No.2 by 匿名さん 2011-03-26 17:28:33
オール電化だから安心です。
No.3 by 匿名さん 2011-03-26 19:18:46
論より証拠。
No.5 by 匿名さん 2011-03-27 16:54:38
今日、サンデージャポンのインタビューに出てた浦安住民は液状化でボロボロになった自宅で「もうここには住めません。他へ引っ越しします」と言ってたね。彼らはもう二度と埋立地の不動産を買うことはないんだよ。
No.6 by 匿名さん 2011-03-27 17:15:51
東京の埋立地は巨大地震で浦安と同じ液状化して
津波が来たら38メート以上(過去の最大記録)の高層マンションは逃れるけど
海水に浮かぶ孤島のようになってしまうと思う
No.7 by 匿名さん 2011-03-27 18:35:09
日本地図を見ると、東京湾の形は津波が押し寄せてくる形ではないと・・・。
ただ、今回の東日本大地震は全てが想定外のこと・・・。
東京湾に38Mの津波が来たときには、埋立地だけでなく、品川区、中央区等、
湾に面している場所は、同じような状況になるのでは・・・?
地震国の日本はどこに住んでいても、安心ではないですよね。。。
No.8 by マンション住民 2011-03-27 21:17:19
>>6
>>津波が来たら38メート以上(過去の最大記録)の高層マンションは逃れるけど
それいつの時代の話か?
その前に現在の東京湾の水深を答えよ!
津波発生のメカニズムが全く理解されていない。
今回の日本海溝の連動型巨大地震は、沖の波高さが10m程度と、例の海上保安庁の巡視船の動画で見てとれる。
波高百メートルクラスになると、これは山体の海への崩壊か、巨大天体の地球衝突になる。
6500万年前にユカタン半島に巨大天体が衝突した時の波高を答えてみよ!
その時の地震はマグニチュードいくらだったか?
現実に東京湾に38mクラスの大津波となると日本沈没じゃねえの?
それよりも、学者の間で火山活動が活発かすると囁かれている。
富士山が再噴火するのもあながち大嘘でないとも。
超巨大火山であった姶良カルデラを知っているか?
No.9 by 8 2011-03-27 21:32:04
何故、富士山か?
今回の太平洋トラフの圧縮力の解放は千年に一度とか言われているが、宝永噴火はたかが数百年前の事。
火山活動も想定外の事が起こるかも知れない。
日本列島はそう言う国土であるのをわきまえたまえ。
特に地価しか頭に無い不動産業者!
No.10 by 住宅購入者 2011-03-28 00:58:54
>>4
何、読み違えているのでしょうか?
建物そのものは基礎杭がある事から校舎は沈下していない。
問題は敷地が沈下して、水道管類とのズレが出て使用不能になっている事。
No.11 by 物件比較中さん 2011-03-28 01:37:17
タイトルの意図するところは
今回、埋立地は実際に相当液状化が発生したが
①埋立地が良い、②埋立地でも(脱出しなくても)良い、③埋立地でないほうが良い
では。
ちょっと脱線気味?
No.12 by 10 2011-03-28 10:10:13
>>11
住居としては③かも知れない。
私個人としては②である。
しかし、葛西臨海公園が全くといっても良いくらい液状化していないのが不思議です。
埋め立て地の埋め立て土などの施工方法や、サンドドレーンなどの地中の排水処理を
っかりやっていたかに左右されると思う。
もうひとつヘドロの海を埋立てた羽田空港の滑走路とビックバードの存在。
新B・C滑走路はその辺り。その滑走路が液状化したらとんでもない事になるだろう。
それだけコストを掛けたと言う事かも知れない。
埋め立て地は地中の排水処理と沈下の促進の施工が左右されるかも知れません。
No.13 by 匿名さん 2011-03-28 13:32:25
脱出可能なら脱出したほうがいいに決まっている。
脱出できないから脱出できないから居残る理由を考えているだけ。
原発でもいまだにエリアギリギリなのに避難しない人がいるでしょ?
No.14 by 12 2011-03-28 14:43:39
>>13
>>脱出できないから脱出できないから居残る理由を考えているだけ。
じゃあ、地震・火山国日本で本当に安全なところはどこか答えたまえ。
>>原発でもいまだにエリアギリギリなのに避難しない人がいるでしょ?
明らかに自分だけ良ければと言う無神経な考えが見え隠れする。
埋め立て地を否定する事は港湾技術の否定。
だから羽田の事例を出した。
技術的にはあんなヘドロの海を埋め立て、滑走路の液状化が無いのは凄すぎる。
No.16 by 匿名さん 2011-04-02 03:43:46
12=14
じゃあ今回液状化したところはみんな手抜きってことですね。
断然③だな。
No.17 by 匿名さん 2011-04-02 06:02:44
スレタイで言ってる埋立地とは、昔型のやり方だったところ。夢の島とか。
最近の埋立地は全然違うんだけど。ちゃんと水抜いてるとかさ。
もちろん、埋立地じゃない内陸のところで、浅いところから固い地盤があればいいけどね。
No.18 by 匿名さん 2011-04-02 07:16:19
>最近の埋立地は全然違うんだけど。ちゃんと水抜いてるとかさ。
水抜いてるかどうかは問題ではないというか、水は次々入ってくる。
杭を打ったりして補強してるところが違うだけ。
No.19 by 匿名さん 2011-04-02 09:07:02
今回は海沿いや埋立地の被害が大きかったが、そのときの事象だけに意識が集中してしまうのが人間。
例えば、関東大震災のときのように強風時に火災が発生したら東京の密集地は焼け野原。
豪雨や津波で荒川が決壊したら東京都心を含む低地は水没。
今回の巨大な地殻変動によって、富士箱根の火山活動が活発化したとの見方もあり、よりエネルギーの大きい箱根で噴火がおきたら神奈川、東京は火の雨が降ると予想されている。
さらには、今回の巨大なエネルギーによる地殻変動の連鎖が、宮城、福島、茨城と次々に南下して、茨城で止まった理由が、フィリピン海プレートと地下でぶつかったためと考えられている。
では、そのフィリピン海プレートはその歪みにいつまで耐えられる!?
地球レベルで日本列島を見たら、プレートや火山の配置など、日本列島がいつ巨大なエネルギーで壊れてもおかしくはない。
これらのことは想定外ですか?? 指摘している学者は多いですよ。
日本列島から脱出しますか?? それとも日本列島に残りますか??
No.20 by 匿名さん 2011-04-02 10:07:59
↑
だったらそういったスレ立てればいいじゃん
No.21 by 匿名さん 2011-04-02 10:35:03
日本は地震国でどこでも危険だが、そのなかでも危険の少ない場所を選ぶのがまともな思考力のある人。
まず埋立地は避けるのが普通。津波に飲まれたり液状化で住めなくなるような場所を買うなんて信じられない。
埋立地住民は安全だと主張してるようだから、あいつらが被災しても一切助ける必要はないな。自業自得だからさ。
No.23 by 匿名さん 2011-04-02 16:31:48
埋立地以外がいいなあ、やっぱり。
No.25 by 匿名さん 2011-04-02 23:20:33
デベが必死に「埋立地最高、湾岸は未来都市でオシャレ」と言ってももう誰も騙されませんよ。
No.27 by 匿名さん 2011-04-03 14:43:32
爺さん婆さん津波はどうなんだい?
No.28 by 匿名さん 2011-04-03 15:55:08
首都圏でもっとも懸念されてる災害が、荒川の洪水と大地震。
大地震は、建物崩壊と火災が怖い。液状化で命まで落とす確率は低い。
そうすると、荒川流域の低地、中野区や品川区、世田谷区、大田区などの道路が狭い住宅密集地は避ける。
命拾いしたいなら湾岸タワーは正解かもね。
No.29 by 匿名さん 2011-04-03 18:31:23
地震で工場から油が流れ出して東京湾は火の海になりますよ。湾岸に住むほうがずっと危険です。
No.30 by 匿名さん 2011-04-03 18:36:41
結局安全なのは郊外かぁ
でもあまり郊外だと帰宅困難になるから、田園調布三丁目あたりがいいかな。
No.31 by 匿名さん 2011-04-03 18:44:50
川を超えない範囲か環八の内側。できれば環七あたりかなぁ。
No.32 by 元西東京民 2011-04-03 19:45:50
>>30
但し、傾斜地は避けるに越した事はありません。
山に近い方が安全か?
これも間違い。
岩手・宮城内陸部地震で、山体大規模崩壊の事例があります。
従って、古くて安定した欧米大陸と違い急峻で狭い地形のこの日本の国土では、もはや安全な所は無いに等しいと思われます。
今後は火山活動、つまり富士山か乗鞍岳等の噴火していない火山の噴火が心配されるかも知れません。
No.37 by 匿名さん 2011-04-09 12:18:45
今回の災害は想定外だったけど、タワーの眺望はやっぱり捨てがたい魅力ですね。
液状化ぐらいじゃ、命の心配はいらないし
No.38 by 匿名さん 2011-04-09 13:24:42
浦安では戸建てを買って30年もローンが残ってる人たちが大勢います。
「埋め立て地と知っていて住んだ私たちの自己責任なのか。行政側に責任はないのか」
と言ってる人がいますが、ちゃんとした陸地はいくらでもあったのに自分から好んで埋立地を選んだあなたが浅はかだったということですよ。
行政にはまったく責任はありません。埋立地なんてものは人が住めるような場所じゃない、と私は数年前から主張しており、それを小馬鹿にした埋立地住民の自業自得です。
http://www.asahi.com/national/update/0408/TKY201104080597.html
No.39 by 匿名さん 2011-04-09 13:30:08
まあ、戸建てみたいな地震に弱い建物を地盤のもろい埋立地、しかも津波に飲み込まれる危険性の高い沿岸部に買った時点でリスク意識の浅い能無しだということです。
No.40 by 匿名さん 2011-04-09 20:15:44
豊洲 液状化
で検索。
凄い!
No.42 by 匿名さん 2011-04-11 06:31:13
TDR園内は、液状化してないんですよね。
地盤強化すればどうにかなるようです。
浦安市は、芦屋と武蔵野についで裕福で、少子高齢化が日本一進んでいない自治体なので、その気になればどうにかできるでしょう。
No.43 by 匿名さん 2011-04-11 13:21:05
>自治体なので、その気になればどうにかできるでしょう。
どうにかできないまま、今回の液状化にあってるのに懲りないやつだな。
自治体から土地を購入したんじゃないのだから、
自己責任で「どうにかできる」と言ってみろよ!
No.44 by 匿名さん 2011-04-11 19:06:41
住宅地として国が黙認してるんだから、
国家予算で液状化対策するんじゃないかな。
No.45 by 匿名さん 2011-04-11 20:12:05
>国家予算で液状化対策するんじゃないかな。
液状化対策って具体的にどうするのですか?
浦安の建物を全部取り壊して、基底れき層より上の
砂を全部取り出して、その場所を硬い岩石で埋めなおし、
その上に再び建物を建設すれば可能ですが。
ちょっと難しいんじゃないでしょうか?
No.46 by 匿名さん 2011-04-12 09:31:39
>住宅地として国が黙認してる
黙認しただけで、あとは自己責任だろ。
勝手に危険地帯に住んで、困れば税金で対策なんて、ありえんだろ。
日本はもうそんなに金がないし、他に税金の使い道はいくらでもある。
No.47 by 匿名さん 2011-04-12 12:51:19
浦安市の財政に余裕があるのは、金持ちが住んでるからではなく、ディズニーランドがあるからです。
本当に金持ちなら浦安市は選びません。
平均より高めの給与をもらってるサラリーマンが住んでるのでしょう。
それも千葉県に縁のある人たち。
液状化は可哀想だと思いますが、行政の責任にするのはちょっと違うような…
No.48 by 匿名さん 2011-04-12 15:07:33
江戸文化の残る観光地、佐原のある香取市等の液状化は
江戸の昔の埋立地だから
地元の人も液状化を予知する事は難しかったと思うけど
浦安が埋立地である事は誰でも知っている。
外国人でも地図を見れば埋立地である事は分かる。
お気の毒だけど
浦安と聞いて埋立地、液状化を連想していたから
新しい住宅地が出来て、住みやすい街に選ばれて人気がある事が不思議だった。
近隣に素敵な分譲住宅があるけど20年前は沼地だったという。
今回の地震で液状化が無かったのは
埋め立て工事の一部始終を近隣住人が観察していたからだと思う。
No.50 by 匿名さん 2011-04-12 19:35:18
↑
もはや資産価値低下しているから大損だよ
No.51 by 匿名さん 2011-04-12 21:03:24
結局、ネガの遠吠えも虚しく、 浦安の液状化は国費で救われるようだね。国費で土壌改良されて良かったね>浦安市民!
住民じゃないけど、応援してるから、復興そして更なる発展のために頑張って下さい。
No.52 by 匿名さん 2011-04-12 21:14:36
地面の部分だけな。
ウワモノは自己責任のまま。
いくらやっても埋立地は揺れも大きいし無理だが。
No.53 by 住まいに詳しい人 2011-04-12 21:33:57
地震が起きる前から地盤地下で有名でしたよ
No.54 by 匿名さん 2011-04-12 23:06:31
いくら復旧しても埋立地が地盤沈下することがすっかりバレちゃいましたから震災前のような高級住宅街にはもう二度と戻れません、浦安は。
売ろうとすると二束三文にしかなりませんから、タダになっても痛くもかゆくもない金持ち以外は脱出もできず、かわいそうな毎日をここで一生過ごし続けるしかないんです。
No.55 by 入居済み住民さん 2011-04-13 00:10:23
>>54
>>いくら復旧しても埋立地が地盤沈下することがすっかりバレちゃいましたから震災前のような高級住宅街にはもう二度と戻れません、浦安は。
バレたんではなくて埋め立て地は、初めから地盤沈下するのは当たり前です。
江東ゼロメートル地帯は地下水の取水過ぎで地盤沈下したのですが、湾岸の埋め立て地は初めから
地中の水分がしっかり排水されていなかった事です。
しかし、そうした土地に対する沈下対策は初めから強制的に排水させて地盤を締め固める工法がある
のを知っていたのでは?
それが関空であったり羽田の再々拡張工事です。
関空の場合は不同沈下(この意味がわかりますか?)と闘う対策が取られていたのも有名なんですけどね。
滑走路の液状化はもとより凸凹の変状化は空港が使えなくなる事になるので震災時に被災時には、救援物
資の輸送も出来ずに本末転倒となるので徹底的に対策したはずです。
宅地ではそこまで徹底的にコストや時間は掛けられません。
そうした事の差があっただけでは?
No.56 by 匿名さん 2011-04-13 17:17:17
羽田の拡張部分とか関空は、フロートじゃないの?
No.58 by 55 2011-04-14 01:33:33
>>56
>>羽田の拡張部分とか関空は、フロートじゃないの?
フロートなんてものはない。
純粋な埋め立て方式。
D滑走路に関しては、埋め立てと桟橋方式の合成施工だが。
No.59 by 匿名さん 2011-04-15 08:08:15
新浦安は液状化問題では日本で一番有名な街になりました。
No.60 by 匿名さん 2011-04-15 23:31:09
二番は豊洲ですね。
No.61 by 匿名さん 2011-04-16 03:04:30
放射能では都内一番です。
No.63 by 匿名さん 2011-04-16 08:23:16
仕事で新浦安に行きましたが、道路には大量の砂が噴出してて悲惨な状態でした。
周辺住民の方がバスの中で話してましたが、昨日まで下水道が不通だったためやっとお風呂に入れたと言ってました。
東京周辺でも東北のような不便な生活をしていた人がいたことは驚きですが、埋め立て地を買ったんだから仕方ないですね。
埋め立て地に住むとこういう目にあいますからみなさん気を付けましょう。
学者によると、今回液状化した場所は、また地震が来ると再度液状化する可能性が高いそうです。まさに底なし沼です。
No.64 by 匿名さん 2011-04-16 09:05:31
液状化・地盤沈下に加え、放射能や有害物質だもんな・・・
もう無理だろ。
No.65 by 匿名さん 2011-04-16 14:31:33
TDR園内は、液状化してないんですよね。
地盤強化すればどうにかなるようです。
浦安市は、芦屋と武蔵野についで裕福で、少子高齢化が日本一進んでいない自治体なので、その気になればどうにかできるでしょう。
No.67 by 市民 2011-04-17 09:52:00
>>65
>>TDR園内は、液状化してないんですよね。
それは液状化対策をしていたから。
市内には、何でもないところと酷いところに二分されている。
何なら海の側の市の総合公園に行ってごらん。
憤砂した後が広大な芝生の公園に全く見られない。
それに対してシンボルロードより東側は、かなりの被害が見られる。
この差は何なのか説明出来ますかね?
No.68 by 匿名さん 2011-04-19 03:14:52
遊園地には巨大な重量の高層マンションは無かったからねえ。
同列には考えられない。。
高層マンションの重さがどれだけあるかは知らんが。
あれが揺れれば、テコの原理で基礎に途方もない力がかかるんだが。
ズッコケないといいね。
No.69 by 匿名 2011-04-19 12:04:08
浦安に住みたいと思う人は減るかもね
No.70 by 匿名さん 2011-04-19 12:16:32
浦安や豊洲には住みたくないけど、みなとみらいなら住みたい。
No.71 by 67 2011-04-19 14:18:13
>>70
>>浦安や豊洲には住みたくないけど、みなとみらいなら住みたい。
これこそエゴ丸出しでは?
現在、日本列島が地震の活動期に入っている事を自覚していますよね?
神奈川に限らず首都圏では、未知の活断層の存在を忘れてはいけないと思いますけど。
もはや、日本では安全なところはどこにも無いに等しい状況では? と。
>>68
>>遊園地には巨大な重量の高層マンションは無かったからねえ。
>>同列には考えられない。。
じゃあ、このグーグルマップの場所で巨大な設計荷重がある基礎杭の深さを想像出来ますか?
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.635826,139.895675&spn=0.001722,0.002867&t=f&z=19&ecpose=35.63582601,139.89567496,161.8,2.058,0,0&brcurrent=3,0x60187da86ea8ea49:0xca89477524e5d923,1
No.72 by 匿名さん 2011-04-20 01:36:21
今回の地震では、地震の揺れでの被害はそれほどでも無く
津波と液状化(と原発)が被害を大きくしてるのだから、
安全なところはあるよ。
No.73 by 匿名 2011-04-20 03:53:36
は? 地震の揺れが液状化を起こしたし、
液状化が起こったから、水道管ガス管が
分断されたんだよ。
プレートがずれたから津波が起こったし、
津波をかぶって原発が暴走してるんだよ。
全部同じ中の出来事で、一つだけ見繕って
騒いでも何の意味もないだろう?
No.74 by 匿名さん 2011-04-20 22:43:44
瀬戸内海沿岸は何十mという津波はないだろう。
長野や富良野にも津波は来ないし余程の川岸でもない限り液状化もないだろう。
狭い国土ながらも日本全国同じ条件ではない。
No.75 by 匿名 2011-04-21 03:21:45
津波花井かもしれないが活断層がうじゃうじゃとあるけどね
No.76 by 匿名さん 2011-04-21 06:16:04
今さらここで地震の被害予測をしている人たちは、今回の地震が起きる前に
埋立地の危険性についてきちんと言及してきたのでしょうか。それとも、
埋立地は安全だと言い張ってきたのでしょうか。
No.77 by 匿名さん 2011-04-21 21:41:57
私は数年前から、埋立地を買って未来的だとかいっていい気になっていた人に「埋立地なんか人間の住む場所じゃない、自然に人間が勝とうなんて思い上がりだ」と警鐘を鳴らしてましたよ。
No.78 by 匿名さん 2011-04-21 21:54:40
おれもそんなこと書いたことある。
でも湾岸が調子の良かった時期だったから、罵倒されただけだったけどね。
とくに土木屋っぽいのが、科学の進歩だ何だ、いろいろウンチク垂れてたな。
この期に及んでも、まだ安全だとウンチク垂れてるのもいるみたいだけど。
No.79 by 匿名さん 2011-04-21 22:00:11
その人たちの想定する理屈や理論の範囲では、OKなんだろうけどね。
想定以上の規模というのもあるが、そもそも当然考慮すべきことを想定していないことがある。
原発事故でもわかる、専門家の怖さ。
No.80 by 匿名さん 2011-04-21 22:40:57
そうだよな、お前は現代文明を否定するのかと言われたよ。
まあ、どうせ埋立地マンションを売ってた頭の悪いデベ営業なんだろうけど。
No.81 by 匿名さん 2011-04-22 00:21:02
想定しなければなんでも想定外。
便利な言葉だと言ったのは去年の話。
No.82 by 匿名さん 2011-04-22 13:18:27
TDR園内は、液状化してないんですよね。
地盤強化すればどうにかなるようです。
浦安市は、芦屋と武蔵野についで裕福で、少子高齢化が日本一進んでいない自治体なので、その気になればどうにかできるでしょう。
No.83 by 匿名さん 2011-04-22 13:48:33
>>82
必死な浦安市民さん
国には頼らないでね
>>79
朝生での原発論議なんて酷いもんだったよ
日本の原発はチェルノブイリのように爆発してない
安全だと証明されただとさ
No.84 by bbb 2011-04-22 15:21:25
湾岸エリアのマンション特集がでてたけどこれ全部埋立地だとおもうと怖い。
住人の安全とかどうでもいいから建てちゃうのかな。
No.85 by 埋め立て地は 2011-04-22 23:47:52
>>77
>>私は数年前から、埋立地を買って未来的だとかいっていい気になっていた人に
>>「埋立地なんか人間の住む場所じゃない、自然に人間が勝とうなんて思い上がりだ」と警鐘を鳴らしてましたよ。
要は埋め立ての施工(急速に沈下を促進させるサンド・ドレーン工法)にコストを賭けるか否の問題。
事実、羽田は全ての滑走路が液状化も凸凹の変状もなかった。
もし、その様な被災で滑走路が使用不能となったとしたら、今回の東日本大震災で世界各地からの救援物資の空輸が出来たであろうか?
住宅・商工業用地には、そこまで施工にコストをかけられない。それだけの問題です。
兵庫県南部地震時の明石海峡大橋のケーソンにしてもそう。
No.86 by 匿名さん 2011-04-23 06:01:45
建築建設は復興需要もあるだろうが
マンションデベは完全に斜陽産業だな
特に都内は。
No.88 by 匿名さん 2011-04-24 02:57:29
首都圏地盤に力、南関東のM7級誘発も…東大研
読売新聞 4月22日(金)22時11分配信
東日本大震災で起きた地殻変動の影響で、首都圏の地盤に力が加わり、地震が起きやすい状態になっているとの解析結果を、東京大地震研究所のグループが22日、発表した。
解析結果は、大震災後に発生した地震の分布ともほぼ一致している。同研究所では、国の地震調査委員会が今後30年間に70%の確率で起きると予測しているマグニチュード7級の南関東の地震が誘発される可能性があるとして、注意を呼びかけている。
同研究所の石辺岳男・特任研究員らは、首都圏で過去24年間に起きた約3万の地震で破壊された領域が、大震災でどのような影響を受けたかを解析。地震が起きやすくなる力が働く領域は約1万7000で、起きにくくなる領域の約7000よりも多いことが分かった。震源が30キロよりも浅い地震は静岡県東部から神奈川県西部で、30キロよりも深い地震は茨城県南西部、東京湾北部で起きやすくなっていることが判明した。 最終更新:4月23日(土)8時10分
No.89 by 匿名さん 2011-04-24 10:08:27
新浦安の道路はヘドロが歩道に大量に吹き出してるのでとても歩けませんね。まるで中国やインドの街みたい。
そのヘドロは高度成長期に汚染された東京湾の海底に溜まっていたものですから怖いです。赤ちゃんを連れて外に出るのは無理ですよ。
No.90 by 匿名さん 2011-04-24 11:44:18
湾岸の埋立地を買わなくてよかった
心からそう思います
No.91 by 匿名さん 2011-04-24 21:33:36
六価クロム
No.92 by 周辺住民さん 2011-04-24 22:48:14
直下型のどでかい地震が来たらどこに住んでても
いっしょだろうけど。埋立地はあのくらいの揺れで
液状化を起こすということが判明したわけだ。
デべが今後どういう言い訳するがわからんが
とにかく埋立地には住むなと言うことね。
タワーマンション最上階で500万くらいなら
別荘にするから買ってやってもいいよ
No.93 by 匿名さん 2011-04-25 00:07:06
TDR園内は、液状化してないんですよね。
地盤強化すればどうにかなるようです。
浦安市は、芦屋と武蔵野についで裕福で、少子高齢化が日本一進んでいない自治体なので、その気になればどうにかできるでしょう。
No.94 by 匿名さん 2011-04-25 00:26:12
地盤強化すれば何とかなるのになんともしなかったところを買っちゃったことが問題なのでは
今さらどうにもならないでしょう
お気の毒とは思うが
No.95 by 周辺住民さん 2011-04-25 22:09:57
もうすでに建っているマンション群や戸建ての間を縫って
どう地盤強化するのですか?
これから建つマンションの敷地だけ地盤強化するのですか?
とにかくその強化費用は不動産の値段に上乗せしてください。
決して税金から貰おうと思わないでくださいね。
増税は必至だから。
デべさんが必死なのは判るが、これ以上液状化被災者を増やさないでください。
No.96 by 匿名さん 2011-05-07 12:46:58
売れれば脱出できるけど売れない。
No.97 by 匿名さん 2011-05-08 03:30:41
悪いことに気がついたから
売れれば売りたいけど、運良く売れても多額のローンが残って破産する人が大多数
No.98 by 匿名さん 2011-05-08 11:36:40
近所に埋め立て地に家が建っていて見た目は わからないが
道路より5㎜〜1センチ
沈下しており
少しの雨でも水没する。
まぁ黄色いクリーニング店(ソウカ)なんで
いい気味
No.99 by 匿名さん 2011-05-11 23:12:59
埋立地のタワマンなんて見栄っ張り主婦が多そうですね。
そんなところに住んだらまともな奥さんだとストレスでおかしくなりますよ。
No.100 by 匿名 2011-05-11 23:56:22
人の不幸をいい気味という人間は
どっちにしろ極悪人だな。
No.101 by 匿名さん 2011-05-12 07:21:13
確信犯で同じ過ちを起こそうとする方がよほど極悪人だと思うけど?
No.102 by 匿名さん 2011-05-12 11:00:11
人間は本来は残酷な生き物です、成長と社会性がそれらを覆い隠して生きているのです。
他人の不幸は蜜の味
ローンを支払っている内陸マンション族に匿名アンケートしたら
・やっぱりね!いい気味だと思う60%
・無関心で気にならない 20%
・自分の事のようにお気の毒 10%
・無回答 10%
こんな感じだと思います。
No.103 by 匿名さん 2011-05-13 00:41:04
・無関心で気にならない 70%
・自分の事のようにお気の毒 1%
・無回答 29%
こんな感じだと思います。
No.104 by 匿名 2011-05-13 04:06:09
家が売れれば脱出できるけど。
No.105 by 匿名さん 2011-05-13 07:51:11
>102
そのアンケートは買いたくても買えなかった人へのアンケート結果だね。
もちろん君も…
No.106 by 匿名さん 2011-05-13 12:49:45
>105
埋立地に買おうと思ったこともありません東京育ちですから
埋立地の巨大オフィスビルの30階に勤務しているので、不思議に思っています
職場の連中も、埋立地に買いたいという話を聞いたことがありません、
特に地震の後は笑い話になるくらいです。
内陸というんですか、山手線内に2回買いましたよ、埋立地よりずっと高いけど
何の不満もありませんよ。
銀座に近いことだけで駅のマンションのポスターに「都心・・・」と書いてあると
吹き出しちゃいますけど。
No.107 by 匿名さん 2011-05-13 12:52:03
そうやってひたすら、『買いたくても買えなかった』人たちに思いをはせ続けていてください。
そんな人がここに書き込むとは思えませんけどねw
No.108 by 匿名さん 2011-05-13 20:23:55
>107
山手線内側と埋立地とどちらがいいの?
No.109 by 匿名さん 2011-05-14 23:13:52
>銀座に近いことだけで駅のマンションのポスターに「都心・・・」と書いてあると
>吹き出しちゃいますけど。
あんな田舎センス丸出しのコピーは誰が考えるんでしょう?少なくとも大手の代理店じゃないですよね?
あんなのにひっかかるのは田舎者だけですよ。普通はバカにして笑うだけです。
No.110 by 匿名さん 2011-05-15 01:19:54
>あんなのにひっかかるのは田舎者だけですよ。普通はバカにして笑うだけです。
そうです、買ったあとに東京育ちの人に話して違うことに気がつくのです。
小田急線のロマンスカー(特急)に乗って、これが新幹線だと親に冗談で言われた小学生が
学校で「オレ新幹線で箱根に行ったよ、すごいスピードでかっこ良かった」
「新幹線は箱根に行かないよ・・」と友達に笑われる感じ?
銀座からあるいて近い勝どきとか築地は、さすがに都心だと誰も思っていないでしょう
No.111 by 匿名さん 2011-05-15 08:38:47
千葉みたいな田舎でも埋立地の住民の選民意識の高さにはびっくり。
高い買い物したからそう思わないとやってられないのかな?
山の手とはよく言ったもので、昔からの高級住宅地にはやっぱり理由があるんだよね~
No.113 by 匿名さん 2011-05-15 23:21:02
浦安で液状化被害にあった埋立地を国で買い上げ、更地にして土壌強化し、そこに横田基地を移転させればいいんじゃないかな。
埋立地なら米軍にとられても全然OK。もともと陸地じゃなかったようなどうでもいい土地だから。
返還された横田には成田空港の旅客輸送の機能を移転させてここを国際空港化し羽田と横田で日本の空の玄関にする。
成田は貨物とLCC専用の空港でいいよ。
No.115 by 112 2011-05-16 02:19:35
>>114
その地域、昔は住んでいた。
4車線の道路が少なく交通渋滞が激しいし、吉祥寺を初めとして都市計画としてはゴチャゴチャしており気分的に落ち着かなかった。駅の線路の側に民家がある、これは昭和の風景ですし。
そして横田基地。
核密約とかで、絶対に対地核爆弾を輸送機で持ち込んでは居ないと断定は出来ないかも知れない。
もし輸送機が墜落して、プルトニウムを大気中に飛散させていたら大変な事になっていたかも知れないが、その様な事がなかったのは今までも幸いだったかも。
>>113
酷い煽りですね。
この民間と横田空域が固定されている以上どうして逆転が可能なのですか?
茨城には首都防空の基地として百里基地(茨城空港)がありますよ。
また、下総にはP-3C等の海上自衛隊の基地もありますし。
そもそも新東京国際空港を三里塚に選定されたのは、日米地位協定と絡んでいるからじゃないですかね。
横田基地には冷戦時の全面核戦争を想定して、地下に司令部が移せるようになっているかは軍事機密で誰も知らない事だけど。
No.116 by 入居済み住民さん 2011-05-16 02:39:52
そう言えば、湾岸が液状化したから、安定した地盤の武蔵野台地に着目するなんて、東京を知らない田舎物が真っ先にやることじゃないか?と。
ただ、低層木造住宅が密集している事もあり、震災時の大火が心配。
関東大震災の時、火災旋風とかあったようだし。
あともう一つ道路交通関係整備があまり良くないため(広い道路と言うと新青梅街道とか一部のみ)、救援物資の輸送にも障害になる。
立川基地は防災基地だけど立川断層が動かなければ良いけど。
どちらにせよ、結果次第。
No.118 by 匿名さん 2011-05-16 11:14:55
>安定した地盤の武蔵野台地に着目するなんて、
>東京を知らない田舎物が真っ先にやることじゃないか?と。
地方出身のくせによく言いますよ(笑
東京生まれ東京育ちの中で、湾岸にマンション買うなんて発想もないし
自分は親子4代東京育ちですが
「どうしてあんな埋立地に住みたいのか不思議だよね、都民だったら恥ずかしくて人様に
言えないよ。埋立地に住むくらいな、まだ世田谷とか埼玉の方がましだと思う、ワハハ・・・」
と親戚が集まると笑い飛ばしていますよ。
マンション開発やってる友人に聞いたら、地震特需とかで内陸の中高層物件が
人気で売れているそうですよ。
No.119 by 匿名さん 2011-05-16 12:13:31
液状化と地盤沈下で吉川引っ越す羽目に
No.120 by 116 2011-05-16 13:34:00
>>118
>>地方出身のくせによく言いますよ(笑
全くわかっていないようですね。明らかにこちらを読めていない。
では、テストをします。
三鷹駅付近で分岐している支線はいくつあったか?
横河電気等で至る所、旧日本海軍の施設があったか否か知っているか?
グリーンパークはどこにあったか?
No.121 by 周辺住民さん 2011-05-16 13:38:18
世田谷は、木造住宅密集地で耐火建築が少ない事から、震災時の大火が心配。
No.122 by 匿名さん 2011-05-16 16:12:25
>>120
やっぱり東京都じゃないじゃない、都下だよ(笑 田舎者なんてよく言うよ。
目くそ鼻くそを笑う感じで可笑しいね。
大昔、落語家の林家木久蔵さんが三田会住んでいて鳥も通わぬ田舎に
住んでます・・て受けていた。
山手線の外側は東京とは思ってないよ、うちの親戚連中は。
一人だけ嫁いで下目黒に住んでる親戚がいるけど田舎だから昔からドブがあったと笑ってた、
後は旧東京市内に住んでるよ。
祖父も生まれた大正時代から電気もガスも水道もあったから、目黒みたいに
薪でご飯なんか炊かなかったと叔母と話してました。その頃三鷹は田園地帯だよね。
吉祥寺に3年勤務したことがあるけど、東京なのに市外局番を回すなんて初体験で驚いた
三鷹は東京じゃないよ都下、多摩地区の入り口、横川電気村ですよね。
何処へ行くのもバス便で本当に不便で、ここが東京かと思ったものです。
多摩地区も湾岸の埋立地も、先祖代々東京育ちに言わせると住みたくない。
何処へ行くのも電車賃は200円以内の生活しているからね。
多摩地区は行く用事がないんだよね、遠足以外に。
No.123 by 匿名 2011-05-16 17:03:51
>>122
そんな昔の話を自慢されてもね・・・
あなたの親戚連中が何処に住んでいようが全く関係ないし、だから何なの?としか思えない。
びっくりする位の島国根性なんだねー。
江戸っ子って、もっと気持ちのいい人かと思ってたけど、
東京に代々住んでる人って皆こんな考えなの?
