[ホーム]
第1話「タビダチ×ト×ナカマタチ」脚本:前川淳/川村賢一 絵コンテ:神志那弘志 演出:高橋知也 作画監督:石井舞
立て乙
立て乙初ハンタだ・・・
声がなんか幼い感じがする
日テレ版ハンターハンターカイトは序盤は出ない(再登場が遅いため)ヒソカの性格を変更(原作は快楽者、アニメは強者を求める)物語はテンポ重視で早め(アニメ1話で原作2話のペース)設定は原作重視グロ表現はNG冨樫が脚本やセリフのチェックしてるアニメは1年じゃ終わらない、長期アニメにする(45話以上やるの確定)
立て乙デデッデッデッデー
タ×テ×オツ
この時間帯ってジリオン以来?
ハンター試験 2クールキルア奪還 6話天空闘技場 1クールって感じかねぇ
期待5、不安5と絶妙なブレンドで入り混じっています
前のとは違うのかハンターハンター改?
グロ駄目って・・・ヨークシンとキメラアントオワタキメラは元から期待してないけど
時間が中途半端過ぎて辛い
朝6:30から起きてるとさすがに眠い前日も深夜まで起きてるからなお眠い
クラピカがみゆきちってのが・・・
>朝6:30から起きてるとさすがに眠いよう、俺
こっちはまだ観れないけど立て乙
あっあっあっあっ
レオリオの声はヒロシになったけどレオリオってまだ10代なんだよな見た目はヒロシキャラっぽいけど
そろそろか待機
郷田さんで良かったのになぁ
おまいらこんな時間までアニメ見てないで外に遊びに行ったり家族サービスしろよ
グリードアイランド編で終わりそうな予感がする・・・時間帯的に
魔法少女キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
来たぜ
脳みそグチュグチュがアニメで見られるんですね今から楽しみです
>朝6:30から起きてるとさすがに眠いその程度で何をこちとら土曜のフェアリーテイルから起きてるぞ
夕方は青エクファイブレインも始まるしきつい
アッコちゃん!
序盤はハガレンみたいになるのかな
メインキャラはキルア以外そのままで良かったのになぁ・・・
>グリードアイランド編で終わりそうな予感がする・・・それじゃあ何の為に・・・
>前のとは違うのか>ハンターハンター改?DBより鋼錬に近いと思う
元キルア役ってもう声優やめたか?
>グリードアイランド編で終わりそうな予感がする・・・再アニメ化の意味ないじゃないですかー
フジ版のオーラの表現は微妙だったけど日テレ版はどうなるか楽しみだ
このシーンを竹内ゴンで観たかった
蟻編完結したから蟻編もアニメで出来るはず
ふざけんなってばよ!
ヒソカVSカストロがまたカットされたら泣く
さーたーあんだぎー!
>DBより鋼錬に近いと思う旧アニメは軍艦島以外はオリジナルってなくね?ソレが原因で追いついて終わったんだし
ムキムキゴンさんをアニメで見られるんですね今から楽しみです
お母さんの名前が偉大すぎるな
>No.14220682 グロがどうなるのかなーと思ってたがグロNGなのか
ところで、アニメ化によって原作の速度は上がりますか?
こんな番組やってないで先にやれよ
アリ編はグロ規制に引っ掛かって、まともに再現できなさそう
このあとすぐ!
このあとぬぐみん!
>蟻編完結したから蟻編もアニメで出来るはず >グロ表現はNG
>このシーンを竹内ゴンで観たかったどうせナルトだってばよ
ゴンの声が幼すぎる・・・
蟻編はOVAでならおk
んー声微妙だなぁ
やっぱり竹内ゴンの方が・・・
蟻編までやるのこれ?
ネウロの監督か・・・
すっごい微妙な時間ワンピのあとぐらいにやればいいのに
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
秋はガンダムAGEとHUNTERの2強だな
冨樫監修
ドキドキしてきたぞぉ
ゴンの子は2世声優なのね
ぴえろ版はゴンの母親設定まるっきり変わっていたからなぁ…
自爆する会長の不気味な笑顔をアニメで見られるんですね今から楽しみです
>アリ編はグロ規制に引っ掛かって、まともに再現できなさそうでも別にグロ抜いてもストーリーたつしおれはボマーの一斉爆破をどうやるのか気になる
旧作の最後のOP見た時は主役変わってて吹いたなぁ
>ゴンの子は2世声優なのねそしてミトさんとゴンで母娘共演という
全裸待機
冨樫「ゴンはそんなこと言わない」ってことはオリジナルが多少追加されるんだよな
>ぴえろ版はゴンの母親設定まるっきり変わっていたからなぁ…ぴえろじゃねぇよ
「あっあっあっ」は確実にカットだろうな・・・
絵は意外と悪くないなあとは声、特にキルアが一番謎
冨樫監修って事はオリジナル要素はほぼ無しかなポンズ組が死んだのはアニメオリが原因だなんて噂されるぐらいだし
3DSすげえ
幻影旅団も人気声優で固めてきちゃうのかな
はじまた
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
ハンタまた
ゴンさんまた
蟻また
おはよう
アバン無しまた
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ゴンさんが少年だったときの話か
天空闘技場
ハンまた
なつかしいw
うわぁ
カモメ
何かすごい歌い方
またおはようといって
なにこれ
クソOP
すげえ今の原作の雰囲気と全然あってねえ
すげぇジャンプアニメみたいなOPだ
ゴメン、もう無理
うわぁ・・・ハンターっぽくねぇさわやかな歌だ
これは期待できる!!!!!!
吉松さんかw
ゴンさんの天使の微笑み
何この爽やかなアニメ
OPで走るアニメは
今回はどこまでやるの?蟻編までやるの?
ショタい
絵が動いてるううううう
クラピーの目が原作通りだ
HUNTER×HUNTER’
鳥が飛んだり走ったりお約束な
なんだこのさわやかアニメ
さわやか過ぎるだろ!
あれ・・大して動いてないぞ…
なんか作画が今一な感が全体的に色が明るすぎるかな
詐欺OPやないか!
正統派な冒険モノっぽくて吹く
ペールエールを飲んで〜♪
さわやかすぎるなんかちがうなんかちがうの
なんだこの違和感
レオリオとかヒソカとか今なにやってんだろうな
何か、作画と言うかキャラデザと言うか妙に違和感感じるんだが
何だこのありがちな歌詞のオンパレードわざとか?
