頑張ってみました1
あー、個室が無いって本当にいやだ。記事書こうとしたら、狙ったかのように母が帰宅。パソコンのすぐそばをうろついている・・・。
でもいつ第2ラウンド突入するか解らなくて時間が無いので、強行突破で今、記事書きます。
今日午前11時33分、カピバラ君にメール送信。それで計画実行開始。
メール件名「ありがとう&その他」
以下本文
「昨日は送別会をしていただいて、どうもありがとうございます。みんなが送り出してくれて、すごく嬉しかったです。帰ってから涙が出ました……というのは嘘です(笑)気持ちよく辞めてすっきりです。花束はガラスの花瓶を探し出して玄関に飾りました。花束を貰う事なんて滅多にないから、見るたびに嬉しいです。
今日はお仕事行けそうですか?昨日は酔っ払ってたみたいなんで、心配です。
添付写メは、私の愛犬、楓です。女。単に親バカで送ってます。かわいいので。
カピバラさんは、面白くて繊細そうで、男の子らしくて大好きです。
お嫌でなければ、これからもどうぞ宜しくお願いします。二人で会いたいっていうのは駄目ですか?
とはいえ、携帯止まってたら返信も出来ないのは解ってるので、早く未払い料金払って下さい(笑)。あんまり放置されると、私の精神衛生上悪いので…。どうか無視はしないで下さいね。何かしらの返信、待ってます。」
補足。
1.昨日は私が施設辞める日だったので、男女混合7人が送別会をしてくれました。
2.花束は女性陣3人から贈られたものです。チューリップとスイトピー。
3.カピバラ君は今日午後から仕事。
4.カピバラ君の携帯は、昨日送別会の最中に料金滞納で利用停止になった(笑)。しかし受信は出来る状態。
一番補足すべきは、「カピバラって何だよ!?」という点でしょうかね。
似てるんです、顔が。カピバラ。皆さん知ってますかね?たまに動物園におります。眠そうで平和な顔をした動物です。「東口トルエンズ・血だるまアコースティック 望郷編ライブ」の記事が実は密かな前フリだったんですが、誰も気付かないでしょうね、だって始めはイニシャルで「TK君」って書いてたから。
だってさー、私の中では「TK=テツヤ・コムロ」なんだよ。元TMネットワークファンとしては、小室さんの名前を名乗るのは許せねぇ!と、自分でイニシャルで書いておいて、ムカついてしまい、「カピバラ」に変更しました(笑)。
しかし顔がカピバラに似てて平和そうでも、内面が平和なわけではないです。だって、出会った場所自体、心が安寧の内にあるならば、来ないはずの施設ですからね。
初対面の第一印象が、「この人眠たそう」だったんですよね。でも毎日そんな顔してるから、あー、単にデフォルトがそういう顔なんだな、と納得しました。
カピバラ君とは、今年の1月21日に施設の新年会があるまで、あんまり喋ったことありませんでした。それまで彼は短期の仕事で数ヶ月間施設に来てなかったので、半ば忘れかけていました、正直な所。
それで、新年会で席が隣で、なにやら喋っていました。なかなか面白い人だな、と思いました。
その後、施設の仲間のうちでなんとなく仲がいい9人で、「馬鹿ファミリー」というよくわからない会が結成されまして、その中に私とカピバラ君は入ってます。「馬鹿ファミリー」って何かというと、単に集まってだらだら遊ぶだけです(笑)。命名の由来は、めんどうなので省きます。たいした意味は無いです。
で、2月13日にカピバラ君の連絡先を聞きました。人づてに「教えて下さい」っつったら、教えてくれました。その頃は別に惚れてたわけじゃなくて、馬鹿ファミリーだから聞いておくか~、と思っただけです。私が施設辞める事は既に決定してたので、連絡先聞ける人には聞いておこうと思ってたから。「タイトルが付けられない」の記事に書いてある「新しく連絡先聞けた人」ってのは、別人です。
カピバラ君はとあるバンドでベース弾いてます。音楽小僧です。メールの中で「男の子」とか、今「小僧」とか書いてますが、年齢は29歳です。私の1つ上だ。今年三十路になるらしい。しかし、なんだか上記のような書き方をしたくなる雰囲気のある人です。
