唱
アブブブブッ そんな残念そうな目で見られても 拙者気の強い女子から蔑まれたいわけでして
この前など 竜胆たんから汚物を見るような晒されまして
拙者お恥ずかしながら 愚息もろとも 計都天墜の詠唱! 仕掛けた次第でして デュフフフフ
元ネタ俺とかお前らじゃねぇのかな?多分
- 768 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:37:21.57 ID:sH6iHVcX0
- 夜刀を倒さない限り他の者らは不滅といえる、とかキャラ紹介に書かれてるから
てっきり夜都賀波岐は東征の最後のほうで復活するもんかと思ったが
そんなことは無かった。
- 769 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:39:29.64 ID:DqidDaHH0
- 練炭たちはラスボス戦で竜胆さんの召喚獣扱いされると思ったのにまさかの逆でビックリしたでござる
- 770 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:41:14.27 ID:xo6bIo+y0
- >>769
たしか正田が「共闘は絶対にない」ってつぶやいてたから期待していなかったけどまさか波旬に使われるとはなww
- 771 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:42:01.21 ID:hiPBdEcY0
- >>712
八柱で一番扱い悪いよなー
他はしっかり見せ場あるのに初戦でかつ、敗因がシュライバーの自爆特攻だし
- 772 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:42:38.11 ID:wWHmtjje0
- >>768
常世ちゃんが「パワーをひとつに!」やっちゃったからな
- 773 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:42:44.85 ID:EqLMCHyQO
- 所詮ルサルカよ
- 774 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:43:00.25 ID:sFwaKo9eO
- ダチに厨二ゲーの最終究極だと薦められたので買ったが、
冒頭でいきなりババアになった咲耶が他は全員死んだって言って萎えた
ちょっとラストを最初にばらすのは俺の主義に反するなあ、これから不安
- 775 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:43:03.82 ID:NCgyAgW00
- 紅葉と奴奈比売の寸評とはなんだったのか
- 776 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:43:16.83 ID:HKmjMqlh0
- >>769
百鬼夜行のあれがあるから夜行が何かして呼び出すのかと思ったら波旬が呼び出すからなあw
波旬と言えば、邪見即正の道ォォ理はPVでみたときは吹いたけど、
一切成就の加ァァ持も合わせて冷泉殿の名演にちょっと痺れた
- 777 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:46:22.86 ID:wWHmtjje0
- >>774
馬鹿だなー
そこで切ったら何の意味も無いのに
- 778 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:48:04.49 ID:hiPBdEcY0
- 紅葉は意趣返しがあるし、正田が嫁補正かけまくってかなり盛り上がったけど
八柱は全部東征組に倒して欲しかったってのはあるね
先輩は視線で鬩ぎ合いしてたのは吹いたw
- 779 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:48:13.55 ID:nbg1CY690
- みなさま熱演だったけど個人的には夜行様の人に最優秀賞を贈りたい
本当に素晴らしい演技だった、俺は感動した
- 780 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:49:56.46 ID:tCt0NyD20
- >>771
俺はてっきり今回は、兄様がお腹からこんにちわ!で昔の姿に復活=最大の見せ場とか思ってた
宿儺が「何でも凍らせる魔法の水」攻撃は流石に黒歴史過ぎてなしだったが
- 781 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:49:59.65 ID:sH6iHVcX0
- >>774
まだラストルート行ってないが、
手紙の内容からすげぇばばぁになった朔耶なんじゃねーだろーかと思ったから
仮に生き残ってたとしてもその時は他の面子も寿命で死んでるんだろーなー
としか思わなかった。
ネタバレってほどの冒頭でもなかったと思うが。
- 782 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:51:31.72 ID:sFwaKo9eO
- >>777
いや切らないよ
ただ俺のセンスに対しいきなり斜め下の行動だったんでこれからが不安になっただけだ
まあその言い方からすればよい意味での期待はずしをしそうなので、
とりあえず今暫く付き合ってみる
- 783 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:56:40.37 ID:tYecayvh0
- >>780
奥伝でああいうオチになるなら中伝ではもっと完全ベイで大暴れさせても良かった気がするね
- 784 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:57:35.13 ID:03ZUo1gu0
- 先輩ルートのマリィと神咒の覇吐と竜胆の理、どちらが長く続くと思う?
- 785 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:58:58.52 ID:/y8cSjvR0
- 宗次朗の詠唱でも加ァァ持あったな。皆熱演だったことに変わりはないんだけど、宗次朗の叫び系のセリフは一際かっこよかった
- 786 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:59:00.30 ID:3isiLMmx0
- 八百万の方はそもそも座を無くす案もあるみたいだから何とも言えんな
- 787 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:59:33.05 ID:dN//2jzA0
- てか波旬の座ってどれだけの次元の壁が厚かったんだろう
水銀の数千倍ってレベルじゃないだろ
夜刀が数百年数千年かけて穴開けたって話を見るに
- 788 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 16:00:21.69 ID:lCKz8W3q0
- やっと終わった
座サーガの総決算として素晴らしすぎたな
- 789 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 16:00:24.03 ID:U+bpatXU0
- 先輩ルートはどうなんだろ
なんかもうあっちがifに見えてくる
- 790 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 16:02:08.39 ID:saQFKOuK0
- >>784
マリィは通常レベルの覇道神ならあと3人までなんとかなるから
仲良くやれるなら相当長い。もっとも覇吐と竜胆のほうが長いだろうが
武力で破るなら通常の覇道神より強い求道神4人+覇道神2人とかハードル高すぎる
天狗世界の弊害でもあるが普通ならまず返り討ちにされるレベル
- 791 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 16:05:39.85 ID:tCt0NyD20
- >>784
刹那、水銀、黄金がいない分、マリィ√よりは先輩√の方が黄昏自体は長持ちするだろうけどねぇ・・・
竜胆の理は最後の手紙見る分に蓮たちも救われてるし、>>789のとおり先輩√が異端に見える
- 792 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 16:08:56.37 ID:HKmjMqlh0
- >>791
いや待て、手紙には香純の再従兄弟が結婚すると書かれてただけであり、
結婚相手のことは何も書かれていないから、実はNTRENDだったという可能性はないだろうか
- 793 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 16:08:57.46 ID:7or4jW820
- http://www.iza.ne.jp/images/user/20091204/702192.jpg
先輩の隋神相
- 794 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 16:10:28.39 ID:xo6bIo+y0
- いずれ訪れる魂の飽和・・・マリィの渇望がいずれ自分の力不足で叶わなくなる日が来るそれを知らずに逝けた今回マリィは幸せ・・・か?