バトルアニメにしか見えない
なんか子供向けアニメみたいな爽やかさがある
最遊記くせぇ!w
原作っぽい絵柄だ
糞臭がすごい
完全に一歩スタッフなのか
葉っぱ妖怪
安心の無提供
レオリオ一本釣り吹いた
爽やかすぎる
ワンピのOPで使ってればいいのに・・・
天空闘技場は確定か
いいねいかにもジャンプが面白かった頃のジャンプアニメみたいなOPだわ
少年マンガっぽいな!ウソをつくな!!
OPのラストが凄く不安になる画だな
提供なし
作画大したこと無いなナルトみたいなOP作ってくれ
安心の短い日テレ提供バック
最初からやるんだし今から蟻編の心配してもしょうがない
初期はこんな感じでいい
ヒソカラスボスまでしか描いてないOP切り替える気マンマンだな
全体から感じるこんなもんでいいよね臭
さわやかOPの直後にあっあっあっあっとかやって欲しいね
すごいテンプレだった
サブタイトルのつけ方前のと同じなのな
ポコチロリンより酷いの?
せめてGIまではやってほしいや
日テレ製作アニメはなんでどこもスポンサーにならないのwヴぁpぐらい付いてやれよ
萌え系のOPだな
>レオリオとかヒソカとか今なにやってんだろうな町医者とサーカス団員
>すげえ>今の原作の雰囲気と全然あってねえそりゃ原作だって試験編と今じゃ雰囲気全然別だろ
サムシングがメインだ何て
>蟻編までやるの?オークションまでやる2年目やるなら蟻までやるはず
俺でも作れそうなOP
クラピカかっこいい
トリコとかワンピの朝フジ枠に近い雰囲気だなさすがに真昼間からやるから仕方ないのか
>ぴえろじゃねぇよすまん幽白と勘違いしてた
原作の現状を知る故に猛烈な違和感
>いかにもジャンプが面白かった頃のジャンプアニメみたいなOPだわ今のジャンプがおもしろくないみたいな言い方はよny
こんなに伸びるのも今日だけの予感がする
雰囲気が遊戯王っぽい感じで違和感ありすぎ
この時間帯で無提供番組って
OP映像がまるで少年漫画だ
カイジまたやるのか
トリコみたい!
>最初からやるんだし今から蟻編の心配してもしょうがないアニメがそこまで行く時に原作は何話進むかな
>サブタイトルのつけ方前のと同じなのな前回は単語×単語×単語だったけど今回は単語×接続詞×単語
また
この頃のハンターは世界は謎に包まれていたよね・・・
ナレ二又さんかな
石仮面が
>さわやかOPの直後にあっあっあっあっとかやって欲しいねあと即肉団子とかな
おい石仮面
トリコとワンピあわせたようと冒頭だ
ワンピみたいな始まりやな
トリコピース
すごい奴ら
ビスケ!
未知という言葉が放つ美食の島、ハンター糖があるとぉ!
ビスケいた
大航海時代!
くじら島
>幻影旅団も人気声優で固めてきちゃうのかなあのマイナーっぷりがアウトロー臭だしててよかったけどなきっと人気どころになっちゃうだろう
カイトでてんじゃん
絵が原作準拠だ
アサダチ×ト×ナカダシトモダチ
ビスケいたけどそこまでできるのか?
アニメオリジナルヒロインとかはこないの?
ダンボール戦記!?
ダンボール戦記と
カイトいる
そういや冨樫はこんな感じだったな
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
今の女店員レイプ目だぞ
なんだか健全なアニメみたいだぜ
>こんなに伸びるのも今日だけの予感がする序盤たるいしなー
>さわやかOPの直後にレイプ目キルアとかやって欲しいね
あれ、ミトさんって酒場経営だったよね?
作画は良いな
いきなりか
ミトさんババくさいな・・・
ママン藩さんがいた
モラウ?
>ダンボール戦記!?呼んでない!
絵が原作のままだ
藩恵子みたいな声
今更1巻からやるんだ初めて知った
おいミトさんの声ババアすぎねえ?
ゴンの声よさげだ
最初のころ釣りアニメだと思ってたわ
魚キターーーーーーーー!!
水戸さんこんな可愛かったけ?
最初が釣りシーンなのもドラゴンボールのオマージュなのか
なんて強い糸
蟻編が終わったし原作ストックも大量だよね
新しい声も悪くないな
>さわやかOPの直後にあっあっあっあっとかやって欲しいね前もハンター試験おわるまで おはよう だったし暗めなのにかわるかもしれない
フジ版より好印象だよ
糸切れるだろ
こんなの原作にあったっけ
どうしよう
前作だとこいつ釣り上げるのに1話使ったよな
>幻影旅団も人気声優で固めてきちゃうのかな>あのマイナーっぷりがアウトロー臭だしててよかったけどな>きっと人気どころになっちゃうだろうっていうか旧アニメの旅団声優って何人か結構有名になった人いるよね
どんな糸だ
最初これを見てグランだー武蔵系のアニメと勘違いした自分タイトルが魚ハンターの意味だと思ってたんだ
で、でけえ・・・
ゴンの声いいなドスきいてるし
それなんて食材
この釣竿とはGIでお別れだったな・・・ヨークシンに預けてるのかな
>こんなの原作にあったっけあるわい
俺の知ってるゴンさんと違う
いいシャウト声だなゴン
えび?
足きめえ
サムシングがどこまで関わるかで左右されるかな
背景手抜き
ミトさんイケメンやなw
オイオイ、水戸産可愛いなぁ
捕獲レベルいくつだ
>この釣竿とはGIでお別れだったな・・・いやいやヨークシンに持ってきてねーから
ミトさんガンダムにいなかった?
ミトさんかわいくねぇな
ミトさんは若い頃宇宙海賊?
たぶん馴れればいい声優になれるよゴンの中の人
>暗めなのにかわるかもしれないヨークシンの太陽は夜も輝くは大変良かった
くやしい・・・でも・・・
背景冨樫化
普通の家になってるー
釣竿って今どこいったんだ
ハンターになるのははんたーいだー
アニプレのネガキャンうぜえよ
あれ?大木の実家は?