No.124 by 匿名さん 2011-05-16 19:02:32
>>122さん
東京の郊外それも市部なのに東京育ちとか、他人を田舎者扱いするから笑ってしまっただけです
失礼しました。
東京の市部の人は、地元民は少なくて親の代に上京しただけですから五十歩百歩かと。
まあ自分も先祖は明治時代に近県から上京してきたようですから、都心に住んでるだけ
都心は昔から土地が高いから、それなりの人が多いことはあるでしょうね。
本当の江戸っ子は下町に多いんだと思いますよ、港区も文京区も渋谷区一昔前は郊外ですから
先祖は地方出身ばかり、早く上京しただけですから。
No.125 by 匿名さん 2011-05-16 19:06:10
戦前まで借家が普通だったから江戸っ子は借家か借地人、土地持ちはだいたい元農家か商家
都心の某区は、住宅地の2割以上が借地だそうです。
No.126 by 120 2011-05-16 19:33:57
>>122
都下を見下ろされていますが、生まれは新宿です。
乳幼児の当時、新宿駅でSLの炭の臭いの記憶もあります。
二度目の移転は運河に筏の木材の匂いがしていた所。新木場じゃないですよ。
それでも田舎者?
江戸っ子としては心が狭い!!
No.127 by 匿名さん 2011-05-28 11:03:59
浦安の埋立地では液状化でヘドロが大量に地上に噴出してますが、喘息などの呼吸器疾患は出てないのでしょうか?子供にはかなり危ないと思うのですが。
No.128 by 匿名さん 2011-05-29 09:50:06
液状化…湾岸不動産 栄華の終焉
SankeiBiz 2011.4.25 05:00
不動産開発業者は東京湾沿岸地域の不動産販売を一時的に停止している。
埋め立て地にマンションが建設されている同地域の一部では、3月11日の東日本大震災後、地表に泥が噴き上がり、配管が損壊して断水した。
厳しい建設基準のおかげで首都圏の大部分は震災の影響を受けなかったものの、湾岸地域の一部で液状化現象が発生した。
最も被害が深刻だった地域の千葉県浦安市は、東京ディズニーランドがあり、首都圏の中で昨年地価が上昇した地域の一つだった。
埋め立て面積約2万4955ヘクタール(6万1665エーカー)の東京湾岸地域は、景観の良さや都心に近いなどの理由から人気だが、不動産鑑定会社、三友システムアプレイザルの海藤美好氏は「今後売却件数が増加する」とみている。
海藤氏によれば、住人の一部は購入価格の半額になっても売却したいとの意向を不動産業者に伝えているようだ。
半年内に10%下落
クレディ・スイス証券の望月政広アナリストは、首都圏のマンション市場は回復傾向にあったが
「東京湾岸地域の価格が今後3~6カ月の間に最大10%下落する可能性がある」と予想する。
不動産経済研究所によると、2月の首都圏のマンション(3LDK)の1戸当たり平均価格は4720万円だった。
過去13カ月のうち12カ月で、これまで数十年の月間平均価格4280万円を上回っている。
不動産経済研究所が14日に発表したマンション市場動向によると、今年4月の首都圏マンション発売戸数は前年同月比25%減の2400戸と、1992年の1365戸に次ぐ低水準になる見込みだ。
2010年に住宅地価が1.1%上昇した浦安市では、今回の震災により、86%で液状化現象が発生。東京ディズニーランドは、地震の影響で電力供給が安定しないことを理由に1カ月以上閉鎖した。
野村不動産は、消費者心理の冷え込みや建築資材の不足から完成時期の遅れが懸念されるため、一部マンションの販売時期を当初の3月から5月予定に変更した。
また震災の被害があった地域近くのマンションに関して、購入を断念した消費者もいるようだが、同社はプロジェクトに影響はないとしている。
また住友不動産は、景気の動向を注視しつつ東京湾岸地域に1028億円規模の住宅・商業プロジェクトを進める予定だ。
クレディ・スイスの望月氏は「問題は将来的な需要」とし「過去数十年間で埋め立て技術が向上したにもかかわらず、短期的には湾岸を居住地として選択肢に入れない人が出てくる可能性がある」と懸念している。
根強い津波の恐怖
浦安市の不動産会社、リアルボイスの川原敏氏は、現行の価格の半値でも浦安の不動産売却は難しいだろうと話す。
景気減速の恐れから、11年の首都圏のマンション販売戸数は、不動産経済研究所が震災前に予想した5万戸に達しない見込みだ。10年の販売戸数は前年比約20%増の4万4535戸だった。
不動産経済研究所によると、地価や建設コストの上昇が予想されるため、開発業者はマンション価格の値引きを避けると考えられ、結果として在庫物件増加につながる可能性がある。
2月のマンション販売在庫数は4725戸。なお、金融危機後は1万戸を上回った。
神戸大学の田中泰雄教授(地盤工学)によると、阪神・淡路大震災以降、東京では建設基準を強化したことで、先月の震災では地盤が強い土地では被害がなかった。
だが浦安市の4分の3は泥や砂でできた埋め立て地。
同教授は「この地区は、土壌の水を抜くためのパイプの挿入、鉄のくい打ち、コンクリート注入などで補強対策を講じる必要がある」と指摘する。
東日本大震災では最大で15メートルの津波が発生し、20万件以上の建物が被害を受け、東北の町が倒壊した。
不動産ファンド運営のアトラス・パートナーズの平井幹久社長は「単なる地震であれば復旧するだろうが、津波で状況は一変している。一層懸念されるのは海岸沿いの不動産であり、逃げようがない」と述べた。
(ブルームバーグ Kathleen Chu、Mariko Ishikawa)
No.129 by 匿名さん 2011-06-02 02:26:19
脱出すべき。
No.130 by 海沿い民 2011-06-02 21:05:01
>>128
液状化はともかくとして、東京湾の大津波の予測はガセネタ or デマである。
また、TDRと書けない辺りが一般的な指向の輩か? と。
まず、3/11の東北地方太平洋沖地震に伴う大津波。
この大津波と同等のものが、東京湾を震源とする巨大地震でも発生すると思っている輩はあまりにも知識に乏しい。
そう言う事を書く不動産業者や消費者は、まず最初に東京湾の水深を語らないはず。
3/11の大津波は日本海溝の地殻の巨大な破壊に伴うもので、その地殻の破壊は日本海溝の南北に渡って数百キロメートルとあまりにも巨大なものであった。
http://www.bosai.go.jp/koho/event/report311/img/20110417_03.pdf
こんな巨大なエネルギーの解放が東京湾で発生すると言うのか?
さて、3/11に東京湾に回ってきた津波は晴海では、1m超えだったが舞浜沖はどれくらいだったと思うか?
No.131 by 匿名さん 2011-06-03 00:01:19
↑あちこちに同じこと書いてない?
No.132 by 匿名さん 2011-06-03 07:24:34
売れなくて必死ですから。
No.133 by 匿名さん 2011-06-03 14:01:11
>こんな巨大なエネルギーの解放が東京湾で発生すると言うのか?
東京湾で発生する必要など全くないのだが。
チリ地震で日本にも大きな津波が来たけど,チリって韓国よりも近いんだっけ?
No.134 by 匿名さん 2011-06-07 20:04:52
津波は想定外 ということで・・・
No.135 by 匿名さん 2011-06-09 20:45:17
将来とも津波は無い。
それでは 大消費地直近に 巨大出力原子力発電所造ろう。
No.136 by 匿名さん 2011-06-09 23:57:00
ちょうど有明に住友不動産が買った広大な土地があります。そこにしましょう。
有明は先住民はいませんので、原発が爆発しても誰も困りません。
彼らも業績が低迷して青色吐息ですので、喜んで応じてくれますよ。
No.137 by 匿名さん 2011-06-12 20:40:19
東京電力 有明第一原子力発電所 か・・・
湾岸自治体の住民はいいですね。膨大な金額が交付されて(笑)
No.139 by 匿名さん 2011-06-14 02:26:54
イカ食いてえな。
No.140 by 匿名さん 2011-06-14 04:04:02
直下型の襲来を楽しみにしてるウメタテーゼも少なくない。
邪魔するな。
No.141 by 138 2011-06-14 10:07:29
>>140
土木・建築技術者に対する屈辱の言葉『ウメタテーゼ』。
こうした言葉を発する輩は、ウラン238もプルトニウムもわからんであろう。
東電以下の意識力の低さ。
No.142 by 140 2011-06-14 10:14:41
しかし何故、今になって東京湾北部地震よりも立川断層のリスクを騒がれ始めたのか? 帝国大地震研。
武蔵野台地の安全な所と信じて移住したものの、強固な地盤故に建物そのものが最初の強いP波の衝撃で柱の剪断破壊に強くなかったら、元も子も無いかも知れない。
それに無秩序な都市計画による耐火構造の少ない木造家屋の密集に伴う大火も心配される。
これでは、日本のどこに住んだら安全と言うのか?
No.144 by 匿名 2011-06-14 20:25:33
危険性が高い所は早めに脱出しておいたほうが良いかと。
起きてからじゃ遅い。
No.145 by 143 2011-06-14 20:33:31
>>144
>>危険性が高い所は早めに脱出しておいたほうが良いかと。
>>起きてからじゃ遅い。
それで日本国内で絶対安全な場所なんてあるんですかね?
少なくとも東京湾岸は日本海溝の南北数百kmに渡る巨大な地殻変動はあり得ないので巨大津波の可能性は低いですが、どんなリスクが考えられるんですかね?
誘発地震に昨日か今日、大阪府の中心部で震度1が発生しているのには驚いた。
今後日本国内全体で誘発地震を注意深く見守っていく必要が有るか? と思います。
No.147 by 匿名さん 2011-06-14 20:40:44
福島市民が今現在同様のシンドロームに陥っている
人間は目の前の見たくないものは見ない
No.148 by 146 2011-06-14 20:55:14
>>147
>>人間は目の前の見たくないものは見ない
突然の火山の噴火は?
埋め立て地ばかり心配してもしょうがないではないか?
No.149 by 匿名 2011-06-15 01:39:21
無事に脱出できることを祈ってます。
No.150 by 匿名さん 2011-06-15 10:52:11
地盤沈下による水没、津波による溺死は高台だとない。
富士山の大噴火による被害は高台も埋立地も変わらない。
埋立地だからいいという部分はなにもなく、悪い部分はいくらでもある。
東日本大震災後の日本で海沿いの埋立地や低地を買うなんてマヌケとしかいいようがない。
No.151 by 匿名さん 2011-06-15 12:54:10
>それで日本国内で絶対安全な場所なんてあるんですかね?
海抜20m以上のところならどこでも大丈夫
湾岸なんて買う奴は自己責任だよ。
大昔から、漁民でもないのに低地がいいわけない。
No.152 by 匿名さん 2011-06-15 14:46:02
バンコクでもフィリピンでもインドでも河口の低地にはよくスラムが見かけられます。
低所得者ほど水場の近くに住むようです。
No.153 by 143 2011-06-15 23:10:24
>>151
>>海抜20m以上のところならどこでも大丈夫
また、言っている。
海抜20mの基準がどこに根拠があるのか? と。
言いた事は東北地方太平洋沖地震に伴う日本海溝の巨大な地殻変動の大津波で波高15mを想定しているのだろう。
これが東京湾で発生すると言うのか? まず津波発生のメカニズムを全く理解していない根拠。
巨大地震自体そのものでは巨大津波が発生する事はあまり少ない。
では以下の事例を知っているか?
アラスカ・リツヤ湾で発生した巨大津波。
http://www.youtube.com/watch?v=cj2IyBzJu0k
6500万年前にユカタン半島に激突した巨大天体に伴う超巨大津波の波高も知っているか?
No.154 by 153 2011-06-15 23:23:11
では、世界で一番安全で人類が作った居住空間は何か?
それはNORAD。
No.155 by 匿名さん 2011-06-15 23:45:12
>6500万年前にユカタン半島に激突した巨大天体に伴う超巨大津波の波高も知っているか?
えーと、そういうのが落ちてきた場合はどこへ逃げればいいの? 隕石にも強い物件はどこが作ってるの? 通勤に便利? ちょっと考えてみるわー
No.156 by 匿名さん 2011-06-16 14:42:17
>まず津波発生のメカニズムを全く理解していない根拠。
オメーは今回の地震のメカニズムをどこかから仕入れただけで何を粋がってるんだ?
何度もしつこいよ。
もう少し自分の限界を知って発言しろ見苦しい。
大体地震と直接関係ない500mとか1kmとかそんなレベルの話を誰がしてるんだ?
そんなとこに食いついて乏しい知識を一生懸命披露してるのはピエロのお前だけだぞww
No.157 by to 156 2011-06-16 20:34:23
>>156
情報に対するコメントもなく、人格攻撃を始める2ch特有のコメントに終始していますな。
ところで何で1kmと言う数値がでてくるのか? まさか、6500万年前に衝突した時の波高だと言うのか?
それに地震の話をしていると言っているが、発生のメカニズムがわかっていない様な言動だ。
断層が動いたり地殻が破壊される時に発生する事で起こるし、山体崩壊も巨大天体の衝突でも起これば、火山性地震だってある。
こうしたコメントも書けないで何がピエロか?
No.159 by 匿名さん 2011-06-17 13:21:05
ようピエロww
お前の一番間抜けなところを教えてやろうか?
仮に東京湾に最大で2mの津波しか来ないとしても、海抜20m以上が安全なのは事実なんだよ。
お前は2mしか来ないからって海抜2mぎりぎりにすむんだろうがなwww
もちろん高々数百年の記録で地球の地震の歴史を網羅していると考えてるお間抜けな学者様も大概なんだけど、ここではそっちには触れないでおく。
No.160 by 巣へ帰れ! 2011-06-17 21:09:22
>>159
>>お前の一番間抜けなところを教えてやろうか?
ここは2chではない。下品な言葉使いはまさにあっちの世界だ。
>>仮に東京湾に最大で2mの津波しか来ないとしても、海抜20m以上が安全なのは事実なんだよ。
その20mがどこでも安全だと言う根拠を示しなさい。
海底が急に深くなる傾斜地で津波の遡上は? ほれ、一つも書けなかった事からわかっていない様だ。
もうひとつ。
住宅な不燃化が進んでいない木造密集地で都市計画がなっていない街は?
こちらは20mの大地の元住民である。
No.161 by 匿名さん 2011-06-17 22:16:53
あーぁ、買っちゃったんですね、わざわざ高台から下りるなんて。
あまり気にしないほうが精神衛生上健全ですよ。
No.162 by 160 2011-06-17 22:33:05
>>161
買っちゃったのではない。
ただ、東に移動しただけ。
あの台地の都市計画の劣悪さ、中央線・西武線等のホームの幅の狭さは危険を感じる上にあんな狭いホームで通過列車がある、そして上空は日本領空ではない(高空の航空路を除く)、米軍の我が儘顔の傲慢さに我慢してきた(多分、東西冷戦時には横田には対地核爆弾を持ち込んでいただろう。輸送機が墜落した時を想定してみよ)、そして街並の狭く暗い昭和と言う街並、道路は幹線道路以外狭い道だらけ(あれで消防車や梯子車が迅速に到着できるか?)、最大の問題点は住宅の不燃化が極めて遅れており昭和そのもの。
No.163 by 匿名さん 2011-06-17 22:43:55
埋立地は広い道路を運送会社のトラックや工事のダンプが爆走してますね。
こんなところがいいんですか?変わった人たちだ。私はとても小さい子供をこんな危険な場所では育てられませんよ。
地震が来れば橋が破壊されて家に帰れない帰宅不能地域だし、想定外の津波や地盤沈下でいつ水没するかわからない埋立地なんか、絶対住めないですよね。普通の感覚では。
No.164 by 160 2011-06-17 22:54:53
>>163
幹線道路と生活道路の違いを良く見ていないからこんな事が書ける。
あの台地は幹線道路が少なすぎだし、生活道路にしても歩道部分があまりにも狭く危険である。
変わっていると言われるより実際の生活を肌で感じていないだけ。
No.165 by 匿名さん 2011-06-18 13:37:09
いつもHNを使い分けながらの貼りつきご苦労様です。
No.167 by 匿名 2011-06-18 22:47:44
固い地盤の上に建つ建物は地震で壊れやすい。
柔らかい地盤には免震効果があり、建物は壊れにくい。
と、阪神大震災の時に京大の教授が発表してましたよ。
固い地盤で建物崩壊で死ぬか、埋め立ての低地で津波で死ぬか、好きな方を選んでください。
No.168 by 166 2011-06-18 23:04:47
>>167
>>固い地盤で建物崩壊で死ぬか、埋め立ての低地で津波で死ぬか、好きな方を選んでください。
最大の液状化被害地帯での3/11に東京湾に回ってきた津波は晴海で1.5m位に対し舞浜沖は0.5m。
この違いを解説できますか? しかも舞浜を中心とする地帯は江東ゼロメートルと違い標高2~3mあります。
今回液状化により0.3m前後沈下した様ですけど。
死ぬと言うより、再液状化で再び上下水道インフラがやられることが最大のリスクです。
固い地盤は木造密集地でもあり不燃化が遅れている昭和の名残強いところですね。
しかもあんな道路整備が悪い状況で、一旦巨大地震に襲われれば救援物資は届きにくいと思われますが。
東京都の防災訓練で米海軍も訓練にUSS Essex, LHD-2が参加し、LCACも使われたことを御存知ですか?
No.170 by 匿名さん 2011-07-26 09:13:37
無事避難
No.171 by 匿名さん 2011-07-26 09:39:26
埋め立て地、いやというなら買わなきゃいい。
いつくるかわからない災害の危険をことさら煽っている。
想定していないこと発生し甚大な被害が発生するのが災害。
いろいろ書いているあなたの町でも多くの犠牲者の発生する災害があるかもしれない。
幸い、液状化したぐらいで多くの死者は出ないよ。
それよか、坂がなくて、都心にも近くて比較的安い。
我々のような貧乏人にはありがたい場所ですよ。
No.172 by 近所をよく知る人 2011-07-26 10:42:37
埋立地に住むのは勝手だが、今回の浦安等のできごとでリスクは明らかになったのだから、今後住む人は「何か起きても公的援助は受けません」と宣言してから住んでほしい・・・
No.173 by 匿名 2011-07-26 12:55:55
震災なんて直ぐに忘れられる。
暫くすると、まるで何もなかったかのように通常に暮らしている。
いつくるか分からない災害のことよりも生活重視。
生命に関わる被害を受けた人達までも。
浦安の液状化なんて微々たるもの。
利便性や環境を優先する。
それが人間の脳なのです。
歴史が証明していますよ。
No.174 by 匿名さん 2011-07-26 13:17:07
気になるのであれば、多摩地区などの西側にいけばいい。それだけ。
No.176 by 匿名さん 2011-07-27 20:28:15
>利便性や環境を優先する。
だから液状化で下水管が詰まり、一か月以上も風呂にも入れず、売るときにはタダ同然になってしまうような埋立地には買えませんね。
No.178 by 匿名さん 2011-08-04 18:49:14
オリエンタルランド赤字転落…再開後も客足伸びず
産経新聞 8月4日(木)16時45分配信
オリエンタルランドが4日発表した2011年4~6月期連結決算は、本業のもうけを示す営業損益が30億円の赤字(前年同期は130億円の黒字)に転落した。最終損益も38億円の赤字(同62億円の黒字)となった。4~6月期での赤字は1996年の上場以来初めて。売上高は43.0%減の485億円だった。
東日本大震災の影響で、運営する東京ディズニーランド(TDL)や東京ディズニーシー(TDS)が一時休業。4月の営業再開以降も、全体の約3割を占める地方からの団体客などの入場者数が伸び悩み、大幅な減収となった。また、休業期間中の固定費など38億円を特別損失として計上した。
今期の業績予想については、「今後のTDLとTDSの入場者数などを見極めた上で、改めて判断する」として見送った。
No.179 by 不動産購入勉強中さん 2011-08-05 00:00:11
湾岸地域は住むところではない。
遊びにくところ。
No.180 by 匿名さん 2011-08-05 22:05:50
だね。
No.181 by 匿名 2011-08-05 22:20:28
埋立地にすむのはやめたほうが良い。
俺の知り合い、心まですさんできている。
No.182 by ガセ情報へ 2011-08-05 22:56:55
>>176
>>だから液状化で下水管が詰まり、一か月以上も風呂にも入れず、売るときにはタダ同然になってしまうような埋立地には買えませんね。
1ヶ月も風呂に入れないなど大嘘。
売る時はタダ同然になってしまうなど書くのは不動産業者の煽りの愉快投稿。
そうでしょ?
但し現在3/11以降はこの日本列島の近くの状態が不安定となり、地震活動が活発となっていることを肝に命じよ!
未だに理解出来ないのか?
311に日本海溝で南北500kmに及ぶ地殻の破壊が起きた現実を。
そう言う輩は深海潜水艇で潜っその目で見ないと最後まで理解出来ない輩なのだろう。
本当に危機感を持つ懸命な人なら日本を脱出した方が良い。
No.183 by 182 2011-08-05 22:58:04
誤植訂正
誤>>但し現在3/11以降はこの日本列島の近くの状態が不安定となり、地震活動が活発となっていることを肝に命じよ!
正>>但し現在3/11以降はこの日本列島の地殻の状態が不安定となり、地震活動が活発となっていることを肝に命じよ!
No.184 by 匿名 2011-08-10 14:59:08
>182さん、
誤植は他にもあるので、どうせなら一緒に直したほうが良いですよ。そうでないと、気がつかないレベルの人なのかと・・・
風呂の話はともかくとして、たとえば浦安市は4月以降すべての月で人口減少。このまま行くと20年くらいで人口半減、と言うペース。マンション価格が上がるか下がるか、などというレベルでは既にないと思うのだが・・・
No.185 by 不動産購入勉強中さん 2011-08-10 15:24:39
浦安地域一か月以上断水!?
どうやって生活したの?
No.186 by 182 2011-08-10 23:04:01
>>184
>>たとえば浦安市は4月以降すべての月で人口減少。このまま行くと20年くらいで人口半減、
>>と言うペース。マンション価格が上がるか下がるか、などというレベルでは既にないと思うのだが・・・
そんな情報を知ってそちらに一体何のメリットが?
大体気にするのは不動産業者だけだと思う。
人口半減…それが本当に当たるかどうか、自信あるのですかね?
現在マンションの資産価格だの人口半減だの気にしている場合じゃありません。
3/11以降は日本列島のあちこちで歪みエネルギーが貯まるのが加速していると言われていることです。
本日も和歌山県北部で震度4の地震がありました。まるで、日本列島が生き物の様にあちこち地震が頻発しています。
貴方は3/11の本震の前に相当する前震がどれだったのか意識した事が有りますか?
私は、一体どれが前震だったのか良くわかりません。
それに1000年に一度と巨大なエネルギーが解放されたので、その後10年も決して安定するとは言えないと言われていますね。
No.187 by 匿名 2011-08-11 09:40:15
>186
こうした掲示板でよく出てくる論調。
「もっと大きな問題(地震・放射能)があるのだからお前のいっていることは小さい。問題ではない」
「そんな事実を指摘して、指摘した人にどんなメリットがあるのか?」
いずれも、自分の論理を否定されて、何とか抗弁しなくてはならないときに苦し紛れに出される議論。
それは良いとして、このスレのタイトルは「埋立地は早く脱出すべきか」
私はそれに対し、「脱出すべきか、などという段階は終わっている。既に脱出者続出状態だ」と言っている。
浦安市のHPを見るべし。4月以降の人口流出は激しい。
20年ちょっとで半減、というのはそこから導き出せる単なる計算。
信じているか、と言われれば、そうなって欲しいと思っている、としか言いようがない。
二度と埋立地に公的資金が投入されないように。
No.189 by 186 2011-08-12 07:09:45
>>187
そっちは、根本的に専門家でなくても素人として土木・建築・地震などの地球物理学を理解していないと言うより興味がない様だ。
首都圏として液状化のリスクが大きい都市は浦安ではある。何故、そんなに人口減などが面白いのか?
昨夜も福島沖を震源とするM6.0の中規模の地震があった。
これほど何回も余震が続くのは異常であり、1000年に一度と稀。
ここからそっちが気づいていないと言うより興味がない事が有る。
これほど異常な数の地震があると、建物にかかる力で変形する建物の疲労と言う問題。
東北地方では、3/11以降にS造、SRC造、RC造の建築が繰り返し変形する力によって建物が疲労し損傷する(剪断破壊など)報告をまだ聞いていない様だ。
やっぱり利益しか考えない不動産屋だと想像する。
No.190 by 匿名さん 2011-08-12 09:35:33
マンション販売ってさ、どんな嘘ついて売り付けても、契約したら購入者責任なんだよ。
どんなにダメなマンションでも、買ったヤツが自己責任。
よーく考えないとつまんない負債だけ増やすことに。
No.191 by 匿名 2011-08-12 13:47:44
入居率50%のマンションや、廃墟となった一軒家が乱立する埋立地に住み続けたい方は、そのようにすれば良かろう。今良くても、人口が減っていく地域はインフラ・治安・教育、みな悪くなってゆく。
No.192 by 匿名さん 2011-08-12 17:10:52
そうですね。
湾岸エリアは液状化して怖くてみんな離れていってしまってます。
安全な土地に住みたいと思います。
No.194 by 匿名さん 2011-08-12 22:03:11
埋め立て地の怖さに懲りて離れたのにまた戻る理由は何?
液状化地盤は繰り返し液状化するのに。
No.195 by 189 2011-08-12 22:24:34
>>190
>>よーく考えないとつまんない負債だけ増やすことに。
だから、自然科学的なことや技術的な事よりカネの事しか考えていないでしょう?
もう一回、マグニチュードの大小の表を学習してください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%8B%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%89
何故、震度5+程度で液状化したか?
それは、数分もの長時間続いたためと言われています。
それだけではありません。
長周期地震でS造の超高層建築の都庁が構造躯体の損傷には及ばなかったものの、軽度の損傷があったと報告されています。コスモ石油の爆発炎上もそうですが。
それだけ、非常に稀な連動型超巨大地震であったわけですが、マグニチュードを理解しない限り頭の中はカネまみれになるのでは? と。
今後は良く言われている様に東海・東南海・南海の連動型超巨大地震に誘発性直下型地震の恐れもあります。
さらに火山の噴火も。液状化地帯は再液状化しますが、人命に対する安全性は発生してみないとわからないものですがね。
No.196 by 匿名さん 2011-08-13 01:12:49
この前の液状化はわずか震度5で起きたが、まだ軽微で済んだ。
震度7の液状化なら高層マンションなぎ倒すくらいに激しいかもよ。
楽観してると痛い思いしかねない。
No.197 by 195 2011-08-13 02:33:03
>>196
>>震度7の液状化なら高層マンションなぎ倒すくらいに激しいかもよ。
またか…如何にも素人として土木・建築には無頓着な表現方法。
『なぎ倒すくらいに激しいかもよ』
これをどういう事象でどのように起きるのか説明してみよ。
やっぱりマグニチュードのスケールがわかっていない。
表にあったM11とは現実にあった話。
もちろん人類なんてまだ存在していない時代。
それが何か、答えてみよ。
No.202 by 匿名さん 2011-08-14 20:31:15
埋立地で傾いた家ってどの程度の地盤改良してたんだろう。
杭打ち程度なんだろうか。
No.203 by 匿名さん 2011-08-14 22:14:31
どっかでやってたよね。杭打ちじゃなくて
家を土台から船みたいに浮く構造にしちゃう。
自然に対抗する、自然を支配する発想から
自然に抱かれる発想へ。
No.204 by 匿名さん 2011-08-14 22:51:36
プカプカ浮かぶ高層マンション
んー、遠慮するわ!
No.205 by 匿名さん 2011-08-15 15:25:35
浦安市のHPを見ると毎月の人口動態が出てるので、震災後いかに住民が埋立地を脱出してるかが顕著にわかりますよ。
だいたい月平均300人以上流出してますので、年間だと4000人くらいは減る計算になるのかな。
埋立地の人たちは自己正当化に必死ですが、データは嘘つきませんからね。
No.206 by 匿名 2011-08-15 15:53:59
そう、しかもその数字は賃貸で入って来る人を含めてのネットの数字だから、単純に「脱出」している人はもっと多い、ということ。
No.207 by 197 2011-08-15 18:10:18
>>206
>>そう、しかもその数字は賃貸で入って来る人を含めてのネットの数字だから、単純に「脱出」している人はもっと多い、ということ。
そんなに面白いんですか?
面白いと感じるのは、消費者より不動産業者ではないですかね?
建築・土木、マグニチュードのスケールの大きさ等自然科学をまるで理解しない、頭の中はカネまみれですか?
No.208 by 匿名さん 2011-08-15 19:39:12
自然科学の知識がきちんとあれば埋立地に住むという選択はしないな。
No.209 by 匿名さん 2011-08-15 20:03:19
206はおもしろがっているともカネまみれとも思わないが。
住みにくくなったところから出ていくのに自然科学とやらを理解する必要があるの?
No.210 by 207 2011-08-15 20:34:18
>>206
>>自然科学の知識がきちんとあれば埋立地に住むという選択はしないな。
はぁ…それがコメントなの?
『沖積層』と『関東ローム層』を書けない辺りがそっちのほうが選択出来るわけがない。
No.211 by 207 2011-08-15 20:37:39
>>209
住みにくくなった!?
基礎杭がしっかり打ち込まれているRC造大規模住宅は殆どと言って傾いていないし、上水道は復旧、下水道は仮復旧していますし、どこが住みにくくなったと言えるのですか?
基礎杭が打ち込まれていない個人の一戸建ては除いて。
そう言えば、一戸建ての世帯を勘案していないですね。
No.215 by 207 2011-08-16 18:02:53
>>213
そうした特定個人を詮索するだけで情報としてコメントが無い、いかにも2ch的投稿ではないか?と。
では、現在この日本で本当に安全な所はどこですか?
回答をお待ちしております。
No.216 by 匿名さん 2011-08-16 18:48:24
では、現在この日本で本当に安全な所はどこですか?
絶対に安全な所というものはないでしょうな
要は程度の問題でしょう
埋立地は程度がよくないということに多くの人が気づいた
そういうこと
No.217 by 215 2011-08-16 19:29:52
>>216
>>213氏とは別人だと思いますが…。
>>絶対に安全な所というものはないでしょうな
>>要は程度の問題でしょう
まさに仰る通りだと思います。
上下水管が被災し断水が数日続いた程度だけで。
なので下手に移動するなんて考えた事は無いですね。
脱出と言う言葉となると日本を脱出する事になると思いますが、人生の折り返し地点を既に過ぎた人は、この日本と共に滅ぶのも一つの手かも知れませんが。
ただ、子供や孫は国外脱出させざぜるを得ないかもと。
No.218 by 匿名さん 2011-08-16 20:16:29
そういう意味では埋立地はダメだな
住人さんが次々と去っていくのはいたしかたないことだろう
No.219 by 匿名さん 2011-08-16 20:50:26
テレビで埋立地の悲惨な映像が繰り返し放送されたのが頭にこびりついてしまった人が多いと思います。もはや後戻りは難しいでしょう。住人の方々は本当にお気の毒な事でした。
No.221 by 匿名 2011-08-16 21:11:22
埋め立て地のなかでも特に悲惨なのが浦安。
人口減少。小学生は学校でナイフを振り回す。
No.222 by 220 2011-08-16 21:16:47
>>221
もう、呆れるに越したことはない様な。
巨大地震は、小学生が学校でナイフを振り回す事から発生したと言っているのですか?
JMSTECの報告を全く理解する気も無いようですね。
そして311以降日本列島の巨大な地殻の変動が起きたことも理解せず、単なるアンチ埋め立て地ですか?
No.223 by 匿名さん 2011-08-16 22:05:51
先日、テレビでその後の某湾岸埋立エリア(有名な住宅地)について特集していた。
なかなか復興がすすまず、住人さんたちもあきらめ顔だった。
土地の陥没や構築物の亀裂、傾いた家屋など、回復の困難な様子が放映されていた。
改めて被害の大きさを実感させられた。
No.224 by 匿名さん 2011-08-16 23:01:49
要するにローンが残っているから脱出したくてもできないわけでしょう。
ありえないけど、もし国が手ごろな代替地を提供してくれたら、みんな引っ越してしまうわな。
No.225 by 222 2011-08-16 23:14:23
>>224
脱出ではない。移動でしょう。
東京湾岸が沈没するわけではありませんから。
また、元々沈下を考えて海抜2~3mあるのが、新木場~浦安~三番瀬~船橋~稲毛海岸~千葉みなとまで大体確保されています。
東京湾の大津波をまたまたガセで書くならば、水深と断層が動く時の大きさ、単発の直下型地震では津波は殆ど無いとしたメカニズムを理解していない現れです。
東北地方の太平洋岸の巨大津波発生のメカニズムは、JAMTCの今後のしんかい6500か、かいこう7000-IIの調査により断層の破壊の規模が明白になるにつれて解明されていくと思われます。
そうしたデータが解明されていく事もありますが、自然科学などの情報収集力には弱いが資金力がある人は強固な地盤の方に移動して頂いて結構です。
そこも下手すれば、想定外の災害を被るかも知れないことこそ自己責任と言えます。
No.226 by 匿名さん 2011-08-16 23:23:11
湾岸の防潮堤の整備はどうなっているのでしょうか。
防潮堤の高さについて、T.PあるいはA.P/Y.Pは公表されているでしょうか。
No.227 by 匿名さん 2011-08-17 00:34:58
どっちでもいいけど、こりゃあここに住んでいたらヤバいわ、って出ていくんだから脱出だとおもいますがね。
まっ、どっちでもいいけど。
データとやらメカニズムとやらしりませんが、あの惨状を見たら評論家みたいなこと言ってられませんわな。
No.228 by 匿名さん 2011-08-17 04:20:56
ウメタテくんは自分のマンションが傾くまで豊洲に籠城するつもりかな?
さっさとおばあちゃんの実家にでも引っ越したら?
そのほうが精神衛生にもいいし、人生やり直しできるんじゃないの?
マンコミにへばりつく執着力は生産労働に使いなさい。
No.230 by 匿名さん 2011-08-17 21:00:16
>脱出ではない。移動でしょう。
大東亜戦争の時、敗色漂う大本営は「退却」を「転進」と言い換えて発表した。
そのことを思い出してしまいました。
No.231 by 匿名 2011-08-17 21:22:17
相変わらずスレ主さんの表現はわかりにくい
No.232 by 匿名 2011-08-17 22:10:01
脱出すべし!!埋め立て族。
No.233 by 匿名さん 2011-08-18 09:07:20
マンションなら売れるうちに売ればいいんじゃ?
買い替え資金があればの話だが。
戸建てなら住めるうちは我慢して住むしかないかも。ほとぼりが覚めてお金がたまったら早々に脱出かな?