音楽の他に好きなのは、テレビゲーム。大学時代から同棲してた彼女に家財道具持ち逃げされた後、真っ先に買ったのはプレステって話は、実話なのかネタなのか謎ですが、同棲してたのは事実らしい。思いっきり彼女の動画見せてもらってしまったし。とりあえず元彼女は私と正反対な外見。痩せ型でショートカット。もっと女っぽい人が好きなのかと思ってたら、案外ボーイッシュな元彼女だったなぁ。
元彼女の動画を未だに携帯に保存してる時点で、未練たらたらっぽいのは察しがつきます。メールのやりとりもまだしてるらしいので、本当に「元」彼女なのかよくわからないですが、「家財道具持ち逃げ伝説」が本当なら、彼女はあんまりもうカピバラ君には気持ち持ってないんじゃないかなぁ?まあ、男女の仲はよくわからないからなぁ。
連絡先聞いた2月13日に、カピバラ君所属のバンドのサイトのURLも教えて貰ったので、見てみました。普段の感じとは違って、やたらナイーブそうな内容のブログ記事を彼は書いていたので、へえー、案外そういう面もあるんだな、と思いました。普段はなんつうか、明るくはないが暗くもなく、たまに人をぎょっとさせるような発言をかましつつ笑いを取るような?なんかこれだけ書くとよく解らないですが、そんな感じです。
んで、上にリンク張った「東口トルエンズ・血だるまアコースティック 望郷編ライブ」の記事で、私はなんだかシリアスなメールをカピバラ君に送りつけてしまっているのが多少解っていただけるかと思うんですが、この時点でも別に惚れてません。単に「身近に居る音楽に一番詳しい人だから」という理由でターゲットにしただけです。そしたら、なんでか知らんけど私と似たような思考回路にはまり込んでくれてしまったので、なんとなく嬉しかったのです。すごくマイナス方向の繋がりだよなー。
しかし嬉しいもんは嬉しいので、もっと仲良くなりたいな、と思いました。
冒頭のメール内容は、ものすごく正確だな、と自分で思っております。「つきあって下さい」って書かない所が正確。だって、そこまで思ってないもん。まだカピバラ君がどういう人なのか、たいして把握してないので、もしかしたら見込み違いかもしれないし。もしかしたら、ものすごく嫌いな面もあるかもな、と思ってます。単につっこんだ話の出来る仲になりたい。その結果つきあってもいいけど、すごく仲のいい友達でも嫌じゃないな、って思ってます。つっこんだ話聞いてみたら、気が合わない可能性もあるしな。
でもまー、結構好きだなぁ。久しぶりに好きな人が出来たよ。なんと中学時代以来だよ(笑)。初恋の相手はアダ名が「美少年」だったくらいの美貌だったのに、2度目はカピバラかよ・・・。私の好みも変わったもんだな・・・。
昨日の送別会で、カピバラ君は私の斜め前に座ってたんですが、なぜか彼は私の写メ撮ってました。でも私は変な顔で写ってしまったので、削除して欲しいがどうなったか知らない(笑)。あと「淋しくなるなー、なんてな!」とか言ってたんで、別に嫌われてはいないと思います。まあ、嫌いなら送別会にも来ないよね。普通程度の好感は持ってもらえてると踏んでます。
冒頭のメール、既に彼は読んでると思うんですが、さてその時どう思ったかな?
「何言ってんだコイツ」と思ったか、案外嬉しいのか。単に困るか?予測不能。
ちなみに偶然、2人とも携帯はボーダフォンでございます。なので電話番号でメールが出来る。あとスカイメールが使えるし。絵文字はまだ使った事ないけど、使おうと思えば使えますな。
とりあえず、さっさとボーダフォンショップに行って滞納金払って来てくれ(笑)。
そうしないと、何にも進まん。
メールに添付した楓の写真は、以下のものです。
楓よ、君のうるうる瞳光線を利用してしまった飼い主を許しておくれ~。これは単にほんと、親バカで見せたかっただけな気分が90%くらいなんだ。あとの10%は下心だよ(笑)。この写真は反則っぽいよな・・・。
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1492545/39507972
この記事へのトラックバック一覧です: 頑張ってみました1:
コメント