京田さんは鉄板だな
何だろう画面見てないと、ゴンの声がイカちゃんのタケルに聞こえる
安定の京田尚子さんボイスおばあちゃん
そういえばこんなんだったな
誰だこの子供ゴンさん出せよ
>っていうか旧アニメの旅団声優って>何人か結構有名になった人いるよねマイナー起用しても10年たてばメジャーになってるだろうな
背景普通になっちまったな
>前作だとこいつ釣り上げるのに1話使ったよな覚えてないが1話目から牛歩だったのか
なんかベテラン声優の声が沢山聞こえてくる
あれまんまママン
ミトさんのイントネーションが違う
>釣竿って今どこいったんだ天空闘技場でギドに使って実家に戻った時置いてきた
ミトさんの声ババ臭い・・・
ミトさん声がババアすぎる
アンタ ハンタ
ララァ
●がなんか小さくなってるあれ浮きなの?
脇の声はあってる
ミトさんまだ30代前半なのに・・・
さすがゴンさんいかれてる
声が…
>釣竿って今どこいったんだGIで乞食に取られた
背景美術は旧版の方が圧倒的だったなぁ…
おいなんだこのババアはどけろよ
ミトさんの声優すごいな
作画上手くね?
このときすでに童貞卒業してんだっけゴン
>釣竿って今どこいったんだゴンが操作系だったら今でも使われてただろうな〜
実の親子で親子役やってんのね
藩さん(母)バンブーブレードのときは普通っぽかったけどな
さてカイトの声優が男か女か
ジンの声は佐々木望で
顔と声があってねぇババァすぎる
来い!!!!違和感!!!!!
ああそうかハンターブームなんだっけ
ゴンの声が女の子すぎて・・
オヤジが夢中になるわけだ!
上手くはないけど棒を覚悟してたので全然OKに感じる
京田尚子って幻海ばあさんだったよね冨樫アニメご用達か
BBA声
>天空闘技場でギドに使って実家に戻った時置いてきた GIに入る時にちゃんとリュックに刺さってたよ
UNTERじゃなくHUNTERを選んだのよ!
クロロの声誰かなぁ
>作画上手くね?よくもわるくも原作準拠だな
おい!!約束は守らないとねって後の大事なセリフないじゃないか糞がチューきた!!!!!
どっちかというとキルアに似合いそうな声だな
おっ、誓いのチューだ
まるで少年漫画みたいだ
ああこれってこんな最初から出てたのか
>作画上手くね?普通
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
ちゅー
当ててんのよ!!
これミトさんの声ゴンの声の母親の人だろ・・・
※カイトはでてきません
>UNTERじゃなくHUNTERを選んだのよ!!?
おっぱいホールドきたーーー
蟻編までやるフラグか
ミートさん
白靄で背景ごまかすなよ
実家が酒場じゃなくなってる・・・まさか大人の飲酒表現すら駄目!?
>>UNTERじゃなくHUNTERを選んだのよ!あんたじゃないってか(笑)
今更第一話やられてもなあちょっとタルい
もう出発か
やっぱ声……
蟻編までやれたらやるつもりってことか
ミトさんとの約束はガン無視してるよね
>よくもわるくも原作準拠だなだな背景から何まで原作見てるようだ
大航海時代
玄海さんか・・・
今のロリッ子はノジコちゃんか!?
なんつーか全体にもやが掛かってる感じでシャキっとしてない
なんか今フラグっぽい女の子が
開始5分で船出だ・・と・・・?
前アニメはここで1話終了そして船に乗るまでで2話終了
子供がいた
いかにもジャンプアニメって感じの色彩だなぁ
ムキムキになって戻ってくるよ
世界一のハンターにはなれたけど戻れそうに無い
原作1話目もう終わりか
原作1話ってどこまでやったっけ?
クマとの別れは?
そうそうこれこれ
レオリオ!
噛ませ以下の人達だー
同年代の子供いるんだいないの男の子だっけ
レオリオクラピカきたー
>京田尚子って幻海ばあさんだったよね>冨樫アニメご用達か御用達も糞もあの人いなくなったら日本のアニメの老婆の声が無音になる勢い
パメリオだなんだか懐かしい
HAHAHAHAHAHA!
霊光波動拳の使い手が何故ここに・・・
ちゃんと雑魚の顔が富樫くせぇ!
>これ>ミトさんの声>ゴンの声の母親の人だろ・・・うん
ソードマスターヤマトかよ
カイトマジで出てこないのか…
雑魚キャラ作画もちゃんと冨樫っぽい
カツオ?
オリいらんちゅーねん
おうばかやめろボられるぞ
カッツォッ!!
カイトがでないから熊のエピソードも削られたか
さっきからミトさんのキャプしかねぇじゃねぇか
なんか登場人物足りなくね?なんかクマとかいなかったか??
ゴンさんコラを思い出す
内海さん!?
何か間が悪いなぁ・・・
なんか大御所の声が一杯
貴重な内海さん・・・
こんな話合った??
ミトさんはもういいよ
カイトとは一体なんだったのか
カイト出ないのかてことは蟻編はやる気ないんだな
ゴンがリンゴ投げるとこ可愛い
全部な
嵐が、嵐が来るぞぉぉぉ
トリコとかワンピみてるよりおもしろい
>これ>ミトさんの声>ゴンの声の母親の人だろ・・・>うんやっぱりか…まぁメインキャラじゃないからいいけど
全部なのコラを思い出して吹く
いまんとこつまんねぇ
全部な・・・
夕方やればいいのにな、ナルトとか鰤はもう終わっていいよw
前にやってたアニメより原作に近い
あ…あれは伝説の…!
レオルの声は内海声で脳内再生されてたわ
水戸さん声 ばばぁちゅーはパームとやろ
主人公チートだな
あ、そういえばカイト出なかったな
テンポ超はええ
鴨川会長・・・
グランドラインかよ
帆船が近代的すぎる
乗り切れないだろこれ
ブライキングボスやなぁ
>No.14221128 この真ん中の子がノジコかな
よく知らないけどかなり展開はやそうには見えるな
全部なはもういい
そして空島へ
>あ、そういえばカイト出なかったな忘れてた
よくわからんテンション
ハンター語懐かしい
ウミネコの件を入れるなら森の動物と交流してた所入れるべきだったな
Bパートから空島編
>>よくもわるくも原作準拠だな>だな>背景から何まで原作見てるようだてことはどんどんネーム作画に
船が・・・とぶ・・・だと・・・
何語だよ
やけにペース早くね?
講座になってねぇ!
全部な…貼られすぎ
正直序盤面白くないからこれくらい飛ばしておk
ゴンさんコラ貼りすぎだろ
なんだろう・・・この物凄いレイプされてる気分は
なんかキャプおかしいだろ
?