- 795 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 16:10:31.28 ID:mxSgdAg50
- >>790
それでも恐らく黄金刹那水銀を擁してた黄昏に比べたら見劣りする気がするんだよね
波旬に対しては八百万は相性的にどうにかなっただけで
- 796 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 16:12:01.40 ID:hiPBdEcY0
- >>791
先輩だと守護者に当たる奴らいないから微妙じゃね?
ただ、ハジュンの可能性は水銀が残らず潰してるだろうけども
- 797 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 16:13:56.31 ID:EqLMCHyQO
- もう黄金水銀刹那三つ合わせたのより強力だろ
- 798 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 16:17:04.77 ID:Zdj3xgi5P
- http://twitpic.com/6tw428
- 799 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 16:18:00.07 ID:hiPBdEcY0
- 少なくとも八百万は中心にいるやつらはまず渇望が死なないだからなー
あいつらが認めて交代とかじゃないとほとんど変わる余地は無さそうだよね
スクナの太極能力無効化じゃなくて能力無効+能力持ちに毒なのね
強いなぁーこれ
- 800 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 16:19:03.42 ID:gxXonhKN0
- >>796
波旬を祭り上げて黄昏イラネとほざいてた馬鹿共も
諸共消し飛ばされただろうが、それだけに
黄昏アフターの水銀はニートs
寺建てて
- 801 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 16:23:11.17 ID:gxXonhKN0
- すまん、投稿ミスった。目汚し失礼。
黄昏アフターの水銀はニートしてたからあいつ等に気付かなかったんだろうか。
働けよニート。いやマリィが止めたっぽいけどそこ言いたかった。
- 802 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 16:25:24.79 ID:A3QAZLRH0
- 案の定Diesスレになってるwww
Dies信者釣れてめしがうまい!
- 803 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 16:25:46.62 ID:saQFKOuK0
- >>799
大獄と宿儺は相性問題だけど格上でも勝てる能力だからな
どっちも夜刀超えないと勝てないとされてるからタチが悪い
- 804 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 16:28:45.06 ID:tCt0NyD20
- >>792
手紙で夜刀の真名をもっと凛々しい名前と、知っていてもあえて夜刀と書く
香純の周りにいる人たちも似たような事を言って、間違いなく賛同する
再従姉の花婿も同意見
流石にNTRは無いと思う、思いたい、思われてくれよ・・・
- 805 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 16:34:27.89 ID:L+g+JaIi0
- >>718
甘口だと思って(サンプルもそう見える)買ったら辛口でしたで怒ってるパターン
まずくないけどね!
そんな感じじゃね。実際問題として、無印Diesしかやってない層なんかが一番微妙なんだよ
キャラだけはわかるんだけど、座とかそこら辺よく分からんから余計やきもきする
- 806 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 16:37:22.07 ID:EqLMCHyQO
- 先輩は結婚するみたいだが相手は誰か
- 807 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 16:37:27.38 ID:HKmjMqlh0
- ラジオで正田が「女の子を見たらビンタさせたくなる」とか言ってるけど、
前世からビンタしてる龍明殿と紅葉はとても女の子と言えるような年では……
- 808 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 16:42:06.82 ID:7OfVgX3C0
- 前作から「これ絶対diesの続編だよね。前作プレイ必須レベルでしょ」
新規から「前作プレイしなくても十分面白かったから!一々うぜえよ」
このやり取り飽きたな
- 809 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 16:42:14.76 ID:U+bpatXU0
- 最終的にこの世界は先輩ルートか神咒の世界の二つか
神咒でも先輩と蓮が結婚したらカスミ涙目すぎるだろ
- 810 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 16:42:24.15 ID:BVJ+9nPO0
- 先輩は最終的な勝ち組
波旬にDiesで勝っても負けても練炭と結ばれると言う
- 811 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 16:46:20.06 ID:tCt0NyD20
- >>809
どちらの世界でも日陰の女でございます
どの世にも、コロポックルと人間が結婚できる世界は無いのだった・・・
- 812 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 16:48:39.85 ID:EqLMCHyQO
- やっぱ先輩の結婚相手は蓮なのかw
カスミはまた知らない男と結婚して蓮を想像しながらセックスしてるんだろうな
- 813 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 16:59:20.65 ID:wvOgXgT5O
- そういえば香澄の墓って何で奥羽の辺りなんだろ?
穢土は蓮が作ったモノだから、ソコに居る分には可笑しくないんだけど。
そして幾度世界が変わっても、別次元でも香澄は香澄として産まれるんだな。
- 814 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:01:06.99 ID:03ZUo1gu0
- >>789
先輩ルートはあくまでDiesの正史であって、座シリーズとしては神咒が正史だからね。
神咒は正田卿が何かやろうにもきれいに終わらせすぎたせいで枝葉が作れないと言っていたけど、座シリーズとしては枝葉を作ることはできるんじゃないかと思う。
このまま終わらせて完全な次回作という前に座のシステム誕生や初代・2代目のとことかをもう少しFDやファンブックなどを出して掘り下げてもらいたい。
- 815 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:02:20.15 ID:K8Q1RBw20
- カスミは蚊帳の外の宿命を背負いし者だから……魂さえも蚊帳の外という事か……
- 816 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:03:10.70 ID:R6DAmV2u0
- >>814
座シリーズの総括的なファンブックとか欲しいはー
- 817 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:03:12.56 ID:MLGoi8Xs0
- ようやっと夜行VS大獄にいった
何コレ・・・・即死攻撃の応酬ってwww
- 818 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:07:45.03 ID:U+bpatXU0
- 先輩って何千年何万年かけて最終的に男を自分のものにするんだから相当なもんだよな
- 819 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:09:37.15 ID:QWwmovV/0
- >>814
座シリーズはこれで終わりって言ってたから、FDは難しそうだな・・・かろうじてファンブックくらいか
それだけに波旬戦もっとはっちゃけてくれても良かったのに、あれじゃ単なる歴代座と戦っただけでは?
