[ホーム]
楽天実況
長谷部は最近ずっといいから勝ち星あげたいよね
長谷部なにが変わったんだろう?人キター試合終了まで一人だったらスレ消そうかと思ってた
そういえば西くん落とされたな
長谷部が一皮剥けすぎる…
ひじりー本当は単打のほうが盗塁狙えていいんだけどなぁ
先頭四球かどうなることやら
あーこれは駄目だな
危なかったん
WPっすかぁ
ちょっとちびった
阪神vs中日 24回戦阪神先発 久保 康友中日先発 チェン※ID表示です
本文無し
あーあ
三塁踏んだら還したいな…
あれ?今きたらもう試合終わっているし久保は今年はもう駄目だな
CMやっぱながいね〜
たかじんのそこまで言って委員会三宅久之、金 美齢、桂ざこば、古賀茂明勝谷誠彦、宮崎哲弥、村田晃嗣、浅越ゴエ 「講和還暦」・・・泥鰌訪米「野次記者」・・・常識欠如「新人登場」・・・三宅推薦ゲスト 田中龍作(フリージャーナリスト)
>民主みたいに無視してりゃもっと続いてたんじゃないかとも思う無茶言うな壊滅しても中枢部分が生き残れば看板の掛け替えでなんどでも破壊工作を続行できるミンスと違って自民はまともな政党で支持組織もあるんだから
大臣の発言としては軽かったと思うが大臣の辞任もこの程度で要求していいほど軽いものではないわな
>民主の不幸は閣僚にまともな助言をする側近が居ない事でOK?実際は知らないけど前首相とかはまともな助言に耳貸さないで激高したって聞くしどうなんだろうな意に反する事耳打ちして切れるような奴に次助言しようって思わないだろうし
>オフレコが通用すると思っていた>まんまあの人やな書いたら潰す…とか、潰すアテがあったんだろうか、あの人
>民主みたいに無視してりゃもっと続いてたんじゃないかとも思う民主は今の衆議院任期だけしか考えてないだろ!?
つまりオフレコなんてのは政治家と記者の信頼関係の問題だわな
言葉選べばいい話なのにな感情とか思想で軽率に発言して叩かれるなら自業自得
>感情とか思想で軽率に発言して叩かれるなら自業自得そしてしゃべらなくなった
ナナメと同じ臭いがする
>言葉選べばいい話なのにな>感情とか思想で軽率に発言して叩かれるなら自業自得どっかの「BMW買います」といった元議員を思い出すが、現状はそれ以上の酷さだなあれが可愛く思えるわ
WBC世界スーパーバンタム級タイトルマッチ西岡利晃vsラファエル・マルケス日本人チャンピオンで初の本場ラスベガスでの勝利成るかそれとも史上初の兄弟揃っての3階級制覇成るか
西岡も正直劣化してたなほんとに動きに無駄が無いけど怖さも抜けすぎ・その割に細かいとこで貰いすぎ今回もジャブ好きなジャッジが一人いたらSDになってたろうし
>序盤はマルケスだったしな3ラウンドぐらいまでジャブ全部見切られてた時は正直ハラハラした
>今回もジャブ好きなジャッジが一人いたらSDになってたろうしジャブ効いてたの3ラウンドまでじゃん115−113のジャッジでも取りすぎくらいだぞ
劣化というか、お互いがお互いのボクシングさせなかったって事じゃない?
マルケスひいき目に見てもギリ西岡って感じかな
>次はドネアかすげえな ドネアvsモンチ戦の時にスタジオ来てて「ドネアとやりたいですか?」って聞かれて顔こわばってたぞ「勘弁してくれよ」って感じで
>劣化というか、お互いがお互いのボクシングさせなかったって事じゃない?それはあるな西岡も右ガード完璧にしてジャブほとんど出さなかったし左ジャブとストレートだけで全部組み立ててた慣れた終盤はコンビネーション出してたけど
右をガードに割いて左だけで試合作れるってのもすげえよな
劣化してもおかしくない歳なわけだし、凄いよ
良い試合を見せてもらいました!!両選手に感謝!
<CAST>MC講師パネラー生徒: DAIGO/岡田圭右(ますだおかだ)/橘田いずみ: セイン・カミュ/三森すずこ/チャーリー西村: 栗田恵美/紗綾/てんちむ/村上友梨/菊池宇晃/穂刈ななみ/堀切拓海/渡邉賢一
終わった!?
ばいばーい!
閉店ガラガラ
・ザ・乙
>元レースクイーンだからな・・・色んな意味で驚いた
キャプ乙でした
しょっぱなから雑な作りだったがコレ成立してんのか…?ヴァンガードTV時代の延々ヴァンガードのことやってたほうが面白かった気がするが…
>ヴァンガードTV時代の延々ヴァンガードのことやってたほうが面白かった気がするが…無理矢理にでもヴァンガードに絡めてくあの姿勢はよかったよね英語とか科学とかなんの脈絡もない・・・
ごぶごぶ第1回チキチキチキごぶごぶイントロドン!
浜ちゃん城之内ミサ聴くんか意外だわー
流れは楽しいけど曲のチョイスが古過ぎてゲームは楽しめない
書き込みをした人によって削除されました
へー
マジ歌はじまるよー
下ネタと駄洒落のオンパレードだな
ハァ…
ああ日村の出番終わってたのか後で見直そう
ひとりは毎回滅茶苦茶やるのに次回できちんとハードル越えてくるなぁ
ひとりは曲ネタ自体はもう枯渇しちゃったからねぇ
松丸乱入というアングルを期待したいが
土曜深夜のほうがじっくり観れていいね乙
噛んでおわた
[新]ジョージ・ポットマンの平成史【テーマ:スカートめくり史】いちおう立ててみた
くだらねえw
ドリヴン
アディダスもやるもんだ
ポットマンて衝撃映像社のカルロス・ゴードンと同じヒト?
次回はファミコンかあ
糞いったぁ
2クール以上持つかな?
この番組面白いな次も楽しみだ
テーマの出来不出来の差がなければイイ感じになるかと。乙でした。
キャプ乙皆乙
着信御礼!ケータイ大喜利ゲストがイマイチなうえ声ネタもありませんが一応
ウィッシュ
ぐわし
もう完全に「不気味」じゃなくて「怖い」だったな
低調さを物量でごまかした感
最後のは委員長の反応も含めすごく良かった…あれ?委員長って誰だっけ?
ゲストに選ばれちゃった
ルーキー採用率の高さが低調さを物語ってるなあ
ヒザの故障で中途除隊しないでね
次回も声ネタなしかまた来週〜
超新塾言い間違いのネタが来てればギャグとして昇華されてたんだけどなかったから今ごろ頭下げてるだろうな今田
歴史仮想ミステリーif日本はこう動いた!BS朝日19:00-20:54
9
関が原で西軍が勝ったのなら東軍についた奥州の伊達は良くて僻地に領地替え秀頼の政治に不満を持って謀反が起こせるほどの軍事力を保持できたとは思えない
『 Nitro Super Sonic 「すーぱーそに子 ボンデージver. -キャンディピンク-」 (1/7スケール PVC製塗装済完成品) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B005OOIXJW?tag=futabachannel-22オーキッドシード形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 8,700価格:¥ 6,949発売予定日:2012年1月25日(発売まであと115日)