CM空気嫁
アニメ作り素人が作ったんだよ
基本ブボッ
展開早すぎワロタwwまぁハンター試験始まるまではダイジェストだろうとは思ってたけど
>なんだろう・・・この物凄いレイプされてる気分は原作もこんなもんじゃん
全然おもしろくねぇ
>講座
CM子供意識してないな
>これ>ミトさんの声>ゴンの声の母親の人だろ・・・そういうことだったのか
>てことはどんどんネーム作画にHAHAHAHA・・・
キルアの仕上がり具合が気になるのだがまだ3話くらい後か
エヴァ
エヴァキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
えばー
1 旅ゆく少年×風の音を残して2 出会い×とまどい×出航3 プライド×荒海×決闘4 選択×近道×まわり道もうフジ版3話目だぜ!
>No.14221125
操舵室がやけに近代的
さすがライブ絵が古臭い
ぶるわあ
ぶるあああああああああああああああああああああああああ
なァーい!
若本自重しろ
これが心臓素手で獲ったりする漫画だとは思わねーよな
ゴソ
ぶっかけCMぶるわぁCM
ワン
アハッ
あはっ
15分がなげえぜ…
ゴンさんかわゆす
アハ!
ゴン
AHA!
ハンターの面白さは念を覚えてからだから試験もサクサク進めてくれぃ
アイキャッチまでほのぼの朝アニメだな
そもそも、地方じゃ深夜のほうが多いんだよな
文字テキトーじゃないのかちゃんと対応表あり?
>これが心臓素手で獲ったりする漫画だとは思わねーよなキルアはジョネスさんにひどいことしたよね
死者多数
こんなカワイイ子があんなムキムキになるなんて・・・
み・・・水・・・
カメリオとクラピカの声聞けるかな
ミトさんの声
>文字テキトーじゃないのかちゃんと対応表あり?あるよ
大した坊主だ・・・
……なんつーかもういいや
ひろしwwwwwwwwww
クラピカかわいい!
ひろし・・・
オラのとーちゃんが(ry
ネタバレクラピカは女
お 違和感ない
ヒロシか
クラピカのキャプよこせ
やっぱレオリオの声老け過ぎだろう
レオリオ一般人枠かと思ったら素質はあるのか
>ハンターの面白さは念を覚えてからだからウィング師弟って今どうしてんだろ
船酔いするかどうかが基準なのかよ
老けてる十代だなぁ原作読んでる時からヒロシ声だったけど
>これが心臓素手で獲ったりする漫画だとは思わねーよな下手したらグーパン気絶で終わるんじゃねぇのそこ
>もうフジ版3話目だぜ!フジ版はさすがに時間かけすぎだそれでも追いついちゃったけど
カッツォ出張りすぎ
あぁ、コイツが海に投げ出されそうになるのか
もうカツオをてなづけたのか
カッツオさん
うちは深夜放送だわという訳で深夜限定でキメラアント編まで行ってくれ
面白くなる気配がしねー絵に魅力を・・
ワンピース?
カッツォ
とーちゃん・・・
ひろしにしか聞こえない
ひろし
クラピカ女じゃねーか
クラピカ女っぽすぎるだろ
みゆきちエロイなwww
クラピカ女過ぎる
またクラピカ女かい
他を船から降ろさないのか
みゆきちひろしは定番過ぎるな
ひろし?
みゆきち
スバルのおやじが
!?クラピカってちんこついてねえな!今確信した!
俺はレオリオという者だ
クラピカは女
船長も試験官の一人だっけ?
>船酔いするかどうかが基準なのかよ三半規管が弱い時点で冒険者には向かんと思う
クラピカの声が一番合ってない
親父を追いかけるのはキッズアニメの定番だな
うるせぇよヒロシ
ひろしwただのオッサンだ!
まだレオリオさんが元気だった頃だ
ひろしは全部ひろしだな
クラピカが女すぎる
レオリオのキャラはスタンダードなひろしキャラだからなハマっておる
ひろしはこういうチンピラ風情は似合いすぎるな
流石にクラピカは女声過ぎる
女すぎるぜこれならいける
クラピカ声エロすぎ
クラピカ前とそんなに違いないな
この船長さん、さっきから深読み好きだな
クラピカの声 女すぎだろ
>やっぱレオリオの声老け過ぎだろう中の人の年齢は若返ったのに・・・
クラピカさん厨二っすか
ミラすぎる
女なの?
キャストは前の方がよかったかな
厨二かよ
めんどくせー!!クラピカめんどくせー!!
レオリオがクラピカをレイぷする薄い本が増えるな・・・
女過ぎるだろ・・・
これちんこついてない声だな
うん、なんというかヒロシだな
ミラやなあ
>流石にクラピカは女声過ぎる未だに性別不明だったな
どゆことー!
クラピかの声が性的すぎる
>クラピカの声が一番合ってないあれ?俺はけっこう悪くないと思ったけどなあ
な、なんだってー
クラピカって男だろ?何ゆえ女声
みゆきち仕事多いな最近よー見るわ
>中の人の年齢は若返ったのに・・・前の人キリコだったっけ
演技はともかく声は前の方がよかったなあ
バラしたら意味ないだろ
>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!何度見てもゴンさんより両サイドがコラに見える
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
うお
ぽんぽん進みよる
クラピカの声は上条さんがよかったなぁ
>クラピカって男だろ?もしかしたら女かもしれない
ひどい
クラピカの薄い本が増えるな…
原作じゃフェードアウト中なふたり
そして今お前達が乗ってるのは俺が具現化した船だ!
クラピカの声どうかなぁって心配だったけどわりと前の甲斐田さんと変わってないね合ってると思う
>これが心臓素手で獲ったりする漫画だとは思わねーよな>下手したらグーパン気絶で終わるんじゃねぇのそこばらし屋生存フラグ?
内海さんの声は衰えないなはやく一歩のアニメを出来る限りやってほしい
>みゆきち>仕事多いな>最近よー見るわ4時間ほど前にもちんこ出す役だっけ?
クラピカだけ作画が良いぞ
>クラピカって男だろ?>何ゆえ女声冨樫「男だけど書いてる内に段々分からなくなってきた」
いいテンポだ
げんえいりょだん(笑)
メンチちゃん待ち
>そして今お前達が乗ってるのは俺が具現化した船だ!いつから船に乗っていると錯覚していた!?
ええのうええのう
今や原作では(笑)の幻影旅団さん!