相性とはいえラスボスの弱体化ってのは嫌なもんだな
- 820 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:11:05.53 ID:R6DAmV2u0
- そういえばHappy light Cafe聞くの忘れてたから聞かないと
- 821 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:14:18.62 ID:WEkbpRVd0
- FDあるなら
波旬と黄昏、刹那、黄金、水銀の戦い
龍明が離脱してから2度目の東征に至るまでの軌跡
この二つが見たいかなぁ
- 822 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:14:24.16 ID:1xVnUFcv0
- 波旬戦のBGMすげーカッコいいな、正田がフライングで聞くなって言うのも納得の出来だわ
あのBGMの中でゴグマゴグやら獣殿の流出詠唱とかやっちゃうとか反則過ぎる
- 823 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:14:31.88 ID:ZXFGR1x20
- とてつもない敵を相手にもっと能力のある味方が勝っていくだけのくだらない紙芝居だった
もう二度と買わん
- 824 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:14:50.32 ID:FnIpjTRD0
- >>819
弱体化しなきゃどうあがいても勝てないからしょうがないけどな。
結局波旬最強だった。
- 825 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:18:10.22 ID:BVJ+9nPO0
- 今回のメンバーは誰か一人でも欠けてたら終わってたよなあ
Dies組然り、神咒組然り
- 826 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:19:14.64 ID:ClVF97G/0
- >>819
RPGでステータスとかその他諸々で全部負けてる敵にどう勝つのよ?
- 827 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:19:45.92 ID:XC7BJi760
- 八束脛が本気で戦ったのが初戦だけってのが不満。後は全部教育だったし
各地で天魔倒して最後に夜刀に召喚された本気の八束脛が波旬を倒せるか全力で試すってなると思ってたわ
あと夜行変態なのは完全に生みの親のせいだなw
- 828 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:19:58.19 ID:lCKz8W3q0
- 波旬は百鬼夜行編の登場がヤバすぎた
超絶外道という表現、まさに的を射てる
- 829 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:20:14.03 ID:DzOMfui/0
- >>821
やっぱりそこらへんになるなあ
でもそれっと神咒じゃなくてDies寄りの話だよなとも思うわけで
- 830 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:20:15.94 ID:U+bpatXU0
- まあこのシリーズのラスボスが相手だから当然と言えば当然だが
波旬の強さは幽白のトグロ弟みたいな感じだな
圧倒的なパワーの前にはいかなる渇望も無意味
- 831 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:22:16.80 ID:tCt0NyD20
- >>817
100%即死効果付与を使ってきたのでコピー
あらやだこれ超便利で超強くて俺様にぴったり!攻撃にも防御にも使えるし俺マジパネェ!
と、調子に乗って即死攻撃を即死で防御して即死でカウンターしたら相手が無を持って来たでござる
大極に色が付いた時、やべぇ夜行ラスボス化しそうと思った
- 832 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:26:25.74 ID:tCt0NyD20
- >>826
大昔から光の玉使ったり、弓矢撃ったり、歌を歌ったりでボス弱体化は伝統だからなぁ・・・
まあ、突き詰めるとラスボスを弱体化orラスボス戦だけ超ブーストは定番
これ以外で倒す方法のが珍しいんじゃね?
- 833 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:26:40.69 ID:LAXETmwXO
- 個人的にはラスボスBGMよりも波旬畸形嚢腫の方が好きだ
波旬の言い分に共感できた波旬の触覚な俺は素晴らしい
- 834 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:30:38.62 ID:QWwmovV/0
- >>824
>>826
いやぁ、そこは分かってるんだけど、せめて単体になった時の波旬の凄さをもう少し表現して欲しかったなぁと
並の覇道神なら指一本で潰せるとか凄いし、歴代座の攻撃はゴグマゴグ来た時とか「パネェ」と思ったよ
- 835 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:33:16.33 ID:nUmuGE6J0
- >>833
ラスボスBGMは段々盛り上がるって感じで
前作同様粗の目立つ曲ループだから
歴代の座が続々出てくる辺りでループすると違和感がやばい
曲自体はすごくいいと思うけど
波旬のボイスの聞き取りづらさ?小ささ?も相まって違和感
- 836 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:35:49.69 ID:t9g+2H4g0
- フルパワーなら指一本どころか毛の一本息の一吹きで歴代覇道神with総軍を全滅できるんじゃね?
単体の質量が無量大数とか他の覇道神と次元が違いすぎる
- 837 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:37:36.10 ID:wWHmtjje0
- >>835
長く引きこもってると大声出せなくなるから仕方ない
ワシにも覚えがある
- 838 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:38:35.68 ID:NXLEgvUc0
- ソフマの秀真学園にくそわろたw
夜行の変わりようがひどすぎるw
なのに計都天墜のイケメンボイスにさらにお茶ふきだしたw
- 839 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:41:24.06 ID:R6DAmV2u0
- 正田は余裕があったら初代から座の主の等級作りたかったのか
現状でも凄い量だからその辺入らなかったのは仕方ないよな
でもいつかなんらかの形で表に出してほしい
- 840 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:42:12.79 ID:KsHn6ES+0
- ニコニコでうpされてる神咒のBGMを見て無性に苛立ったのは俺だけじゃないはず
- 841 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:42:26.34 ID:wjrW/hZ90
- つかここまできたら追加パッチでも良いから入れてほしいわ。
にしても、最後の最後は吃驚したぜ
- 842 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:42:26.74 ID:tYecayvh0
- コンプして思うのは夜刀を早く出しすぎた感がある
夜都賀波岐は神父+夜刀以外の7柱にして、全滅寸前の土壇場で常世が夜刀を復活させた方が燃えたんじゃないかと
- 843 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:45:28.18 ID:AJgVNjWq0
- >>842
そんなことしたら覇吐たちが夜刀倒せないんじゃ・・・
- 844 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:45:57.64 ID:QWwmovV/0
- 波旬の言い分って、「俺は一人でいるのが平穏、だから他の起伏は潰れろ」かな?