No.234 by 匿名 2011-08-18 09:52:23
今、埋立地の中古って売れるの?
相場は震災前の何割引くらい?
No.235 by ここは 2011-08-18 11:56:47
ここは不動産業者同士、それも首都圏限定の井戸端会議ですか?
まず、消費者が居ないと住宅は売れませんけど。
しかし今、現在の日本の置かれている状況、、広い視野で見ないと自分の首を自分で絞める結果になりませんか?
>>ウメタテくんは自分のマンションが傾くまで豊洲に籠城するつもりかな?
もしお客様が一級建築士だったり土木の専門家だった場合、相手に向かって心の中で『ウメタテくん』と言えますか?
相手は逆に『この営業は非常に知識が足りなすぎる。』とすぐ見破られると思いますけど。
>>マンコミにへばりつく執着力は生産労働に使いなさい。
これは明らかに生産労働をしない業界の不動産業者であるのを自白しているのではないですか?
No.236 by 匿名さん 2011-08-18 12:29:40
3月11日のあの時、一番ビビってたのは豊洲キチガイw
No.237 by 235 2011-08-18 13:09:31
>>236
豊洲の住民ではありませんがねー。
それにしては相変わらず一般消費者になりすます、不動産業者が居るみたいですね。
豊洲と言えば、IHI、造船所、東京商船大学のイメージしかありません。
以前、深川に住んでいた頃はそうした印象が強いでしたがね。
今のお台場がある東雲?
船の科学館、東雲ゴルフ場、のイメージがありますがね。
No.238 by 匿名さん 2011-08-18 20:32:26
業者なんか皆無だと思うが。
No.239 by 匿名さん 2011-08-18 20:39:18
以前、モデルルームにいったとき、雑談で営業マンと話したらマンコミなんて書いてるのは業者が大半ですよ、って言ってたよ。某内陸物件ね。
この掲示板って湾岸埋立地の売れ残りマンションを無知な田舎者に買わせるためにあるようなもんでしょ?
No.240 by 匿名さん 2011-08-18 20:52:31
デベの言うこと真に受ける人、ほんとにいるんだw
No.242 by 匿名さん 2011-08-18 22:58:28
通して読んでみたが、
埋立地は早く脱出すべきか
の問いに対し、脱出すべきという人が大勢、そうではない人が1名、という気がしてならないが。
しかも困ったことに「そうではない人」の書いていることがさっぱりわからない(ご当人は真剣のご様子だが)。
わからないが、どうやら周りの人に「脱出するな」と言っているらしいということだけはわかる。
みなさんもそう思いませんか?
No.243 by 241 2011-08-18 23:18:18
>>242
脱出するな!と言う意味ではなく、下手に移動しても何のメリットは得られないと言う事です。
これは資産価値云々の問題では無く、日本列島の現在の状況です。
私が脱出するなら現時点では南国に向かいますが、そこにも全く知らない土地でも無いと言う事です。
それにしてもいくら不動産業者か? と問われても沈黙ですね?
そして、URLの画像を見ても何も感じないと言う事はどういう事ですかね?
現実に、一級建築士の方も埋め立て地の物件を購入していることをどう解釈しますか?
No.244 by 匿名さん 2011-08-18 23:32:34
242ですが、243さん=「そうではない人」に聞いたのではありませんので。
すみませんが、243さんは読み流してくださいませ。
No.245 by 243 2011-08-18 23:38:55
>>242
>>脱出すべきという人が大勢、そうではない人が1名、という気がしてならないが。
管理人さんでもないのに同一人物と100%特定出来るわけがないし、どうして1名と言う数字が出てくるのか?
実際、反論している人は私だけではない。
こうした事は2chで良く行われる詮索と一緒です。
そして反論コメントとして返ってきたことが、情報としてではなく人の事しか書いていない。
もし不動産営業にその様な人物がいらっしゃったとしたら、消費者側からどう思われますか?
現状の日本列島は地殻の歪みエネルギーが貯まるのが加速する地震の活動期に入り、もはやどこにでも巨大地震が発生しても不思議手は無い状況です。
No.246 by 245 2011-08-18 23:41:28
>>242
そうでしたか、申し訳ありません。
匿名掲示板は、文章の癖で同一人物かどうか詮索する事はあまり良い感じがしませんけど。
No.247 by 匿名さん 2011-08-18 23:47:44
242ですが、わずかのレスで様子が判明したと思います
みなさん、もう結構ですので。
No.248 by 匿名さん 2011-08-18 23:53:40
まぁ・・・脱出できずにもがいてるのが1人いることだけは確かだ。
No.249 by 匿名 2011-08-19 09:17:43
私はデベ業者さんではありませんし、2chにも投稿したことありませんし、ついでに242さんでもありませんが、242さんの仰ることに全く賛成です。
埋立地からは、出られるものなら出た方が良い。移動ではなくて、まさに脱出すべきです。
もちろんローンの状況等で出られない方も多いでしょうが、リスクの多い日本の国土の中でも埋立地は更にリスクが大きすぎる。
それをしっかり考えた上での月300人以上の流出(浦安市)なのだと思います。行動は始まっています。
No.251 by 匿名さん 2011-08-19 09:32:03
>現実に、一級建築士の方も埋め立て地の物件を購入していることをどう解釈しますか?
建築士にわずかながら地盤軽視の人がいる。
建築士の中には、軟弱地盤に果敢に挑む人もいる。
地盤の悪いところの方が建築が難しいため、商売になると思った。
地盤軽視で購入してしまい、色々と勉強して建築士になった。
のどれかじゃないか?
No.252 by 匿名さん 2011-08-19 09:48:48
>>251
>地盤軽視で購入してしまい、色々と勉強して建築士になった。
よく考え付いたね、そんな屁理屈。
生活習慣病にかかってしまい、色々と勉強して医者になった、
みたいな。
No.253 by 245 2011-08-19 09:51:11
>>249
>>もちろんローンの状況等で出られない方も多いでしょうが、リスクの多い日本の国土の中でも埋立地は更にリスクが大きすぎる。
>>それをしっかり考えた上での月300人以上の流出(浦安市)なのだと思います。行動は始まっています。
そうであれば、どこをしっかり考えたのか解説してみてください。
兵庫県南部地震でのポートアイランドのその後は?
また、液状化に伴う『不同沈下』で建物が傾いた基礎杭にしっかり支えられていない一戸建ての世帯の人口流出を考えていますか?
そして、液状化と言うのがどういうものか理解していなかった輩の恐怖心によるものかどうか?
埋め立て地もそうですが、リスクのない建物・土木構造物で絶対安全(ほぼ100%)なものはこの世には存在しない事を知っての上ですか?
こちらから素人としていちいち知った知識を書くわけにはいきませんから、そちらが解説してみてください。
No.254 by えっ? 2011-08-19 10:13:56
>>251
>>建築士にわずかながら地盤軽視の人がいる。
RC造の大規模共同住宅の場合、ボーリング調査もしないゼネコンなんているんでしょうか?
ボーリング調査による地質にウソは無いと思いますが。
このボーリング調査の結果は、浦安市の第一期埋め立て地(今川の液状化が酷い)を最初に開発した旧国鉄、R357の国道を造った旧建設省、首都高速道路公団、旧住宅都市整備公団(第一期埋め立て地も含め新町と言われる第二期埋め立て地も)、一般には公には公表されないものだと思われますから既にとっくの昔に地質を知っていた事になります。
今回の液状化は、震度5+が長時間続くと言う1000年に一度と言う稀なケースで、液状化を想定していた直下型の震度6+とは異なっていたと思います。それにもかかわらず、新町の超高層住宅3棟は問題となる損傷もなかった。
そしてR357には橋脚の側方移動もなく橋桁がズレる事も無かった、主要交通インフラである京葉線の橋脚も側方移動もせず、震災翌日には津波か余震による警戒で徐行運転しているものの軌道の変状による最徐行運転もせず営業再開していた。これらは、液状化は容易に想定できたことで耐えられたことになります。
しかし、TXは? 利根川付近の液状化で一本の橋脚が僅かに側方移動し軌道の変状で震災翌日から営業再開が出来なかった。
ttp://tx-style.net/5000/topics/1110
※先頭にhをつけてリンク先をご覧下さい。
人口流出で問題となっているのは、残念ながら液状化で傾いた一戸建てか、液状化の被災を正しく理解していなかった素人の恐怖心によるものではないか? と。
市は液状化の危険性をず~っと昔から公にしていました。
No.255 by 匿名さん 2011-08-19 10:40:43
しかしよくもまあいつもいつも長い文章(ご自分では長くないつもりかもしれませんが、世間的な常識からすると長いので)を書くヒマとエネルギーがあるものだとつくづく感服いたします。
感服はするのですが、何が言いたいのかよくわかりませんし、その割には詳しく読まなくても結論はわかりますので、中身はよく読んでいませんけど。
まあ、この方がいらっしゃらないとこのスレ自体が成り立たなくなりそうですし。
No.256 by 254 2011-08-19 10:58:46
>>255
ただ一つ。
消費者になりすます不動産業者か? と問われても、殆どが沈黙。
これだけが気になります。
No.257 by 匿名さん 2011-08-19 11:42:35
違うので無視されているだけだと思いますが。
No.258 by 256 2011-08-19 13:26:44
>>257
>>違うので無視されているだけだと思いますが。
その根拠をご提示下さい。
実際は、かなりの不動産業者が潜伏しているのは間違いないと思います。
No.259 by 匿名 2011-08-19 14:10:41
>>258
>>実際は、かなりの不動産業者が潜伏しているのは間違いないと思います。
根拠を示してください。
No.260 by 匿名さん 2011-08-19 14:13:57
>実際は、かなりの不動産業者が潜伏しているのは間違いないと思います。
その根拠をご提示下さい。
間違いないというからには相当の根拠があるのでしょう。
きっとそちらが先に言い出したのだからそちらから出せとか言うんだろうな(笑)
No.261 by パワハラお客様 2011-08-19 14:50:46
では、上にある通りHNにある通りそれがウソだと言えますか?
>>259
>>260
不動産業者か否定かお答え下さい。
根拠の一つは以下です。
http://www.e-mansion.co.jp/forrealestate.html
http://www.e-mansion.co.jp/forrealestate2.html
そして、管理人さんは以下の通り述べられています。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
不動産業界をよりよくするために
繰り返しますが、当掲示板は、マンションおよび戸建て住宅の購入応援サイトです。利用者同士が掲示板上で有用な情報交換を行い、よりよい住環境の発展に寄与することを目的とします。
顧客に真摯に向き合い、良い住宅を供給し、質の高いサービスを生み出せる企業がより恩恵を受けることができる業界になるよう、微力ながら当掲示板の運営をいたしたく存じます。ご理解ならびにご協力を賜り、今後ともより一層のご指導ご鞭撻を頂けますよう、宜しくお願い申し上げます。
No.262 by 匿名さん 2011-08-19 14:54:05
不動産業界の人はいない、訳ない
No.264 by to 263 2011-08-19 15:31:05
>>263
>>262の様なコメントは何でしょうか?
潜伏している可能性は紛れも無く高い。
No.265 by 匿名さん 2011-08-19 15:53:30
>潜伏している可能性は紛れも無く高い。
その根拠をご提示下さい。
No.266 by 匿名さん 2011-08-19 15:59:10
なかなかコンキョマンあきらめないね。
No.267 by 匿名 2011-08-19 17:18:25
259ですが、不動産業者ではありません。
スレ主さん(264)は不動産業者なのですか?
そうでないのなら、根拠をお示しください。
No.268 by 264 byお客様 2011-08-19 19:12:02
>>267
何故、逆に問われるのか?
そちらが不動産業者でないとすると、不動産業者の罠に引っ掛かった事になる。
なんでもかんでも『豊洲』と書いているのは業者同士の利害関係に他ならない。
No.269 by 匿名さん 2011-08-19 21:35:23
>潜伏している可能性は紛れも無く高い。
その根拠をご提示下さい。
紛れも無くというからには確かな根拠があるんでしょう。
こちらを先にお願いしますよ。
No.270 by 匿名さん 2011-08-19 21:51:45
>なんでもかんでも『豊洲』と書いているのは業者同士の利害関係に他ならない。
その根拠をご提示下さい。
No.271 by 匿名さん 2011-08-19 21:52:00
今日ニュースで見たけど、浦安はちょっとした雨でも地盤沈下のせいで雨水があちこちに溜まって大変だそうですね。
もう浦安なんて永久に住宅地としての価値はゼロだと感じます。
人口流出はこれからも続くでしょう。10年後には今より3万人くらい減るのかな。
No.272 by 匿名さん 2011-08-19 22:49:27
浦安は去年はテレビで住みやすい街に選ばれていたのに。豊洲も。
近隣在住で、埋立地なんだけどなあと突っ込んでみたけど、あんまりテレビで褒めるから、安全なんだという思いに変わっていた。
テレビで素敵な街というから、買った人もいたと思う。
No.273 by 匿名さん 2011-08-19 23:43:04
メディアリテラシー
大切ですね。
No.274 by 匿名さん 2011-08-19 23:45:51
ズブズブと道路が陥没するなんて・・・
住人の方々は本当にお気の毒でした
No.278 by 匿名さん 2011-08-20 01:46:45
可能であれば、自己防衛の為、脱出した方が良いのでは?
今後、日本も大きな気候変動が徐々に怒り、ゲリラ豪雨等が、毎年想定以上を
塗り替えて行くと考えられます。
生態系の変化がその事を暗示しています。
もちろん更なる地殻変動も起きないとは言い難く、常に津波の可能性も孕んでいます。
No.284 by 匿名 2011-08-20 13:17:48
埋め立て地でも生命の危険がなければ、いいんじゃない?
地盤が固い程、建物の倒壊の危険性は高いと言われてるし、逆に安全じゃない?
No.285 by 消費者 2011-08-20 13:42:47
>>284
専門家ではない素人として土木・建築・地震工学の何の知識も少しでも学習しない輩が居ますがそれは置いといて、岩盤の上のように地盤の固い所と軟弱地盤のような所ではどちらも一長一短がある様ですね。
固い地盤だと最初のP波で縦方向の強い突き上げが来る。これが直下型地震の特徴でしょうか?
その結果、柱のコンクリートの圧縮力の降伏点に到達すると被りコンクリートが剥がれて主筋もはらみ出す力が加わり主筋の内部のコンクリートが破砕され、段落としになる。
対して、軟弱地盤だと最初のP波の縦方向の突き上げはいくらか緩和されるが、その後のS波の横揺れが増大する傾向があると思います。
そうした事で建物の水平方向の変形に対する耐震性が要求されるか? と思われます。
311以降、東北地方では中規模以上の余震がひっきりなしに続いており、建物の繰り返し水平方向への変形力で疲労していると思われますが、現状はそうした損傷の報告があまり聞かれないことが日本の建築技術の凄さじゃないのでしょうか?
No.287 by 匿名さん 2011-08-20 15:20:02
>>255
次の文章を読んで以下の問いに答えなさい。
「感服はするのですが、何が言いたいのかよくわかりませんし、
その割には詳しく読まなくても結論はわかりますので、
中身はよく読んでいませんけど。」
問1 この文章に含まれる矛盾点を述べよ。
No.289 by 匿名さん 2011-08-20 23:27:07
理屈だけつじつま合っていれば住まい買うという人はいいが。
実質ヤバいところにわざわざ住みたくない人が大多数。
やめときなって言われるのが普通でしょ。
近頃は理屈すら合わなくなってないか?
No.293 by 匿名 2011-08-22 10:09:47
それでも以前ほどではないが、売れてるらしい。
液状化被害を上回る何らかの魅力があるということか?
No.294 by 匿名 2011-08-22 11:35:08
買う人より売る人の方が多いから、浦安市の人口は震災後、減り続けている。
No.295 by 匿名さん 2011-08-22 20:04:52
3月以降は賃貸契約すら皆無
No.297 by 匿名さん 2011-08-23 03:53:08
確かに出せないね!
No.298 by 匿名さん 2011-08-23 05:18:37
早く脱出出来るといいですね!豊洲、有明、天王洲アイル
No.299 by 匿名 2011-08-23 13:35:13
来てみれば分かるが、TVで騒がれてる程、酷くない。
今は公団賃貸だが、新浦安でマンションを買うことになった。
東京駅周辺に勤務の私にとって、新浦安が便利だから。
極普通に生活できる。これと言った不便は感じない。
液状化するところを見たが、へー、これが液状化なんだと思った程度。
新浦安だからといって地震に対する恐怖を感じることもない。
23階だが、地震の被害はほとんどなかった。
震災後の断水は困ったが、1週間程度で復旧。
震災なんて日本中どこにいても同じでしょう?
No.300 by 匿名 2011-08-23 16:12:56
>299さん、
たとえば私の住む地域は東京駅に出るまでの時間は浦安と変わらないと思うが、震度6と言われる浦安ほどにはゆれなかったし、断水・停電一切なかったし、もちろん道路や周辺の土地の液状化もなかった。下水も地下を走っている。最初から。
それでも、それを「どこも同じ」と理解されるのであればもう何も言うことはない。
ただ、私はそうした違いを重視するし、そうしたことが起きる埋立地にはすみたくない。
No.301 by 匿名さん 2011-08-23 18:39:18
>299
あなたには家族はいますか。
あなたの奥さんや子供は、(もしいるとすると)あなたと同じように感じていますか。
No.302 by 匿名さん 2011-08-23 22:13:09
浦安は一週間程度で復旧したところもあれば、5か月たっても水道管が仮配管で水のはずなのにお湯になって出てくる(日中は管が太陽熱で熱くなるため)ところもありますね。テレビで報道されてました。
299のところは状況が比較的軽かったのかもしれませんが、浦安は震災による液状化で相当ひどいダメージを受けているところもたくさんあるんですよ。
私の勤務先も倉庫が新浦安にあるんでときどき行きます。
今はパッと見た目ではだいぶ戻りましたが、4月はあちこちの道路わきに液状化で噴出した土砂が堆積していて、ひどい有様でした。
液状化がたいしたことないなんてよく言えたもんです。
たいしたことないならなぜ4月以降、平均で毎月300人も人口が減るんでしょうか?
つまり資金的にゆとりのある人は浦安に見切りをつけて脱出し、ギリギリローンで身動きがとれない人ばかりが残っているということでは?
そういう人も自分の家を少しでも高値で他人に売りつけて浦安から脱出するために「液状化はたいしたことない」なんていうウソをつくわけですね。
No.303 by 匿名さん 2011-08-24 00:25:42
戸建ならまだマシだよ。
豊洲有明みたいなタワマンなら電気水道が使えなきゃ、1日何回階段昇降することやら。
しかも1年2年で復旧なんか不可能だよ。
No.304 by 匿名さん 2011-08-24 01:33:03
なるほど
住人さんが埋立地を見限って脱出していくのはやはり仕方のないことなんですね
No.305 by 匿名さん 2011-08-24 07:42:05
ニューオリンズでもハリケーンが来ることは事前にわかっていて、お金のある人は脱出していた。
ハリケーンによる洪水で街が壊滅したときに被災したのは逃げるお金も逃げる先もない黒人が多かったという。
浦安に今残ってる人もそうなのかなあ。
No.306 by 匿名さん 2011-08-24 09:29:28
似たようなものだと思います。
しかし、湾岸埋立地の場合は、比較的高収入で、しかも多額のローンを負っている、という金持ちなんだか借金王なんだかわからない人が多いので物事が複雑になっているように思います。
住民から「でも資産価値は下がらない!」というような発言が出てきて周囲の反発を買います。
No.307 by 消費者 2011-08-24 20:32:42
家族構成を質問するなど、個人情報を暴露しろ!と言っている様なもの。
まるでモデルルームに初めて来たときのアンケートみたいでないか?
話変わるが、米東部で60年以上ぶりにM5級の地震が発生し原発が一時的にとまったとニュースがあった。
こうも世界各地で巨大地震が起きるなら太陽フレア活動との因果関係はどうか?と薄々気になる。
HAARP実験とは関係なく
No.308 by 匿名さん 2011-08-24 22:28:38
賃貸の人が脱出していく
新しく入ってくる人はいない
空き家が増えて資産価値が下がっていく
持家住人が見切りをつけて脱出していく
こんな順序になるのですかね
No.309 by お客様 2011-08-24 23:34:23
>>賃貸の人が脱出していく
>>新しく入ってくる人はいない
>>空き家が増えて資産価値が下がっていく
>>持家住人が見切りをつけて脱出していく
それを知って良い情報を掴み得てウハウハになるのは誰ですか?
消費者じゃないのは明白ですね。
それでもよかろう。
但しこの日本列島が地震活動に入った事に利益のことばかりに目がくらみ、消費者の背中を押しまくる。
建築・土木の専門家は別として、一般素人の中にはあまりにも自然科学に疎いことに気が付き押し売りである事に気づく人も居るかも知れない。
No.310 by 匿名さん 2011-08-25 01:20:20
埋立地には明るい展望はひらけないということですね
No.311 by 匿名さん 2011-08-25 07:50:18
だからデベも震災後は完全に埋立地の新規分譲を止めてますよね。
今、販売してるのはどれも震災前からの継続物件ばかり。
No.312 by 匿名さん 2011-08-25 08:48:43
浦安の「スレ主」さん、またわけのわからない文章で頑張ってますね。
No.313 by 匿名 2011-08-25 13:09:39
あの程度の被害は別にどうてことない。
家の家族全員が新浦安に住みたいと言っている。
神経質な気になる人は来なければいいだけ。
まあ、一戸建は止めた方がいいが?
No.314 by 匿名 2011-08-25 16:31:16
新浦安に住んでいますが、私も私の友人も新浦安で住み替えを考えていますよ。他地域に脱出は全く考えないです。
確かに震災直後は少し厳しかったような感じですが、もう忘れちゃいました。
私の予算7000万円台で130㎡が買える場所が他にないことと、子育て環境がいいので。
No.315 by 匿名さん 2011-08-25 16:43:16
忘れやすくて幸せそうですね♪
アホ
No.316 by 匿名さん 2011-08-25 18:55:09
>314
そうなんですよね。
新浦安のマンション住民って、「他に選択肢がない」=「同じ予算では他では非常に悪い物件しか買えない」、と言う判断で新浦安に住んでる人、多いんですよね。
しかもそういう状態なのにローン目いっぱい借りるから・・・
それでは脱出できませんよね。
ご愁傷様です。
No.317 by 匿名 2011-08-25 19:23:51
だから、脱出したいと思わないんですよ。
あなたが嫌でも、私にはいい場所なんです。
No.318 by 匿名さん 2011-08-25 22:08:24
>317
317さんの言っている「あなた」=世間、ですからねぇ。
好きで住むのは結構ですけれども、次に液状化が起きても国税を注入するのは勘弁ですぜ。
積み立てておいてくださいな、埋め立て住民たちで。
一筆入れておいて欲しいくらいだ。
もう、他の非液状化地域には、金銭的にも選挙等の政治においても迷惑かけません、って。
No.319 by 匿名 2011-08-25 22:09:45
>314
子育ての環境が良いってマジで言ってる?
ナイフを振り回した小学生がいたのはどこだっけ。
新浦安地域の高校の偏差値は?
No.320 by 匿名 2011-08-26 00:48:56
お二人のご意見から、何か新浦安に住むのは犯罪みたいだね。
悪いことはしてないんだけど?
No.321 by 匿名さん 2011-08-26 01:17:11
脱出できる人は黙して脱出している
脱出できない人は声を嗄らして強がっている
要するにそれだけのこと
No.322 by 匿名さん 2011-08-26 05:19:35
マンションと違って土地が資産として残るはずの戸建でさえ価値ゼロになるもんね。
液状化って恐ろしいね。
No.323 by 匿名 2011-08-26 12:42:27
脱出?
少数派でしょう。
不動産屋の話では、売りに出てる物件のほとんどが市内での住み替えということですから。
脱出組はワンルームの単身者だけでしょう?
ファミリーに脱出者はほとんどないですね。
脱出はあなた方の妄想?
No.324 by 匿名 2011-08-26 14:24:27
>323
4月以降浦安市の人口は4ヶ月で1,153人・777世帯減少している。
これは増加分と減少分の差し引きの数字なので、最低1,153人以上の人が浦安から「脱出」している、ということ。実際の退出者はもっと多いはず。
これは事実であり、ここ十数年で最も早い減少ペースでもある。少なくとも妄想ではない。
あなた自身も浦安市のHPに行けば確認できる。
一方、上記のふたつの数字を割り算すると、1世帯あたり約1.5人、と言う数字が出てくる。
これは脱出した世帯の多くが単身者や2人家族だった、という解釈ができ、この点ではあなたの観察は合っているようだ。
多分、ファミリー層は多額の住宅ローンを抱えて浦安市に在住するので、まあ子供の学校等の問題もあり、なかなか脱出できない、と言うことなのではないかと考える。
No.325 by 匿名さん 2011-08-26 14:25:42
埋め立て地って虚勢と依存心強い駄々っ子が集まるね。
千葉も東京も。
アタマ悪いとは言わないよ、失礼だから。
No.326 by 匿名さん 2011-08-27 00:36:29
>324
そうするとこのエリアを買った人たちは、天災の影響ではあるが、結果として高値つかみをしたということになるのかな
この先、一層の価値の下落を予想する目先のきく人から脱出しているということがいえそうだ
No.327 by 匿名 2011-08-27 09:55:21
脱出は震災直後だけで、既に止まってるでしょう。
今は何も不便なことはないですから。
マンション取引も例年同様に戻ったらしいし、変わらずいい街ですね。
一度来てみたらどうですか?
10月には復興計画も出ますよ。
No.328 by 匿名 2011-08-27 10:47:18
>327
なんか、本当は浦安にネガティブな感情を持つ方に煽られているような気もするが・・・
まあ、良い。一応数字を出しておきましょう。浦安市のHP上で確認できますよ。
浦安市からの純退出者数(流出者数-流入者数)の推移は、
4月 300人
5月 130人
6月 338人
7月 385人
となっています。5-7月は少なくとも増加中。
8月の数字は9月に出ますが、どうなりますかね。
No.329 by 匿名さん 2011-08-27 11:24:15
住人さんの埋立地からの脱出傾向が顕著に見られますね
浦安だけのことではないのでしょうね
No.330 by 匿名さん 2011-08-27 12:55:22
東雲豊洲は社宅扱いの賃貸は一斉に退去しましたよ。
No.331 by 匿名さん 2011-08-27 13:12:19
うわぁ~、本当ですか
凄いですね
将来的には脱出できない人だけが残ることになるんですかね
No.332 by 匿名 2011-08-27 15:11:17
>329
昨年度の脱出者数は分かりますか?
No.333 by 匿名さん 2011-08-27 16:09:11
みんな疑心暗鬼で監視し合いながら隙を突いて脱出。
めちゃめちゃ睨まれるらしいね。
No.334 by 匿名さん 2011-08-27 16:41:35
自分さえよければいいのか、みたいな感じですかね。
No.335 by 匿名 2011-08-27 16:55:21
>332
昨年は1年で1,140人流入超。
従って、浦安市は、昨年1年間で増えた人口を今年の4-7月の4ヶ月間で失った、と言うことに成りますね。
No.336 by 民 2011-08-27 17:21:14
人口流出するのが、何故そんなに面白いのか?
浦安市民以上に頑張っている東北の人達に対する視野を向けないのか?
一緒くたにするな! と思われるけど、
『がんばろう! 日本!』
に反している。
No.337 by 匿名 2011-08-27 17:37:29
脱出、脱出って、うるさいよ!
浦安の全人口の0.2~0.3%の話しですよ。
通常でもよくあることです。
No.338 by 336 2011-08-27 17:48:09
>>337
一番問題なのは福島第一原発の20kmの警戒区域の避難者の方々を『脱出』と彷彿させる様な事を、たかが液状化被災で人体にも悪影響もないのに強引に結びつけた悪意を感じます。
これを福島第一原発の避難者の方々が、浦安の人命には関わらないたかが液状化で『脱出』と言う言葉を聞いたら、避難者の方々はどう思うだろうか? そうしたことに気づかない業者? が問題だと思います。
No.339 by 匿名さん 2011-08-27 18:05:27
しかしスレッドのタイトルが
埋立地は早く脱出すべきか
ですからね
No.342 by このスレの疑問点 2011-08-27 18:50:04
タイトルの疑問点です。
>>液状化によりライフラインがズタズタになりいまだに不便な生活を強いられているかわいそうな人が大勢います。
『可哀想』?
福島第一原発の20km圏内の避難されている方と太平洋沿岸ゆえに巨大津波で家を失った人はもっと不幸だと思う。
>>こんなことにならないためにも今回被害がなくても安心せず、早く脱出したほうがいいんでしょうか?
ここは共同住宅の掲示板なので、基礎杭に支えられた大規模物件の被災は殆ど無い。
上下水道のインフラが被災して、10日前後で不便を強いられた。
こんな被害にならないためにも内陸部の不動産を購入しましょう…と聞こえてくる。
但し、都市計画がしっかりしている、木造住宅密集地ではなく建物の不燃化が進んでいる、火災時対策のために消防活動を妨げない事と防災物資の迅速な到着のために広い道路が網羅されている、震災時の住民間の自主防災活動の啓蒙が進んでいる、自治体の防災物資の貯蓄に対して優良自治体である、
内陸部ではこれらが条件となる。
埋め立て地は消防活動に関して消防用水の取水には海や側の河川から採れるために困らない。
内陸部となると震度6+以上は多分上水道管は損傷して断水していると思うが、消防用水が充分に採れるかどうかは怪しい。
>>次に近くで地震が起きれば津波が来るかもしれませんよね?
東京湾の様な浅くて狭い湾口は、東京湾の活断層が動いたとしてもそれ自体では津波は起きない。
問題は海溝型の東海・東南海・南海の三連動型超巨大地震時の巨大津波の筈だけど、東京湾への津波の微妙な入射角度が問題。
もし、横浜~木更津まで津波の波高が5m以上だったとすると、東海道ベルト地帯の太平洋湾岸の産業は壊滅状態になるはず。その時、日本はどうなっているのか?
No.343 by 旧住宅公団とは 2011-08-27 19:06:07
>>341
まず、多摩NTは民間デベ開発ではない。
千葉NTと同じく旧住宅公団開発。
浦安は千葉県と某巨大民間デベと日本最大の民鉄会社のコラボ事業。
多摩NTと千葉NTの温度差だが、それは日米地位協定上の横田空域が絡んでいる。
従って多摩NTと同義だというのは勘違い。
多摩NTにしても傾斜地は注意した方が良い。
土木学会のHPのも仙台地域の事例が書かれている。
http://committees.jsce.or.jp/report/system/files/Chapter6_1.pdf
浦安は現状では人口が流出しているが、比較的新しく転入してきている世帯なのではないか?
どの物件も液状化対策に関して販売時にうるさいほどパンフレットに書かれていた。これはボーリング調査によって地質がわかるからとっくの昔には知っていた事になるし市も知っていたが素人にはわかりづらい。
年々、人口流出はあると思うけど、やがて底打ちが来るはず。
その間に、東海・東南海・南海の三連動型超巨大地震、誘発性首都圏直下型地震が発生したらどうなっているのかわかるだろうか? 埋め立て地どころじゃなくなっている。
また、東北地方も今後10年間は、大きな余震が続くと言われているではないか?
この日本にどこに安全なところがあるのか?
No.344 by 匿名さん 2011-08-27 19:45:10
>浦安の全人口の0.2~0.3%の話しですよ。
増加傾向にあったことを考えれば極めて大きな変化だと思いますが。
No.347 by 匿名さん 2011-08-27 20:00:17
>346
343の文章を理解できたんだ
凄いね
私には何を言いたいのか、さっぱりわからなかったよ
No.348 by 343 2011-08-27 20:19:45
多摩NTと浦安の人口流出の流れが同じ?
多摩NTに巨大地震が起きたのか? そこがおかしい。
それに横田空域を知らないのは、どこまで情報力に乏しいか疑われる。
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/kiti/kuiki/kuiki.htm
千葉NTと多摩NTが対照的なのは、この日米地位協定に押された筈である。
多摩NTの上空の大体はアメ公の領空なんですよ。
対して何で成田空港は三里塚に選定されたのか?
最近の核密約が曝露された様に絶対に横田に核は持ち込んではいないかは誰も知らないことになっている。
万が一、USAFの輸送機が墜落していたら…。
No.349 by 匿名 2011-08-27 20:48:37
まあ、1%にも満たない脱出組は気弱な神経質な人達なんでしょう?
そういう人達がいなくなれば益々住みやすいいい街になるね。
それにしても、埋め立て地の不動産が売れては困る業者と思われる意地の悪い書き込みが目立つね。
こんなところに書き込みしても意味ないと思うけど?
No.350 by 348 2011-08-27 21:02:17
>>349
>>まあ、1%にも満たない脱出組は気弱な神経質な人達なんでしょう?
それと居住歴が短く地元への愛着心がない事、販売時に何故あれほど液状化対策をPRするのか理解していなかった事だと思います。
また、移転先が『こんな筈じゃなかった』と言う結果が出ていたらそれは自己責任だと思いますね。
>>それにしても、埋め立て地の不動産が売れては困る業者と思われる意地の悪い書き込みが目立つね。
そうなんですが、間違いでなかった事や詳細な情報を投稿するとその投稿者に対してふざけて消費者である相手を不快にする投稿があります。
それにしても不動産と言う超高額な商品を売るプロとしては、知識が素人以下な部分も目立ちます。
まず液状化するかどうかは、そこに物件を施工する前にボーリング調査していれば専門家の間では一発でわかってしまうこと。そうすると専門家は営業に対してここは好ましくないと言うより、技術力に自信を持ち突破してしまおうとする。
住宅ではないけどその究極が建築・構造物としては、長大橋梁だったり、長大海底トンネルだったりします。
どちらも軟弱地盤を施工するインフラですし。
No.351 by 匿名 2011-08-27 21:25:35
まあ、まずは8月の浦安市人口統計を待ちましょう。
ほんのちょっと臆病者だけが脱出したのか、時間や金のある人から退出しているのか。
No.353 by 匿名さん 2011-08-27 21:36:36
少なくともわざわざ埋立地に賃借する必要はないですもんね
特別な事情でもあれば話は別ですが
No.354 by 匿名さん 2011-08-28 08:20:49
わざわざ大金払って住んだ人は悲惨だね。
No.355 by 匿名さん 2011-08-28 09:53:05
自己責任というやつでしょう
天災だからしかたがないんだけど
No.356 by 350 2011-08-28 10:53:07
ところで『豊洲』のキーワードが少なくなったと思います。
ようやく気づかれたんですかね?