沢城もっと少年声出せるよねそういう演出なんだろうな音響なり本編監督の
この台詞かっこいいよね
冨樫が監修してコレって事はクラピカ女なのか?しかしピトーすら男の世界だし・・・
でたー厨2台詞
クラピカかわいい
A級の賞金首か…なんかむなしいな
ゴンさんだ
>内海さんの声は衰えないな>はやく一歩のアニメを出来る限りやってほしい沢村戦までな後はツマランしやらんでいいわ
えっ?!クラピカって女の可能性あるの?
クラピカは両方ついてんだよ
別に男キャラを女が担当して良いじゃない
>冨樫「男だけど書いてる内に段々分からなくなってきた」ちょ
クラピカって原作だと性別不詳だけど前のアニメで裸みせちまったな
おいバッシュ
ひろしは安定感ある
おい10代!
ピキッ
クラピカは低い声の時は前の声と似てるな高いと女っぽくなっちゃうけど
レオレオ
中の人が漏れてるぞ
お前19だろう
当時はゲスだなと思ったけど今はとてもよくわかります…
前のアニメでも女だったな
金銭は金で買えない?
レオリオ掘り下げないほうがいいかもなこのまま漫画にでないとなると
小五郎と被るwww
>クラピカって原作だと性別不詳だけど前のアニメで裸みせちまったな 全身に鎖巻いてたな
レオリオが正しいクラピカはガキ
クルジスの血ってやつをなぁ!!
レオリオさんだ
なんでクラピカだけ作画良いの?
なんかすげー懐かしいわ
「レオリオさんだ」キリッ
ミトさんの出番がなくなったらクラピカのキャプばっかになったぞ
さん付けに拘りすぎ
ヒロシかっけえwwww
>クラピカって原作だと性別不詳だけど前のアニメで裸みせちまったな団長捕まえたときに明言してただろ
ひろしだと強キャラ臭するな一番弱いのに
なんでさん付けであんなキレるのレオリオ
>金銭は金で買えない?品性な
ババァすぎる・・
ほんと少年漫画みたいなアニメになってる
レオリオが怒ってる理由も?
ヒロシの怒ってる理由大切か?
ホランドみたいになってる
ハリケーン
>団長捕まえたときに明言してただろ「女性だとは思わなかったな「私がそうだといったか?(その通りだがな!
>クルジスの血ってやつをなぁ!!やっぱり、そこらへん思い出すよな
クラピカと蔵馬じゃ後者のが圧倒的に良い
「さん」付けろ!デコすけ!!
クラピカって幽白で言うところの鞍馬だから男でしょ?
>全身に鎖巻いてたなチェーンジェイル!
初期は普通に少年漫画にしようとはしてたじゃないか
レオリオサンダー!
>A級の賞金首か…>なんかむなしいなまだ人間で旅団以上の使い手はなかなかいないんだから許してやれ
>ひろしだと強キャラ臭するな一番弱いのにこの頃はまだゴンよりは強かっただろう
>ひろしだと強キャラ臭するな一番弱いのに昔はひろしだと弱く見えるって言われてたのに・・・サーシェスのおかげか?
作画すげえw
この程度の嵐ならゴンさん一人いれば余裕ですね
沢城はなにやっても沢城だなぁ何でこんなのが評価されてんのか
やばい本当にクラピカ可愛い
原作より空気読めない二人
クラピカの声なんかのアニメで聞いたことあるけどわからん
ケンカばっかりのこの二人が恋人になるんだよね
レオリオのドスみたいなのまるで役に立った描写ないよな
クラピカってこんな武器使ってたんだっけ・・・
カツオー!
ものすごい勢いで原作消化してるな
カツオが
早くゴンのむきむきマッチョがみたいんだけど早くしてよ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>この頃はまだゴンよりは強かっただろう試しの門でも一番だったみたいだしな
なんだこのBGM
クラピカは男か女かは謎のままだよ
>ヒロシの怒ってる理由大切か?名前をわざと間違えて言われるのはものすごい屈辱だと思うぞ。
イイハナシになtったスケットダンスよりよっぽどいい
何この音楽
音楽www
はいはい試験合格、と
>レオリオのドスみたいなのまるで役に立った描写ないよなゴンの目の血抜きをするときとか
>この頃はまだゴンよりは強かっただろうゴンのが強いだろ
カツオさん何から何までいいとこ無し
昔の少年ジャンプみたいなアニメだな
>ものすごい勢いで原作消化してるな 天空闘技場までこのペースで進んで欲しいわ
ヌンチャク使ってる辺り鎖使いになるくだりだな
海のもずく
うみのもずく
>ゴンのが強いだろいやさすがにレオリオのが強いわ
レオリオも念覚えたらゴンより強いかもしれないよ
鰹「よくやったなお前ら。合格だ」
なんでカッツォにこんなに出番が
カッツォはこのままついてきそうな勢いだ
かんちがいしないでよね
なんて普通の少年アニメ
カツオさんじつは偉い人とかそんなオチは
はじめての共同作業でした
ウホッ
デレた
か、かんちがいしないでよね!
さんづけ違和感
可愛い
ホモイ
>名前をわざと間違えて言われるのは>ものすごい屈辱だと思うぞ。キルア「うんうんわかるよ」
べ、別に
照れてる
しかしこれがその後ゴンさんになるかと思うと…
レオリオさん、いやレオリオよん
BLきたー…('A`)
>ヌンチャク使ってる辺り鎖使いになるくだりだな既に考えられてたのか単に中華っぽいからか
さてヒソカは・・・
アッー
ぐちょ
少年漫画の王道行ってたんだな、この頃は
ホモホモしい
ツンデレ
いいねレオリオ照れた方がアニメ的にはいい
カッツォが最強の念能力者になるのはまた別のお話し・・・
オラオラさん不要だけど可愛いなぁ
腐女子歓喜
>沢城はなにやっても沢城だなぁ>何でこんなのが評価されてんのか山寺宏一とかがよく言ってるが、声色変えて演じ分けるんじゃなくてそのまんまでやっていろんなキャラ出せんのがすごい声優って認識らしいよ
よ、よせよ・・・
でもこの二人なら案外
レオリオ×クラピカがまた増えるのか…胸厚
再来週にはキルアでるのかな
ゴンさんになる前におわっちゃうよね、たぶん
音楽が糞過ぎる
リオレオ!
船長「カッツォさん、これで良かったですか?」
だからなんなのこの軽快な音楽
これって後々面白くなるの?