前半部分は分からなくもないが、後半が色々と駄目だろw
てか、波旬の見た目が案外まともで意外だったよ
シュライバーみたいな渇望も覇道にシフトしてはいけない渇望だな、下手したら波旬と一緒
- 845 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:47:01.33 ID:sH6iHVcX0
- 最後までやって謎言語の声付を聞くために最初から流してるが、
最初宴会後の夜刀つか練炭の詠唱、「君は誰よりも美しいから」とか
マリィに繋がる部分が増えてるんだな。
所々に白文字が増えてる
- 846 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:48:03.08 ID:GlS1YyYz0
- 香純の日陰力強すぎじゃね。
新しい世界でも一発逆転はできなかったのか…
あと、この内容で一見さんお断りにするつもりはないって無理があるよね。
- 847 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:49:44.34 ID:nbg1CY690
- ネツィヴ・メラーとか俺得すぎたな…
しかし見れば見るほどRPGラスボス戦
- 848 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:49:46.69 ID:KsHn6ES+0
- 波旬の正反対の渇望を持った奴が座に君臨しても地獄な気がするぜ
あと兄様カッコいいです。波旬死ねと言うより覇吐氏ねと言いたくなる
- 849 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:52:55.38 ID:a657OXk+0
- ぶっちゃけた話、ディエス組って転生前と後だとやっぱ後のが人気出るんかね
個人的にはディエスはディエスで好きだけど、転生後のほうが魅力的なキャラもいるしなあ
- 850 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:56:06.16 ID:U+bpatXU0
- 凶月兄妹宿儺夜刀龍明は株を上げた感じだな
大嶽は良い意味で変わらず
他は・・・
- 851 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:57:23.07 ID:GlS1YyYz0
- >>849
出番とかおいしい場面があったかどうかとかでまちまちだろ。
- 852 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:57:24.75 ID:mxSgdAg50
- 常世ちゃん最高じゃねーか
アンナちゃんはDiesのがいいな
- 853 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:59:19.79 ID:GlS1YyYz0
- アンナちゃんは翡翠ちゃんモードが可愛かった以外印象が薄すぎるな。
- 854 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:00:07.09 ID:tCt0NyD20
- >>849
俺の○○○がこんなに外道なはずがないor俺の○○がこんなにマジキチなはずがない
ってのが大半だからなぁ・・・
というか、diesでも屈指の狂人どもが丸くなって味方だったしね・・・
龍明さんとか神咒→diesでやったら強烈過ぎて噴飯モンでしょ、これ
- 855 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:00:18.15 ID:S0DUOFHj0
- アンナちゃんロートスと言って死んでいったのが良かったわ
- 856 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:03:19.30 ID:NmqOlj1M0
- 誰かオバカな自分に手を貸してくだしぃ
始めにプロダクトID入力→ゲーム起動、以降はID入力しなくても起動可能
なはずだと思うんだけど、PCに入れてるウィルスソフトのせいか毎回ID入力が必要だった
取り説ちゃんと読まなかったから、8回までしか入力できないこと知らないままちょこちょこやってたら、さっきゲーム起動ができなくなったorz
プロダクトIDの追加購入ができるらしいんだけど、この場合またお金払って購入しないと続行不可なんでしょうか…
というか、購入ってどこでできるんでしょうか…
まだ体験版と同じとこまでしかやってないよorz
- 857 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:04:23.09 ID:3X/Z1LWJ0
- 覇吐の中の人の演じ分けは上手かったと思う
先割れさんレベルかどうかはわからんが
- 858 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:04:27.55 ID:K8Q1RBw20
- 神座に挑んで負けていった覇道神もいるんだろうか
- 859 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:05:52.06 ID:NCgyAgW00
- 紅葉は色々とふっきれたってところ以外は対して変わらん気がするが、マレウスはメンタル面で無駄に成長してたな
- 860 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:05:58.79 ID:Uphi/k8A0
- >>848
波旬の反対っていうと皆が周りにいることが平穏で、起伏はむしろ大歓迎って感じか
それで波旬の皆殺しとは反対に生まれろになって、消えることを一切許さないだろうから
死の概念がなくなって、ひたすら生まれることしかない世界になりそうな気がするな
- 861 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:06:27.05 ID:a657OXk+0
- やっぱ新規からしたら>>854だろうしなw
あの狂ってる感じも好きだけど、神咒も神咒で気に入ってるから
これからはどっちかがなかったことにされたりするのかなあと思ったらちょっとしんみりしたわ
>>856
うん…?状況が分からないな
ウィルスソフトのせいでそんなことにはならないと思うんだが…
認証はちゃんと通ったんだよな?
- 862 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:07:39.36 ID:wjrW/hZ90
- ようやく波洵が無に堕ちたよ。長かった…
diesやってると勘違いすることってつまり求道神の覇道太極ってことなのかね。
- 863 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:08:10.58 ID:GlS1YyYz0
- 龍明さんは正当進化という感じもするので、そんなに違和感なかったなあ。
童子は単純に別人だった。
- 864 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:08:17.88 ID:d82gGmT50
- これtrueまでクリアするとメルクリウスのわけわからんボイスみたいなのが普通になるん?
- 865 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:09:04.78 ID:NmqOlj1M0
- >>861
レスありがとうございます。
一番始めにライセンス認証ってやつで、12桁のプロダクトIDを入力されたと思うんですけど、
自分の場合、起動しようとする度にその画面が出てたんで、毎回12桁打ちこんで起動させて遊んでたんですよ
そしたらそのライセンス認証が8回までしかできないそうで、起動できなくなっちゃったんです
- 866 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:10:30.36 ID:U+bpatXU0
- >>865
ID限度回数使ってしまったならここでぐだぐだ質問しても無駄
lightに直接言うべき
- 867 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:11:50.17 ID:NsG7u9cT0
- まぁ考えてみれば開発側だってDiesやったこと無い人にテストプレイとかさせてるだろうしなぁ
- 868 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:12:30.09 ID:a657OXk+0
- >>865
起動しようとするたびっていうのがわからんな…
オンラインの認証がうまくいってないか
認証通ったときに作られるファイルかなんかが
ウィルスソフトに邪魔されて初期化されてたんだろうか
とりあえずプロダクトコードは8回までしか使えないからその症状を書き添えて
サポートに問い合わせてみるしかないと思う
- 869 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:13:24.32 ID:GlS1YyYz0
- >>864
なったよ。文字は変なままだけど。
- 870 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:13:35.43 ID:zdEOTBan0
- 竜胆期待してたのに後半ヘタレになるから糞だったし、
咲耶と紫織は誰得メンヘラだったし、期待してなかった龍水だけが良かった。
男勢は個人的に夜刀、夜行、冷泉の3強だったな、特に冷泉の啖呵すごい良かった。
竜胆は冷泉選んでたらほしかった。
- 871 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:13:47.09 ID:NXLEgvUc0
- 新生夜刀の八本の鎌
よく見ると逆卍を二つ組あわせた感じなんだな
- 872 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:14:08.06 ID:NmqOlj1M0
- >>866
レスありがとうございます。
やっぱりどうしようもないんですね
なぜかこのゲームだけ毎回認証画面でたからそういう会社なのかと思ってたのよorz
ありがとう、オフィいってメールしてみます。
- 873 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:14:44.88 ID:ikbi2eVO0
- 今買ってきたんだが一番初めに誰の√がいいと思う?
