[ホーム]
第1話「タビダチ×ト×ナカマタチ」脚本:前川淳/川村賢一 絵コンテ:神志那弘志 演出:高橋知也 作画監督:石井舞
水見式やる小学生が増えそうだな…
抜けない!?筋肉で止めやがった!
改めて考えるとグロなのかどうなのか判断に困るシーンも多いなイルミのピン変身とか考えようによってはグロだし・・・
旧作クラピカ
比較用
旧クラピカは試験とヨークシンでは顔立ちが違う
試験では女ヨークシンでは男
>水見式やる小学生が増えそうだな…ナルトのパクリって言う小学生が出そう
>っていうか旧アニメの旅団声優って>何人か結構有名になった人いるよね実力派が10年経てば十分人気声優になれる
蟻編に入る前に金曜か土曜の深夜枠に移動してそう
ヴァンガ道(ヴァンガロード)出演者<MC> DAIGO、橘田いずみ、他<講師> 三森すずこ、他<生徒たち> ヴァンガードキッズ、他
>No.14220665 バトスピと遊戯王はライフ削られたら負けだからわかりやすいじゃん
>>バトスピは>>遊戯王は>>…カードアニメは>>アニメ見てるだけじゃルールがさっぱりわからんのよなバトスピは割とわかったぞ
>あれジュエルペットって今日休み?http://dec.2chan.net/18/res/14193069.htm
>カード学園に出てた女が今でもヴァイスのルール覚えてるか気になるさっき司会してましたけど
>http://dec.2chan.net/18/res/14193069.htm時間移動って予告されてたっけ…
そもそも板違い
>さっき司会してましたけどそっちじゃなくてグラビアアイドルの方だろ
アニメ関連番組はdel要請しても無視される
今日はスレの流れが早いな
自分ルールで板違いとかdel依頼されても通るはずないだろ
第517話「新章開幕 再集結! 麦わらの一味」脚本=上坂浩彦 演出・絵コンテ=宮元宏彰作画監督=久田和也 美術=吉池隆司
>という感じだった、OP原作が魚人島から全然進まないから・・・
キチガイの歌ってところかな
いちいち文句を垂れるな
全然ワクワクしねえOPだなやっぱ戦争編がピークだ
しらほしの巨大おっぱいに萌えるしかないな
ONE PIECE#517詰めO_182591.rarHUNTER×HUNTERと時間被ってると思ってて撮りながらどうしようか悩んでた
詰め乙です!頂きました!
>みんな2年間無職で生き延びたんだよねゾロは嫁のとこいたしウソップは食料島にいたしナミは海賊専門泥棒だったしサンジは料理修行も兼ねてるしチョッパーは人のいい原住民と仲良しだしロビンは革命軍の懐だしロボはコーラあればいいし大工の腕あるし骨は食わなくても死なないしてかまじ8ヶ月は修行編できたのにな
詰め乙
今のワンピは引き延ばさなくても、文字多すぎて原作に追いつく気がしないんだが。引き延ばしたら延したで文句言うだろお前ら
第26話 想い 脚本=前川淳 演出・絵コンテ=又野弘道 作画監督=小山知洋
NHK教育はもう荒木は出たのかな
乙
バロンやジェイクのような弟分がいればそら成長するさ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ねんどろ
日曜の朝おわた
>NHK教育はもう荒木は出たのかなちょうど出てるな
>マルチョ×レン逆がいい。
爆丸バトルブローラーズ ガンダリアン インベーダーズ#26詰めC_150579.rar姫の体のラインを堪能できる実によい回でした
詰めd。
第26話 「美食屋軍団の挑戦! 上陸、極寒の地獄!」脚本=田口智子演出=中尾幸彦絵コンテ・作画監督=本田敬一美術=野村正信
「酒」の名は付くが、実際にはアルコール飲料ではなく、未成年者でも飲用が許されている。しかし、原料に含有され、あるいは製造過程で生成されることでアルコールが含まれることがあり、酒に弱い者(特に幼児)が大量に飲むと酔う可能性がある。
>マジでトリコ対トミーどうすんだろうアニメ版キン肉マン2世のマルス戦のジェイドの右腕みたいに切断ではなくゾンビカラーで残る程度になるのかな
ヴァンガードをよろしくねぇ↑
>それ普通に甘酒用意すればよくね?甘酒が無いから〜じゃなくてこんな組み合わせであの味が!ってのやりたいんじゃねまぁ第1弾の玉子かけごはんは試すまでもなく違うだろうけど
ティナって着やせしてたのな
ここからワンピース→ヴァンガ道→ハンタか疲れた
>ゼブラさん出るのかなぁたぶんコレと治療あたり終わったらいつもの東映お得意オリジナル編とか?