いいテンポだな
いい第1話だった
雰囲気は前作のが好きだな
良い最終回だったね
次回で会場到着くらいまでいくか
この1話見たら誰だってこの3人がメインキャラだと思うよね…
さてホモがアップをはじめました
キルアの声がききたいぜーー
原作知らないけどこの爽やか主人公が例のマッチョロングヘアーになるとは…
>再来週にはキルアでるのかな来週ちょろっと出て終わりもありそう
キャプもういいよ
面白すぎるぜ!
序盤は原作も地味だからしょうがないけどいまんとこ可もなく不可もなくだな
三人とも合格だー!ゴンとクラピカとカッツオがな
早速改変か
普通に見れるぞ
どうせダメアニメかと思ってたがそんな事はなかった
>この1話見たら誰だってこの3人がメインキャラだと思うよね…初見だから、そう思ったが
あとはメンチちゃん次第だな
次回のAパートで杉到達Bパートでキリコかな
来週の最後くらいには試験終われるな
なんでこんなコマ送りみたいなキャプするんだよ
CMが20代半ばの女性向けばかりに見える
これ良作じゃね?
┏━┓ ┏━━━━━┓ ┏━┓ ┏━━━━━┓┏━┓ ┏━┓┏━┛ ┗━┓┃ ┃┏━┛ ┗━┓┃ ┃┃ ┃ ┃ ┃┃ ┃┗━┓ ┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━━━┓ ┃┃ ┃ ┃ ┃┗━┓ ┏━┛┏━┛ ┗━┓┏━┛ ┗━┓ ┃ ┃┃ ┃ ┃ ┃┏┓┃ ┃┏┓┃ ┃┗━┓ ┏━┛ ┃ ┃┃ ┃ ┃ ┃┃┃┃ ┃┃┃┗━┓ ┏━┛┏━┛ ┗━┓ ┃ ┃┗━┛ ┃ ┃┃┃┃ ┃┃┃ ┃ ┗━┓┃ ━ ┏━┛ ┏━┛ ┃ ┏━┛ ┃┗┛┗━┛┗┛ ┗━━━┛┗━━━┛ ┗━━━┛ ┗━━━┛
来週ハンター試験開始だとしたらまた超駆け足になるな
EDキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
カイジの?
ED がまた駄目な予感
みゆきち出てたのか
川村賢一が常駐するなら面白くなるぞ
昔のフジアニメっぽいED
完全にカイジの人だ
ハンゾーまだー?
親子競演か
カイジと一緒?w
なにこのカイジ
ミトさん母ちゃんかよ
カイジがはじまってしまった
フジ版より原作絵に近くて良かったわーよしりんでぽんで作者が「ホモ臭ぇ」と愚痴ってたからな
たしかにカイジっぽいwww
カイジか
ヒソカw
OPとEDの選曲が火曜深夜枠みたいだなスタッフも被ってるからか
なんか前のカイジのOPみたいだ
ズキューン!!
原作は凄い事になってるがな
カイジOPの人か
EDクソすぎるw
なにこれホルモン?
エンディングカイジじゃねえか!
カイジ?
ヒソカやっぱりキモイわ
輝いている・・・
股間光らせるなw
なにこのED
何いってんのかぜんぜんわからん……!
絵は良いけど歌が微妙じゃねOPもEDも
幽遊白書的な4人というわけじゃないのか
何だこの歌
カイジじゃねえか
カイジOPの連中?
なにこのクソメタルw
vapには他に歌手いないのw
ヒソカコンボ吹いた
え?カイジの糞歌?
なにいってるかまったくわからんEDだ
興奮しちゃうじゃないか吹いた
>この1話見たら誰だってこの3人がメインキャラだと思うよね…ハンター試験合格まではそうといってもいいだろう
ヒソカなんだあの演出
股間を光らせるなw
ED飛ばしてるな
エリートだと思ったら全然でしたのPCデブが
原作から削った部分と付け足した部分がいろいろあったな
ヒwソwカ
やっぱマッドハウスはローマ字おおいな
旧作との原作消費の対比ってどのくらい?
旧サトツの声が好きだったから変わるのがおしい
デスノのEDみたい
浪川がどこまでやれるかが鍵だな
チンコが光ってたな
日テレっぽいな
カイジw
くぁwせdrftgyふじこlpwwwwww
デスノのED
何この糞歌耳がいてぇ
メタルじゃねえエモだ
何言ってるのかわかんないED
カイジのOPとの違いがまるで分からん
マッドハウスはこいつらとなんか契約してんのか?
ホルモンの座、こいつらに奪われたんか?
やっぱりキリコまで進むか
なにこのED
ピカァアアアアアア
本田美奈子の音声データから再合成しました
予告がつまらん!
提供なし?
シャウト系の歌久々に聴いたわ
いいペースだ
EDまじカイジ観てるのかと錯覚しちまったよ
深夜でお馴染み無提供
ドキドキ二択クイズ吹いたw
日テレMADvap無提供火曜深夜と全く同じ構成じゃないか!
ほんとペース早いその分飽きずに見れるが
これなら正直蟻編までやってほしい血茶番みたいな糞があそこまで出来るなら限界まで逝ってほしい
次回も原作忠実だなー
地味にネタバレ
和解早すぎだろ
種死の例の歌以来だなここまで何言ってるかわからないの
悪くないが原作が原作だからなぁ
カイジって言うよりデスノの二期EDだな
>EDまじカイジ観てるのかと錯覚しちまったよむしろ、RAINBOWが始まるのかと
クラピカは性別:クラピカか
EDラストの演出が00一期の罠っぽい
>日テレ>MAD>vap>無提供>火曜深夜と全く同じ構成じゃないか! 火曜深夜だったらこれに三次が加わる
仲居さんはいつ見ても髪が薄いな
>旧作との原作消費の対比ってどのくらい? ようやく船に乗り込んだ辺り
このペースでやって一番困るのは冨樫
流石前川淳 糞脚本だったわ
>地味にネタバレ真ん中の表情いいね
いいねはじまる時間が微妙だから見逃しそうなのが不安だがw
深夜でやったほうがいいんじゃね今後の展開を考えると
>悪くないが原作が原作だからなぁ今のジャンプだったら、そうそう打ち切りだろうな
>これなら正直蟻編までやってほしい>血茶番みたいな糞があそこまで出来るなら>限界まで逝ってほしい日曜真昼間の限界は低い
フツーの少年漫画アニメになったな。アニメの雰囲気がトリコみたい
行きなさい〜さぁ〜♪
もうだめ色々ひどい
>>この1話見たら誰だってこの3人がメインキャラだと思うよね…>ハンター試験合格まではそうといってもいいだろうそのうちレオリオ中心の〜編とかもくるんじゃないか?