- 874 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:14:47.97 ID:DY7datfK0
- >>854
>龍明さんとか神咒→diesでやったら強烈過ぎて噴飯モンでしょ、これ
ああ、全くもってその通り
超カッコいい龍明さんが惚れた男に盲従するしか能のない馬鹿女になってたり、
超益荒男な兄様が神から貰った力で調子にのって「俺は吸血鬼だ}とか叫ぶDQNになってたり
超愉快な式神コンビが一秒でも良いから早く死んで欲しい基地外になってたりでもう散々だよ……
- 875 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:16:03.23 ID:+oYgYZxP0
- 奴奈比売は抱きしめられてるからなぁ
君は誰よりも美しいって思い返す言葉に情念込められててぞくっとした
- 876 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:16:54.85 ID:ASnLpJrS0
- acta est fablaのマリィルートまでクリアして売っちゃったんだけど買っても大丈夫だよね?
ネタバレ見て気になってることあるんだけど全主人公の生まれ変わりもラスボス?と敵対してるみたいだけどなんで主人公達とも敵対してるの?
- 877 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:17:05.35 ID:GlS1YyYz0
- >>873
いかにも物語の真相から遠い感じのする人から適当にやってけばいいよ。
- 878 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:17:15.46 ID:PJwI8grY0
- >>873
>>5
- 879 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:18:39.19 ID:dN//2jzA0
- >>876
先輩ルートやってないと刑士郎に対する理解深まらんよ
- 880 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:19:07.81 ID:0O4RYto00
- にわかな俺に誰か教えてほしいんだが
座の交代後の時間軸ってどうなるの?
文字通り新しい世界が一から始まるのか法則が変わるだけで
歴史そのものは何も変わらないのか
後者の場合、マリー√の未来で波旬が流出→文明崩壊→再び発展、神楽の江戸
末期(?)ぐらいの文明レベルになったという流れでいいのかな?
前者だと、このセカイだと転生がない(?)
=人口減少に成って文明は発展しないから後者だと思うんだけど自信がない……
未プレイだけどネタバレしてもいいのでその辺の説明があったかだけでも教え
てくれ
- 881 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:19:58.92 ID:QWwmovV/0
- >>874
まぁ、逆もまた然りだがな
- 882 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:21:17.72 ID:ikbi2eVO0
- 血染花って凶月編?か
百花繚乱は誰?」
- 883 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:22:28.43 ID:R6DAmV2u0
- >>882
血染花は凶月兄妹であってる
百花繚乱は宗次郎と紫織
- 884 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:22:36.47 ID:wjrW/hZ90
- diesをプレイしていない人にとってはむしろ血染花組は再度の方がいいかもね
>>5の前者はdiesプレイ済み、後者はdies未プレイの方が判りやすいと思う。
知らない人はいきなり血染花やるよりも最後に血染花やる方が理解しやすいと
- 885 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:24:41.66 ID:a657OXk+0
- >>874
プレイ済みだった自分からすると
兄様龍明はまだしも爾子丁禮は完全に別キャラすぎて戸惑ったわw
多分新規さんだと思うがそういう感じに見えるんだなーっていうのは新鮮
自分としては狂人な奴らの死の踊りも好きだよ
- 886 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:29:26.80 ID:NXLEgvUc0
- >>680
弓道としての矢を右につがえる方法と
戦場馬上での実戦で、左につがえる方法がある
- 887 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:29:53.59 ID:o5xyAmGF0
- 選択肢2個目からちゃんと4つに分かれてるのな
因果→弓道→真実→創生がおすすめだっけ
- 888 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:30:18.28 ID:DzOMfui/0
- >>880
作中で座の歴史が受け継がれてるから、歴史は変わらないかと
今回はその座に対する反逆だから、
1からスタートじゃそもそも話自体が成り立たない
- 889 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:31:58.92 ID:GlS1YyYz0
- 最初に出てきた龍水の挑発に乗るかどうかの選択肢って何かのフラグになってる?
その後の展開もほとんど変わらないし、あの選択肢の意味がわからない。
- 890 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:33:29.20 ID:rkhb/Zzb0
- 座に記録されていた力を使うことが出来るからって根源的な渇望が変えられるんかなぁ。とか思った。
歴代の力が使えるにしても、座にいるものの本質は変わらないだろ。
まぁ二人でやったから渇望がいい感じに混ざって生きたいだけじゃなくなったとかなのかね。
- 891 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:35:33.19 ID:0O4RYto00
- >>888
サンクス
これからプレイしてみる
- 892 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:36:31.04 ID:wK44ElSx0
- んー歴史やり直すんじゃないの?
練炭時代を現代とした場合、神咒神威神楽の時代って黒船・鎖国時代だから
過去に逆行してるしな
- 893 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:40:10.35 ID:d82gGmT50
- trueまでやると加工音声を外すか否か設定に追加でもされるのか
Diesやったし最初から加工外したいんだがセーブ落としてくれば勝手になるのか?
- 894 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:40:28.55 ID:FoFw9KJH0
- 座においてはそういう時間概念って基本無意味じゃなかったっけ
塗り変わった瞬間過去も未来もそのルールにしたがうんだから
- 895 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:40:34.22 ID:NXLEgvUc0
- 以前誰かが言ってた「座談会」が今思うとすごいなと思ったわ
覇吐&竜胆の座の存続を相談とか
過去の座がでてきたりとか
話は変わるけど、一番最初の選択ってどんな意味があるの?
- 896 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:41:18.87 ID:63rXgXCw0
- >>887
>>5
- 897 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:42:16.97 ID:XY85dkJiO
- 練炭達の時代の何万年後じゃなかった?
- 898 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:42:54.82 ID:PJwI8grY0
- >>894
それはニートだけ
- 899 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:43:08.34 ID:nUmuGE6J0
- >>889
あれは
挑発にわざわざのってやる俺は素晴らしい
挑発にのらずに大人な対応をする俺は素晴らしい
的な天狗道を分かりやすくするためとかじゃね
どっちを選ぼうが輝くのは俺様 みたいな
ぶっちゃけ特に意味はないのかも知れないが
- 900 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:43:31.50 ID:BB4aNdh60
- 普通に何万年後だから座の交代関係なしに一度文明が滅びてやり直してたと言われても違和感ないな
- 901 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:43:41.31 ID:ak8zPD5M0
- Diesやってないで買って来るのって地雷?