埋め立て地は豊洲だ気ではないことを、、、ただ、埋め立て地は首都圏だけではありません。
北は北海道から南は沖縄、さららは米軍施設も埋め立て地が存在します。
311以降は日本列島のあちこちで歪みエネルギーが貯まるのが加速度的増えているため、日本列島のいつ・どこで・どの大きさで巨大地震が発生するかは現状では誰も知ることが出来ない。
それが気がかりです。
No.357 by 匿名 2011-08-28 11:21:13
そう!
日本中活断層だらけ!
何処なら安全という場所はない!
何処にいても同じ!
地震はないと言われてた神戸みたいに。
なら、普段の暮らし重視で住みたい所に住めばいい。
来るかどうかも分からない地震を気にしてたら、何も出来ない。
当然家なんか買えない。
地震が来るかもしれないよ!
じゃぁ、これは止めてもう少し様子を見よう!
何~にも出来ない!
全てがストップされる。
世の中回らない!
大不況!
あなたの会社倒産!
the end
No.358 by 356 2011-08-28 11:44:50
>>357
確かにその通りですね。
このスレのタイトルに『脱出』とあるのは悪意を感じます。
今も尚、福島第一原発20kmの警戒区域で避難されている方々に対して、首都圏のその程度の被災で『脱出』と書くものか? とクレームが来そうな感じがします。
さて、明日はどこで巨大地震が来るのかは誰も知らない。
もし地震予知を徹底的にやろうとするものなら、東海地震の警戒地域だけの地殻の歪み計だけではなく日本列島全体の地殻の歪み計を設置した巨大なセンサー網を作り上げてな事になるかも知れない。そんなお金はいくらあっても足りない。
だから、兵庫県南部地震時には地震予知連は『地震予知は不可能』と言っていた様に思います。
No.361 by 匿名さん 2011-08-28 16:17:55
原発の被災者はやむをえず避難
埋立地は自分の意思で脱出
まったく別物
No.362 by 匿名 2011-08-28 17:36:56
質の悪い奴ら!
他人の不幸で幸せな気分を味わって愉しいか?
No.363 by 民 2011-08-28 17:42:27
>>361
そんな事言ってたら被災地でなくなる。
津波でも襲来したと言うのか?
何故そんなに埋め立て地を妬みどこまで悪意をを持っているのか?
業者だとしたら尚更東北な被災者に失礼。
No.364 by 匿名さん 2011-08-28 17:51:28
言ってることがよくわからないんですが
No.365 by 匿名さん 2011-08-28 17:52:02
被災地なら「避難」で良いよね。
No.366 by お客様 2011-08-28 19:15:40
>>365
次の震災で再液状化での『避難』と言うならどこへ移動?
物理的な地震予知が出来ない以上、下手に移動して想定外の被災を被らないと言う保証はない。
日本列島は地殻の歪みが増え続けている。
取り敢えず豊洲の業者と他地区の業者との利害関係見かけなくなって来た様だ。
No.367 by 匿名さん 2011-08-28 19:33:51
より危険の少ない、埋立地ではないところ、に脱出すればいいんじゃないんですか
No.368 by 366 2011-08-28 19:52:36
>>367
それがどこなんですか?
関東は取り敢えず避ける。
中京も関西も避ける。
火の国九州は巨大地震は少なくまだ食料が安全だが、昨年霧島が噴火したものの桜島は例年に比べて降灰がやや少ないと聞いており怒っていると言うより沈黙気味。
あまり沈黙していると大爆発を起こすかも知れない。
関東大震災の数年のタイムラグでいわゆる昭和熔岩流出の事例もある。
心配してたらきりがない。
No.369 by 匿名さん 2011-08-28 20:21:51
だから(笑)
少なくとも埋立地からは脱出すればいいんじゃないの
新浦安で人口の流出が起きてるのはその現れでしょう
ベストな選択ができなくても今取りうるよりましな選択をすればいいんじゃないんですか
できる人は、ですが
どこにいても雷にあたるかもしれないからどこにいたって危険だ、と言ってるようなものですな
No.370 by 匿名 2011-08-28 20:24:18
正直言って、浦安さえ避ければ、相当安全度は高まると思う。
そういう意味で、浦安から出ることは「避難」と言う用語がふさわしい。
No.371 by お客様はバカではない 2011-08-28 20:35:10
>>369
>>370
全然情報としての反論になっていない。
そう言う人は火山の怖さもわかっていない。
溶岩流だけではなく高温の火山弾すら飛んでくるこの国の成り立ちすらわからないであろう。
>>正直言って、浦安さえ避ければ、相当安全度は高まると思う。
これが情報としては全然反論になっていないバ○の極致。
浦安が危険なら海面下にケーソンと基礎が打ち込まれているアクアラインの橋梁すら渡れない。
結論は不動産業者による無知な別地域の押し売りと言える。
情報には情報として返す。これを情報戦と言うけども、そちらは既に敗北しているのではないか?
浦安を退出して、安全を保証出来るエリアの回答が出来ないことが示している。
No.373 by 匿名 2011-08-28 20:45:40
名前は出しませんが、私の住むエリアは東京駅からかかる時間は浦安とほぼ同じ。
でも震度は5(強?)ですんだし、液状化は起きなかったし、火事も津波もなかった。
コンパスと地図があれば、そんな土地はいくらでも見つかる。
とにかく、まず埋立地からは脱出すべき。
No.374 by 371 2011-08-28 20:47:18
>>369
>>どこにいても雷にあたるかもしれないからどこにいたって危険だ、と言ってるようなものですな
良く読んでみるとそれは何ですか?
落雷と地震予知はあまりにもかけ離れた事であるけど同義に捉えている…何てバ○な。
落雷の場合は、避雷針のある建築に逃げる。
アウトドアの場合は高い樹林の側に寄るのを避ける。
クルマがあれば車の中に逃げる。
落雷被害を避ける方法がウィキにちゃんと書かれているが地震予知はあまりにも不可能に近い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%90%BD%E9%9B%B7
どこまで情報戦に弱いのでしょうか?
No.375 by 匿名 2011-08-28 20:50:46
過去4ヶ月の間に浦安から避難した1,100名以上の住民に聞いてみれば?
何で浦安から避難したの?
どこへ行ったの?と。
それが答のヒントになるかもよ。
No.376 by 匿名 2011-08-28 20:52:44
落雷の場合は、避雷針のある建築に逃げる。
アウトドアの場合は高い樹林の側に寄るのを避ける。
クルマがあれば車の中に逃げる。
地震であれば液状化のないところに逃げる!
No.377 by 374 2011-08-28 20:57:53
>>373
一方的に知って一方を教えないのは卑怯です。
では、
・その地域の住宅の不燃化はどうですか?
・都市計画はいつの時代のものですか?
・道路交通事情はどうですか? 特に震災時には消防活動を阻害しなかったり、救援物資の迅速な輸送(特に大怪我をしている人の緊急物資は重要になってくる)が出来ますか?
・自治体の防災に対する活動、住民としての自主防災活動は自治体指導からして活発ですか?
今回、浦安に限らず千葉港~幕張~稲毛~船橋~浦安~新木場~お台場近辺まで大規模な液状化が発生したのは直下型の地震動の長さの短さに比較して、連動型超巨大地震が長い時間に渡って揺れ続けたのが原因とされ、これまで考慮されていなかったと言われています。
そして、特にRC造ではないS造の超高層建築も長時間に渡って揺れ続けた(都庁も構造躯体には損傷はなかったが内装に損傷が発生した)とした、1000年に一度の大震災と言われていますけど。
No.378 by 匿名 2011-08-28 21:02:24
>377
はい、どれもみな完璧です。
浦安に比べれば安全度はきわめて高いです。
No.379 by 匿名さん 2011-08-28 21:03:48
まずは埋立地から脱出
様子をうかがっていると資産価値がどんどん下落していくということですかな
No.380 by 元台地民 2011-08-28 21:05:02
>>375
あまりにも液状化の知識が無かった事。
都市計画が綺麗だと言う事に誘惑されたこと。
その地に来て居住歴が短くその土地の歴史を学ぶこともなく愛着心がまだまだだったこと。
直下型地震が起きるとどうなるか? それが上下水道の損傷は内陸部で発生するのは確実であったことを浦安では起きた。この事に辛くて耐えられなかった。
極端な事を言えば市の花火大会を見ないまま去った人も居るかも知れない。
去った地域の自主防災活動がこんな筈じゃなかったと言っていたのでは、私も知りませんけど。
No.381 by 380 2011-08-28 21:12:50
>>373
それはどこですか? 大嘘だと思います。
>>様子をうかがっていると資産価値がどんどん下落していくということですかな
これが一番の退出の理由でしょう。
次の再度の液状化よりも、震災後のサバイバル生活よりも。
資産価値を気にしている以上、不動産業者が企んでいる理由が垣間見える感じです。
この地に愛着のある人はそんな事はあまり気にしないと思います。
今回の震災の経験を持って次に繋げようとは思っている人も多いかと。
ところで『豊洲』の『ト』の字もあまり見かけなくなったようですけど。
消費者 vs 地域外の不動産業者でカネに係わらない情報戦の勝利はどちらでしょうか?
No.384 by 380 2011-08-28 21:23:58
>>382
>>出て行った方は皆大変賢明だったようですね。
逆の事をわざとらしく言っていますね。
多分、何かが物足りないと後悔するかも知れませんよ。
目先のことばかりに捉えて損をするとはこのことです。
私が言っているのは、転出先の自主防災意識があまりにもの物足りなかったら…の話です。
No.385 by 匿名さん 2011-08-28 21:31:40
>出て行った方は皆大変賢明だったようですね。
まだ遅くはないと思いますよ。
No.387 by 被災民 2011-08-28 21:48:34
全ては液状化被災者に対して『脱出』と書かれるのは屈辱を強く感じます。
No.392 by 匿名 2011-08-29 02:30:23
中身がない話がつづくな。
埋め立て地が強い訳はないから、判断とタイミングの検討したくスレを覗いたのに。
No.393 by 匿名 2011-08-29 11:07:43
嫌な人は出ていけばいいと思うよ。
人それぞれだから。
嫌なんだから仕方ない。
私は幸い被害がほとんどなかったマンションで、広くて、眺めもいいし、通勤にも便利だから住み続ける。周囲にも出ていきたい人はいないようだ。
それがいいか悪いかは後にならないと分からないよ。
今とやかく言っても仕方ないだろう?
No.394 by 390 2011-08-29 13:29:44
>>393
私も同じように思いますね。
私が最初に新町に来た時は、辺境の地みたいだったから、周りに何もない砂塵が風で舞い上がるような所だった。
もし、その時に311と同じ震災に遭ったら確実にでて行っただろう。
しかし、20数年この街の急速な変貌を知っているからこそ愛着がありますね。
これは地元以外の不動産業者にはわからないことです。
No.396 by 匿名さん 2011-08-30 23:34:10
浦安に限らず埋立地はもう終わりだよ。
江東区埋立地も売れ残りの新築マンションが完売したらデベからも放置されるな。
実際、震災後に販売開始されたマンションなんて埋立地には一件もないだろ?客に見向きもされない土地になったんだから当然。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
No.397 by 港湾技術 2011-08-31 00:14:28
>>396
埋め立て地自体が終わりと主張するなら、日本が世界有数の港湾技術の急減速を意味し、技術開発も止まる。
世界に誇った桟橋方式と埋め立て方式の合成施工の羽田の滑走路も今後次に技術が継承されることもない。
それで良いんですね?
今後、311の教訓を持って民有地目的の埋め立て地が施工される場合、これまで甘すぎた土木技術の法令が羽田並みにより厳しくなる。
これこそ建設的であり、日本の復興の為にもなる。
そう考える事が出来ないのはネガティブ志向
【一部テキストを削除しました。管理担当】
No.398 by 匿名さん 2011-08-31 00:20:28
次の地震では東京湾岸の石油コンビナートから原油が流出して、それに引火、炎上し、東京湾が火の海になる危険もある。
そんな危険な場所に住むなんてどうかしてるだろう。少なくともそんな危ない場所では子育てはできないわな。
No.400 by 匿名 2011-08-31 11:58:56
マスコミが必要以上に液状化被害だの東京湾の火の海だのやるから、埋立地は必要以上に敬遠されてしまう。
完全に風評被害なのでは?
No.401 by 匿名さん 2011-08-31 14:55:21
風評ではなく科学的根拠あってのこと。
大怪我する前に移動されてはどうか。
No.402 by 匿名 2011-08-31 20:05:20
科学的根拠どころか「実績」が既に出ている。
たとえば実績値としてセシウムが基準値以上出ている野菜が食されないのを「風評被害」と呼ぶのか?
役所では今でも呼ぶようだが・・・
No.403 by 匿名さん 2011-08-31 21:18:24
浦安で液状化が起きて、上下水道がズタズタになり、家が傾いたのは間違いなく事実。
3.11の地震のとき、千葉の埋立地でコンビナートが大炎上したのも事実。
どこが風評被害なんでしょう?
No.404 by 匿名 2011-08-31 22:25:40
事実は事実だが、マスコミが必要以上にネガり過ぎてる気がすると思う。
No.405 by 397 2011-08-31 22:50:53
>>403
風評被害なんかよりも紛れも無い事実です。
311は液状化だけでは無く、太平洋沿岸の大津波で橋梁の橋桁が流されるとした自然の力には歯が立たず人類はどうしようもない事を思い知らされたと思います。
http://committees.jsce.or.jp/report/system/files/Chapter9-2_0.pdf
かと言って、日本列島で本当に安全なところって実存するのでしょうか?
また、土木構造物も建築も絶対に損傷しない物はあり得ない。
ある程度妥協は必要てなことになると思います。
現在311以降、日本列島のあちこちで地殻の歪みが加速度的に貯まり初め、そのストレスが解放される場所、それは誰にも最後までわからないとは思いますが。
No.407 by 匿名 2011-09-01 12:44:50
新浦安のマンションは今も売れていますよ。
埋め立て地は震災前から嫌いな人は数多くいる。
それ見たことかという風に、ここに書き込みをしている人は多分そうだろう?
新浦安には埋め立て地であることを気にしない人が集まっている。
元々埋め立て地が嫌いな人には理解できないこと。
液状化はしたが、マンションに関してはそれ以外の被害はない。
埋め立て地ならではの良さは変わらず残ってる。
広くてまっすぐな道路・綺麗な街並み・学校隣接・建物の間隔が広く開放的・広い間取り・大手サラリーマン中心でレベルが高い・治安もいい・車の渋滞が少なく何処へ行くにもアクセスがいい、他にも沢山ありますよ。
こんな所、他で探しても無いですね。
だから、今も売れてるのだと思いますよ。
No.408 by 匿名さん 2011-09-01 13:45:48
>407
今でも売れているのですか。
それは知らなかった。
だとすると、浦安市から出て行ったのは4-7月の人口減少数約1100人だけではなく、それを大きく上回るんだ。
これは大変。
No.409 by 匿名 2011-09-01 15:07:05
>408
新浦安がきらいなんですね。
売った人が転出するとは限らないですよ。
No.411 by 匿名 2011-09-01 18:46:40
>409
売った人でも転出してない人がいるならこの事実としての人口減少は何?
もしかして「夜逃げ」?
転出届を出してから夜逃げするとはさすが礼儀正しい浦安市民!
No.412 by 匿名 2011-09-01 19:18:30
>411
あなたには答えたくないが、市内での住み替えが多い街ですから。
転出は傾いたアパート等の人達が中心だと思いますよ。
No.413 by 匿名さん 2011-09-01 19:20:58
>>410
影響大有り。
今後の地震で再液状化した場合はこれはもうわかってて住んでんだから地域住民に復興を負担してもらわなきゃなんないのに、人口減ったらまた他の地域の人の税金にすがらなきゃなんないじゃん。
浦安に住み続ける人には積み立てでもやってもらったら。
再液状化対策積立金。
No.414 by 匿名さん 2011-09-01 19:21:07
賃貸は簡単に脱出できてよかったということか。
No.415 by 匿名 2011-09-01 19:27:11
確かに、住宅ローンを抱えたファミリー層が、この浦安の中古マンション事情消滅状態の中、そう簡単に浦安を出られるわけがないな・・・
No.416 by 匿名さん 2011-09-01 20:18:34
つまり脱出したくてもできない人が浦安には大勢いるわけね。
No.418 by 405 2011-09-01 22:32:32
以前まで強引に『豊洲』と引っ張っていたのが、殆ど見かけられなくなったのは珍しい。
『脱出』と書いている事自体、脱出先を明白に提示しないのは卑怯すぎる。
現在、良く言われている事は三浦半島の活断層においての直下型の他に東海・東南海・南海の三連動型超巨大地震。
さらに南九州近辺の海溝型地震も含む四連動型超巨大地震を提唱している学者もいらっしゃるけど、この時の太平洋岸の大津波が20mを超すとかも言われている。
こんな事が現実になったら、埋め立て地がどうのこうのと言うより東海ベルト地帯の産業が壊滅する事になり、この日本はどうなってしまうか? と言う狼少年的な事は考えたくない。
来年は2012年。信じたくないけどマヤ文明が暗示した数字だか後ろ髪を引っ張られる様な感じもします。
もし日本のどこかの大都市部で巨大地震が発生したら、世界経済は最悪の同時不況となり世界恐慌に突入する2012年は考えたくない。
どうか、無事でいて欲しいと思います。
No.419 by 匿名さん 2011-09-01 22:39:11
>>413
次回の液状化のときにどの税金を使うかなんてまだ決まっていない。
浦安の市税の範囲内で復旧してください、と言う議論はこれからするもの。
まあ、国税が使えるようになることを祈りますよ。
あなたのように傲慢な態度をとる人が多いと、そうなりませんよ。
今でさえ、東北の被災地に向ける予算と浦安に向ける予算、差がついてますよ。
No.420 by 匿名 2011-09-01 22:41:34
とにかく埋立地からは脱出しましょう!
No.421 by どこに脱出 2011-09-01 22:48:26
>>420
脱出地を書けないのなら、ワンパターンを繰り返すべきではない。
そんなに自分の地の不動産の利益を得たい訳?
前回の富士山の噴火は、宝永噴火であり1000年も経過していない。
火山灰は都市機能をある程度麻痺させるとの情報もありますが…。
降灰に対する先駆都市として学ぶべきは鹿児島市。
No.422 by 匿名さん 2011-09-01 22:58:46
>421
ワンパターンはあなたの方。
ほとんどの人が、埋立地は最悪、それ以外の場所であれば十分脱出するに値する、と思っている。
No.423 by to 244 2011-09-01 23:14:48
>>244
脱出地として推薦される土地が書けない限りいつまでもループ状態。
地質と言う概念が全く理解されていない。
では、富士山の噴火の火山灰、姶良火山の火山灰、さらに遡ると6500万年前の巨大天体衝突時のイリジウムが地中に埋まっているのも知らんでしょう。
No.424 by 匿名さん 2011-09-01 23:23:19
>423
スレのタイトルを読み直すべし。
埋立地からは脱出すべし、が多数派である限り議論はそこまで。
行く先を示せ、というあなたは単なるストーカー。
No.425 by 423 2011-09-01 23:26:17
>>244
は誤り。
>>422
です。
それにしても『豊洲』の『ト』の字もなくなりましたね。
2ch傾向の不動産業者が、改心されたのでしょうか?
今日は、防災の日。
いつ・どこで・どの程度で巨大地震が発生するか? それは最後までわからないことだと思います。
No.426 by 匿名 2011-09-01 23:30:01
埋立地からは脱出すべし!
No.427 by 匿名 2011-09-01 23:31:54
豊洲は別スレがあるからね。
しかも、浦安の方が・・・・・・
No.428 by 425 2011-09-01 23:50:36
>>424
>>埋立地からは脱出すべし、が多数派である限り議論はそこまで。
>>行く先を示せ、というあなたは単なるストーカー。
わかりました。申し訳ありません。
No.430 by 428 2011-09-02 00:54:42
その土地には街の急速な変貌に愛着があるので退去は全く考えておりません。
しかし、仮にこのスレに習うと移転先はどこか?
武蔵野台地ではない。
答えは、地盤が強固だとして国策としても選ばれたかつての大型プロジェクトでもあった千葉NTですね。
実際問題、旧成田新幹線として堀割区間である北総線沿線のルートは強固な地盤が続きます。
やはり旧国鉄がルート選定の際にボーリング調査していたためではないか?と。
但し、通勤に要する時間は論外。
何にしろ妥協は必要だから、液状化はその程度だけだし。
何にしても完璧なんて存在しません。
No.432 by 430 2011-09-02 08:24:16
>>431
ボーリング調査が如何に重要な事か?
普通なら不可能と思われる事を可能にしてしまう技術の進歩。
これを踏み潰してしまおうとするのが、利益しか考えない不動産業者の傾向だと思う。
あれほどの液状化にしては京葉線はビクともしなかった。
もし、過去の都知事と浦安町の反対運動がなければ旧成田新幹線は実現していて通勤時間のネックは解消されていたかも知れないが、問題は新幹線通勤定期にしても特急料金の高さ。
で、あれば全席立席の簡易座席にした専用車両にした運賃コストを下げる施策もあったかも知れない。
どちらにしても妥協は必要かと。
No.433 by 匿名 2011-09-02 20:26:21
まあとにかく埋立地はやめときましょう。
No.434 by 匿名 2011-09-02 20:53:51
まあ、とにかく
埋立地がすきなんです!
No.435 by 匿名さん 2011-09-02 21:00:07
あなたはそうかもしれないが、多くの人はもう埋立地には住めないと感じてるわけです。
だからこそ、浦安では人口流出が続き、江東区埋立地では新規のマンション分譲が止まってるんですよ。
ここでは有名な住友さんも今では板橋区でのマンション建設に熱心で、埋立地は放置状態です。
No.436 by テクノバワー民 2011-09-02 22:12:06
>>435
住友たるや大手デベが世間一般の流れに流されるとは情けない。
三井住友建設とも関係があると思うから、埋め立て地のボーリング調査で熟知していた訳だから、ゼネコンは不動産の営業に対して技術的な優位性を説得していたと思うが、今度は逆か?
売れなければ話にならないとも。
板橋なんて昭和の街並みだし、21世紀の雰囲気は無い。
再開発の都市計画にしても道路が存在するから限界がある。
昭和の街並みや鉄道沿線にはもう戻れません。
No.437 by 匿名さん 2011-09-03 01:43:19
どんなに喚いてもしょせん埋め立て地
No.438 by 436 2011-09-03 09:20:17
>>437
その様な幼稚な解釈しかできないのですかね。
アンチ埋め立て地は、この地球上から埋め立て地を無くそうとして世間に訴えたらどうですか?
結果的に長大橋梁のケーソンすら施工出来なくなり、橋梁技術は消える。
それと港湾も消滅、航空貨物や鉄道・道路交通による巨大な貨物の輸送は出来なくなり、文明社会の終わりになる。
No.439 by 匿名さん 2011-09-03 15:53:07
埋立地をこれ以上増やすのは絶対いけません。自然破壊の最たるものですから。
既存の埋立地も工場、物流倉庫、ごみ処分場、葬儀場、墓地など嫌悪施設をそこに集中させればいいんです。
No.440 by 匿名さん 2011-09-03 15:56:58
液状化で道路がボロボロにくずれ、砂埃が舞うような場所が21世紀の雰囲気なんですか?私にはインドの都市のような感じがしましたけど。
それに高層ビルとマンションしかない場所が21世紀の風景なんですか?なんか昭和のころの少年マンガの世界ですね。
No.441 by 匿名 2011-09-03 15:59:16
埋立地自体を非難しているわけではない。
埋立地に乗っている(住んでいる)人は早く避難すべき、と言っているだけ。
埋立地に住んでいる人はなぜそれが理解できないのか私は理解できない。
埋立地に乗っている(住んでいる)とそうなってしまうのか、
そうなってしまった人が埋立地に住むのか・・・
と言うことで結局は埋立地もその上に乗っている人も・・・
No.445 by 匿名さん 2011-09-03 17:16:16
埋立地は税金は投入されんよ。東北の復興と福島の救済で精一杯だから。それでも足りなくて増税するんだぞ。
埋立地は放棄だよ。
No.446 by 埋め立て民 2011-09-03 18:34:05
>>445
そろそろ、埋め立て地に居住する民に向かって『脱出せよ!!』と言わなくなりましたね。
そう言っているうちに日本列島のあちこちに地殻の歪みか貯まるのが加速し、いつかドカーンと来るかも知れませんけど。
No.447 by 匿名 2011-09-03 20:11:41
わからない人たちに、言っても無駄だからな。
No.450 by 446 2011-09-03 21:11:34
>>441
>>埋立地に乗っている(住んでいる)人は早く避難すべき、と言っているだけ。
>>埋立地に住んでいる人はなぜそれが理解できないのか私は理解できない。
まず、隧道・橋梁・大規模建築を施工する前にボーリング調査をするという基本を理解しているか?
それが無ければ、そちらがまず素人としての範疇で土木・建築の基本を知らない事になる。
軟弱地盤において個人の一戸建てだとそんな大規模なボーリング調査は不可能だし、基礎杭も拡頭杭を持ったのを施工するのも不可能。
しかし、ボーリング調査とて万能では無いとは思う。
ここから極端な話に入る。
上越新幹線の中山トンネル工事において異常出水事故でトンネル掘削ルートを変えた事。
http://homepage3.nifty.com/jagh_torikichi/column/column009.htm
日本という国土は欧米に比較して古くて安定した地質ではなく、何も埋め立て地だけではなくても内陸部でも地下水が存在する。
311以降、日本列島の地殻の歪みの増大が加速している以上、埋め立て地よりもそうでいない所を選んだとしても、いつ・どこで・どれくらいの規模で巨大地震が発生するかの予知は現代科学では不可能。
だから、埋め立て地のリスクは理解しつつもある程度妥協している。
では、絶対的に巨大地震発生時に全く損傷しない建築・土木はあるか?
そんなものこの世には存在しない。
No.454 by 匿名さん 2011-09-07 00:26:52
マンションデベからも見放された湾岸埋立地。
No.456 by 匿名 2011-09-07 10:21:17
452さんであり455さんである雑談板から出張中のスレ主さん。
おつかれさまです。
向こうのスレでも同様ですが、スレ主さんの掲示板に対する態度で最も受け入れられていないのは、「自分と逆の意見を言う人に対し、1.それを頭ごなしに否定するか、2.別材料ですり替えを行うか、3.不動産業者の発言と決め付けるか、4.削除依頼する」という行動パターンだと思いますよ。
このスレで主さんがずっと主張しておられるのは「地震のリスクは日本中にある」という内容だと私は理解していますが、一部の埋立地住民さんを含め、主さんの周囲の方は「ただ、埋立地にはそれに加えて液状化のリスクもあるよね。だから他に移った方が良いのでは」と仰っているのです。
そうした基本的な考え方の違いを理解して情報提供、主張を行わないと、主さんは(掲示板だけでなく現実社会においても)良くもののわからない人、ということになってしまいますよ。注意したほうが良いと思います。
No.457 by 455 2011-09-07 23:24:56
>>452
投稿内容から何らかの専門家か、それとも知識の豊富な方ですか?
それでしたら素人としてもレベルの高いコメントをしたいと思いますので。
本日夜、北海道浦河沖で地震がありましたね。
明らかに311以降日本列島は不安定になっていると思います。
No.460 by 匿名さん 2011-09-10 22:25:49
浦安市の人口動態です。
2011年1月 -114人
2月 -11人
3月 +652人
-----東日本大震災------
4月 -300人
5月 -130人
6月 -338人
7月 -385人
8月 -238人
震災後は一貫して減り続けてます。8月も前月までと同じ規模で減ってますね。
つまり浦安市からは震災後、脱出する人が後を絶たないということです。
No.461 by 非豊洲民 2011-09-10 23:47:00
豊洲攻撃はどうされましたか?
殆ど無くなったのは進歩だと思います。
そして減災意識も高まり明日は震災から半年。
スーパーゼネコンは、液状化対策技術に資金と時間を惜しまなくなってきたようです。
今後10年間はどこに移動しても常に巨大地震に遭遇する可能性は高いと思います。
不慣れな土地に移動して『こんな筈じゃなかった』では。
例え内陸部だとしても地下水の存在もあります。
それが上越新幹線の中山トンネル事故だった事を知れば、専門家の視点では埋め立て地ごときで大騒ぎするものではない(地質上で)。
日本という国土は地質が複雑、断層が日本中しわだらけ、そして火山もある、先の巨大台風もありますが地滑りも起きている。
巨大台風の襲来で観測史上最大の降雨量があれば、浸透した雨水で地盤も緩みやすくなっている。そんな時に巨大地震が起きたらどうなるか? わかっていますね。
No.462 by 461 2011-09-11 08:30:18
個人の主張の問題点を挙げるのではなく、このスレの主題のうち以下の記述に問題があります。
>>不便な生活を強いられているかわいそうな人が大勢います。
上記は被災者に対する地域的な差別中傷。
液状化被災に対して乗り越えて頑張ろうとする気持ちも踏み潰している。
そして、原因究明→対策検討(法令の強化も含む)→技術開発 をして進歩していくことも阻害しようとしている。
つまり埋め立て地を放棄することの推奨。
>>次に近くで地震が起きれば津波が来るかもしれませんよね?
あまりにも単純すぎて、どうしてその様な津波が来るのか述べられていない。
今日で震災から半年。メディアからの学者を介した情報では、これまでの予想された事を覆す事が次々に多方面にわたり報告されている。
311の巨大地震を経験して日本列島とはどういう物か自ら学ぼうとしない姿勢がこのスレには無い。
何しろ1000年周期なので自分の先祖が約60歳くらい生きるとして、その先祖が約16代もの経験していないまま世を去っていったが、今我々の世代が初めて経験した事である。
No.463 by 匿名さん 2011-09-11 12:01:35
>つまり埋め立て地を放棄することの推奨。
そうですよ。埋立地に住むことは防災の観点からも禁止すべきです。
だいたい地球という偉大な存在の前には人類なんて非常にちっぽけな存在。
自然界を構成する小さな部品にしか過ぎないのに、自然を人間が征服することなんてできるわけがないんです。思い上がった考えを持つと必ずしっぺ返しにあいます。
埋立地はゴミ捨て場や物流倉庫、ガスタービン発電所や墓地にすればいいんです。
そして絶対してはいけないのはこれ以上埋立地を増やさないこと。
欧米では破壊した自然をわざわざもとに戻そうとすらしてます(アメリカではダムの撤去、ドイツでは直線化した川を自然の蛇行に戻す)。
いまだに自然を破壊して利用しようなんて中国人と日本の埋立民ぐらいですよ。
No.464 by 匿名さん 2011-09-11 12:13:42
今日のNHKの番組でも東北と一緒に浦安も被災地として紹介されており、住民の人が傾いた家がまだまだ復旧できてないし、ナレーションでは、「東日本大震災で浦安市の85%が液状化し、マンションも含め甚大な被害が出た」と言ってました。
No.465 by 匿名 2011-09-11 13:08:27
↑そんなことは誰もがしってるよ。
No.466 by 462 2011-09-11 13:20:05
>>463
明らかに自然科学の情報取得が弱い解釈。
そして私がこれまで書いてきた事のコピペが散見される。
>>だいたい地球という偉大な存在の前には人類なんて非常にちっぽけな存在。
偉大? 自然とは人類の偉大さではないのにこんな単語は使わない。
自然の強大さと巨大さです。
太陽はいずれ白色矮星となり地球は呑み込まれる事を知っていますね。
>>自然界を構成する小さな部品にしか過ぎないのに、自然を人間が征服することなんてできるわけがないんです。思い上がった考えを持つと必ずしっぺ返しにあいます。
自然が人工的な部品?→部品なんてあり得ない、物理的なものでしょ?
制服?→屈服でしょ?
>>そして絶対してはいけないのはこれ以上埋立地を増やさないこと。
そんな事していたら、港湾技術の禁止、いわゆる土木工学の停止、そうなれば文明社会を捨てろ! と言う事になります。そして橋梁のケーソンも海底トンネルも施工出来ません。良いんですか?
欧州では長大大橋と長大海底鉄道トンネルが施工されつつあります。
道路にしても無駄に曲線を設けて距離を伸ばすよりも、直線的にして距離を減らしCO2削減とした事も有ります。
>>いまだに自然を破壊して利用しようなんて中国人と日本の埋立民ぐらいですよ。
この言葉こそ、どこかのお偉いさんが謝罪し辞任したくらいの差別言葉。
埋め立て地…江戸時代から存在していますけど、埋め立て地の人間が先の高速鉄道で大惨事を起こした安全軽視した中国と強引に結びつけている。
日本の新幹線のATCの技術は、旧海軍のモールス信号技術者がそれを応用して作り上げた。
中国にはそんなノウハウはありません。単に技術を流用しただけ。
それに緊急地震警報システムの源流となったのは何だったのか知っていますか?
旧国鉄の早期地震警戒システムが元になっています(JR化後はユレダスシステムと名づけられた)。
そちらは今だに日本の地質が複雑、東北地方があんなに直角に立っている様に曲げられている、姶良火山のスーパーボルケーノが存在していたことも、火山灰が堆積している事であったことも、例え内陸部の地下水による隧道事故も全然理解されていない。
そんな人が埋め立て地を攻撃する理由にはなりません。
コメントとして返すのであれば、人として攻撃するのではなくこうした情報に対しての反撃が必要です。
No.467 by 466 2011-09-11 13:29:35
自己Resですが、以下に訂正
制服?→屈服でしょ?
↓
征服?→克服でしょ?
No.468 by 匿名さん 2011-09-11 13:41:47
>道路にしても無駄に曲線を設けて距離を伸ばすよりも、直線的にして距離を減らしCO2削減とした事も有ります
バカですか?日本語というか地形学を知らない中卒?
河川というのは蛇行してるのが自然な姿なんですよ。直線化するから生物が育たず川の浄化作用がなくなるから川が死滅するんです。
川の話をしてるのに道路の話をするとは呆れますね。
なんでも効率優先の発想は時代錯誤も甚だしい。
高度成長期からタイムスリップでもしてきたんですかね?
No.469 by 467 2011-09-11 13:52:53
>>468
誰が河川の蛇行を書きました?
橋梁の話をしているんです。
海岸線や一級河川にそって蛇行している道路の蛇行の話をしているのではありません。
山岳を貫く隧道や橋梁はほぼ直線的になっていて蛇行して距離が伸びるよりは短くなり走行する際に消費されるエネルギーとCO2が削減されると言う事です。
No.470 by 469 2011-09-11 14:05:27
いずれにしてもこのスレは何の目的で立ち上げたんですかね?