朝に聞くEDじゃねええ
>浪川がどこまでやれるかが鍵だな意外に化けるかもしれんなていうか前は城之内だったよな
これとナルトか鰤と時間枠入れ替えてほしい
なんとかおわーり
冨樫仕事しろ
そして提供は無いのであった
これは良い
さてようやく寝れるわ
アニプレの嫉妬か心地良い
キャプ師乙です
>深夜でやったほうがいいんじゃね>今後の展開を考えると正直カイジ枠でよかったな製作の思惑がそうじゃないんだろうけど
>これカイジと時間枠入れ替えてほしい
マッドのEDはいつも一緒だな
あれ?ミトさんの声、誰だった?
こだわりのキャプ師さんハンターにきてたのかww
>地味にネタバレ糞ワラタ実写版で是非、浪川にやってもらいたいモノだ
>血茶番みたいな糞があそこまで出来るならあれを昼間に出来ると思ってんのか
キャプ乙
やっぱりもうちょっと時間早くしてくれ
そういやフジ版ではメンチの入浴シーンがあったっけ
あれ?放送局によって微妙に時間がずれてる?
>やっぱりもうちょっと時間早くしてくれ理想はべるぜと地続き
ほんと時間枠が微妙だな
>あれ?ミトさんの声、誰だった?ゴンの声やってる子のリアル母親 藩恵子
またクラピカのアニメになる予感
来週もこんな感じなら糞アニメ確定だな
第1話でぎりぎり1000に届くくらいかあまり期待されてないかんかね?
この時間帯でグロなんかやらないよ
>理想はべるぜと地続きゴーカイジャーと被るじゃねぇか
人気あるんだなこの原作って
声はそのうち慣れるんだろうけど展開が速くてカットされまくりっぽいのが気になる
声優が微妙すぎて違和感ありまくりだったわ前の声優で良かったじゃん
>あれ?ミトさんの声、誰だった?ああ、そんな世代か…
>>理想はべるぜと地続き>ゴーカイジャーと被るじゃねぇか前倒し地続きの可能性も
前作だとキリコまで5話もかかったのに
>ていうか前は城之内だったよな高橋ヒソカはかなり良かったのにGIになったら完全に声忘れてて吹いたっていうか無理して出してたんだろうなあの声
はーい反省会開きますよー
別にグロなんて見たくないしカットしてくれて構わない
日曜の昼間にグロ出来るワケないだろファミリー向けのキッズアニメになるわ
>>やっぱりもうちょっと時間早くしてくれ>理想はべるぜと地続きせめてワンピと繋がってればいいと思うんだがこの変な時間帯はどんな事情なんだろう
旅団はクロロ ウヴォー以外は変わって欲しい
>前の声優で良かったじゃんごめんレオリオはこっちがいい
>前倒し地続きの可能性もデジモンとかぶるじゃねぇか
ゴンの野性児っぽいところはすさまじく軽い扱いだったな来週のあれどうすんだろ
EDふざけてんのかよまじめにやれや
>第1話でぎりぎり1000に届くくらいか>あまり期待されてないかんかね?双葉で少年物に1000レスはかなり伸びてるぞw
>前作だとキリコまで5話もかかったのにあれは引き伸ばしすぎ
>これカイジと時間枠入れ替えてほしいマジかマジだ修正要素が無ぇ
キルアの声に緊張
>第1話でぎりぎり1000に届くくらいか>あまり期待されてないかんかね? コミックスが300万部売れて視聴率も10%超えてるワンピースのスレが500程度なんだから察して下さいとしあきの人気は世間の不人気としあきの不人気は世間の人気
みんなーカイトが出なかったよーつまり、カイトが落としたハンターライセンスはどーすんだ?
ハンター試験編だけでも結構エグい描写あったよな?差し当たってヒソカの虐殺あたりがどうなってるかだな
>前作だとキリコまで5話もかかったのにおかげでグダグダでしたやん
>>前倒し地続きの可能性も>デジモンとかぶるじゃねぇか女型デジモンしか見るとこないからいいよ
9:00−9:30にやってくれれば最高なのに戦隊ライダープリキュアトリコ ←ココワンピ
旧作がいかに出来のいいアニメだったか思い知らされた
マーベラスはハンタの権利手放したのか?
ヴァンガー道の方が糞過ぎたから神アニメに見えた
旧アニメの1話と比べると勝ってるところは1つもなかったがGI編OVAと比べると遥かにマシ
これヒソカのトランプは絶対人殺さないな気絶させるとかそんな感じ
しかし深夜アニメよりスレ進まないんだなハンターハンターって人気があるんじゃなかったのか?
グロ描写がないハンターなんて球磨川が出ないめだかBOXみたいなものじゃないか!
俺の住んでるところじゃ土曜深夜だなんてつらい・・・そして放送待ちきれねぇよ
旧作の再評価が始まるな…
音楽担当は佐橋さんのままで良かったのに何故あんな事に・・・
>ごめんレオリオはこっちがいい今のレオリオは強そうだから前の方がいいなぁ
グロなんてつまらない話を誤魔化すための策なんだしハンターなんて特にやらなくても成立するわ
>>前作だとキリコまで5話もかかったのに>おかげでグダグダでしたやん原作に追いついちゃったからな…
>しかし深夜アニメよりスレ進まないんだな>ハンターハンターって人気があるんじゃなかったのか?冨樫厨は夜行性だからな
スレが進んでないって言ってる奴アホだなこのアニメ放送地域によって開始が滅茶苦茶バラバラなのに…
>しかし深夜アニメよりスレ進まないんだな>ハンターハンターって人気があるんじゃなかったのか?実況レス数=世間の人気じゃないんだよ、としあき・・・
>ていうか前は城之内だったよな>高橋ヒソカはかなり良かったのに>GIになったら完全に声忘れてて吹いたゴン、キルア、ヒソカが3人とも声わすれてんのな
来週に土曜が楽しみだ
トリコととっかえたらいいんじゃないかな今更だけど
前作はまだTVアニメの規制が甘い頃だったこともあって夕方のアニメにしてはかなり頑張っていたよなヨークシン編とかほぼ原作に忠実だったし
>このアニメ放送地域によって開始が滅茶苦茶バラバラなのに…ネガキャンだろ相手にすんな
>ヴァンガー道の方が糞過ぎたから神アニメに見えたDAIGO校長はもう見ないと決めた
幽白を再アニメ化した方が良かったかな?