- 902 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:44:06.68 ID:FoFw9KJH0
- OH・・・わかっていたつもりだが夜行がHENTAIすぎる・・・
- 903 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:46:13.91 ID:HKmjMqlh0
- むしろ夜行の変態っぷりは予想を超えなかったんだけど、
代わりにと言うべきか龍水の変態っぷりがあまりにも酷かった
夜行、おまえほんとにこんな復活法でいいのかよ……
- 904 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:46:27.26 ID:a657OXk+0
- >>901
いや、大丈夫じゃない?楽しめたって人もいるようだから
ただ、神咒→ディエスはあまりおすすめはしない
- 905 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:48:24.36 ID:R6DAmV2u0
- >>903
夜行は本当にどんどんまともになっていったよな
龍水は逆にやばかったが
最終戦の夜行は普通にかっこいいと思う
- 906 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:48:40.90 ID:DY7datfK0
- >>901
そうでもない
少なくとも俺は楽しめたが、神咒を終わった後にDiesをやると
>>874みたいなショックを受ける恐れがある
まあ、Diesが神咒のFDみたいに感じられて台詞やCGにニヤニヤ出来るけどな
- 907 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:49:24.19 ID:XIHonW2m0
- 夜行√終わったけど波洵の糞食べたい波洵死ね
- 908 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:50:24.10 ID:yXSpCOxF0
- >>898
いや、座においては時間無視だろ
だからこそ波旬が攻めてきたとき刹那、水銀、黄金の三柱が出てこれる的なことを
正田が言ってるし
- 909 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:51:13.99 ID:FoFw9KJH0
- つまり神咒→Diesだとかっこいい龍明さんがギャァァァァってことだな
- 910 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:52:26.97 ID:HKmjMqlh0
- >>909
07年版とかやったら発狂するなw
神咒→Diesといく場合、いちばんキツいのは刑士郎じゃねーかなと
特に血染花編の刑士郎に感動した奴ほどDiesでの奴は見てられんと思う
- 911 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:53:53.76 ID:nUmuGE6J0
- >>901
既プレイ側の意見→Diesからやるべき 未プレイ側の意見→神咒からでも楽しめる
このスレにいるのは大抵既プレイだろうから前者の意見が多め
Diesと神咒の公式見てこのスレ見てどっちもやろうって思うなら
話の流れ的にDiesからのがいいんじゃない
とりあえず今は神咒にしか興味ないってんなら神咒やってからDiesをどうするか決めればいい
正田の攻略順の話に似るが
Dies→神咒なら徐々に真相にってか話の流れが途切れない
神咒→Diesだと結論がありきで話を読むことになる
- 912 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:54:23.69 ID:a657OXk+0
- よく考えたら神咒→ディエスでディエスのキャラねーわwが出るということは
逆もありうるんだろうか
その辺違和感感じてる人もいそうだが
- 913 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:57:13.14 ID:L+g+JaIi0
- とりあえず一番辛いのは無印しかクリアしてない層とDiesがあわなかった層だね
中盤はほぼdiesキャラが全面にでてくるしで
- 914 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:57:43.67 ID:U+bpatXU0
- 両方やる予定なら間違いなくdies→神咒のほうがいいと思う
決めてないのならか神咒からやってもいいかもしれんが
- 915 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:58:30.70 ID:QWwmovV/0
- 黒円卓の泥臭さが好きだった人間からすれば達観しすぎな気がするけどな、神咒は
diesあり気で見るからこそ達観してても納得いく気がする
>>874は凄いな、まだ3日も経っていないのに、神咒神威神楽もDies irae両方クリアしたのか?
- 916 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:59:07.48 ID:DY7datfK0
- >>910
そうだよ。特についさっき終わった先輩√のvs白騎士戦は最悪だった
他人に貰った聖遺物とエイヴィヒカイトを他人にブーストして貰って
他人の既知感補正と他人の銃のおかげで勝った気になって調子に乗って決め台詞吐いた挙句
他人に体を奪われるという、これなんて波旬の細胞?って言いたくなるような無様な展開だった
- 917 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:59:15.90 ID:FoFw9KJH0
- >>913
奥伝開放からの名前とかいきなり横文字だしなぁ
- 918 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:00:26.36 ID:ak8zPD5M0
- >>904,906,911
返答thx。やるなら髄まで楽しみたい派だから結局これ買うなら前作も買ったほうがいいって感じか
- 919 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:01:27.84 ID:03ZUo1gu0
- >>860
デメリットとして自分というものがなくなっちゃいそうだね。
己に頓着しないから、世の流れや他者の都合に盲目的に従い、流されるままに生きることになるから。
しかもそれでいて死がないとなると、まるで周りに命令されなきゃ何もできないロボットのような世界だね。
- 920 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:02:39.02 ID:VIuH+v+T0
- 夜行の歴代の座の説明で泣きそうなんだけど
- 921 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:02:40.25 ID:tYecayvh0
- >>916
やっぱそうなるよなあ
幻想に逃げ続けたベイが愛する人のため人間としてある事を選んだってのが台無しになるw
- 922 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:03:32.37 ID:BVJ+9nPO0
- Diesはみんな若いんだよなあ
神咒みたいに年数捧げたわけではないし
- 923 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:03:36.30 ID:wvOgXgT5O
- 化外がどんな奴等か議論されてて(当時は波旬側に思われてた)、いざ出たら蓮達で、ガツンと凹まされたな。
そういう意味ではショックだったけど作中はしっかり奴等だったから。
- 924 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:04:07.29 ID:DY7datfK0
- >>915
読むのは早い方だからね
それに神咒をフラゲ出来た上に金土日と三連休を取れたおかげもある
……まあ、今は睡眠不足でいい感じにハイになってるがwww
- 925 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:04:51.66 ID:pgiLR3AD0
- 相変わらずルネ山キャラは最高でした
- 926 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:05:59.02 ID:em7dzqsm0
- >>921
先輩√のエレオノーレvsリザは見所だと思う
龍明vs紅葉見た後だと
- 927 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:06:06.52 ID:HKmjMqlh0
- >>921
まあそこは無様すぎるからこそ「ああ、こんなだった奴があんなに立派に……」と感動すればいいんだろうw
奥伝の気力十と等級の陽の十を見るだけでも色々と感動できる辺り、刑士郎はいいポジション確保してるよなあ
最終決戦での一枚絵にいないという致命的な代償を払っているんだけどさ
- 928 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:06:22.95 ID:BVJ+9nPO0
- そもそも兄さまも生まれた時の環境が神咒世界の様だったらああなってたかもしれないけど
Diesの時は生まれた環境すら酷いしな
- 929 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:07:12.22 ID:L+g+JaIi0
- >>924
Diesにしろ神楽にしろ効果音とかうるさいから長時間読むの大変なのにすげーな
まあ、無駄に長い口上だの祝詞だの聴かなければいいだけか?