専門家ではない素人としては土木工学の知識がほぼゼロの様であり、単なるアンチ埋め立て地でしかないように思います。
土木工学の専門家であれば、埋め立て地攻撃ははまずやらないはずです。
No.471 by 匿名さん 2011-09-11 14:21:04
浦安市民のように買った家が大暴落してもローンが残るから逃げ出すこともできず、仕方なく傾いた家を修理して住み続けないといけないような悲惨なことになりたくなければ、最初から埋立地は買わないことです。
みんなそれに気づいたから浦安に流入してくる人は激減し、江東区埋立地ではマンションがまったく売れず、在庫が塩漬けになってるわけです。
No.472 by 匿名さん 2011-09-11 14:28:48
だいたいこれから人口は減り、製造業は海外移転で工場用地も需要が減る中で、土地は余るわけだからわざわざ海を破壊して陸地をつくる必要性は皆無なんだよな。
海面をつぶせば陸地の気温上昇を招くなど環境の悪化につながる。
東京をこれ以上熱帯化させないためにも東京湾のこれ以上の埋立は論外だよ。
人間はまともな陸地に住んで、既存の埋立地は嫌悪施設の用地や物流倉庫用地にすればいい。
No.473 by 470 2011-09-11 14:57:42
熱帯化と言うよりヒート・アイランド現象と書けない辺りが、知識レベルの一段階下のコメントで残念。
このヒートアイランド現象は、コンクリートとアスファルトの面積の増大も含めて高層建築の林立による風通しが悪くなる事が原因とされているのではないか?
傾いた家の大暴落と言うのは大規模共同住宅ではなく一戸建ての方であり、それらの世帯に対して中傷差別です。
相変わらずマイナス情報ばかり強調して楽しんでいるだけしかありませんね。
埋め立て地はどういう事でリスクがあるか説明がないまま、購入しない方が良いと言っているのは、
『ボーリング調査して地質を見極めてから検討した方が良いですよ。』
と書けない辺りが、不動産業者と推測しますね。
何故、何回言っても『ボーリング』の大切さがわからないのだろう。
相変わらず、返ってくるコメントは低レベルなんですか?
No.474 by 470 2011-09-11 14:59:25
>>472
三番瀬の埋め立てに関しての情報が欠けている。
何故、注視されたかすぐに説明出来ますか?
第二湾岸道路構想計画も絡みましたが。
No.476 by 匿名 2011-09-11 15:18:10
>471
へ!
江東区のマンションは売れてないのですか?
新浦安のマンションは売れ行き好調で、震災前より上がったマンションもあるみたいですよ。
No.477 by 475 2011-09-11 15:22:29
>>476
ほう、そうなんですか? 知りませんでした。
まずここのスレは単にアンチ埋め立て地が目的であり、中古物件の成約にも影響が出ることからの焦りだと思います。
我々日本人の自然に対峙する建設・土木技術の進展を忘れてはなりませんけど。
但し、自然は強大な物、何も出来なかった時は人類はただ立ちすくむしかありませんが。
原発事故の前に黒四ダム建設で電源を作るために高熱隧道を掘削していった先人達の努力も忘れてはなりませんが。
No.478 by 匿名さん 2011-09-11 15:24:17
浦安のマンションでの震災による被害記事(朝日新聞)です。
マンションは液状化は関係ないなどという不動産関係者の無責任な書き込みは真っ赤なウソだということですよ。
マンション住民 汚水と格闘
「協力する共同体痛感」
「大ニュースです。市との交渉の結果、2台目の圧送ポンプが追加されました」
4月6日午後、浦安市明海のマンション「パークシティ新浦安」のロビーで、集まった住民から歓声があがった。これで仮設の汚水管が2本に増え、4棟258世帯で輪番にしていた風呂や洗濯の排水規制をシャワーを除き、解除することになったのだ。
入居開始後8年目の被災。住民でつくる防災部は備蓄していた水や簡易トイレを配って断水に対応した。だが、想定外だったのは汚水との格闘だ。応急処置の排水管は内径5センチに満たない塩ビ製。全世帯が流せば、敷地外の歩道にある汚水槽があふれてしまう。結局4週間、延べ500人余りの住民が早朝から夜中まで毎時、汚水マスの水位を確認し続けた。
自治会長の五十川勝さんは「我々は職業もばらばらな都市住民。何か起こったら力を合わせないと、自分の排泄(はい・せつ)物も流せない。(そういう)共同体であることを痛感した」と言う。
また、被害が深刻な戸建て住宅街でも住民による復興支援組織が始動している。
上下水道、ガスが止まった今川自治会では30人余が住宅、情報、生活の3班に分かれてアンケートや連絡態勢づくりを開始。舞浜3丁目自治会では、土木建築や地質学、法律などの分科会で、家の修繕や液状化対策の方向性を探っている。
No.479 by 匿名さん 2011-09-11 15:30:50
まあ、価格を決めるのは消費者ですからね、不動産業者ではない。
いくら埋立地は大丈夫と連呼しても消費者がいなくなってるんだから価格は下がるしかないでしょう。
No.480 by 匿名 2011-09-11 17:30:17
埋立地のリスクは液状化ですねえ。
やはり汚物を処理できなくなったり水が出なくなったりする可能性のある場所には住まない方が良いですね。
しかもマンションには下層階の火災リスクもある。
そうしたリスクのない土地は東京にだってまだまだいっぱいある。
教えませんけど。
No.481 by 匿名 2011-09-11 17:30:48
その通り!
需要がなきゃぁ、価格は下がる。
しかし、需要があるんですね。
液状化によって>478みたいな不便さはありましたが、資産価値については、あまり影響がなかったですね。
No.482 by 475 2011-09-11 19:22:27
>>478
その情報は知っています。
ただ、物件により建物本体以外の共用部に損傷があったり何でもなかったり、極端な差があるのは今度の被災データが集まり解明されて行かなければならない課題を残しました。
共通しているのは基礎杭がしっかりある建物本体は問題がなかった事です。
但し、今後の震度6+以上の巨大地震時には、柱と梁の戦せん断破壊による損傷は間違いなく可能性は高いと思います。
No.483 by 匿名 2011-09-11 22:15:26
まあ、いずれにしても、新浦安のマンションはよく売れてるよ。
液状化した街でも新浦安に住みたい人が沢山いるんですよ。
いい街は変わらずいい。
どんな悪評が飛び交おうが関係ないね。
No.484 by 匿名 2011-09-11 22:54:44
すごい釣りですね。
入れ食い?
No.485 by 482 2011-09-11 22:56:59
>>483
新浦安と書くのは誤解の元です。
正確には単なるJR東日本が勝手に決定した駅名であり町名としては存在しない単なる愛称です。
新町なのか中町なのか不明確となります。
No.486 by 匿名さん 2011-09-12 00:35:07
たしかに湾岸の物見遊山は増えたらしい。
地面の破れ目にタバコ置いて写真撮ったり。
No.487 by 匿名 2011-09-12 13:35:48
暇なやつがいるもんだね。
でも、そんなやつ見かけたことないな!
あなただけじゃないの?
No.488 by 匿名 2011-09-12 13:39:49
ごめん、俺も行った。
No.489 by 匿名さん 2011-09-13 22:51:12
会社の物流倉庫があるので4月に新浦安に行ったんだが、いやー、ひどいもんだったね。
道路わきには液状化で噴出した砂が堆積してて、街中砂埃で霞んでたよ。
道路はボロボロに壊れてたし。
こんなところに住んでる人がいることに驚いた。
No.490 by そこは新浦安ではない 2011-09-13 23:51:44
>>489
物流倉庫などが集中している工業団地は『新浦安』と言う地名では無い。
この地名は実存せず単なるJRの駅名から来た愛称です。
市内の千鳥や鉄鋼通りや港とつく地名は第二期埋め立て地のエリアです。
特に鉄鋼団地は漁業権放棄の後、巨大テーマパーク施工開始よりもずっと前の最初の産業だった訳で。
No.491 by 匿名 2011-09-14 07:12:57
細かいことはどうでもいいじゃん。
埋立地から出て行った脱出脱出!
No.492 by 匿名さん 2011-09-14 07:37:06
>>490
浦安の細かい地名なんかまったく興味ない。
倉庫街も住宅街もあちこちで液状化して街が崩壊したのは事実。
No.493 by 490 2011-09-14 13:15:16
>>492
>>倉庫街も住宅街もあちこちで液状化して街が崩壊したのは事実。
街が崩壊?
上下水道の損傷じゃないか?
新浦安ではないのは『事実』でしょ?
何故液状化したかの原因も理解せず『事実』『事実』と書くなら知識レベル低すぎ。
No.494 by 匿名 2011-09-14 19:54:36
>493
いろいろな文体を使い分け始めているのはわかりますが、スレ主さん、相変わらず論理崩壊しているところはお変わりありませんよ。
浦安市の町があちこち崩壊したのでしょ。
だから「被災地」って言ってるんでしょ、自分の住んでいるところを。
もしそうではない、被災地ではない、たかが上下水道が途絶えただけで何の対策も要らない、っていうのならそれでもいいんですけどね。
ほんと、しょうがないな、浦安は。
No.495 by 匿名さん 2011-09-14 21:01:38
被災地で、街が崩壊していまだに水道の水がお湯になるような生活を強いられているのが浦安市民。
こんなひどい埋立地しかない場所だから4月以降人口が急激に減ってます。
10年もしたら半分になったりして。
No.496 by 消費者を足で踏み潰す輩 2011-09-14 21:24:59
>>494
まず、そっちはこの掲示板の規約違反をしている。
同一人物か特定出来るのは管理人さんだけで、IDもIPアドレスも表示されないこの匿名掲示板で文章だけで、確実にわからないのに同一人物と名指しているのは卑怯な行為である。
管理人さんにしっかり管理されている意識がありますか?
それでも、名指すのはこちらが不動産業者か?問われたことの反撃でしょう?
不動産業者か? 一般消費者か? 答えなさい!
別にどこぞの不動産業者と問うているのではない。
こちらはゼネコンの人間ではなく素人であるものの、戦後日本の復興の為の日本のNASAを彷彿させるような当時の最先端機関から様々な情報を聞いてきたもの。
このスレの問題点は、最初にボーリング調査の事が一切出てこなく、単純に脱出すれば良いと言う幼稚な解釈によるもの。
巨大地震によって都市が破壊されることを壊滅と言う。
浦安の場合、液状化によって上下水道が壊滅したと書けないのも文学的。
埋め立て地はやめた方が良いと言う一般消費者と同じレベルではどこまで土木建築の知識がない都市部の不動産業者なのか疑う。
No.497 by 匿名 2011-09-14 21:32:27
>496
私は不動産業者ではありませんよ。
あなたこそ「消費者を足で踏み潰す輩」というハンドルネームからしてまさに不動産業者のようですね。
スレ主さん。
私は一般消費者。
浦安には液状化のせいだけでなく絶対に住みたくない、誰にも住ませたくない一消費者です。
No.498 by 匿名さん 2011-09-14 21:38:40
消費者は土木技術の発達なんてどうでもいいですからね。
土木技術の発達の人柱になって個人の財産を犠牲にするようなアホはどこにもいないでしょう。
不動産の購入は普通の人は人生最大の買い物ですので、慎重になるのは当たり前です。
慎重に熟慮するなら、今後は埋立地に家を買うという選択はまずしませんよ。
No.499 by 496 2011-09-14 21:48:02
そうでしたか、一般消費者として話を進めます。
単なるアンチ埋め立て地って事ですか?
こちらが不動産業者である根拠は何ですか?
先に書いた機関とは何か? わかりますか? 業者には一切縁のないものです。
一般消費者としてはあまりにも文学的解釈を感じます。
No.500 by 匿名さん 2011-09-14 21:53:45
「消費者を足で踏み潰す輩」=499=スレ主。
とうとう正体を現したようですね。
このネームはどう見ても業者さんですな。
文体やその稚拙な論理展開から同一人物と指摘することの何がいけないのでしょうか。
多分497さんはアンチ埋立地ではなくアンチスレ主、なのでは。
No.501 by 近所をよく知る人 2011-09-14 22:00:20
すごい「スレ主包囲網」だ。
No.502 by 499 2011-09-14 22:33:45
私が業者ですか? 酷い詮索外れ。
当時の最先端機関は何かも答えられなかった。
>>498
>>消費者は土木技術の発達なんてどうでもいいですからね。
>>土木技術の発達の人柱になって個人の財産を犠牲にするようなアホはどこにもいないでしょう。
良く言いましたね。
今後、高速鉄道と高速道路は出来るなら利用して欲しくないと思います。
巨大地震時に絶対に損傷しないと信じて無いと思いますから。
あと現在主流になっている共同住宅のRC造は昔まであったSRC造は段々見かけなくなった。
これは土木技術の要であるコンクリート技術の進展と言えます。
鋼材はコンクリートよりもコストが高い。だから、第二東名(新東名)も鋼桁よりもPC橋梁が多用される様になっている。最近の高層住宅もそれにならなって鉄骨を使うコスト高の共同住宅は殆ど見かけなくなった。
ただ、ビジネスビルはコストも掛けられることもあるが、階下への衝撃音の問題(床スラブが鋼材でその上に鉄筋とコンクリートを打設している)と風揺れの問題です。それにS造は良くたわむ。対してRC造は粘りが強いためにたわみにくく、柱も太くできることもあってか設計荷重上でコンクリート床スラブを多用でき階下への衝撃音の騒音も軽減できる。
>>文体やその稚拙な論理展開から同一人物と指摘することの何がいけないのでしょうか。
それを言うなら、このスレのみ『匿名』を選択して一見同一人物でない事をすぐわからない様にしますか?
そうすると『あいつはスレ主だ』、実際に投稿した別人が『私では無い』と下らない2ch的詮索が始まると思いますが、それで良いですか?
eマンションの管理人さんは全てを把握していますよ。
No.503 by 匿名さん 2011-09-14 22:48:03
これを見てもバレるでしょう。
豊洲の『ト』の文字一文字も見られなくなった。
これは進歩です。
そしてこのスレの大体の傾向がわかった。
不動産業者の煽りと言うより、一般消費者それも文学人で資産価格の財産しか考えない建築・土木に無頓着な輩が多いって事。
その前に技術開発するには資金が掛かる。研究開発は無料奉仕ではない。
建築物は複雑な計算式によって施工されていると言う意識もない。
日本列島がどのようなものかも理解する気も無い。
従ってM9.0の巨大さはどう説得しても馬の耳に念仏で内陸であればどこでも安全と思っている輩。
だからこそ上越新幹線の中山トンネルでの異常出水事故のネタを出した。
地下水の存在すら意識していない文学人の集団ですか?
世界で一番安全な建築物…それはNORADであり、戦略核ミサイルサイトです。(笑
No.504 by 匿名 2011-09-14 22:48:52
相変わらず言っていることが支離滅裂ですが、スレ主さんの発言がどれとどれなのか、みんなわかってますよ。
他の皆さんと発言が一味違いますからね!
No.505 by 匿名さん 2011-09-14 22:50:56
とうとう切れたか。
No.506 by 全然理解していない 2011-09-14 23:00:33
埋め立て地を脱出すればよいと言う解釈はやはり文学人の幼稚な解釈だったんですね。
スカイツリーが施工されている地質を知っていますか?
No.507 by 徳光 2011-09-14 23:04:13
スレにさん、また発見。
No.508 by 匿名さん 2011-09-14 23:05:38
支離滅裂としか言えない。
埋めたて地を脱出しなければならない理由は何ですか?
No.509 by 匿名 2011-09-14 23:07:35
お、「全然理解していない」人が発言しているぞ。
みんな、埋立地の危険性を教えてやってくれ。
No.511 by 匿名 2011-09-15 07:35:56
余計なお世話じゃない。
こっちは減って行く一方の浦安市民からの税収を埋め合わせてるんだ。
今度地震があってもその税金が間違っても埋立地むけに使われないように、俺は埋立地脱出の運動を続ける!!!
No.513 by 匿名 2011-09-15 08:26:48
>>文体やその稚拙な論理展開
この言葉自体が埋め立て地の問題点を知らない証明。
土木・建築の世界の理系は倫理なんて使わない。『理論上(机上の)』というのでしょ?
一個人のストーカー行為は掲示板の規約違反
No.514 by 匿名さん 2011-09-15 09:24:48
そうも埋立地関連の人には論理も倫理も欠けている人が、またその違いや定義も理解していない人が多すぎるようだ・・・教育面でのサポートが必要。
No.515 by 匿名さん 2011-09-15 09:27:49
ここでいくら埋立地は大丈夫って書き込んでも
世間では「埋立地は危険。浦安なんかに住んではいけない」って意識でしょう。
それを変えることは容易ではないよ。
No.517 by 匿名 2011-09-15 09:58:36
>>論理も倫理も欠けている人が
理論上ってのが書けないのですか?
文系vs理系 の様相ですね。
No.518 by 匿名 2011-09-15 10:32:57
スレ主さんは理系なの?
No.519 by 匿名 2011-09-15 23:01:20
相変わらず個人を特定するのはやめたまえ。
ここのスレ主か? と後から来た人に勘違いされますよ。
頭のなかは理系寄りです。
これまで散々書いてきた情報で気付かないのですか?
NORADって何の事か知らないのですか?
固い岩盤の地下に欧州のオーストリア人が考案したNATM工法を世界で最初に採用した構造物です。
米国の軍事関係の建築・構造物の技術情報は軍事機密であり一般に非公開とされています。
No.520 by 匿名さん 2011-09-17 09:35:12
何と言おうがデーターは正直。
浦安から毎月人口が流出してることを見れば埋立地が住宅地としては無価値であることは証明されてる。
No.521 by 匿名 2011-09-17 11:52:05
>>520
相変わらず人口増減問題は技術開発の進歩と無関係で財産とかのカネだけの話でレベルが低すぎ。
現在、台風による降雨量の激増で地盤の緩みによる崩落事故の恐れはどう解釈する?
No.522 by 匿名さん 2011-09-17 11:57:07
事実として浦安はもう高級住宅地ではないことは誰も異論がないでしょう。
No.523 by 匿名さん 2011-09-17 21:44:25
>>522
異論はない。
ただ、それを知ってそちらに何の利益が得られる?
最近、南紀地方に震度3前後の地震が目立つ。
これは何を意味するか…明日のことは誰にも予測出来ない。
No.524 by 匿名さん 2011-09-18 08:34:16
>>523
これから買う人が勘違いして浦安を買うという不幸の連鎖が防げます。
No.525 by 匿名さん 2011-09-18 09:47:09
早く豊洲から脱出したい・・・
No.526 by 匿名さん 2011-09-18 10:23:41
>>524
日本列島の地震活動の活発化が浦安だけの局地的なもの?
太平洋に直接面していないのに、そんな事はあり得ない。
そして直下型地震の震源が浦安の真下であると予言しているのでしょうか?
一生懸命マイナスの材料を考えている様な2ch的ですね。
不幸と書くと東北地方太平洋沖地震で現時点1.5万人の亡くなられた方の冥福がいたたまれない。
No.527 by 匿名はん 2011-09-18 12:23:27
>>526
城西の台地上のマンションに住んでる俺は家具もまったく無傷、それに対し浦安の埋立地マンションに住んでた友人は下水管が詰まり、長期間風呂にも入れなかった。
こういう事態にならないようにするために二度と埋立地マンションを間違って買う不幸な人が出ないようにするのは人として当然のこと。
No.528 by 526 2011-09-18 12:30:12
>>527
今後起こりうるとされている直下型断層型地震の場合は、強固な地盤故に最初の強烈なP波に如何にRC柱の圧縮力が耐えられるかが問題だろう。
それに無秩序な都市計画である住宅密集地周辺の大火のおまけがつく。そして救援物資輸送活動に対する道路交通も重要。
埋め立て地の場合は、軟弱地盤故にその後のS波が地震動を増幅させた可能性があると思う。
上下水道管の被災に関しては、内陸部であっても震度6+以上では地割れも発生することから、311時の浦安の液状化と同様な損傷が起こることは容易に想像出来るのでは?
現在、この液状化被災における上下水道管の損傷のデータを見てより強くする技術開発が進むことを希望している。
No.529 by 匿名さん 2011-09-18 22:29:18
まあ、屁理屈をいかに並べても浦安から毎月出て行く人が大勢いることは隠しようのない事実。
本当はもっといるんだが、無理してギリギリローンを組んだばっかりに出ていきたくてもできないサラリーマン層が大勢いる。
今脱出してるのは間違ってここを買ってしまった富裕層。
No.530 by 528 2011-09-18 23:44:24
>>529
>>まあ、屁理屈をいかに並べても浦安から毎月出て行く人が大勢いることは隠しようのない事実。
それは事実だけどもそちらにとって何が楽しくまた利益になりますか?
>>本当はもっといるんだが、無理してギリギリローンを組んだばっかりに出ていきたくてもできないサラリーマン層が大勢いる。
それを知ってそちらに何の利益が?
>>今脱出してるのは間違ってここを買ってしまった富裕層。
これを深読みすると震源が浦安の真下と言っている様な物。
相変わらず、日本海溝で巨大な破壊が発生した連動型超巨大地震のM9.0を理解していない。
そちらの住むところで震度6-以上に襲われてみて下さい。
恐ろしいと大騒ぎしても後の祭り。
では、以下のURLを見てみてください。
http://www.bosai.go.jp/hyogo/research/movie/movie.html
震動台の大きな揺れが如何に恐いかわかります。
No.531 by 匿名さん 2011-09-19 02:34:19
>530
ちょっとレス読んでて気になったのでいわせてもらいます。
利益利益って何いってんの?
あんたは自分の利益守るために浦安を擁護してるみたいやけど、
529さんの文章みてると、どう考えても自分の利益のためではなく、
これから検討しようとしている人のために警告してくれているようにおもいますよ。
ここってそういう第三者の情報を参考にするための場所ですよね。
検討違いの書き込みしているのは、お宅の方ではないでしょうか。
私も529さんと同意見ですね。
No.532 by 匿名 2011-09-19 08:03:13
>530
被害仲間を増やしたいの?
検討者側の立場で言わせて貰うと、負の情報をひた隠ししようとする業者と同じ臭いを感じる。
No.533 by 530 2011-09-19 10:08:42
>>531
>>532
被害仲間が増える? 人口がこれ以上増えるのは絶望であるのにどうして増えるのでしょうか?
このスレは被害者に対して『脱出しろ!』と扇動している様に思います。
>>これから検討しようとしている人のために警告してくれているようにおもいますよ。
もう既にメディアなどの報道で知り尽くされたはずなのに…それでも一般的に検討する人って?
非被害者から見ると
『不幸の味は蜜の味』
と楽しんでいる様に思われるので非常に不快です。
No.534 by 匿名 2011-09-19 12:30:33
>533
>もう既にメディアなどの報道で知り尽くされたはずなのに…それでも一般的に検討する人って?
浦安のマンションは被害あったのに大したことなかったとか、浦安の液状化対策が進めば(眉唾)また高くなるとか、書いてわまる誰かさんがいからとても心配。
No.535 by 533 2011-09-19 12:34:48
>>534
>>浦安の液状化対策が進めば(眉唾)また高くなるとか、書いてわまる誰かさんがいからとても心配。
対策が進めば資産価値が上がる? そんな余裕は無いです。
対策の目的は資産価値の向上ではなく、次なる巨大地震に対する備えの筈です。
資産価値目的は不動産屋じゃないのですかね?
最も次なる巨大地震までの時間的余裕がどれほどのものなのか誰も知らないはずだし。
No.537 by 匿名 2011-09-19 18:37:55
大地震は来てしまったが、基本的には大地震が来ないことを前提で社会は動いている。
次の地震を気にしてたら、何も出来ない。
世の中回りません。
浦安をこけにしてるあなたも、あなたも、そしてあなたも収入の道が途絶え、一家心中!
御愁傷様!
アーメン!ラーメン!
No.538 by 536 2011-09-19 18:50:11
>>537
>>大地震は来てしまったが、基本的には大地震が来ないことを前提で社会は動いている。
は!?
東北地方太平洋沖地震は関西に巨大地震は来ないと問われていものの兵庫県南部地震の発生時もそうでしたが、学者さんにとっては想定外だった。
まず311の震災よりは東海地震を警戒していたが、予想外と言うのは1000年の周期を甘く見ていたからでは?
これまで東海地震警戒を前提に社会は動いていた。
これが全く外れて東北地方の散在する大企業の工場などは損害を被ることに。
確かに次の震災が来るともう諦めるしか無いかも知れません。
問題の浜岡原発も防波堤を10mにかさ上げして再稼働するつもりらしいけど、20mの津波が来たらどうするのか? と。
No.539 by 匿名さん 2011-09-19 20:24:49
次の地震がきても液状化で被災しない場所に住むのは基本中の基本では?
なにを好き好んで「もう地震は来ない」と自分に言い聞かせ、液状化リスクのある場所を買わないといけないんでしょうか。
そんな義理は埋立地ごときになにもないでしょう。
No.540 by 538 2011-09-19 20:39:18
>>539
>>なにを好き好んで「もう地震は来ない」と自分に言い聞かせ、液状化リスクのある場所を買わないといけないんでしょうか。
こんな事、一言も言っていない。
もう地震が来ないなんて言っているのは、311で何が起きたか理解していない事の表れで呑気すぎます。
インドネシアとNZの本震の後に次に巨大地震が発生している事例が示す様に、311で巨大地震が終わった訳ではないです。
これが1000年に一度の巨大地震の活動期に今我々が不幸にも遭遇している時期であるはずです。
これは先代の祖先の方々も何代にもわたって経験していなかった『今』があります。
だ・か・ら・福島原発第一原発被災の大津波に関して1000年の周期を甘く見ていた。
液状化のリスクはインフラの被災だけでした。
今度は内陸部でも直下型で確実に上下水道・ガスのインフラは被災する可能性が高いですがね。
No.541 by 匿名さん 2011-09-19 20:57:06
浦安の戸建て住宅地は被災者救済のために国が買い上げて大規模なガスタービン発電所を作ればいい。
但し、買い上げ価格は現在の時価だけど。
No.542 by 540 2011-09-19 21:31:45
>>541
>>浦安の戸建て住宅地は被災者救済のために国が買い上げて大規模なガスタービン発電所を作ればいい。
酷い提案です。
戸建て住宅と言うより第一種低層住宅の地域は、舞浜、弁天、今川、入船、堀江、北栄、猫実、美浜、東野、北栄、高洲、日の出と広範囲に及びます。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=35.638988,139.900589&spn=0.027344,0.046391&t=h&z=15&vpsrc=6&brcurrent=3,0x60187dbb4d2901d7:0x63ee51e3b365ddd3,1
やはりそちらは、浦安の歴史と都市計画に全く無知で浦安市民を土足で踏みつぶす様な提言。
だったら、市内千鳥にまだ更地があり未開発の地があるのを知らない埋め立て地に税金投入が許せない妬みですね。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=35.62221,139.899344&spn=0.02735,0.046391&t=h&z=15&vpsrc=6&brcurrent=3,0x60187dbb4d2901d7:0x63ee51e3b365ddd3,1
ちなみにクリーンセンター(TDRから出る廃棄物の一部も処理しているはず)からでる熱は市の体育館の温水プールにも利用されています。
このクリーンセンターから出る熱を利用して蒸気タービンを回し発電をするとした発想も出来ないことから、戯言ですね。
No.544 by 匿名さん 2011-09-20 06:38:10
資産価値どーのこーのより安全第一なんだから避難しなくていいのかい?
直下型きてからじゃ遅いだろが!
虚勢張ってる場合かよ!
No.545 by 匿名 2011-09-20 10:05:35
浦安は液状化し、ライフラインがストップしたが、これは致命傷ではないんですよ。
浦安という素晴らしい街がそれを消しさってしまうんだろうね。
液状化による1週間や10日程度の不便さは我慢できる街なんですよ。
だから、震災後もマンションの売れ行きは好調なんです。
わざわざ液状化した街に行くことはないと言ってるが、
住んでみれば分かるよ!
No.546 by 匿名さん 2011-09-20 20:27:47
>液状化による1週間や10日程度の不便さは我慢できる街なんですよ。
こんなウソがよく平気で書けますね。
私の知り合いに新浦安住民がいますが、GW明けまで下水が使えず、風呂に入るためにスーパー銭湯へ車で行ってたそうです。
No.547 by 匿名さん 2011-09-20 20:50:34
感じ方は人それぞれだと思います。
持ち家の方と賃貸の方では精神的にも受け止め方が違うのでしょう。
私は賃貸の方の意見が的を射ていると思っていますが。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179771/res/531/
No.531 by 匿名 2011-09-15 10:47:26
震災直後の話なら俺はその間はホテルに住んでたから別に問題なかった。
今は賃貸住みで修復待ち。震災直後から今まで特別問題ねーよ。
液状化の問題があるけどいい街だぜ。
復興したら賃貸でいいから住んでみてくれよ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179771/res/533/
No.533 by 匿名 2011-09-15 13:34:04
自分は分譲に賃貸で入ってたが、大問題だと思ってる。
上下水道・ガス・エレベーター・スーパーが機能停止。
公共貯水槽・交番・消防署も傾いた。
それから街を脱出しようにも駐車場が被災して車を出せなかった。
京葉線が運行始めた次の日に出て、同じように揺れたであろう別地区の埋立地にある実家に行ったが何の被害も無い。
新浦安の分賃はライフライン復旧後も、度々水やら電気(計画停電外)が度々寸断された。
理事会は修繕方針でもめて工事がなかなか進まなかった。
ここは周辺に比べ、ライフラインが弱すぎる。
あまりにもおかしい、大いに問題。
No.548 by 542 2011-09-20 21:42:13
私はまず当時の砂嵐が吹く(だから砂の埋め立て地である事は知っている。)未開の地に旧公団の賃貸として入植した。
あの時は永住するとは夢にも思っていなかった。
しかし時はどんどん流れ、街は急速に発展していき、昭和のノスタルジーの趣とは違うこの街に愛着を持つようになった。とにかく空が広くゆったりしているのである。
311時はあまりにも変わり果てた街に驚いたが、生命に別状はなく、段々時が流れて東北地方太平洋沖地震の全容が明らかになるにつれて、千年に一度の史上稀な超巨大地震であった事を鑑みると液状化は致し方のない事と思うようになった。
今回の液状化被災体験は反面教師として次に繋げようと思っている。
埋め立て地でない内陸部では震度6以上の巨大地震に遭遇した時は確実に上下水道は破壊されるであろう。
例え管路の損傷が軽兆であったとしても浄水場と下水処理場がまず無傷であるはずがない。
サバイバル生活体験は無駄ではない。
No.551 by 匿名 2011-09-21 20:55:04
>埋め立て地でない内陸部では震度6以上の巨大地震に遭遇した時は確実に上下水道は破壊されるであろう。
かもしれない。
でも、浦安が耐えられなかった震度5+であっても、目だった問題もなく絶えた実績がある。
一方、同じ震度5+で惨憺たる状態になった実績のある浦安は震度6以上でどうなるか???
良いわきゃない。
市域全域の液状化対策は難しいとの報告がすで上がっている浦安にが良いとは更に良いとは思えない。
>サバイバル生活体験は無駄ではない。
浦安の分譲賃貸で体験した。
体験代は安くすませた。
次に生かす。浦安以外で。もう懲り懲りだ。
No.555 by 匿名 2011-09-21 21:45:57
うん、別に。普通に楽しいよ。
とにかく、浦安の家を選ぶなんて、もう懲り懲りだ。
No.556 by 匿名さん 2011-09-21 22:31:19
>安全性だけで家を選ぶのってつまらない。
家族がいれば安全性はなにをおいても最優先にしないといけないことのはずだがね。
結婚もできない埋立地在住のフリーターには理解不能だろうな。
No.557 by 匿名 2011-09-21 23:30:26
埋め立て地ポートピアは震度7で死者が出てなかったと思うけど?
No.558 by 匿名 2011-09-22 00:05:46
>557
は?だから何?
No.559 by 匿名さん 2011-09-22 00:48:45
最新の地価公示価格を見て納得した
やはり市場は公正だと実感した
No.560 by 匿名さん 2011-09-22 01:04:25
潜在的には、埋め立て地では液状化するということは観念的に分かっていても、何となく大丈夫、たくさんの人が住んでいるという希望を持ってしまうのが人間。
津波の後、30年もすると忘れてしまうのと近いが、今回はこれまでと違って映像がたくさんあるから、後世に伝えることができる。
埋め立て地は見えないから、希望的になってしまうんだなあ。
希望と危険が混在した状態ですね。
この状態、語彙が無いから表現できないけど、適切な言葉があったら、教えて。
No.561 by 匿名さん 2011-09-22 06:56:25
埋立地が危険なところであるという事実は繰り返し刷り込みますから忘れられることはないです。
No.562 by 匿名 2011-09-22 09:24:33
>>561
危険?
液状化によって人命が失われた実例があるのですか?
地下に埋設されているインフラの脆弱性と履き違えていない?
最も日本列島は内陸部であっても地形が急峻な所があり地質が崩れにくい土であっても雨水の浸透による斜面崩落が多いですが。
砂は排水性能が良く比重がやや重い事もありますが。
No.563 by 匿名 2011-09-22 10:06:48
震度5+程度で命が失われなかったのは当たり前の話です。
震度5+程度、しかも震源からあれだけ離れていたのにもかかわらず、広範囲にインフラが破壊したのは浦安だけです。
さらに舞浜のガスタンクは震度6相当を記録しています。
これが事実なら浦安は周辺に比べ揺れやすいと言うことです。
それらの曰くが付いた場所が良いとは思えません。
埋立地の中でも別格の実力のなさを世に知らしめました。
そんな浦安なんて、もう懲り懲りです。
No.565 by 匿名 2011-09-22 12:23:11
>560
蓼(浦安)食う虫も好き好き
No.566 by 匿名 2011-09-22 15:58:57
>565
そう、別に何処に住もうが自由ですよね。
バカと言われようが浦安に住みたいから、住むだけ。
何千万円もする家を買うんだよ。
最終判断は自分しかない。責任も自分で負う。
他人にとやかく言われることではない。
こんなところで悪評流してないで、仕事に集中したら?
それとも、無職様ですか?
No.567 by 匿名 2011-09-22 16:10:38
地盤が軟弱だから揺れるのか?
固いから揺れないのか?
学者によって違うことを言ってるようだ?
京大の教授は阪神大地震の時にポートピアを例に上げ、軟弱地盤の免震効果を言ってる。
新浦安に住む数名の友人のそれぞれマンションは花瓶一つ倒れなかったと聞いている。
どっちが正しいかは分からないのでは?
No.568 by 匿名 2011-09-22 17:31:28
>566
>他人にとやかく言われることではない。
ここはバトル板だよ?