>ここからワンピース→ヴァンガ道→ハンタか疲れた今期はこれから11時半まで起きてなきゃいけないなんて辛いぜ・・・
ウィゴー?
ハートキャッチでマスコットキャラであったポプリ→クルッポーコロン→トミーロッド
第129話 荒野を行く獅子(しし) 脚本=ふでやすかずゆき 演出=鈴木孝聡 絵コンテ=まついひとゆき 作画監督=今野幸一、高橋克之
ふへへ
>なぜか女キャラだけ目が小さいから違和感あるのよね一人だけお姉さんな雰囲気よね
>15分じゃどっちもノリきれへんなーやっぱ失敗だよな…てこ入れでも何でも良いけどどうにかして欲しい
バニったり
メイドったり
つなぎありがてぇ!OPのキャラがパパパッと連続して出るトコもお願いしたいっす!
尻のキャプがないなんて
Gガイド録画してたらベイの予告撮れてねえ枠いっぱいに番組入れるなって
ビーダマンをを5分にしてベイブレード25分やれよ!
>OPのキャラがパパパッと連続して出るトコ
第33話「ホワワ〜ン!みんなの夢はプリキュアの力ニャ!」脚本=小林雄次演出・絵コンテ=黒田成美作画監督=なまためやすひろ美術=斎藤 優
姪が言ってたがミューズはアフロディって言ってた。幼児雑誌かソースらしいが…
マジなネタバレはいらないです
メフィストさんも洗脳されてるんだっけ?
結局何位だったんだろ銀だから両方共準優勝だったのかな
またみてね!
クレクレで申し訳ないんだけど4話と7話の字幕キャプ詰め上げてもらえないだろうか…
そんな時のために補完スレはある
補完スレとは初耳dec?jun?どこにあるの
>No.14221743半角
>来週はいろいろ一気に動きそうだな実は 「 続 く 」
第5話 「友・情・表・裏」 脚本:中島かずき 監督:石田秀範 アクション監督:宮崎剛
偽ラバーとして出場するしかない
このしんきゃらかわいいなー
重要なスイッチ以外はただ出てくるだけなのが残念だな
早速巨匠らしい演出に不安になるな
>早速巨匠らしい演出に不安になるな大丈夫どうでもいい回じゃなければ要らん事しないよ…もう結構してる気もするけど一応これ新スイッチとフォーム販促回だから大丈夫だよ
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/10/02/gazo/G20111002001739560.html
>ユニコーンがスイッチだけで変身したのみて>なんか出来ると思ったんかねああ、なんか見えてきたユニコーンに襲われたJKがドヤ顔でエレキスイッチ出してカチッ カチッ カチカチカチカチ
>ジェイクってジャックのことか神敬介→Jin-Keisuke→JK
連投・負荷増大・無意味な羅列del
>・・・になるのかなマジレスすると「お前が拾ってくれたのか、サンキュー」→<ズギューン>(コイツほんとのバカだ)でポポポポ〜ン
第32話 「力を一つに」 脚本:下山健人監督:竹本昇
>日程が合わなかったんだろう>シシ、キリン、テンマの人たちはオファーがあればきそうだったけど見た瞬間思いで蘇ってちょっと涙出た
>1000超えないのめずらしいな今日の話微妙だった…
能見さんも出てほしかった
>1000超えないのめずらしいな戦隊は平均800くらいだしゴーカイは波が激しい
ダイレンジャーは楽しみだな
白虎真剣喋れや!!1111
さすが主人公の話は安定してるな
やっぱ緑回は他のメンツが弱体化させられるんだな…
ハッピ 亀尾(夫)商店街ってw
学校に持ってきたら没収だろ
中一なのか
廊下を走ったら罰金バッキンガムよ
ホモか
CVが飛田だったら、より変態だったのにwwww
エロい飴の舐め方だな
なんだこのチャラさww
ターンエンド
諏訪部乙
何のスレ
『 Gears of War 3 (通常版)【CEROレーティング「Z」】 』http://www.amazon.co.jp/dp/B0057LZ3XG?tag=futabachannel-22マイクロソフトプラットフォーム:Xbox 360形式:Video Game参考価格:¥ 7,140価格:¥ 5,480