- 930 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:08:13.69 ID:wjrW/hZ90
- だけどあの最終決戦前でヒャッハー言いつつ登場してくるってのもな。
まああの二人は半分未来の理で住んでいるわけだし、決戦は6人なのは打倒じゃないかと。
何ども言われているだろうけど、新世界創造後に兄様が即桜へ直行して
他の6人からいぢめつづけられている姿しか…
- 931 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:11:58.45 ID:IoIm2er60
- 兄様のアウェー感→逆ギレ→謝罪のコンボが目に浮かぶ
- 932 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:12:29.96 ID:tYecayvh0
- そういえばエレオノーレと司狼ってディエスで絡みあったっけ? 妙に分かり合ってたけど
- 933 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:13:35.05 ID:SsrSg7Wd0
- なんかもう覇吐が格好よすぎてつらい
誰だよこいつをパシリとかいってたやつは!
- 934 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:13:42.84 ID:GlS1YyYz0
- >>932
会話するシーンすらなかったと思う。
- 935 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:14:44.20 ID:em7dzqsm0
- >>932
多分神咒の世界になってからだと思う
diesの時は大して会話が無いというかあったっけ?くらい
- 936 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/02(日) 19:14:44.35 ID:WcafaA+S0
- >>920
判るわ。
マリィと蓮のとこで涙出てきてまじやばかった。
- 937 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:15:07.05 ID:wvOgXgT5O
- 逆に考えよう。
シングルマザーな咲耶を皆が気遣い、余り苦労を掛けない新世界にしたと。
兄様が皆に土下座は免れないが。
- 938 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:15:46.16 ID:HKmjMqlh0
- >>932
宿儺は白以外の三騎士とは全く縁ないよ。単に目的というか、思考回路が一致してたんだろう
宿儺は先輩√でも残骸なんぞ抱えててもしょうがねえだろ! って怒鳴りつける役だったしな
- 939 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:16:45.39 ID:yMLyhrX10
- やっと通販分も全部回収できた。もうすぐ日曜も終わりだがこれからやる
ttp://nagamochi.info/src/up87062.jpg
- 940 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:16:49.61 ID:NXLEgvUc0
- >>919
殺す生かすはイザナギイザナミの1000殺す1500生むなんだと思うわ
イザナミ波旬、イザナギ覇吐が雛形であり
イザナミ竜胆、イザナギ覇吐であったと思う
殺すだけでもだめ
生むだけでもだめ
言葉が悪いが間引きはやっぱ必要なんだよな
- 941 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:18:11.07 ID:em7dzqsm0
- >>939
感服いたした
楽しんでおいで
- 942 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:19:24.83 ID:GlS1YyYz0
- >>939
信者の鑑だな。
とりあえず、特典抜いたブツは新品のまま売っぱらうとして、合計で幾らくらいお金使うことになるの?
- 943 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:23:46.14 ID:+wt7wJpG0
- >>939
きめえw
- 944 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:25:12.18 ID:pgiLR3AD0
- >>939
これが神格か…
- 945 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:28:38.55 ID:NsG7u9cT0
- >>916
そう読むのは間違い
あれは水銀の世界で何をどうやってもその地点に行き着くようになってる
その神の呪縛を振り払ったからこそベイの勝利
- 946 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:29:28.88 ID:ZDSUtwVY0
- >>939
新しい覇道神が生まれたか…
ところでたいきょく秀真学園、どんな感じだった?夜行とか気になるんだけど
- 947 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:30:31.28 ID:NsG7u9cT0
- そういえば怪物との戦いで正田節のペラ回しが生きるのか、とかスレで話し合ってたよな
隔世の感がある
- 948 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:30:55.87 ID:Bz/iseFD0
- アニメイト特典の内容が気になる……
- 949 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:32:48.32 ID:yXSpCOxF0
- >>946
愚息が計都☆天墜とか言い出すニコ厨
- 950 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:40:51.46 ID:wvOgXgT5O
- クリアしたから、Happy light cafe聞いたけど、プレイ前に聞いてたら色々涙目だったわ。
凶月兄妹の役回りとか覇吐の秘密なんて知らなくて良かった。
- 951 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:43:17.54 ID:XC7BJi760
- スワスチカの詠唱が至福のように言ってることが泣けるわ
diesの時は酷い意味に聞こえるが今回はまるで違う
- 952 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:44:13.26 ID:ZvZiEg1c0
- 個別√短すぎないか?
4つ終わらせて今グランドやるけど
もしかしてこっちも短いのかな?
- 953 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:44:23.31 ID:03ZUo1gu0
- >>940
そうだね。自分しかいない自己愛の天狗道と真逆の他人しかいない反天狗道の無我の世界でも結局、方向性が違うだけで質の悪さは一緒ってことかな。
まあ、天狗道と比べて協調性などは高くなるメリットもあるだろうけど、無我故に他人の望む自分を演じるのが普通だろうから。
- 954 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:48:53.92 ID:GlS1YyYz0
- >>952
いくらもないよ。
- 955 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:49:31.99 ID:d82gGmT50
- 加工外したらもう完全にDiesの続編じゃねえかwwwwwwww
面白すぎてやばいなこれ半端ないわ・・・
- 956 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:55:37.61 ID:eTAiOUYy0
- 魔王マーラ・パーピーヤスってのかまんまだな
とりあえずヒンドゥー教とか仏教を根絶やしにしてくるわ
- 957 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:58:19.94 ID:RzpxxWrI0
- Diesプレイ済みなら120%楽しめるけどDies未プレイでも100%楽しめる
ってわけじゃなくて
Diesプレイ済みなら100%楽しめるけどDies未プレイなら80%しか楽しめないって感じだな
- 958 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:59:28.47 ID:LAXETmwXO
- この書き込みを最後に>>956は行方知らずとなった…と語る俺かっこよくて素晴らしい
- 959 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:59:30.60 ID:A6uHKyKA0
- Dies未プレイは終始おいてけぼり喰らった感じだったよw
- 960 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:06:41.91 ID:7a0tjwVn0
- 普通にDIESのイベントCG使われてるしなw
蓮達の宴会シーンとかだされても未プレイ者は何が何だかわからないだろうなぁ。
- 961 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:09:24.80 ID:mkxxqjo40
- 正直半分以下だと思うよ
所見でわけわからんものがたくさん出てきたら面食らうし
楽しめるどころか盛り下がる可能性だってある
- 962 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:12:24.64 ID:em7dzqsm0
- >>960
正に覇吐達とおなじ感覚でプレイすればいいんじゃないの?なんじゃこりゃ?的な
何言ってるのかわかんねーよ!的な
既プレイ者の俺だから未プレイ者の感覚はわからんけど
- 963 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:12:50.41 ID:dN//2jzA0
- 夜刀の鎧の垂れ下がってる部分についてる紅い○が乳首にしか見えなかった
- 964 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:13:51.14 ID:tYecayvh0
- ディエスプレイしてても謎言語フィルターのせでストレスひどかったけどな
ディエスプレイ済み→コンプデータ当ててから神咒プレイが最強
ああ三日前に戻りたい
- 965 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:15:51.77 ID:J0GqFSuX0
- 波旬も天魔も咒も仏教用語だったのかw
全然知らなかった・・・
- 966 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:16:51.80 ID:GlS1YyYz0
- あの変なフィルターって文字の部分は解除できないの?