愚痴るぐらいなら巣に帰って日記に書きなよ。
君なら、我慢ならない誰かがきっと相手してくれるよ。
No.569 by 匿名さん 2011-09-22 17:46:21
>>568
じゃあなんで、舞浜のガスタンクが311の時に震度6相当だったんだろうな?
誰かさん、浦安は震度6だとふれまわって、今もなお訂正も釈明も謝罪もしてなかったはずだし。
No.570 by 匿名さん 2011-09-22 18:04:42
アンカー訂正
>>567
じゃあなんで、舞浜のガスタンクが311の時に震度6相当だったんだろうな?
誰かさん、浦安は震度6だとふれまわって、今もなお訂正も釈明も謝罪もしてなかったはずだし。
No.571 by 匿名 2011-09-22 22:57:12
舞浜のガスホルダーの地震計は気象庁の言う正規の地震計ではなく、加速度計の観測したガル値を震度に換算すると震度6-相当だったと言われているのでは?
しかも地震計の位置していた場所が埋め立て時期が古いからたちが悪い。
実際問題、R357の陸側は液状化がほとんど見られなかった。
震度5+があまりにも長時間続いた千年に一度の連動型超巨大地震の稀なケースでは?
それにP波とS波の違いを何故誰も語らない?
軟弱地盤はP波よりS波を増大したと思っている。
No.572 by 匿名 2011-09-23 08:14:00
>571
は?だから何?
No.573 by 匿名さん 2011-09-23 08:15:01
>>571
なんの受け答えにもなっていません。
No.574 by 匿名 2011-09-23 08:33:55
>>571
君には>>570に書いた嫌味が理解できないんだね。
ごめんごめん、解説してあげる。
>>567
>地盤が軟弱だから揺れるのか?固いから揺れないのか?
>どっちが正しいかは分からないのでは?
567の結論:軟弱だから揺れるのか?固いから揺れないのか?断定できないはず。
>>570
>じゃあなんで、舞浜のガスタンクが311の時に震度6相当だったんだろうな?
>誰かさん、浦安は震度6だとふれまわって、今もなお訂正も釈明も謝罪もしてなかったはずだし。
570の結論:震度6だったと吹聴=免震効果なしと吹聴してるのと一緒。何今更言ってんの?
↓>>571=日本最大液状化都市・浦安市スレ主の震度6吹聴まとめ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46452/res/691/
No.575 by 匿名 2011-09-23 08:43:40
震度6だろうが、花瓶一つ倒れてない。
室内の被害はなし!
No.576 by 匿名さん 2011-09-23 09:09:38
誰に向けてコメントした訳ではないのに、2ch的な低レベルの文句しか欠けないのは如何にも…。
初期微動のP波と横揺れの本震のS波が誰も意識していない様。
早期地震警戒システムは最初のP波を検知した時に、S波が来る前に警報を発するシステムぐらい知っているのか? と思ったけどそれも意識していない人が居る様な気もする。
固い地盤だと最初のP波が強烈に来ると思うからRC柱の圧縮力の強さがある程度無いと疲労していると思うから、その後のS波で被りコンクリートが剥がれ主筋内部のコンクリートもある程度破壊され鉄筋がはらみ出す『圧壊』が出るのでは? だからと言って倒壊するわけではない。これでも耐震性は保証された事になっているし、それを損傷と言うだろう。
軟弱地盤では、直下型地震じに最初のP波の強い突き上げが緩和される様な気がする。
但し、その後のS波は増大すると思うけど。
No.577 by 匿名 2011-09-23 10:17:47
>576
>誰に向けてコメントした訳ではないのに
前の>>566でも書いたが、ここはバトル板で、つぶやく場所ではない。
巣に帰って専用日記に一人で書いてろ。
No.578 by 匿名さん 2011-09-23 10:27:44
>>577
情報として反論が出来ないレベルの低さに同じ市民として残念ですね。
No.579 by 匿名 2011-09-23 10:34:56
誰宛てって?
おまえ宛だよ!
No.580 by 匿名さん 2011-09-23 11:06:00
>さらに舞浜のガスタンクは震度6相当を記録しています。
それが引火して爆発したら大量の死者が出ますね。
No.581 by 匿名 2011-09-23 11:17:38
>576
「気もする」「だろう」「思うけど」これらは情報ではなく個人のつぶやきと言います。
No.582 by 匿名 2011-09-23 11:29:45
>578
>情報として反論が出来ないレベルの低さに同じ市民として残念ですね。
は?それオマエの事じゃんw
574の矛盾情報指摘に対して反論いつになるの?
No.583 by 匿名 2011-09-23 11:46:20
いずれにしても、どんな悪評を流そうが、浦安のマンションの売れ行きは好調。
液状化なんて、そんなに関係ないということ。
いいものはいい。
お前らの思惑通りではなくて残念だね。
No.584 by 匿名 2011-09-23 11:59:09
お前しか言えないレベルの低さって言ったら…。
マグニチュードの規模の大きさもわからなさそう。
No.585 by 匿名 2011-09-23 12:06:09
その『お前』は、早期地震警報システムを利用している(TVで見ている)でしょうか?
そのシステムを最初に開発したのは何にも?
No.586 by 匿名 2011-09-23 12:12:58
>583
>いずれにしても、どんな悪評を流そうが、浦安のマンションの売れ行きは好調。
いえ、気の毒ですがそれが実評です。
浦安のマンションが好調なんて初耳です。
ソースは個人見解(妄想)ですね。了解です。
日経によると浦安市の基準地価は前年比で宅地▲7.1%、全用途▲6.7%。
12箇所の基準箇所中で今回算出したのは5箇所のみ(元町だけ)でこの惨憺たる数字。
何故かと言うと取引が成立せず算出困難だったとの事。
No.587 by 匿名 2011-09-23 12:20:25
『匿名』=『名無し』は、如何に無責任か良くわかる。
それに溺れているだけだろう。
さて広報『うらやす』に重要な事が書かれていた。
No.588 by 匿名 2011-09-23 12:26:41
>586
土地の話ではないでしょう?
マンションと言ってるのが分からないみたいですね。
マンションの売れ行きは例年並みに戻ってますよ。
調べてみたら?
No.589 by 匿名 2011-09-23 12:26:43
>>ソースは個人見解(妄想)です
この『ソース』は、2chで良く使われる言葉で嫌いです…、
No.590 by 匿名 2011-09-23 12:49:43
>585
話そらして遁走かいな。
で、574の矛盾情報指摘に対しての反論いつになるの?
削除依頼が答えか?
No.591 by 匿名 2011-09-23 12:53:15
>589
ソース無し了解。
No.592 by 匿名さん 2011-09-23 13:15:07
>>590
文句あるなら自分が調べる努力する無いのか?
人の背中に回って言葉を真似責任を執拗に押し付ける無責任さはどこの巨大掲示板でやっていることか?
京葉ガス・ガスホルダーの加速度計の観測記録データのガル値は一般民衆にはまだ非公開の筈。
推測だが、液状化対策技術検討委員会にはその観測データが提示されて検討されているのではないか?
No.593 by 匿名 2011-09-23 13:30:37
>591
574の矛盾情報の指摘に対しての返答は、自分でも分からないって事な。
もともと、でたらめだもんな。了解。
No.594 by 匿名 2011-09-23 14:17:16
知りたければ、自分で調べ上げようとする向上心に欠けている。
文句ばかり言う無責任では何も解決しない。
ガル値が企業秘密なのか公表されない以上どうしょうもない。
民間企業の観測データの場合、兵庫県南部地震の時はJR鷹取工場が観測した地震データが良く引用されている。
eディフェンスの加震データがそう。
文句ばかり書かずに常に先頭に立たねえのか?
No.595 by 匿名 2011-09-23 15:02:35
>594
文章を理解する能力がないんだな。
小説とか読んでも意味わかんないだろ。
お前が説明つかないデタラメ書いたから、そのデタラメ説明しろと>>574で指摘しだんだぞ?
なんでこっちがお前のデタラメ話の尻拭いしてやる必要があるんだ?
ケツは自分で拭け。
拭けないなら、板にウンコ(デタラメ)すんな。
恥知らず。
No.596 by 匿名さん 2011-09-23 15:16:48
ここは埋立地は早く脱出すべきか否かを語る板ですので話を戻しますと、
私だったら条件が許せば一刻も早く脱出したいだろうと思います。
先日公表された土地の公示価格がそのことを雄弁に語っています。
脱出するためには保有する土地を売らなければならない。
そういった方がたくさんいらっしゃるので売りが優勢となり、価格が下落しているのだと思います。
どこに逃げても同じだみたいなことを繰り返し仰る方がいますが、それは違うと思います。
比較して安全な場所、より安心して住める場所、そこをめがけて脱出するということです。
No.598 by 匿名 2011-09-23 15:43:49
>>595
どんどん自分の投稿内容が、科学技術レベルから下劣な超低レベルな話に向かっているのに気づいていない?
建築・構造物は言葉では表せない複雑な構造計算によって地震に関係なく立っていることを。
そっちの解釈では、アジアのどこかの建築の事例があった様にRC造建築が突然崩壊しそう。
もしかして、無筋コンクリートとか、大便の下水スラグを骨材に混入されて良いの?
No.599 by 匿名さん 2011-09-23 15:52:03
投機的に土地の価格が上下しているのであれば住むのには何の問題もありません。
しかしここでなされている議論はそういうことではありませんので。
No.600 by 匿名 2011-09-23 17:55:31
>>596
安全な所と言うと武蔵野台地は勧められない。マスコミが多くが語らない面がある。それは低層住宅街の密集と不燃化が全くすすんでおらず自治体の防災体制が浦安市より遅れていて大火のリスクがある事。
旧成田新幹線の準備工事がされていた堀割構造の沿線区間、つまり北総線沿線。
理由は緩やかな曲線を設定する際、徹底的なボーリング調査を旧国鉄と旧鉄建公団が実施していたはず。
No.601 by 匿名さん 2011-09-23 18:50:49
わかった、わかった、そういう話はもういいよ
ともかく、埋立地よりはましなところに脱出できればいいんだよ
No.603 by 匿名さん 2011-09-23 19:08:44
脱出者が多い
だから地価が下がる
それは何か問題があるからだろう
だったら自分も脱出した方がいい
そういうことでは
この土地に絶対に問題なしという確信があれば、脱出する人を鼻で笑って見ていればいい
残念ながら多くの人はその確信が持てないので、
人口流出増流入減が現実として起きているのだと思うけど
No.606 by 匿名 2011-09-23 19:44:37
>601 よりましなところってどこなんだよ。
液状化しなきゃどんなところでもいいのか?
俺も地震直後はそう考えたこともある。
しかし、新浦安に優地域はなかった。当然予算的な問題もあるが。
住んだこともないやつが、早く脱出しろとか、意見しても無意味だよ。
生命の危険がある訳じゃないし、この街が液状化を乗り越えられる良さが溢れる程あることが分からないだろう?
何度も書き込むが、液状化しても住みたい人はたくさんいるんだよ。
現実にマンションの売れ行きは頗るいい。
お前らみたいな小心者には来て欲しくないよ。
No.608 by 匿名さん 2011-09-23 20:01:58
>この街が液状化を乗り越えられる良さが溢れる程あることが分からないだろう?
>何度も書き込むが、液状化しても住みたい人はたくさんいるんだよ。
そう考える人もいるでしょうけど、現実にはそう思わない人の方が多いから流出が続いているのでは?
>現実にマンションの売れ行きは頗るいい。
なのに地価が下がる?
No.609 by 匿名 2011-09-23 20:29:09
>>588
>マンションの売れ行きは例年並みに戻ってますよ。
>>606
>現実にマンションの売れ行きは頗るいい。
レインズで浦安市・一種中高層の取引確認したんですが、震災月前5カ月と震災翌月5カ月比の契約件数は半分以下です。
例年並み、頗るいいと言うのはレインズに載せられないヤバイ超低価格で沢山の取引が成立しているということですね。
なら納得です。
No.611 by 匿名 2011-09-23 20:46:35
>610
理解力のない奴は下水汚泥溶解スラグも、生の大便下水スラグも一緒くたに書いてた違いも解らないんだな。
気の毒だ。
しかも、結局>574は反論出来ずか。
No.612 by 匿名さん 2011-09-23 20:46:47
それが「埋立地は早く脱出すべきか」と何の関係がある?
No.613 by 匿名さん 2011-09-23 20:53:31
自分は新浦安MS住民だけど、近いうちに都内の埋立地に引っ越す。
町並みは新浦安みたいなところ、311でも浦安と違って大丈夫だったところ。
少し狭くなるけど、都心寄りになるし、今の家より安全と判断できたのでそうする。
埋立地の脱出にはならないね。
最悪の埋立地からの脱出だと思っている。ちなみに分譲賃貸ね買う気はない。
No.614 by 匿名さん 2011-09-23 20:55:38
>>611
>>理解力のない奴は下水汚泥溶解スラグも、生の大便下水スラグも一緒くたに書いてた違いも解らないんだな。
文句を言うなら、そちらからもっと詳細に説明してみよ。
それから初めて『理解力の無い奴』と言える。
プロならなおさらだ。
No.615 by 匿名さん 2011-09-23 21:06:10
>>613
それでは根本的な解決にはならないと思う。
上下水道インフラの大きな被災を二度味わうことになるのでは?
最も内陸部でも震度6+以上なら確実に上下水道管は損傷するはず。
そして、震災後のサバイバル生活は重要。
そちらなら以下の事を良く知っている筈だ。
自衛隊が海辺に止めていた給水船から陸自の給水タンク車に飲料水を入れて、給水活動をしていた事を。
内陸部で海から遠くなるとそれが出来なくなる。
分譲賃貸とは賃貸住宅と同じで、その地を本当の意味で居住している感じがせず愛着もあまりない。
私もそうであった。
どちらにせよ、誘発性首都直下型活断層型巨大地震と東海・南海・東南海の三連動型超巨大地震発生時には、日本の経済は二度も損害を受けることになる。
まあ東京都の事だから、防災訓練でUSS強襲揚陸艦 LHD-2が参加していたほどだから、海岸に近いほど支援を受けられるだろう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%BB%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9_(%E5%BC%B7%E8%A5%B2%E6%8F%9A%E9%99%B8%E8%89%A6)
No.616 by 匿名さん 2011-09-23 21:41:33
606みたいな脱出したくてもローンがたくさん残っててそれができない人が残ってるのが今の浦安。
強がり言ってるが、本当はお金持ちの人たちみたいにとっとと出ていきたいんだよ。
それができない自分を否定したくないから強がってるだけ。惨めだね。
No.617 by 匿名さん 2011-09-23 21:49:29
>>606
そう言う事を書く人は311時のM9.0の超巨大さを理解していない現れ。
そんな事言っていたら東北地方の被災された方々の二重ローン問題はどうなる?
東北と浦安を一緒にするな! と反論が来そうだが、NZでも311よりも先に自然の沖積層による大規模液状化が発生している。
貴方の住む地下の地殻で何が起きているか? 想像する事もなく全てはカネに盲目になっているのでは?
No.618 by 主 2011-09-23 21:57:29
617の方は言っていることがわからないのでみなさんスルーしましょう。
No.619 by 匿名さん 2011-09-23 22:26:27
基準地価の変動率を見ると、
下落率が1%未満で収まったのは、
千葉だと木更津市のみですね。
元町でさえ大暴落の浦安市や
全域が埋立地である美浜区のみならず、
柏市や野田市、市川市も
下落幅が大きいのが気になります。
一方、東京圏全体で見ますと、
下落率0.9%未満は
武蔵野市(言うまでもなく地盤良好な人気エリア)
中原区(地盤はイマイチのため、去年より下落率は上がったものの、武蔵小杉人気が持続)
三鷹市、品川区、杉並区、高津区、
宮前区、昭島市、千代田区、練馬区、
調布市、西東京市、幸区、、、、
となっております。
やはり浦安市と競合するような
23区隣接市が好調のようです。
No.620 by 匿名さん 2011-09-23 22:41:16
617は埋立地からは早く脱出した方がいいと言っているのでは?
東北より浦安の方が悲惨な状況だと訴えているのだと思います。
No.622 by 匿名さん 2011-09-24 00:30:22
そういう話はマン談板でお願いします。
ここは「埋立地は早く脱出すべきか」を語る板です。
No.623 by 匿名さん 2011-09-24 05:53:44
>>615
>それでは根本的な解決にはならないと思う。
ならば、他の埋立地に比べ圧倒的にライフラインが弱い浦安の地に留まるあなたの行為
が、どのような根本的解決に至ると言うのか、あなたの考えを述べてください。
ご返答お待ちしています。
>上下水道インフラの大きな被災を二度味わうことになるのでは?
どうでしょう?
少なくとも、あなたは新浦安で大きなインフラ被災を何度も味わうことになるのでは?
そこら辺はどお考えなのですか?
なったらなったでしょうがないと考えてるとしか見えないのですがいかがでしょう?
>最も内陸部でも震度6+以上なら確実に上下水道管は損傷するはず。
そうでしょうか?その断言に至った根拠を示してください。
そもそも浦安の場合は3/11の実績からして震度6+なら損傷必至です。
その点はどうお考えですか?
>内陸部で海から遠くなるとそれが出来なくなる。
こちらは>>613で都内の埋立地と書きました。
都内内陸部の埋立地の話だと思ったのですか?これはこちらにレスする話では無いはずです。
良く考えてから、レスしてください。
No.624 by 匿名さん 2011-09-24 06:34:46
>そもそも浦安の場合は3/11の実績からして震度6+なら損傷必至です。
そうですね、浦安は震度5+であの悲惨さですので、それ以上、つまり今回レベルの規模でもっと近くで地震が起きたら上下水道もガスも完全に崩壊して長期間原始時代のような生活をする羽目になりそうです。
それを感じてるから資金に余裕がある人は損を覚悟で家を売って出ていくんですよ。
No.625 by 匿名 2011-09-24 06:50:35
>614
>文句を言うなら、そちらからもっと詳細に説明してみよ。 なんで出来の悪い教えてちゃんに態々教えてあげないといけないんだい?
溶解スラグと大便下水スラグが一緒くただったり、ソース未確認の誤情報を平気で書き込んだり、脈絡無く聞きかじった勘違い話を長々始めりする『理解力の無い奴』に。
分かりやすく解説してあげた>>574の返事は永久逃避だし。
負けっぱで、悔しいのはわかるけど筋ぐらい通せよ。
No.626 by 609 2011-09-24 07:17:42
>>588
>マンションの売れ行きは例年並みに戻ってますよ。
>>606
>現実にマンションの売れ行きは頗るいい。
こちらは反論のソースを>>609で晒しています。
そちらも反論釈明謝罪等の説明をお願いします。
・個人の思い込みですか?
・レインズに登録をあえてしない程の超低価格で昨年同等以上の取引がされているんですか?
・インチキ話による情報操作ですか?
コメントお待ちしております。
No.627 by 匿名 2011-09-24 07:35:48
改行ミス訂正
>614
>文句を言うなら、そちらからもっと詳細に説明してみよ。
なんで出来の悪い教えてちゃんに態々教えてあげないといけないんだい?
溶解スラグと大便下水スラグが一緒くただったり、ソース未確認の誤情報を平気で書き込んだり、脈絡無く聞きかじった勘違い話を長々始めりする『理解力の無い奴』に。
分かりやすく解説してあげた>>574の返事は永久逃避だし。
負けっぱで、悔しいのはわかるけど筋ぐらい通せよ。
No.628 by 匿名さん 2011-09-24 08:45:21
>>626
>>629
>>623
ほれ! 見ろ!
どうやって、同一人物と詮索しているのか?
全く別人の人が投稿している。
管理人さんは正直で舐めてはならない。
文句ばかり行って重箱の隅を突っつく事しかできないのか?
>>ならば、他の埋立地に比べ圧倒的にライフラインが弱い浦安の地に留まるあなたの行為
>>が、どのような根本的解決に至ると言うのか、あなたの考えを述べてください。
>>ご返答お待ちしています
まず、地震予知は不可能って言う事を理解していない。
それが一番最初の根本的解決にならない。
>>そうでしょうか?その断言に至った根拠を示してください。
まだ、わからないのか?
内陸部でも液状化は発生している。
山奥での上越新幹線の周辺の液状化の他にも長岡市は中越地震時に被災していた。
どこまで自然科学に弱すぎるのか?
No.629 by 匿名さん 2011-09-24 08:55:54
>>626
その投稿、誰が書いたと思っている?
>>『脈絡無く聞きかじった勘違い話を長々始めりする『理解力の無い奴』に。』
この投稿の癖が文学的過ぎる。
溶融スラグはどこから来ているのか自ら調べて反論できない文学的頭脳しかない。
>>567の結論:軟弱だから揺れるのか?固いから揺れないのか?断定できないはず。
これが答えか?
P波とS波すら一言も述べられていない。
そして光速と言う事も知らないようだ。
光速に近付けば近付くほどどうなる?
建築物も物理学とは全く無関係ではない。
>>負けっぱで、悔しいのはわかるけど筋ぐらい通せよ。
それは自然科学に対する貴方のことだよ。
No.630 by 匿名さん 2011-09-24 09:08:43
経済的な観念で投機的利益しか考えず、自然科学の情報に対する情報収集力は脆弱なのに文章力で和文の文学力で耐えず対向してくる人が居る。
そう言う人は以下のURLをクリックしてみよ。
http://seismic.cv.titech.ac.jp/common/PDF/index/higai.pdf#search=
自然科学で発生した事はウソではなく現実。
埋め立て地ではないNZでも大規模液状化が発生していた。
しまいには遠い未来(既に人類は絶望しているが)太陽が巨大化して地球は呑み込まれると言う事も知らないのか?
何故こんな事を書くかと言うと、人類がこの地球で住まいを造る以上地球の存在は抜きに出来ないから。
311のM9.0はこの地球が起こした自然現象の一つ。
これを書いてまた文学的なやり方で対向してくるのか?
No.632 by 匿名さん 2011-09-24 09:23:50
内陸部でも液状化発生したって言ってももともと沼地等でしょ。
格安でリスクのある土地に好んで住んでおきながら、
ライフラインの被害があったときだけどうにかしろって役所に食ってかかるのはおかしいと思いますよ。
まともな地盤の場所はいくらでもあるのですから。
No.633 by 匿名さん 2011-09-24 09:46:07
>>ライフラインの被害があったときだけどうにかしろって役所に食ってかかるのはおかしいと思いますよ。
こんな事はボーリング調査してしまえば簡単にわかる事なのでは? ライフラインの被災の予想は自治体は初めから知っていた。
だから災害用トイレが内陸部の自治体より準備されていた。
対して武蔵野市はどうかね? そして自治消防活動は?
あと、
>>内陸部でも液状化発生したって言ってももともと沼地等でしょ。
沼地の固定概念と言うより地質上の問題では?
では何故、中越地震で長岡市は大規模液状化したの?
上越新幹線の事例では、あの人間ブルドーザーたるお偉いさんが強引に通そうとして地盤の弱い所のルートを避けることもままならず施工していったと思う。
その中で中山トンネル異常出水事故で(これは如何にも内陸部あっても地下水の存在を忘れてならない事の現れ)本来掘削する予定ルートを放棄して度重なるルートを変更し曲線が出来たのは、このお偉いさんの強引な竣工目標を押し付けたと思う。
従って、政治家と土建屋は常にグルになっているのでは?
※文章のおかしな所を詮索するな。情報にはその情報を超える事で反論せよ。
No.635 by 匿名さん 2011-09-24 10:00:24
>>634
>>当然、津波や原発被害者にも同様のことを言えるんだよね?
中越地震時の上越新幹線脱線・軌道離脱事故で直下型地震の特性故に非常制動が間に合わず対向してきた高速走行中の列車と衝突していたら…。
この時は幸運にも間一髪で免れた。
原発にしても中越沖地震時において柏崎刈羽原子力発電所が非常用電源が被災し原子炉が自動停止しても冷温停止の完全な状態の停止にならなかったら…。
そして東海村の日本原電の原発も津波に襲われたようだけど自動停止後の電源はかろうじて供給されていたようで事なきを得たが、全ての電源を失っていたら、首都東京はどうなっていたか?
巨大技術はリスクはゼロではない事を理解していない文学的頭脳はどうしょうもない。
No.637 by 635 2011-09-24 10:10:04
話をこのスレの埋め立て地を退出すべきかに戻すと、経済的観念しかなく前述した巨大技術も絡めて埋め立て地の港湾技術もリスクは完全にゼロにはならないと理解していない人は、どうぞご自由に退出しても構わないと思います。
元々、どんな建築・構造物、地勢であってもリスクは完全に払拭できませんから。
No.645 by 匿名さん 2011-09-24 14:28:35
結局、埋め立て地を脱出する理由は資産価格を気にしているだけに過ぎない。
物理的に埋め立て地にどんなリスクがあるか、311以降の日本列島全体のリスクを視野に広げる事が出来ないことから証明している。
巨大技術にしてもそう。
このスレにはその巨大技術を意識していない文学的な輩を良く見かける。
No.646 by 匿名さん 2011-09-24 14:45:23
>>623は何も事例を示せずに『あなたは』『どう思うか?』…個人のことしか追求していない。
こうした低レベルの情報しか知らない人は、いつまでもいつまでも個人の発言の責任を押し付けている。
そうすると例えば地震予知連に対して、
『何故、地震予知が出来なかったのか?』
『311の様な想定が何故出来なかったのか?』
まるでマスゴミが専門家にしつこく食いついて来ているのと一緒だ。
そもそも自然科学における『想定外』とは何か?
この間長らく信じられてきたアインシュタインの特殊相対性理論を覆す時が本当に来た。
もしアインシュタインがまだ生きられていたとしたら、この実証(光速を超える物の実存が証明された)をどう釈明するのか?
『私の想定外だった』
と釈明するのか? 彼は原爆を造った偉大な科学者の一人だが、
『過ちだった』
と釈明している。
No.647 by 匿名 2011-09-24 16:25:47
液状化がいやだから出ていくとか行かないとかいう話になんでアインシュタインなんだ。
ていのいいスレ流しか。
No.653 by 匿名さん 2011-09-24 18:36:53
>>651
投稿している内容は自ら2ch中毒で、情報として反論出来ない、もしくは間違いではなかった事がわかると極めて下品なコメントを書く癖がある。
そう言った輩は何も情報が提供出来ない。
で、物理的に埋め立て地を脱出しなければならない理由は、600件の投稿があっても結論がない。
No.654 by 匿名さん 2011-09-24 18:45:47
>>652
賃貸じゃない。分譲です。
匿名に化けるとより一層混乱を招くなー。
No.660 by 匿名 2011-09-24 19:03:10
結局、埋め立て地を脱出しなければならない理由は何ですか
No.662 by 匿名さん 2011-09-24 19:46:40
マンホールが持ち上がったり家が傾いたり道路に段差ができたり
そんなところに住みたいですか
できない事情のある人は別として、脱出できる人ならば考えて自然だと思いますが
No.663 by 匿名 2011-09-24 19:50:58
>661
ありますよ。
安心して暮らせないから。
No.664 by 653 2011-09-24 19:51:46
>>658
>>アインシュタインのクダリだけど、彼が原爆を作ったことを過ちだったと言ったのは、製造方法に過ちがあったという意味ではなく、兵器として使われる?た?ことに悲しみ責任を感じ、こんなことなら造らなきゃよかったという彼の気持ちの部分で意味で過ちだったと言ったんじゃないの?
その通りです、良く知っているじゃない?
>>相対性理論を覆され過ちだったと言ったとしても意味合いは違う。
この辺に関しては『過ち』とは書いていない。
彼から出る言葉は『想定外だった』と言うかも…って事。
いずれにせよ故人だからわからないけども『光速よりも速い物質は存在しない。』のこれまでの物理の常識が仮説になってしまったと言う事でしょう。
リンク先の時事通信にある通り、欧州の巨大加速器のセルンが発見したことによりこれまでの物理学の概念を変える衝撃的だったと言う事もそちらには理解出来ているはず。
仮に光速で進んでも太陽の直径を一周できない事は知っていると思うが。
埋め立て地や建築に関係ない? なんて言っている輩は物理の法則からして低レベルだともわかるはず。
No.666 by 匿名さん 2011-09-24 20:06:19
そういう主張は
マン雑談の「『日本最大の液状化都市・浦安市』耐液状化対策と将来の展望」スレで
されてはいかがでしょう
何度繰り返されても誰も何もいいませんから
No.671 by 匿名さん 2011-09-24 20:44:05
>>669は、建築・土木構造物は構造計算式は無視、全ては文学的な解釈で対策できると言っている様なもの。
どこにも土木と建築の色が感じられない。
じゃあ、RC造共同住宅に住むのはそっちも一緒であるが、何故コンクリート床スラブから階下に衝撃音が伝わるのか?
これも知らないと推測される。
No.672 by 623 2011-09-24 20:44:27
>>666
同感です。
それが本人の為にも、掲示板利用者のためにも一番良い方法だと思います。
No.673 by 匿名さん 2011-09-24 20:54:22
そうしているうちにここでも管理人さんの判断による対応が始まると思います。
とぢらが卑怯であるか公平な判断をされていると。
No.675 by 匿名さん 2011-09-24 20:57:36
屁理屈を言うのは結構だが、現実として人間の技術なんてものは大自然の前にはあまりにも弱く脆いものであることが今回の震災で証明された。
人間が自然をコントロールして支配するなど、おこがましいにもほどがあることを思い知るべきだろう。
海を埋め立てて陸地を作るなどという自然界を敵にまわす行為には必ず報いがあるということだ。
No.676 by 匿名さん 2011-09-24 21:01:27
豊洲、有明はやばいでしょう。
埋めたてによる身の危険だけでなく、有害物質も湧き出てきますから…
No.678 by 匿名さん 2011-09-24 21:10:48
>>海を埋め立てて陸地を作るなどという自然界を敵にまわす行為には必ず報いがあるということだ。
確かにそれは正しい。
しかし、現実には人類は挑戦してきている。
陸地を造るだけではなく、明石海峡大橋などの長大橋梁、長大海底トンネルも報いがあるとすれば、施工出来なくなる。
じゃあ、どうすべきか? ある程度は妥協するって事では?
だから、この世で完璧な建築・土木構造物は存在しないって事ぐらい覚悟を決めています。
No.682 by 623 2011-09-24 22:24:47
一応レスがついたので、結論をまとめておきます。
615を液浦、623と当方と評して書きます。
No1
液浦>>それでは根本的な解決にはならないと思う。
当方>ならば、他の埋立地に比べ圧倒的にライフラインが弱い浦安の地に留まるあなたの行為
当方>が、どのような根本的解決に至ると言うのか、あなたの考えを述べてください。
液浦>まず、地震予知は不可能って言う事を理解していない。
液浦>れが一番最初の根本的解決にならない。
結論:因縁をつけた液浦本人であるが、自分に根本解決の対策案無し。
No2
液浦>>上下水道インフラの大きな被災を二度味わうことになるのでは?
当方>どうでしょう?
当方>少なくとも、あなたは新浦安で大きなインフラ被災を何度も味わうことになるのでは?
当方>そこら辺はどお考えなのですか?
当方>なったらなったでしょうがないと考えてるとしか見えないのですがいかがでしょう?
結論:因縁つけるもノーコメント。こちらの指摘通り勘違いのいがかりであった。
No3
液浦>>最も内陸部でも震度6+以上なら確実に上下水道管は損傷するはず。
当方>そうでしょうか?その断言に至った根拠を示してください。
当方>そもそも浦安の場合は3/11の実績からして震度6+なら損傷必至です。
当方>その点はどうお考えですか?
液浦>まだ、わからないのか?
液浦>内陸部でも液状化は発生している。
液浦>山奥での上越新幹線の周辺の液状化の他にも長岡市は中越地震時に被災していた。
液浦>どこまで自然科学に弱すぎるのか?
結論:因縁つけるも確実に上下水道管は損傷するというソースは何も無いと白状。いいがかりであった。
No4
液浦>>内陸部で海から遠くなるとそれが出来なくなる。
当方>こちらは>>613で都内の埋立地と書きました。
当方>都内内陸部の埋立地の話だと思ったのですか?これはこちらにレスする話では無いはずです。
当方>良く考えてから、レスしてください。
結論:因縁つけるもノーコメント。こちらの指摘通り勘違いのいがかりであった。
No.683 by 匿名さん 2011-09-24 22:29:08
では本来の「埋立地は早く脱出すべきか」のテーマに戻りましょう。
No.684 by 主 2011-09-24 22:56:20
そうしましょう。
埋立地は脱出すべきです。
682さんには出入り遠慮でお願いします。
No.685 by 主 2011-09-24 23:00:04
ごめん、液浦の間違い
No.686 by 匿名 2011-09-24 23:04:29
液浦さんは学問的な話をしたがるけど、
実際の学歴はどうなのだろうか。
俺は彼が否定する文系だけど、東大経済。
彼に比べてそんなに知的に劣っているようには思えないのだが。
No.687 by 682 2011-09-24 23:53:07
>>685主さん
ありがとう!その仕切りに感謝。
>>686さん
>彼に比べてそんなに知的に劣っているようには思えないのだが。
ええ、その文章を読んだ限り思いません。
文系云々は液浦がいつも使う>>682にあるような論拠のない言い掛かりです。
気にする話じゃありません。
No.688 by 匿名 2011-09-25 13:09:33
例のおっちゃん、アク禁か?
No.689 by 匿名さん 2011-09-25 15:19:18
早く豊洲を脱出したい...
No.690 by 匿名 2011-09-25 20:47:37
脱出、脱出って他人に強要することじゃないだろう?
個人の自由だろうが?
出たいやつは出ればいい。住みたいやつは住めばいい。
おまえが埋め立て地が嫌なら黙って出ていけばいい。
ただそれだけのこと。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
No.691 by 匿名 2011-09-25 20:58:39
だって、騒いでみんなを巻き込んで脱出した方が楽しいじゃん。
No.693 by 匿名さん 2011-09-25 22:07:27
強要などしていませんね。
埋立地であれだけのことが起きたのですから、
脱出した方がいいのかその必要がないのか、
考えを述べ合おうということでしょう。
気にいらない方は読まなければいいだけのことです。
No.695 by 匿名 2011-09-26 09:40:57
決断力のない奴等ばかりだな?
全ては自分で決めることだろうが?
液状化でライフラインがストップすることが耐えられないやつは、脱出すればいいんだよ。
他人に相談して決めることじゃないだろう?
それとも、お前等は何でも相談の上じゃないと物事を決めることができないのか?
既に脱出した1164人は、相談して出ていったのか?
我慢できないから実行したんだろう?
おかしいのはお前等だ!
No.696 by 匿名さん 2011-09-26 12:27:01
浦安には銚子丸がありウエスタンがあるのをご存じないのか?