正直天空闘技場終了までダイジェストでいい
フジ版はキルアの声に酷い事をしたよね・・・
深夜アニメのほうがのびるのは普通だろ
ナックルとモウラとビスケ蟻編やるのかな?
旧ゴンと旧キルアはジャポニカ学習帳で競演中 のはず
>旅団はクロロ ウヴォー以外は変わって欲しいフィンクスはあのままでも良い
>ナックルとモウラとビスケ>蟻編やるのかなナックルさんって左の?
>ヨークシン編とかほぼ原作に忠実だったしスクワラがちゃんと首切られてて驚いた
>ナックルとモウラとビスケ左端だけ分からん・・・
あぁ〜、ナックルのリーゼントか!ガクランもちゃんと着てるし
ISだのまぎかだの糞アニメよりは見れただがトリコの方がまだマシ
>ヨークシン編とかほぼ原作に忠実だったし念魚に食われるところとか今じゃ規制確実だな特にこの時間じゃ緋の眼の標本も見せられなさそう
>DAIGO校長はもう見ないと決めた岡田がいるから見なかった自分勝ち組?
>旧作がいかに出来のいいアニメだったか思い知らされた旧作の監督は今これhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15765526
リーゼントの形おかしくないか?
マクロス7も確かこれくらいの時間帯に放送してたよね
おおモラウがおる
>岡田がいるから見なかった自分勝ち組?最早そういう以前の問題ヴァンガード成分激薄
>左端だけ分からん・・・ナックルナックル
>旧作の監督は今これ>http://www.nicovideo.jp/watch/sm15765526オーラで顔面潰れた
ガイキングがこのぐらいの時間だったね
てかカイトOPにいるんだったら何で1話で出さなかったのか尚更不可解今後出てくるとしてもゴンとは全く接点ないことになるしゴンさんの覚醒もあり得ないじゃん
こいつかと思った
ヨークシン編と言えば淫獣あれは流石にNGだろうな
>蟻編やるのかな? 真ん中のカイトさんは既にスルーされてるみたいだからどうだろうな
>何で1話で出さなかったのか尚更不可解再登場が遅すぎるから
>てかカイトOPにいるんだったら>何で1話で出さなかったのか尚更不可解>今後出てくるとしてもゴンとは全く接点ないことになるし>ゴンさんの覚醒もあり得ないじゃんレオリオとクラピカを1話目でだしたかったんじゃないの?
>こいつかと思ったそいつ名前なんだっけ?蔵馬と対決するやつだよね
>ガイキングがこのぐらいの時間だったね戦隊より前だぞ
>ヨークシン編と言えば淫獣どんなんだっけ
>蟻編やるのかな?協会関係者枠でいるだけかも
>ガイキングがこのぐらいの時間だったね今のデジモンタイムだったんじゃないっけ
あれ?ネテロの隣のチョンマゲは誰だ?
カイトは回想にでも出すんだろう
>どんなんだっけこんなの
淫獣じゃなくて陰獣だろうが!!
>あれ?ネテロの隣のチョンマゲは誰だ?多分刑務所の審査官
>あれ?ネテロの隣のチョンマゲは誰だ?シュートかな
メレオロンかとオモタ
>こんなのそいつ最後どうなったんだっけ?
枠移動前のガイキングは11時ぐらいだったろ
>そいつ最後どうなったんだっけ?団長が能力パクったから多分まだ死んでない
>あれ?ネテロの隣のチョンマゲは誰だ?所長
土の中潜る奴とか舌に蛭溜めこんでる奴とか居たよな日曜午前中じゃ放送事故レベル
>カイトは回想にでも出すんだろうまたヘビブナで怒られるのか・・思いであれしかないからな
>団長が能力パクったから多分まだ死んでないその後使ってないからどうだろう
ビスケさんにやられたバラの顔も適当なんだろうな
>団長が能力パクったから多分まだ死んでない旅団に生きたまま捕えられるってある意味最強の鬼畜だな
>>こんなの>そいつ最後どうなったんだっけ?フェイタンに拷問されて団長に能力盗られて飼い殺し
エロシーンもやらないのだろうか
今1巻読み返してるけど全然絵が違い過ぎて吹いた
水見式やる小学生が増えそうだな…
抜けない!?筋肉で止めやがった!
改めて考えるとグロなのかどうなのか判断に困るシーンも多いなイルミのピン変身とか考えようによってはグロだし・・・
旧作クラピカ
比較用
旧クラピカは試験とヨークシンでは顔立ちが違う
試験では女ヨークシンでは男
>水見式やる小学生が増えそうだな…ナルトのパクリって言う小学生が出そう
>っていうか旧アニメの旅団声優って>何人か結構有名になった人いるよね実力派が10年経てば十分人気声優になれる
蟻編に入る前に金曜か土曜の深夜枠に移動してそう
ふざけんな見逃した予告しやがれえ、してた?ふざけんな
詰が来てるのかと思ったら違った
なんでこれまたやり直してるの?ジャンプ読んでない俺だけど、ダイジェストでもしれくれれば思い出せるし、前の続きでいいんだg・・・
EDをメタルとかホルモンとか言ってる奴は冗談でも音楽を語れる耳と頭してないと思う
>前の続きでいいんだg・・・誰もお前だけの為にアニメ作ったりしてねぇよ
鋼の錬金術師にしろ最近この手のが増えたのかな前のは60話くらいやってたからそこまで見なくて言い感じか
前のを夕方か深夜にでも再放送でもしとけばよかったんだよ予算の無駄遣い
大きいお姉さま向けの新たなネタ元になる
>前のは60話くらいやってたから放送期間 1999年10月16日 - 2001年3月31日 話数 62話
クラピカの男の娘本が大量に出る
これは知らなかったHUNTER×HUNTER GREED ISLAND (第2期)4巻8話(第1期) / 4巻8話(第2期)/ 7巻14話(第3期)
>蟻編に入る前に金曜か土曜の深夜枠に移動してそうそこまで行くのに2年はかかるだろうな
キャプあきが完全にクラピカを標的にしてて吹く
『 戦場のヴァルキュリア3 ねんどろいど リエラ (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B004PYE1OI?tag=futabachannel-22グッドスマイルカンパニー形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,500価格:¥ 2,450