音声は普通になったけど、文字が変なままだからそれはそれでストレスフルなんだが。
- 967 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:17:10.08 ID:cx83+6La0
- 西側から見たらdies勢が化け物に見えると仮定したら沙耶の唄を思い出してしまったぜ
- 968 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:20:13.88 ID:NXLEgvUc0
- 外道も仏教用語だし
天狗も仏教に関わりぶかいしな
覇吐の剣の独鈷杵もかんがえてみれば、波旬つながりの仏教なんだろうか
除夜の鐘の煩悩も関係あるんじゃないかって勘ぐっちゃうわ
どうでもいいけど、波旬と覇吐って韻がなんとなくにてるな
は-じゅん、は-ばきで
- 969 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:23:00.01 ID:em7dzqsm0
- >>968
独鈷杵は密教でだな
- 970 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:24:19.70 ID:NXLEgvUc0
- >>969
密教は本当は秘密仏教というだわ
- 971 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:24:26.81 ID:dN//2jzA0
- 次に正田が手をつけるとしたらどの話を根底にするんだろ
- 972 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:25:27.60 ID:em7dzqsm0
- >>968
108の煩悩を払うってのもまぁ仏教の概念だな
- 973 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:26:45.55 ID:cKKFAQvaO
- 冷泉公(´;ω;`)
もしかしたら倚形になれたと信じたい…
- 974 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:27:24.79 ID:yXSpCOxF0
- >>971
バトル系学園モノやってくれねぇかな
- 975 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:27:37.33 ID:UIJ/BkjX0
- >>942
アニメイトのレシートが見当たらず実売が不明なので正確ではないが
10本で大体83000円-トレとムーランの買取が9本で50400円(予約特典CD+キャンペーン加算込み)
本体一本込みで33000円弱かかるので、テレカがいらず気長に集められる人ならオクの方が安いかも
今回はDiesの時と違って全て通販可能+買取も安値スタートではないのでなおさら
あとメッセは今回Rじゃない(ケースは安っぽいスリーブ)けどステラワースがR+スリーブなのでオク入手の人は要注意
ちょっとミスったので一応上げ直し
ttp://nagamochi.info/src/up87066.jpg
- 976 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:27:53.05 ID:em7dzqsm0
- >>968
ふと思えば紫織の技の名前も呪文も仏教の流れだな
- 977 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:28:31.43 ID:Y+gDwzat0
- >>970
封神演義や西遊記みたいな中華ファンタジーとか?
- 978 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:28:51.74 ID:em7dzqsm0
- >>975
ゲームのパッケージ積みを!
- 979 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:29:20.24 ID:Y+gDwzat0
- 安価ミス>>977は>>971
- 980 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:30:06.85 ID:J0GqFSuX0
- そう考えると座を巡る戦いってのは宗教戦争なわけか
- 981 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:31:07.89 ID:GHwkpGhd0
- 誰もいかんなら次スレいってくるか
- 982 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:31:32.30 ID:EqLMCHyQO
- クトゥルー神話ならまだインフレ出来るぞ
- 983 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:32:24.30 ID:F2F1N0Sv0
- >>970
ロボットモノに決まってるだろ!
- 984 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:33:13.28 ID:em7dzqsm0
- >>982
もしやるとしてもクトゥルーでもかなりマイナーな話からネタ持ってきたりして
まぁ誰でもやってるから手出さない可能性があるけど
- 985 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:34:21.78 ID:mkxxqjo40
- イスラムしかありませんね
正田ならやってくれる
- 986 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:34:42.00 ID:U+bpatXU0
- クトゥルーとロボットを合体させたデモべはありそうでなかったし面白かったな
- 987 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:35:46.54 ID:W6iOaSoM0
- >>981
乙
前に話題に挙がったが正田版アンパンマンが見たい
- 988 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:36:28.10 ID:GHwkpGhd0
- http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1317555171/
前から聞いてみたかったんだが
俺のスレはうまかったかァ?
- 989 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:38:28.62 ID:NXLEgvUc0
- 百鬼夜行の夜行の叫びはいつ聞いてもかっこいいな
飾り気のない本当の生の感情って感じで
- 990 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:39:14.03 ID:11KK/4kL0
- ようやくフィルタ取れた2週目も終わった
正田の龍明さん愛が相変わらず過ぎていろんな意味で泣けたぜ……さらば輝かしきわが子よとかずるすぎんだろw
しかし紅葉とはお互い娘が電波ちゃんだったり妄想で最強の男作っちゃったりと
そんなところまで似かよらなくてもいいのにw
- 991 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:39:54.40 ID:ZDSUtwVY0
- >>988
この…乙がぁあああああああああああああああああああああ!
- 992 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:41:21.77 ID:eTAiOUYy0
- もう一回最初から設定作るのは大変だろうに
- 993 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:42:27.42 ID:em7dzqsm0
- >>992
正田なら設定作って固めだしたら早いような気がする
- 994 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:42:52.93 ID:ZDSUtwVY0
- 今回正直Dies要素強すぎて、正田の真価が見れなかった。Diesより満遍なくキャラが目立っていたのは良かったが
俺も14歳な完全新作作るなら、クトゥルフしかないと思ってる。他にも沢山いるのに、ナイアとアザトースとヨグ・ソトースぐらいしか、名前みないもんな
- 995 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:44:59.94 ID:em7dzqsm0
- >>994
まぁ這い寄る混沌はクトゥルーの中心的な存在だしな
あと蜘蛛神とか
- 996 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:47:34.71 ID:NXLEgvUc0
- ゾロアスター教とかのほうがレア度高いと思うから
やってくんねーかな
・・・って初代の二元論こそゾロアスター教じゃねーかw
- 997 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:49:30.02 ID:em7dzqsm0
- >>996
くまで座シリーズじゃないところでゾロアスター教をネタにか
- 998 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:56:22.67 ID:PJwI8grY0
- >>988の埋めは俺の埋めだ
- 999 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:57:30.72 ID:J0GqFSuX0
- うめうめぽんぽん
- 1000 :名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:57:45.02 ID:FoFw9KJH0
- >>1000がよければ次スレは至高!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
231 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)