この2店が浦安にある以上切り捨ててまで浦安から出て行かなければならないことを
自然科学的に証明することすら出来ない輩の言葉など説得力を持つはずもない。
>>646氏も言っておられるがアインシュタインの相対性理論が覆されようとしていることすらご存知無いようだ。
脱出脱出と叫んでいる輩は物理と自然科学を学んでから反論すべきなのは明白である。
No.697 by 匿名さん 2011-09-26 19:39:28
埋立地 液状化に加え ガス発電所とガスタンク群出現。
壮観だろうね。
石原知事はちゃんと埋立地マンションの将来を見据えていらっしゃる。
No.698 by 匿名 2011-09-26 20:06:47
696さん、よく似ており、良い線行ってると思いますが、あの方のレベルには遠く及びませんね。
なぜって、あなたのレスは、意味がわかってしまうから・・・
No.699 by 匿名さん 2011-09-26 22:50:33
>>664さん、
>仮に光速で進んでも太陽の直径を一周できない事は知っていると思うが。
上の文章、意味わかりません。教えて下さい。
No.700 by 匿名さん 2011-09-26 22:57:06
>他人に相談して決めることじゃないだろう?
他人に相談してから決めてもいいのではありませんか。
>既に脱出した1164人は、相談して出ていったのか?
なさった方もおおぜいいらっしゃると思いますが。
No.701 by 匿名 2011-09-27 00:19:57
>700
あんたも一人では決断ができないダメ夫さんですか?
家が傾いてるのに、脱出しない方がいいって言われたら、居るのか?
2週間もトイレが使えなくて家族が泣いてるのに、他人の意見を取り入れるのか?
被害がほとんどなく家族全員がここに住みたいと言ってるのに、他人が脱出だと言ったら、脱出するのか?
液状化は人が難しい判断を迫られる問題ではないだろう?
次もまた大地震が来れば液状化して、不便な生活を強いられる。
それに自分や家族が耐えられるか、耐えられないかだけだろう?
他人に相談することじゃない。
他人に脱出すべきなんて、意見を述べてどうする?
主がそう考えてるなら、主が脱出すればいい。
住みたいやつは住む、出たいやつはでる。
それだけ!
No.702 by 匿名 2011-09-27 00:26:00
>>699
光は一秒間に30万km進みます。
太陽の直径位自分で調べてみてください。
No.703 by 匿名さん 2011-09-27 01:28:17
わからんお方だな(笑)
ためしに人の意見を聞いてみたっていいんじゃないの
最後は自分が決めるわけだし
そんなに脱出されるのが恐いの?(憫笑)
それとね
>住みたいやつは住む、出たいやつはでる。
出たいけど出れないやつも住む。
も加えてね
No.704 by 匿名さん 2011-09-27 03:25:43
>>702さん
有難うございます。私も光の速度が秒速30万Km弱と言うのは知っています。ただ「直径を一周」の意味がわからなかったのです。何か特別な意味があるのかな、と思ったのです。
単に「太陽を一周」だったのですね。
No.705 by 匿名さん 2011-09-27 06:11:05
>>690
>脱出、脱出って他人に強要することじゃないだろう?
書き逃げかよ。じゃ、まとめる。
結果:主が脱出、脱出と他人に強要していた言う事実は無かった。
結論:690は妄想話に言い掛かりレスをつけていた。
感想:妄想に言い掛かりをつける>>690の頭がおかしい。
No.706 by 匿名 2011-09-27 07:42:11
>>705は、科学的根拠に基づく連用している結論が全く述べられていない。
そんなに、自然科学は言葉で片付くものか?
No.707 by 匿名 2011-09-27 13:26:46
>>682は、文章添削屋のようだが、マンションと言う建築物のコンクリートはそれ自体脆い複合材料であるのを知っているのか?
圧縮に強く引っ張りに弱い。だから…を入れる。
これを知らないようでは埋め立て地がどうのこうの以前の問題。
No.708 by 匿名 2011-09-27 16:09:25
3.11に、新浦安のマンションは建物には大きな影響を受けなかった。
ということで新浦安のマンションは震災後も売れている。
液状化でライフラインが止まっても仕方ない。生命の安全が確保されればいいという判断をしているからだ。
実際に震度7クラスの地震がきた時は、建物が大丈夫かどうかは分からないが、これは新浦安も他地域も何処にいても同じ。
被災地である新浦安の住民が新浦安で住み替えしたり、買ったりするのは、液状化被害は耐えることができると考えているからだ。
ライフラインのストップで皆が苦痛を味わったにも拘わらず、新浦安でマンションを買う。
これはそれだけ魅力的な街であるからに他ならない。
今回の被害により、新浦安住民に周囲を思いやる気持ちや団結力が付き、近隣との新しい交流も生まれ、益々新浦安を愛するようになった。
今後は震災に強い街造りを進めて行きこそすれ、この街を出たい考えなどこれっぽっちもない。
主は新浦安を脱出すべきです。なんて叫んでないで、
出たいんなら、早く出ていけばいいだけだ。
No.709 by 匿名さん 2011-09-27 20:59:34
>今回の被害により、新浦安住民に周囲を思いやる気持ちや団結力が付き、近隣との新しい交流も生まれ、益々新浦安を愛するようになった。
じゃあ、浦安市の人口が震災後一貫して減り続けている現実はどう説明されますか?
No.711 by 非708 2011-09-27 21:55:46
>>じゃあ、浦安市の人口が震災後一貫して減り続けている現実はどう説明されますか?
市民ではないと思われる人に、そんな事を知ってそっちの住む街に何の得をする?
311前は人口が鰻登りで増大していたのをどう説明する?
液状化、つまり地盤が弱いと言う事実を土木・建築工学の充分な理解も無く、M9.0の超巨大さも理解しないまま単純に退去しただけに過ぎない。
地盤の良好な所に位置する都庁舎ですら構造耐力上の柱・梁には損傷がなくても、大きな水平方向の変形をしたため内装が損傷している。
そうした意識が無さすぎる。
No.712 by 匿名さん 2011-09-27 22:18:11
>土木・建築工学の充分な理解も無く、M9.0の超巨大さも理解しないまま単純に退去しただけに過ぎない。
あのですね、たいていの一般人はそのような理解とやらはないわけでしてね。
常識的に考えて脱出した方がいいと考えた大勢の方たちが
M9.0の超巨大さとやらを理解しないまま単純に退去し、その結果人口の流出が続いているわけです。
土木・建築工学の充分な理解とやらがあるごく一部のかたが声高に一般人の理解が足りないと叫んでも
何の意味もないですよ。
>311前は人口が鰻登りで増大していたのをどう説明する?
震災前に人口が増加していたのであれば、一転して人口流出が続いているわけですから
なおさらのことインパクトが大きかったということですよ。
わかりますね。
No.713 by 匿名さん 2011-09-27 22:19:59
今の不動産のトレンドは完全に湾岸埋立地から京浜東北線から西側の台地上に移っており、新宿から25キロも離れた多摩ニュータウンでさえ、台地の上にあるからと人気が出ているそうです。
No.714 by 匿名さん 2011-09-27 22:33:01
>>震災前に人口が増加していたのであれば、一転して人口流出が続いているわけですから
>>なおさらのことインパクトが大きかったということですよ。
インパクトの大きさは、市民の間では人口流出を気にしていても、退去する人はお好きにどうぞと言うことで、むしろM9.0の超巨大さが関西にまで超周期地震が及び関西の超高層ビルがゆれるほどの方がインパクトがある。
そっちは、今後何の超巨大地震を警戒しているか?
No.715 by 匿名 2011-09-27 22:54:11
このスレは閉鎖しろ!とまでは言わない。
ただ、前向きに頑張って行こうとする市民の間では不快なスレのタイトル。
No.716 by 匿名 2011-09-27 23:21:29
でも、国民の過半が、JRの幹部までもが脱出を推奨してるんだから、しょうがないですよね。
No.717 by 匿名 2011-09-28 00:23:05
>>708
このスレは当初、豊洲のみのピンポイント攻撃にあったかと思う。
現状は浦安市、主に中町と新町攻撃になっているけど『脱出』と言うことは緊急を意味しています。
ここで福島第一原発事故において放射能漏れから来た20km圏内の緊急避難と何を履き違えているのか?と。
彼ら避難民から見るとたかが液状化がごときで脱出と大騒ぎするものか?と思われたら恥ずかしいです。
No.719 by 匿名さん 2011-09-28 01:39:49
急激に地価が下がっているんだからしかたがないわな
内部の人間までもが見切りをつけて売り急いでいるということだな
売れるうちに売って脱出した方がいいと思うな
大地震がどうとかは知らないよ
というかそんなことにかまってられないよ
No.720 by 匿名 2011-09-28 02:35:45
>719
確かに土地や一戸建ては大幅に下落してる。
それでも最大で2割程度ですよ。
8000万円の土地は6500~7000万円なら直ぐに売れてる。
マンションは下落幅ほとんどないですよ。
最大は震災直後の10%の下落、現在は持ち直して、マンションによっては震災前よりも高い売買が成立してる。
急激に下落してると言うなら、その根拠を示して欲しい。
一度確めに来てみたらどうですか。
No.721 by 匿名さん 2011-09-28 05:56:09
>>720さん
>それでも最大で2割程度ですよ。
そういうケースも少しはあるかも知りませんが、実態は「売買ほとんど成立せず」では?
+++
http://www.asahi.com/housing/news/TKY201109200448.html
震災後、全国の土地取引の状況をふまえた初めての本格的な調査となった。調査は2万2460地点で実施した。津波の被害が大きかった岩手県陸前高田市や宮城県石巻市、福島県の原発周辺地域、液状化が生じた千葉県浦安市などのそれぞれ一部、計93カ所は土地の取引が成立せず、市場価値を判断できないので調査を取りやめた。
+++
>マンションは下落幅ほとんどないですよ。
こちらも、実績はほとんど無いのでは?
No.722 by 住まいに詳しい人 2011-09-28 07:01:57
ベンゼン → 白血病
シアン → 呼吸困難
砒素 → 発がん性
六価クロム→ 肺がん
鉛 → 発がん性
水銀 → 水俣病
カドミウム→ イタイイタイ病
No.724 by 匿名さん 2011-09-28 07:50:01
>>708
>ということで新浦安のマンションは震災後も売れている。
どんな感じで売れていると言ってるのでしょうか?意味がわかりません。
>>掲示板読者ALL
残念ですが売れてません。>>608でも紹介しましたが、前年比で半減しています。
レインズでも確認できます。
しかも、戸建てに住んでいた高齢者が震災被害が軽微だった市内のマンションに買い
換えるケースなどが目立ち、大半の購入者は浦安市民という現状です。
液状化で大幅下落の浦安
ブランド力低下深刻 千葉県内基準地価 2011年09月21日15時17分
http://megalodon.jp/2011-0928-0632-55/www.chibanippo.co.jp/news/chiba/politics_economy_kiji.php?i=nesp1316585878
県内の地価トップの常連だったJR新浦安駅周辺の住宅地だが、震災により今年は
調査が行われなかった
20日公表された2011年地価調査(基準地価)では、東日本大震災が湾岸の人
気エリアに与えた打撃の深刻ぶりが浮き彫りになった。
液状化被害を受けた浦安市は「マーケットが休止状態で適切な算定が困難」として
12地点中7地点の調査が見送られ、ほか5地点の平均地価下落率も6・7%と県
内市区町村で最高だった。
同市の不動産業者は街のイメージダウンを嘆く一方、「好立地、好環境である以上
必ず人気は戻ってくる」という声も根強い。
浦安市内に5支店を構える不動産業者、明和地所(同市)では、震災後の4~8月
、被災地域である新浦安・舞浜地区の分譲物件取扱量が前年同期に比べ半減した。
市全域での取扱量は約3割減。中古マンションは5%前後価格が下落した。戸建て
に住んでいた高齢者が震災被害が軽微だった市内のマンションに買い換えるケース
などが目立ち、大半の購入者は浦安市民という現状。同社の今泉太爾社長は「浦安
のブランド力が落ちたのは事実だ」と話す。
東京メトロ浦安駅近くの不動産業者は「液状化の心配がない地区でも、浦安という
名前で敬遠されている」。震災後、賃貸住宅の入居者が流出、分譲の購入客も足が
途絶えている。店主は「液状化対策を徹底し、行政がイメージ回復に取り組まなけ
れば市全体への悪影響が続く」と厳しい表情で話した。
No.725 by 匿名さん 2011-09-28 09:25:58
>720
>最大は震災直後の10%の下落、現在は持ち直して、マンションによっては震災前よりも高い売買が成立してる。
液状化被害で甚大な被害をうけたマンションがある高洲に絞ってレインズを確認しました。
高洲の一種中高層(マンション)の震災後取引額は▲10%。取引は半減。
実際はレインズ非登録の低額取引がたくさんあるでしょうから、取引件数はともかく、取引金額はもっと低い筈です。
いまは、戸建からの転居需要で支えられいますが、今後も続くとは思えません。
高洲に建つはずだった戸建の見通しは不明です。
OKストアは大丈夫でしょうか?
最近、浦安市が市内の幹線道路下に257箇所の空洞発見の報告や、市域全体の液状化対策は困難との発表をしました。
私は更に厳しい状況に陥ると考えます。
No.726 by 匿名 2011-09-28 10:05:05
やはり脱出ですね。
JalやJR職員の脱出ぶりが突出しているとの噂も・・・
No.727 by 匿名 2011-09-28 10:17:56
>726
脱出するかどうかの判断は個人ですれば良いと思います。
ただ、虚偽のポジ話を流し続ける輩の気が知れません。
事実と異なる話は今後も、フォローしていきます。
No.728 by 匿名 2011-09-28 18:12:35
>723
敷地内の液状化なんてのは誰でも知ってること。
建物本体に被害がなく、生命の安全の確保の話をしてるのが理解できないようだ。
液状化被害は承知の上で買っていますよ。
>724
確かに4~8月は取引は半減かもしれない。4月なんて震災の直後ですからね。
この時期は全国的に冷え込んでいましたから。
6月以降は徐々に回復し、現在はほぼ例年並みに戻っていますよ。
明和地所さんが5%の下落と言ってるように、その程度なんですよ。
液状化した街が5%程度しか下落してないのは、重要があるからでしょう?
色んな資料を添付していましが、その辺を理解できないとは情けないね。
No.729 by 匿名さん 2011-09-28 20:04:24
728よ
もうやめとけ
すでに勝負あった
No.730 by 匿名さん 2011-09-28 21:20:46
>>728を読んで個人の詮索をする輩は管理人さんが対応する可能性が高い。
さて、こちらからとしては広報うらやすが新聞折り込みとして、市民に配布され、その内容は読まれた市民はご存じだと思う。
No.731 by 匿名 2011-09-28 21:23:47
でも、価格がなかった地域がいっぱいあるんでしょ。
そこでの取引事例はなかったのでしょ。
No.732 by 匿名さん 2011-09-28 21:24:28
9月の脱出人数はどうなっているでしょうかね。
No.733 by 匿名 2011-09-28 21:26:01
私は、友人のJR社員から、京葉線の沿線は絶対やめておけ、と言われています。
なぜなのでしょうか。
No.734 by 匿名さん 2011-09-28 21:27:10
>液状化被害は承知の上で買っていますよ。
なんでわざわざそんなところを買わないといけないの。
苦しまぎれにしか聞こえないよ。
No.735 by 匿名さん 2011-09-28 21:39:39
>732
いきなり脱出する人は少ないのでは
落ち着いてきてからやおら検討を始める人が多いとみる
9月以降も脱出する人の数は減らないと思う
来年の3月頃がどっと増えそうな予感
No.736 by 匿名さん 2011-09-28 22:02:56
『脱出』と書く人は、市民ではないか、居住歴が浅く液状化被災の不便さをたんまり味わって市外へ退去を狙っている人だとおもう
高濃度の放射線で緊急避難するわけでもないし。
ただ、次の巨大地震はいつ来ても不思議はないと言われる。下手すりゃ間に合わない事もあるかも知れないし、現時点では(日本列島にくまなく地殻の歪み計を網羅するのはいくら国の予算があっても足りない)誰にもわからないこと。
No.737 by 匿名さん 2011-09-28 22:35:09
巨大の一歩手前くらいの地震が発生し、よそはそれほど被害はなかったのに、埋立地はまたまた液状化、
なんて可能性もあるからね。
よりましな場所に脱出しようとするのは自然な流れだよ。
No.738 by 匿名さん 2011-09-28 23:23:12
>>巨大の一歩手前くらいの地震が発生し、よそはそれほど被害はなかったのに、埋立地はまたまた液状化、
なんて可能性もあるからね。
液状化対策をしていない土地は再液状化はする。
但し『巨大の一歩手前』は単に直下型の震度の事でこの表現は誤り。
震度5+が長時間続いた様な連動型超巨大地震は1000年の周期で非常に稀なケースと言われている。
事実、長周期地震で内陸部の地質の良好な所でもRC造よりS造の超高層建築は数分以上も揺れ続けていた。
>>よりましな場所に脱出しようとするのは自然な流れだよ。
これもあくまで地盤上の強度のことだけで、建築の不燃化が進んでいない都市計画などクソ食らえの様な住宅密集地、自治体の防災意識が低い所、傾斜地などは避けるべき。
この事にマスコミに踊らされて、再び考えもよらない被害にあったとしてもそれは知る由もないけど。
No.739 by 匿名さん 2011-09-28 23:44:25
>住宅密集地、自治体の防災意識が低い所、傾斜地などは避けるべき。
最近人気がある地域は、どちらかと言うと、郊外、内陸部、かつ平地、さらに活断層ではない(またはまだ見つかっていない)。すなわち、住宅密集地でも傾斜地では無いですね。その点では、少なくとも新浦安よりは安全と思われます。
最近人気がある地域が自治体の防災意識の高い地域かどうかは、知りません。
No.740 by 匿名さん 2011-09-29 00:04:37
>>738
>この事にマスコミに踊らされて、再び考えもよらない被害にあったとしてもそれは知る由もないけど。
上の言葉は、震災前に最大の液状化地域に家を求めた人々にも、そっくりそのまま当てはまってしまうと思います。
No.741 by 匿名さん 2011-09-29 00:22:14
早く豊洲から脱出したい・・・
No.742 by 匿名さん 2011-09-29 00:34:46
>740
確かに
そして、もうあんな被害にあうことはないだろうと安易に考えていたら、
再び考えもよらない再度の液状化にあったとしてもそれは知る由もないけど。
No.743 by 匿名さん 2011-09-29 00:39:53
>>728様
>敷地内の液状化なんてのは誰でも知ってること。
えぇぇぇぇぇ???こえぇぇぇぇぇ~マジっすか???
じゃあ>>723の
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46452/res/990/
>症状の酷いところは以下の症状が全部発生しています。
>・共用棟傾斜(基礎杭など打っておらず近隣戸建て同様に傾斜)
>・棟と地盤面に段差(地盤沈下)
>・共用廊下、エントランス、駐車場、車寄せにうねり、亀裂、空洞(液状化、地盤沈下隆起)
>・敷地内の液状化でライフライン寸断
>・敷地内の液状化で大量の泥墳出
話は本当ってことですね???
で、>>708の
>_3.11に、新浦安のマンションは建物には大きな影響を受けなかった。
の話は虚偽話だったんですね。
了解しました。
No.744 by 匿名さん 2011-09-29 00:46:52
>>敷地内の液状化なんてのは誰でも知ってること。
>えぇぇぇぇぇ???こえぇぇぇぇぇ~マジっすか???
それどころじゃないですよ。
>液状化被害は承知の上で買っていますよ。
なんだそうですよ。
No.745 by 匿名 2011-09-29 11:07:32
>744
当たり前じゃないですか。常識ですよ。
何千万もする物件、愛する家族が同居するのです。
液状化したマンションを買うのに、実態を把握しないで買う人なんかいるはずがないでしょう?
普通の状態のマンションでも買うときはびびってしまうものですよね。
貴方なんかそうでしょう?大ビビリでいつまでも買えない小心タイプじゃないですか?
何度もいいますが、敷地内が液状化したマンションでも、売れていますよ。
信じる信じないは皆さんの自由ですよ。
私にもあまり関係ないことですから。
No.746 by 匿名さん 2011-09-29 11:18:48
解体業者が買ったのか?笑
No.747 by 匿名さん 2011-09-29 11:21:23
重さで売るウメタテ団地
No.748 by 匿名 2011-09-29 11:33:38
>742
安易なのはあなたの考えです。
住宅を買うのに安易な感覚で買う人がいると思いますか?
大地震がくれば、また液状化するのは確実ですからね。
価格も今でも4~8000万円以上もしてるのですよ。
十分に考えてた上で決断ですよ。
No.749 by 匿名 2011-09-29 11:41:04
>746 >747
は新浦安のマンションが売れたら、よっぽど困るんだろうね。
No.750 by 匿名さん 2011-09-29 17:59:25
東京湾沿岸(有明)に住んでいるものですが。液状化被害はほとんど無かったのですが・・・
スレの題名で東京湾沿岸と書いてあったのでちょっと疑問を感じましたが・・・
液状化は埋立地か埋立地ではないかではなく、そこの地質の問題なのではないでしょうか?
埋立地=液状化はなんか違うような気がしますが・・・実際に住んでいるので震災時にインフラの被害は
ほとんど無かったことだけは確かです。
新木場は確かにすごいことになっていました・・・
No.751 by 匿名さん 2011-09-29 21:38:27
>埋立地=液状化はなんか違うような気がしますが・・・
イコールということではなく、埋立地により高い液状化リスクがある、ということでしょう。
No.753 by 匿名さん 2011-09-29 22:48:54
早く豊洲を脱出したい・・・
No.754 by 匿名 2011-09-29 23:02:50
あの方とは、私のこと?
だから、人それぞれですから、人間の住むところじゃないと思ってるあなたは住まなければいいだけ。
住みたい人だけが住めばいいんです。
住みたい人は数多くいますから。
あなたみたいに軟弱ではなく、仮に次に液状化した場合でも乗り越えるたくましい人達ですよ。
No.755 by 匿名 2011-09-29 23:24:32
>750
埋め立ての工法の違い?また山砂と海砂の違いもあると聞いています。
工法か砂の違いかは分かりませんが、新浦安もほとんど被害がなかったところもあります。
しかし今回液状化しなかった地域でも、基本的には埋め立て地は液状化しやすいと思いますよ。
震度5強では液状化しなくても、7クラスの地震では可能性があります。
但し、どなたかも書き込んでいますが、生命の危険性は、道路が狭かったり、住宅が密集してる地域よりも少ないと考えています。
区画整理された広い道路、建物の間隔もある埋め立て地は建物の倒壊+火災や救助の遅れ等の可能性が低いと思いますよ。
No.756 by 匿名さん 2011-09-29 23:32:27
>>740
>>上の言葉は、震災前に最大の液状化地域に家を求めた人々にも、そっくりそのまま当てはまってしまうと思います。
それは確かに間違いではない。
特に一戸建ての方々にとってはちょっと…である。
ところでこのタイトルの『脱出』は、わざとらしい悪意に満ちたものと思う。
『(人口)流出』が正しいのではないか?
それは以下のURLでも『脱出』とは書いていない。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E0EBE2E19B8DE0EBE2EBE0E2E3E39797E0E2E2E2;at=ALL
兵庫県南部地震でのポートアイランドなどの液状化の事例から、直下型の震度6以上で液状化が発生するものと学者の間では考えられていたのでは?
それが欧州のセルンから発されたニュートリノの素粒子が超光速を超えた事を何度も検証しても否定出来なかった事と似た様に、長時間の震度5+で液状化する事が今後の土木学会の学者の間では否定出来なくなったと思う。但し、1000年の周期の連動型超巨大地震における長時間の強い地震において。
悪く言えばアネ○流の埋め立て地だろう。そのアネ○が設計した建築は今回の震度5+で倒壊したケースは無かった様だ。浦安の支持地盤はシルト層となっているのだが。
反論コメントは科学的考証を強く述べられるもので無ければ意味が無い。
次に必ず来ると言われている誘発性断層型首都直下地震と東海・東南海・南海の三連動型超巨大地震において、浦安は必ず再液状化する覚悟は出来ている。
そんな巨大地震が来た時、日本の経済はどうなっているのか?
支援活動にしても311で経験したように、精油所が被災すれば燃料不足に陥り経済が多少混乱するの必至だし。
No.757 by 匿名さん 2011-09-29 23:42:22
>>755
砂そのものが排水性能が高いのを御存知だと思います。
そのため、羽田や関空、高層住宅の基礎杭打設の為に軟弱地盤の地質改良工法としてサンドドレーン工法かSAVE工法で地中の水分を強制的に排水させて沈下を促進し、地盤を締め固める工法がありますし。
ただ、浦安の場合は周辺の海底の砂を浚渫する工法で地中の水分が抜けきっていなかったのではないのでしょうか? 今回311でそれが一気に地上に吹き出し沈下が発生した。
No.758 by 匿名さん 2011-09-29 23:42:57
マンホールが持ち上がったり家が傾いたり。
そんな場所から脱出するのに科学的考証とやらは関係ない。
危ないから逃げる。
それだけのこと。
No.759 by 匿名さん 2011-09-29 23:53:36
>>758
それが文学的解釈で土木・建築・地震工学を無視した解釈はより一層信用できないことになります。
例えば福島第一原発に襲った大津波で、想定していた防波堤の高さは1000年の周期では無く多少甘いものだった。
危ないといっても科学的考証がなければ説得力に欠けます。
No.760 by 匿名さん 2011-09-30 00:30:20
すみませんがマン雑談板のご自分のスレでやっていただけませんか。
お願いしますよ。
No.761 by 匿名さん 2011-09-30 00:53:27
ナントカ工法とかウンチク垂れ流すのはかまわんけど。
上下水道の耐震化を気にしたほうがよくないか?
悪くすると復旧に20年はかかるらしいぞ。
マンション内部の配管はもっと大変かも。
上下水壊れたら電気あってもマンション住めんよ。
No.763 by 匿名さん 2011-09-30 07:21:05
ここの埋め立て地攻撃の輩は大概の物件にある『防火水槽』が何故あるのかもわからない様な。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
No.764 by 匿名 2011-09-30 07:25:26
>>758
>>マンホールが持ち上がったり家が傾いたり。
何故そうなるか、理屈上でわかっているのですか?
No.765 by 匿名さん 2011-09-30 07:37:21
>>724
>確かに4~8月は取引は半減かもしれない。4月なんて震災の直後ですからね。
>この時期は全国的に冷え込んでいましたから。
>6月以降は徐々に回復し、現在はほぼ例年並みに戻っていますよ。
ホントですか?
本当ならソースの開示お願いします。
レンズで6月以降の取引を確認しましたが、震災前の3か月と対比して、
取引額2割引き・取引件数は半分以下しかなかったですけど?
No.766 by 匿名さん 2011-09-30 07:40:15
残債抱えて埋立地の擁護するのも辛いだろうが。
先ずは安全な場所に待避してから擁護したらどうよ?
直下型は311の倍の破壊力らしいから。
安全確保が先でしょ。
No.767 by 匿名さん 2011-09-30 08:48:49
>>758
>マンホールが持ち上がったり家が傾いたり。
>そんな場所から脱出するのに科学的考証とやらは関係ない。
>危ないから逃げる。
>それだけのこと。
おっしゃる通りだと思います。
直下型の地震で被災した時、この地はまさに脱出が必要になるのでは?
浦安の新町中町地区は以下のリスクがあると考えます。
・2度目の地震で一部のマンションが倒壊(先の地震で支持杭破損していて耐えられない)
・液状化で道路、歩道が陥没し大穴が発生。
・液状化の泥が噴出し、大きな泥だまりが生じる。
・上水道が破壊され水が噴出し、大きな水たまりが生じる。
・陥没大穴と液状化泥や上水道破損の水が一緒くたになり、そこに人や車が次々に落ちる。
・幹線道路は使用不能。緊急車両の出入りもままならない。
※助けられる命も助けられなくなる。
この状態で街の至る所で火災が発生すれば、より恐ろしい状態になるでしょう。
「危ないから逃げる。」まさにその通りだと思う所以です。
No.768 by 匿名さん 2011-09-30 09:15:20
>750
なるほど。有明は海底の泥?で埋め立てたと聞いております。そのために液状化しなかったんですかね?
泥だと長期地震で液状化以外に何か二次災害的なものは起こりうるのですかね?
確かに道路整備はされていて、戸建が建てられない地域なので住宅密集地ではありません。ただ、まだ
さして年月も経っていない新地では想定できないことも起こりうる可能性もありますよね?
できれば良いこと、悪いことがあれば教えていただきたいです。
No.769 by 匿名さん 2011-09-30 09:34:10
アンカー訂正&レインズ情報追記
>>728
>確かに4~8月は取引は半減かもしれない。4月なんて震災の直後ですからね。
>この時期は全国的に冷え込んでいましたから。
>6月以降は徐々に回復し、現在はほぼ例年並みに戻っていますよ。
ホントですか?
本当ならソースの開示お願いします。
レンズで6月以降の取引を確認しましたが、震災前の3か月と対比して、
取引額2割引き・取引件数は半分以下しかなかったですけど?
以下こちらのソースです。
2011年12月~02月 取引件数 16件 平均平米単価 50万円
2011年06月~08月 取引件数 07件 平均平米単価 42万円▲17%
*浦安市内・新浦安物件・一種中高層 レインズ調べ
>明和地所さんが5%の下落と言ってるように、その程度なんですよ。
地元の不動産屋が5%と言ったら、もっと下落していると考えるものです。
その辺を理解できないとは情けないね。
No.770 by 匿名 2011-09-30 10:06:49
>769
× 2011年12月~02月 取引件数 16件 平均平米単価 50万円
○ 2010年12月~02月 取引件数 16件 平均平米単価 50万円
No.771 by 匿名 2011-09-30 10:29:50
>769聞くところによると、現在レインズに成約登録している業者は70社の内2社だけということです。
以前は5~6社だから取引件数が減少して当然のことです。
平均㎡単価なんて数件の比較では正確な数字なんか出るはずがない。
マンション毎に単価は違うのですよ。
同じマンションでも角部屋、階数、棟等によって単価は変わるのですよ。
私は見たことがないが、レインズは公開されてるので、マンション名も記載したらいかがですか?
そんな単純計算で、17%下落と言われても・・・。
データにもならない数件の比較をこれ見よがしに出してないで、実態を見に行ったらどうですか?
No.772 by 匿名 2011-09-30 12:39:44
>769
実際の取引件数は昨年で30~60件/月ということです。
12~2月は需要期で最も取引が多い期間とも言っています。
比較するなら、同じ期間で。
単価ベースのデータは新浦安の500件程度の取引では、高いマンションが沢山売り出されたり、安いマンションが多かったり、年によって違いがあり、当てにならないとも言っています。
比較するなら同じマンションで。
昨年6~8月の成約
今年6~8月の成約
同じマンションを探してください。
No.773 by 匿名さん 2011-09-30 13:34:55
>>767
元住民さんですか?
>>・2度目の地震で一部のマンションが倒壊(先の地震で支持杭破損していて耐えられない)
基礎杭が損傷した事例は報告されていない。
一部のマンションと言うものの、小さなビルみたいな基礎杭の深さがおろそかだった傾いたマンションの事例ですか?
それに破損と言う言葉は機械ではあるまいし聞いた事がない。損傷か損壊と言うはず。
これである程度レベルがわかった。何もわかっていない。
No.774 by 匿名さん 2011-09-30 13:45:22
>722
残念ですが、あなた騙されます。
それ不動産業者の言い訳です。
レインズの登録が減ったのは載せられないような低価格の取引が増えているからです。
不動産業者が安く買い叩いて仕入れた不動産をレインズに登録なんかしません。相場が下がるからです。
悪いことは言いません。損切りは早めにした方が良いですよ。
No.775 by 匿名さん 2011-09-30 14:12:26
>773
否定するに必死なようですが、基礎杭の懸念はあながち間違いではありません。
軟弱地盤に建って、酷く揺すられた新浦安の中高層マンションの基礎杭は特に心配との話があがっているからです。
コンクリートの非破壊検査機の開発をしている、ある大学の先生からも先週、同じ話を聞いてます。
>基礎杭が損傷した事例は報告されていない。
地中に埋まっている基礎杭の損傷をどうやって調査するかご存知ですか?
お住まいのマンションの基礎杭の損傷有無の調査がどうなっているのかまずご確認ください。
何の調査もしてないはずです。
No.776 by 匿名さん 2011-09-30 17:16:30
一部の方が新浦安あたりを擁護されているようで。
科学的な論調でお話されていますが、
あのレベルの揺れで損壊が全く無い可能性なんて考えられますか?
事実が確認できないから、損壊がない、という理屈は成立しないですよ。
調査してもメリットがないのに誰も調べないですよ。
マンションの相場だって、
今は売主が売りたい金額と乖離しすぎて売れないだけ、
契約成立したのは折り合ったレアケースなのでは。
株価のように、値がつかない状態が続いているのでしょう。
マンホールが浮き出ている事実、
液状化した事実、
浦安市が補修にお手上げになっている事実を
買い手がどう判断するか。
買い手有利な状況が続くでしょうから、
売り手が諦めムードになったらガクンと下がるでしょう。
と言っても株のように投売りできるものではないですから
じわじわ下がっていくのではないでしょうか。
No.777 by 匿名 2011-09-30 18:04:54
>776
>あのレベルの揺れで損壊が全く無い可能性なんて考えられますか?
普通はそう考えますよね。
基礎杭の損壊有無については、よっぽどまずい話なのか、口の軽い不動産屋でさえ大丈夫とは言いませんでした。
一筆なんてもっての他です。
>事実が確認できないから、損壊がない、という理屈は成立しないですよ。
>調査してもメリットがないのに誰も調べないですよ。
ですね。
やってるところなんて、ないと聞きました。
No.778 by 匿名 2011-09-30 18:17:39
一般人はそういうことは知らない。
が、危険だと感じたらともかく逃げる。
山で蛇に出くわしたらともかく逃げるだろう。
同じことだよ。
毒があるかとかないとか、科学的に調べるか?
No.779 by 匿名 2011-09-30 19:36:36
基礎杭の損壊があるかないかわからないのに、あたかも有るような発言は避けた方がいいですよ。
建物の地震による揺れは、1階よりも上階の方が大きい。
1階の揺れが小さいということは地中・地面も1階同様の揺れではないかと思います。
ということは、大して揺れてない訳ですから、杭が折れる可能性が低いのではないですか?
違っていますか?
仮に杭に損壊があれば、建物に傾きや部分的沈下等、何らかの異常が出た棟があるはずですが、無いですね。
地中の砂が軟弱な方が、杭は折れづらく、固い方が折れやすいように感じますが、どうなんでしょう?
固い方が杭を押す力は強いはずですよね。
No.780 by 匿名 2011-09-30 19:51:41
>779
基礎杭の損壊があるかないかわからないのに、あたかも無いような発言は避けた方がいいですよ。
No.781 by 素人 2011-09-30 21:48:06
事の始まりは
>>767
>>・2度目の地震で一部のマンションが倒壊(先の地震で支持杭破損していて耐えられない)
そんな事実は報告おろか聞いたこともない。
で、あれば仙台市の激震地に現在、そのような報告があっただろうか?また、度重なる強い地震の変形で建物は疲労しているはず。
それにしても、皆さん素人であるものの基礎杭の『せん断破壊』と誰も書かないのだろうか?
柱の『座屈』はともかくとして基礎杭にそのような損傷は聞いた事がない。
『座屈』とは、かぶりコンクリートが剥がれ、さらに主筋内部のコンクリートも破壊され、主筋がはらみ出す現象の事。これも圧壊とも言う。
間違っていません?>専門家さん
No.782 by 匿名 2011-09-30 22:46:02
そんな話はどうでもいいよ。
ともかくあの惨状を見て住みたいか?
住みたくないと思った人が多いから人口が流出しているんだろうが。
No.783 by 匿名 2011-09-30 23:07:32
要するに経済的に脱出できない人が必死に理屈を展開して自分を正当化しようとしているとしか思えないんですけどね。
言えば言うほど哀れに聞こえてくる。
No.784 by 匿名さん 2011-09-30 23:13:02
>>776
>>あのレベルの揺れで損壊が全く無い可能性なんて考えられますか?
科学的考証の話としては前後の繋がりがおかしい。
そして『損壊』の使い方を誤っている。
正しくは架構構造としての柱や梁の被りコンクリートが剥がれ剪断破壊が発生する事を『損傷』という。
そして剪断破壊手前でコンクリートのひび割れが出始める。
そのひび割れの幅が目に見えて増大することは、主筋が潮風を含む雨水が浸透してくると錆が発生して膨張してコンクリートを押し出すことから建物の耐用年数としては問題になる。
>>775
>>軟弱地盤に建って、酷く揺すられた新浦安の中高層マンションの基礎杭は特に心配との話があがっているからです。
>>コンクリートの非破壊検査機の開発をしている、ある大学の先生からも先週、同じ話を聞いてます。
軟弱地盤におけるS波の増大ですか? 基礎杭が支持地盤のシルト層だったっけ?そこまで到達する基礎杭の長さが長すぎると言うことですか?
非破壊検査においては、コンクリートのアルカリ性>中性化の進行で鉄筋の発錆が問題になるのではないのでしょうか? その辺、浦安の埋め立て地の地質は塩分が多いと思われるので基礎杭の鉄筋のかぶり厚が問題になるのでは?
>>地中に埋まっている基礎杭の損傷をどうやって調査するかご存知ですか?
素人観測ですが、現状では調査する方法は無いでしょう。
しかし、胃カメラのマイクロスコープを応用して調査する方法は考えられると推測します。
>>お住まいのマンションの基礎杭の損傷有無の調査がどうなっているのかまずご確認ください。
>>何の調査もしてないはずです。
その通りまだ調査はしていません。
ただ、建物の傾斜の調査はしているので大方の推測は出来るはずです。
話が飛ぶ事になりますが、コンクリート構造物としては隧道だと側壁に穴を開けて調査するなど論外の筈です。そんな事したら地下水脈や高水圧の海底トンネルの場合、異常出水事故に繋がり開けた穴が広がってトンネル崩落事故と水没してしまう筈です。だから、コンクリートに穴を開けることすら出来ない、、基礎杭もいくらかそれと似ています。
さて、いつも不思議に思っていたのは液状化の酷い今川地区で京葉線の高架構造物は駅部を除き、ラーメン構造の住宅と同じラーメン連続高架橋構造ではなく、単柱式橋脚とPC桁を載せる様な河川で使われる高架橋が延々続いていることです。
これはとっくの昔にボーリング調査の結果、河川と同じ地盤と解釈していたのではないのでしょうか?
No.786 by 匿名 2011-09-30 23:24:25
でも他にもっと安全な場所はあるんだから。脱出は脱出、でしょう。
No.787 by 匿名さん 2011-09-30 23:36:13
>>786
>>でも他にもっと安全な場所はあるんだから。脱出は脱出、でしょう。
これこそ強引な屁理屈です。
プルトニウム238の怖さが、液状化の何倍以上もあることを理解していない現れですね。
そもそもプルトニウムは地球上の資源には存在していなかった…と言うより存在してはいけない物質で、人工的に造ってしまった。その報いは埋め立て地の比でしょうか?
カネばかり促されて、科学的考証の価値観がないからこの様な事になる。
No.789 by 匿名 2011-10-01 00:37:28
プルトニウムのない埋立地は脱出して、プルトニウムのない普通の液状化しない街に住みたい!!!
No.790 by 匿名 2011-10-01 00:39:51
浦安脱出祭り。
9月の数字は来週公開予定。
No.791 by 匿名さん 2011-10-01 00:58:09
埋立地からより安全な普通の場所に脱出しようという、
ただそれだけの話をしているのになんでプルトニウムなんだ。
知っていることは全部話さないと気が済まないのか。
いいかげんにしろ。
No.792 by 匿名さん 2011-10-01 00:58:41
どんどん投稿が幼児化していくのではありませんか?
埋め立て地を脱出する科学的根拠は殆ど無かったと言う結論だと思います。
No.794 by 匿名さん 2011-10-01 01:40:54
元々このスレの目的は一体何のためでしょうか?
脱出して、おいで!おいで! と言うならばどこへ向かおうとしているのか?
No.795 by 匿名さん 2011-10-01 02:55:22
この板は、脱出すべきかどうかを検討する目的で作られていますよね。
私は、現状と震災の被害状況を考えたらこれから住むことは到底考えられない、
需給バランスも崩れていて資産価値も他地域に比べて大きく下がると思ってます。
しかし、そこにいる人にとっては資産価値がなくなったとしても
住み続ければよい話ですし、自分が脱出したくなるまではそこに留まってよいのではないですか。
無理して脱出する必要は、ないと思いますが
これから新たに住む価値も、ないと思います。
No.797 by 匿名さん 2011-10-01 06:49:57
>>795さんの意見が本質をついていると思いますし、結論だと思います。まとめると以下の通り。
この板の目的:
脱出すべきかどうかを検討する事。
状況:
•液状化で壊れた箇所の修繕は行われているが、液状化対策そのものは非常に心許ない。有効で広範な対策計画が見えない。また来るであろう大地震に対して、大きな不安を抱えたままである。
•需給バランスが崩れていて、資産価値も他地域に比べて大きく下がっていると思われる。
結論:
1. 首都圏で最も地盤の弱いエリアのひとつである事が明確になった。
2. 既に住んでいる人は、住み続けるかどうかは各自判断すればいい。
3. これから新たに住む土地としては、当面はお勧め出来ない。
No.799 by 匿名さん 2011-10-01 08:28:07
みなさん、すみません。
論拠皆無の酷い言い掛かりが付いているので反論させてください。
>>779
>建物の地震による揺れは、1階よりも上階の方が大きい。
>1階の揺れが小さいということは地中・地面も1階同様の揺れではないかと思います。
>ということは、大して揺れてない訳ですから、杭が折れる可能性が低いのではないですか?
普通はそうです。
しかしながら、液状化で地盤沈下に遭い、かつ振幅の大きな地震を長時間受けたマンション
は以下の理由により、杭頭に損傷の懸念ありとの話が上がっています。
1,液状化により、MS躯体下、及び周辺が地盤沈下。(MSは基礎杭に支えられ沈下せず)
2,本来、地中に埋まっている「杭頭」が地上に露出。
3,311地震により、超重量級のMS躯体が大きく揺さぶられ「杭頭」にダメージが加わる。
4,この様な症状のMSがあるのではないかとの懸念が浦安市に上がっている。
>仮に杭に損壊があれば、建物に傾きや部分的沈下等、何らかの異常が出た棟があるはずですが、無いですね。
阪神大震災の時、基礎杭が折れていても、建物に傾きや部分的沈下等の異常確認できなかった
ケースが報告されているので、一概に安全とは言えません。
>地中の砂が軟弱な方が、杭は折れづらく、固い方が折れやすいように感じますが、どうなんでしょう?
>固い方が杭を押す力は強いはずですよね。
固い地盤に建つマンションの杭は一般的に短く設計されます。
軟弱地盤に建つマンションの杭は一般的に長くなります。
また、固い地盤でも、軟らかい地盤でも地震の振幅に共振するかしないかで加わるダメージ
は異なります。
以上、前提条件が違いすぎるので、単純比較して論じる事に意味はありません。
>>781素人
>>・2度目の地震で一部のマンションが倒壊(先の地震で支持杭破損していて耐えられない)
>そんな事実は報告おろか聞いたこともない。
あなたが知らないだけです。
No.800 by 匿名さん 2011-10-01 10:32:10
>>799
まず、この地域に新たに移住してくる方で新規に購入される方はあまり薦められないと思います。
次の巨大地震が迫って来ている以上、地盤が良好かつ防災意識の高い自治体がある所しか残っていないと思われます。
>>2,本来、地中に埋まっている「杭頭」が地上に露出。
その現象は知っています。
各共同住宅の物件、学校などの校舎、公共建物によりそれぞれ違いますが、液状化の不同沈下を考慮し耐圧盤と地中梁・フーチングが地表より深い所にある物件もあります。
ちなみにこちらは杭頭は露出していません。
>>阪神大震災の時、基礎杭が折れていても、建物に傾きや部分的沈下等の異常確認できなかった
>>ケースが報告されているので、一概に安全とは言えません。
専門なら基礎杭が『折れる』と言う書き方はしないと思いますが。
『一概に安全とは言えない』と言われる通り、この世で完璧な土木・建築構造物は存在しないと繰り返し言っていますが。
>>あなたが知らないだけです。
そうであれば、激震地域である仙台地区の実例を示せないのはどういう事ですか?
どちらにせよ、次に迫り来る巨大地震時には埋め立て地だけではなく首都圏全体がかなりの被災をするのを想定しているはずです。
No.801 by 匿名さん 2011-10-01 10:36:26
社内会議? ここは一般公衆の老若男女とともにユニバーサル社会も取り入れる掲示板でないですか?
No.802 by 匿名さん 2011-10-01 10:56:15
>801
ここの事を書いているのではなく、例として書いています。そういう風に取られるとは、予想していませんでした。
No.803 by 匿名さん 2011-10-01 11:09:07
>>802
>>ここの事を書いているのではなく、例として書いています。そういう風に取られるとは、予想していませんでした。
そんな事を書いても情報としては何の役にも立たない。このスレは、当初から理論が崩壊しています。
崩壊していないのは経済的な資産価格の保持の理由だけ。
最も次の巨大地震時には、そんな資産価格なんて気にしている状態なのでしょうか?
No.804 by 匿名さん 2011-10-01 11:27:06
>>803
>このスレは、当初から理論が崩壊しています。
だったら、書き込み、止めれば?
No.805 by 匿名さん 2011-10-01 11:32:35
メディア等での放送禁止用語知っていますね。
これに抵触する限り…。
No.806 by 匿名 2011-10-01 11:35:13
803さんは書き込み中止願います。
No.807 by 匿名さん 2011-10-01 12:07:23
今から浦安の不動産を買おうとしてる情報弱者の友人には「悪いこと言わないからやめろ、将来必ず後悔するぞ」と言ってます。
No.816 by 匿名 2011-10-01 19:21:54
少しでも関連性があればどんな投稿しようが自由でしょう?
様々な投稿がないとネタは直ぐに尽きてしまいます。
埋立地脱出か否かだけでは既に終っていますよ。
No.821 by 匿名さん 2011-10-01 20:19:48
浦安の液状化は吊るされやすい。
なぜか?
それは、液状化したエリアが売り切りの住宅地だから。
江戸川・江東の液状化はあまり話題にならない。
なぜか?
売れ残りのマンションが大量にあるエリアだから。
大衆の目が浦安に集中することは業者に好都合。
No.823 by 匿名 2011-10-01 21:13:01
>821
浦安が、ターゲットになっても構わないと思いますよ。
隠す必要はない。
逆にいいと思いますよ。
マイナス面、プラス面、全てをさらけ出して、皆に現状を知ってもらわなければならない。
その上で、
住むか脱出か?
買うか買わないか?
決めたらいい。
人生を賭ける大事なことだよ。
隠してはダメだ。
どんな状況であっても買う人も、住む人も大勢いる。
それだけ魅力がある街だからね。
No.824 by 匿名さん 2011-10-01 21:35:59
>>818
>>*>>800が「ちなみにこちらは杭頭は露出していません。」と言っているますが虚偽情報です。
>>浦安市は事実調査をする話になっていますが、その調査はまだ終わっていません。
何か誤解されています。
浦安市ではなく、物件内部での調査のことです。
杭頭まで露出するほど沈下量は発生していません。
謝罪、謝罪…では進みませんね。
No.829 by 匿名さん 2011-10-01 22:27:00
管理人さん
削除依頼に応じて削除されるのはもちろんそうなのでしょうけど
この板については内容をよくお読みになってから削除して下さい
削除されるべきはむしろ削除依頼をしている当人であることがご理解いただけるはずです
No.830 by 匿名さん 2011-10-01 22:43:23
819さんの書き込みが削除された理由がわからない、理解出来ない。
No.832 by 匿名 2011-10-02 00:26:55
浦安が集中砲火を浴びる大きな弦一郎のひとつにその人間性があると思います。
No.833 by 匿名さん 2011-10-02 00:55:02
弦一郎って誰?
No.2 by 匿名さん 2011-03-26 17:28:33
オール電化だから安心です。
No.3 by 匿名さん 2011-03-26 19:18:46
論より証拠。
No.5 by 匿名さん 2011-03-27 16:54:38
今日、サンデージャポンのインタビューに出てた浦安住民は液状化でボロボロになった自宅で「もうここには住めません。他へ引っ越しします」と言ってたね。彼らはもう二度と埋立地の不動産を買うことはないんだよ。
No.6 by 匿名さん 2011-03-27 17:15:51
東京の埋立地は巨大地震で浦安と同じ液状化して
津波が来たら38メート以上(過去の最大記録)の高層マンションは逃れるけど
海水に浮かぶ孤島のようになってしまうと思う
No.7 by 匿名さん 2011-03-27 18:35:09
日本地図を見ると、東京湾の形は津波が押し寄せてくる形ではないと・・・。
ただ、今回の東日本大地震は全てが想定外のこと・・・。
東京湾に38Mの津波が来たときには、埋立地だけでなく、品川区、中央区等、
湾に面している場所は、同じような状況になるのでは・・・?
地震国の日本はどこに住んでいても、安心ではないですよね。。。
No.8 by マンション住民 2011-03-27 21:17:19
>>6
>>津波が来たら38メート以上(過去の最大記録)の高層マンションは逃れるけど
それいつの時代の話か?
その前に現在の東京湾の水深を答えよ!
津波発生のメカニズムが全く理解されていない。
今回の日本海溝の連動型巨大地震は、沖の波高さが10m程度と、例の海上保安庁の巡視船の動画で見てとれる。
波高百メートルクラスになると、これは山体の海への崩壊か、巨大天体の地球衝突になる。
6500万年前にユカタン半島に巨大天体が衝突した時の波高を答えてみよ!
その時の地震はマグニチュードいくらだったか?
現実に東京湾に38mクラスの大津波となると日本沈没じゃねえの?
それよりも、学者の間で火山活動が活発かすると囁かれている。
富士山が再噴火するのもあながち大嘘でないとも。
超巨大火山であった姶良カルデラを知っているか?
No.9 by 8 2011-03-27 21:32:04
何故、富士山か?
今回の太平洋トラフの圧縮力の解放は千年に一度とか言われているが、宝永噴火はたかが数百年前の事。
火山活動も想定外の事が起こるかも知れない。
日本列島はそう言う国土であるのをわきまえたまえ。
特に地価しか頭に無い不動産業者!
No.10 by 住宅購入者 2011-03-28 00:58:54
>>4
何、読み違えているのでしょうか?
建物そのものは基礎杭がある事から校舎は沈下していない。
問題は敷地が沈下して、水道管類とのズレが出て使用不能になっている事。
No.11 by 物件比較中さん 2011-03-28 01:37:17
タイトルの意図するところは
今回、埋立地は実際に相当液状化が発生したが
①埋立地が良い、②埋立地でも(脱出しなくても)良い、③埋立地でないほうが良い
では。
ちょっと脱線気味?
No.12 by 10 2011-03-28 10:10:13
>>11
住居としては③かも知れない。
私個人としては②である。
しかし、葛西臨海公園が全くといっても良いくらい液状化していないのが不思議です。
埋め立て地の埋め立て土などの施工方法や、サンドドレーンなどの地中の排水処理を
っかりやっていたかに左右されると思う。
もうひとつヘドロの海を埋立てた羽田空港の滑走路とビックバードの存在。
新B・C滑走路はその辺り。その滑走路が液状化したらとんでもない事になるだろう。
それだけコストを掛けたと言う事かも知れない。
埋め立て地は地中の排水処理と沈下の促進の施工が左右されるかも知れません。
No.13 by 匿名さん 2011-03-28 13:32:25
脱出可能なら脱出したほうがいいに決まっている。
脱出できないから脱出できないから居残る理由を考えているだけ。
原発でもいまだにエリアギリギリなのに避難しない人がいるでしょ?
No.14 by 12 2011-03-28 14:43:39
>>13
>>脱出できないから脱出できないから居残る理由を考えているだけ。
じゃあ、地震・火山国日本で本当に安全なところはどこか答えたまえ。
>>原発でもいまだにエリアギリギリなのに避難しない人がいるでしょ?
明らかに自分だけ良ければと言う無神経な考えが見え隠れする。
埋め立て地を否定する事は港湾技術の否定。
だから羽田の事例を出した。
技術的にはあんなヘドロの海を埋め立て、滑走路の液状化が無いのは凄すぎる。
No.16 by 匿名さん 2011-04-02 03:43:46
12=14
じゃあ今回液状化したところはみんな手抜きってことですね。
断然③だな。
No.17 by 匿名さん 2011-04-02 06:02:44
スレタイで言ってる埋立地とは、昔型のやり方だったところ。夢の島とか。
最近の埋立地は全然違うんだけど。ちゃんと水抜いてるとかさ。
もちろん、埋立地じゃない内陸のところで、浅いところから固い地盤があればいいけどね。
No.18 by 匿名さん 2011-04-02 07:16:19
>最近の埋立地は全然違うんだけど。ちゃんと水抜いてるとかさ。
水抜いてるかどうかは問題ではないというか、水は次々入ってくる。
杭を打ったりして補強してるところが違うだけ。
No.19 by 匿名さん 2011-04-02 09:07:02
今回は海沿いや埋立地の被害が大きかったが、そのときの事象だけに意識が集中してしまうのが人間。
例えば、関東大震災のときのように強風時に火災が発生したら東京の密集地は焼け野原。
豪雨や津波で荒川が決壊したら東京都心を含む低地は水没。
今回の巨大な地殻変動によって、富士箱根の火山活動が活発化したとの見方もあり、よりエネルギーの大きい箱根で噴火がおきたら神奈川、東京は火の雨が降ると予想されている。
さらには、今回の巨大なエネルギーによる地殻変動の連鎖が、宮城、福島、茨城と次々に南下して、茨城で止まった理由が、フィリピン海プレートと地下でぶつかったためと考えられている。
では、そのフィリピン海プレートはその歪みにいつまで耐えられる!?
地球レベルで日本列島を見たら、プレートや火山の配置など、日本列島がいつ巨大なエネルギーで壊れてもおかしくはない。
これらのことは想定外ですか?? 指摘している学者は多いですよ。
日本列島から脱出しますか?? それとも日本列島に残りますか??
No.20 by 匿名さん 2011-04-02 10:07:59
↑
だったらそういったスレ立てればいいじゃん
No.21 by 匿名さん 2011-04-02 10:35:03
日本は地震国でどこでも危険だが、そのなかでも危険の少ない場所を選ぶのがまともな思考力のある人。
まず埋立地は避けるのが普通。津波に飲まれたり液状化で住めなくなるような場所を買うなんて信じられない。
埋立地住民は安全だと主張してるようだから、あいつらが被災しても一切助ける必要はないな。自業自得だからさ。
No.23 by 匿名さん 2011-04-02 16:31:48
埋立地以外がいいなあ、やっぱり。
No.25 by 匿名さん 2011-04-02 23:20:33
デベが必死に「埋立地最高、湾岸は未来都市でオシャレ」と言ってももう誰も騙されませんよ。
No.27 by 匿名さん 2011-04-03 14:43:32
爺さん婆さん津波はどうなんだい?
No.28 by 匿名さん 2011-04-03 15:55:08
首都圏でもっとも懸念されてる災害が、荒川の洪水と大地震。
大地震は、建物崩壊と火災が怖い。液状化で命まで落とす確率は低い。
そうすると、荒川流域の低地、中野区や品川区、世田谷区、大田区などの道路が狭い住宅密集地は避ける。
命拾いしたいなら湾岸タワーは正解かもね。
No.29 by 匿名さん 2011-04-03 18:31:23
地震で工場から油が流れ出して東京湾は火の海になりますよ。湾岸に住むほうがずっと危険です。
No.30 by 匿名さん 2011-04-03 18:36:41
結局安全なのは郊外かぁ
でもあまり郊外だと帰宅困難になるから、田園調布三丁目あたりがいいかな。
No.31 by 匿名さん 2011-04-03 18:44:50
川を超えない範囲か環八の内側。できれば環七あたりかなぁ。
No.32 by 元西東京民 2011-04-03 19:45:50
>>30
但し、傾斜地は避けるに越した事はありません。
山に近い方が安全か?
これも間違い。
岩手・宮城内陸部地震で、山体大規模崩壊の事例があります。
従って、古くて安定した欧米大陸と違い急峻で狭い地形のこの日本の国土では、もはや安全な所は無いに等しいと思われます。
今後は火山活動、つまり富士山か乗鞍岳等の噴火していない火山の噴火が心配されるかも知れません。
No.37 by 匿名さん 2011-04-09 12:18:45
今回の災害は想定外だったけど、タワーの眺望はやっぱり捨てがたい魅力ですね。
液状化ぐらいじゃ、命の心配はいらないし
No.38 by 匿名さん 2011-04-09 13:24:42
浦安では戸建てを買って30年もローンが残ってる人たちが大勢います。
「埋め立て地と知っていて住んだ私たちの自己責任なのか。行政側に責任はないのか」
と言ってる人がいますが、ちゃんとした陸地はいくらでもあったのに自分から好んで埋立地を選んだあなたが浅はかだったということですよ。
行政にはまったく責任はありません。埋立地なんてものは人が住めるような場所じゃない、と私は数年前から主張しており、それを小馬鹿にした埋立地住民の自業自得です。
http://www.asahi.com/national/update/0408/TKY201104080597.html
No.39 by 匿名さん 2011-04-09 13:30:08
まあ、戸建てみたいな地震に弱い建物を地盤のもろい埋立地、しかも津波に飲み込まれる危険性の高い沿岸部に買った時点でリスク意識の浅い能無しだということです。
No.40 by 匿名さん 2011-04-09 20:15:44
豊洲 液状化
で検索。
凄い!
No.42 by 匿名さん 2011-04-11 06:31:13
TDR園内は、液状化してないんですよね。
地盤強化すればどうにかなるようです。
浦安市は、芦屋と武蔵野についで裕福で、少子高齢化が日本一進んでいない自治体なので、その気になればどうにかできるでしょう。
No.43 by 匿名さん 2011-04-11 13:21:05
>自治体なので、その気になればどうにかできるでしょう。
どうにかできないまま、今回の液状化にあってるのに懲りないやつだな。
自治体から土地を購入したんじゃないのだから、
自己責任で「どうにかできる」と言ってみろよ!
No.44 by 匿名さん 2011-04-11 19:06:41
住宅地として国が黙認してるんだから、
国家予算で液状化対策するんじゃないかな。
No.45 by 匿名さん 2011-04-11 20:12:05
>国家予算で液状化対策するんじゃないかな。
液状化対策って具体的にどうするのですか?
浦安の建物を全部取り壊して、基底れき層より上の
砂を全部取り出して、その場所を硬い岩石で埋めなおし、
その上に再び建物を建設すれば可能ですが。
ちょっと難しいんじゃないでしょうか?
No.46 by 匿名さん 2011-04-12 09:31:39
>住宅地として国が黙認してる
黙認しただけで、あとは自己責任だろ。
勝手に危険地帯に住んで、困れば税金で対策なんて、ありえんだろ。
日本はもうそんなに金がないし、他に税金の使い道はいくらでもある。
No.47 by 匿名さん 2011-04-12 12:51:19
浦安市の財政に余裕があるのは、金持ちが住んでるからではなく、ディズニーランドがあるからです。
本当に金持ちなら浦安市は選びません。
平均より高めの給与をもらってるサラリーマンが住んでるのでしょう。
それも千葉県に縁のある人たち。
液状化は可哀想だと思いますが、行政の責任にするのはちょっと違うような…
No.48 by 匿名さん 2011-04-12 15:07:33
江戸文化の残る観光地、佐原のある香取市等の液状化は
江戸の昔の埋立地だから
地元の人も液状化を予知する事は難しかったと思うけど
浦安が埋立地である事は誰でも知っている。
外国人でも地図を見れば埋立地である事は分かる。
お気の毒だけど
浦安と聞いて埋立地、液状化を連想していたから
新しい住宅地が出来て、住みやすい街に選ばれて人気がある事が不思議だった。
近隣に素敵な分譲住宅があるけど20年前は沼地だったという。
今回の地震で液状化が無かったのは
埋め立て工事の一部始終を近隣住人が観察していたからだと思う。
No.50 by 匿名さん 2011-04-12 19:35:18
↑
もはや資産価値低下しているから大損だよ
No.51 by 匿名さん 2011-04-12 21:03:24
結局、ネガの遠吠えも虚しく、 浦安の液状化は国費で救われるようだね。国費で土壌改良されて良かったね>浦安市民!
住民じゃないけど、応援してるから、復興そして更なる発展のために頑張って下さい。
No.52 by 匿名さん 2011-04-12 21:14:36
地面の部分だけな。
ウワモノは自己責任のまま。
いくらやっても埋立地は揺れも大きいし無理だが。
No.53 by 住まいに詳しい人 2011-04-12 21:33:57
地震が起きる前から地盤地下で有名でしたよ
No.54 by 匿名さん 2011-04-12 23:06:31
いくら復旧しても埋立地が地盤沈下することがすっかりバレちゃいましたから震災前のような高級住宅街にはもう二度と戻れません、浦安は。
売ろうとすると二束三文にしかなりませんから、タダになっても痛くもかゆくもない金持ち以外は脱出もできず、かわいそうな毎日をここで一生過ごし続けるしかないんです。
No.55 by 入居済み住民さん 2011-04-13 00:10:23
>>54
>>いくら復旧しても埋立地が地盤沈下することがすっかりバレちゃいましたから震災前のような高級住宅街にはもう二度と戻れません、浦安は。
バレたんではなくて埋め立て地は、初めから地盤沈下するのは当たり前です。
江東ゼロメートル地帯は地下水の取水過ぎで地盤沈下したのですが、湾岸の埋め立て地は初めから
地中の水分がしっかり排水されていなかった事です。
しかし、そうした土地に対する沈下対策は初めから強制的に排水させて地盤を締め固める工法がある
のを知っていたのでは?
それが関空であったり羽田の再々拡張工事です。
関空の場合は不同沈下(この意味がわかりますか?)と闘う対策が取られていたのも有名なんですけどね。
滑走路の液状化はもとより凸凹の変状化は空港が使えなくなる事になるので震災時に被災時には、救援物
資の輸送も出来ずに本末転倒となるので徹底的に対策したはずです。
宅地ではそこまで徹底的にコストや時間は掛けられません。
そうした事の差があっただけでは?
No.56 by 匿名さん 2011-04-13 17:17:17
羽田の拡張部分とか関空は、フロートじゃないの?
No.58 by 55 2011-04-14 01:33:33
>>56
>>羽田の拡張部分とか関空は、フロートじゃないの?
フロートなんてものはない。
純粋な埋め立て方式。
D滑走路に関しては、埋め立てと桟橋方式の合成施工だが。
No.59 by 匿名さん 2011-04-15 08:08:15
新浦安は液状化問題では日本で一番有名な街になりました。
No.60 by 匿名さん 2011-04-15 23:31:09
二番は豊洲ですね。
No.61 by 匿名さん 2011-04-16 03:04:30
放射能では都内一番です。
No.63 by 匿名さん 2011-04-16 08:23:16
仕事で新浦安に行きましたが、道路には大量の砂が噴出してて悲惨な状態でした。
周辺住民の方がバスの中で話してましたが、昨日まで下水道が不通だったためやっとお風呂に入れたと言ってました。
東京周辺でも東北のような不便な生活をしていた人がいたことは驚きですが、埋め立て地を買ったんだから仕方ないですね。
埋め立て地に住むとこういう目にあいますからみなさん気を付けましょう。
学者によると、今回液状化した場所は、また地震が来ると再度液状化する可能性が高いそうです。まさに底なし沼です。
No.64 by 匿名さん 2011-04-16 09:05:31
液状化・地盤沈下に加え、放射能や有害物質だもんな・・・
もう無理だろ。
No.65 by 匿名さん 2011-04-16 14:31:33
TDR園内は、液状化してないんですよね。
地盤強化すればどうにかなるようです。
浦安市は、芦屋と武蔵野についで裕福で、少子高齢化が日本一進んでいない自治体なので、その気になればどうにかできるでしょう。
No.67 by 市民 2011-04-17 09:52:00
>>65
>>TDR園内は、液状化してないんですよね。
それは液状化対策をしていたから。
市内には、何でもないところと酷いところに二分されている。
何なら海の側の市の総合公園に行ってごらん。
憤砂した後が広大な芝生の公園に全く見られない。
それに対してシンボルロードより東側は、かなりの被害が見られる。
この差は何なのか説明出来ますかね?
No.68 by 匿名さん 2011-04-19 03:14:52
遊園地には巨大な重量の高層マンションは無かったからねえ。
同列には考えられない。。
高層マンションの重さがどれだけあるかは知らんが。
あれが揺れれば、テコの原理で基礎に途方もない力がかかるんだが。
ズッコケないといいね。
No.69 by 匿名 2011-04-19 12:04:08
浦安に住みたいと思う人は減るかもね
No.70 by 匿名さん 2011-04-19 12:16:32
浦安や豊洲には住みたくないけど、みなとみらいなら住みたい。
No.71 by 67 2011-04-19 14:18:13
>>70
>>浦安や豊洲には住みたくないけど、みなとみらいなら住みたい。
これこそエゴ丸出しでは?
現在、日本列島が地震の活動期に入っている事を自覚していますよね?
神奈川に限らず首都圏では、未知の活断層の存在を忘れてはいけないと思いますけど。
もはや、日本では安全なところはどこにも無いに等しい状況では? と。
>>68
>>遊園地には巨大な重量の高層マンションは無かったからねえ。
>>同列には考えられない。。
じゃあ、このグーグルマップの場所で巨大な設計荷重がある基礎杭の深さを想像出来ますか?
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.635826,139.895675&spn=0.001722,0.002867&t=f&z=19&ecpose=35.63582601,139.89567496,161.8,2.058,0,0&brcurrent=3,0x60187da86ea8ea49:0xca89477524e5d923,1
No.72 by 匿名さん 2011-04-20 01:36:21
今回の地震では、地震の揺れでの被害はそれほどでも無く
津波と液状化(と原発)が被害を大きくしてるのだから、
安全なところはあるよ。
No.73 by 匿名 2011-04-20 03:53:36
は? 地震の揺れが液状化を起こしたし、
液状化が起こったから、水道管ガス管が
分断されたんだよ。
プレートがずれたから津波が起こったし、
津波をかぶって原発が暴走してるんだよ。
全部同じ中の出来事で、一つだけ見繕って
騒いでも何の意味もないだろう?
No.74 by 匿名さん 2011-04-20 22:43:44
瀬戸内海沿岸は何十mという津波はないだろう。
長野や富良野にも津波は来ないし余程の川岸でもない限り液状化もないだろう。
狭い国土ながらも日本全国同じ条件ではない。
No.75 by 匿名 2011-04-21 03:21:45
津波花井かもしれないが活断層がうじゃうじゃとあるけどね
No.76 by 匿名さん 2011-04-21 06:16:04
今さらここで地震の被害予測をしている人たちは、今回の地震が起きる前に
埋立地の危険性についてきちんと言及してきたのでしょうか。それとも、
埋立地は安全だと言い張ってきたのでしょうか。
No.77 by 匿名さん 2011-04-21 21:41:57
私は数年前から、埋立地を買って未来的だとかいっていい気になっていた人に「埋立地なんか人間の住む場所じゃない、自然に人間が勝とうなんて思い上がりだ」と警鐘を鳴らしてましたよ。
No.78 by 匿名さん 2011-04-21 21:54:40
おれもそんなこと書いたことある。
でも湾岸が調子の良かった時期だったから、罵倒されただけだったけどね。
とくに土木屋っぽいのが、科学の進歩だ何だ、いろいろウンチク垂れてたな。
この期に及んでも、まだ安全だとウンチク垂れてるのもいるみたいだけど。
No.79 by 匿名さん 2011-04-21 22:00:11
その人たちの想定する理屈や理論の範囲では、OKなんだろうけどね。
想定以上の規模というのもあるが、そもそも当然考慮すべきことを想定していないことがある。
原発事故でもわかる、専門家の怖さ。
No.80 by 匿名さん 2011-04-21 22:40:57
そうだよな、お前は現代文明を否定するのかと言われたよ。
まあ、どうせ埋立地マンションを売ってた頭の悪いデベ営業なんだろうけど。
No.81 by 匿名さん 2011-04-22 00:21:02
想定しなければなんでも想定外。
便利な言葉だと言ったのは去年の話。
No.82 by 匿名さん 2011-04-22 13:18:27
TDR園内は、液状化してないんですよね。
地盤強化すればどうにかなるようです。
浦安市は、芦屋と武蔵野についで裕福で、少子高齢化が日本一進んでいない自治体なので、その気になればどうにかできるでしょう。
No.83 by 匿名さん 2011-04-22 13:48:33
>>82
必死な浦安市民さん
国には頼らないでね
>>79
朝生での原発論議なんて酷いもんだったよ
日本の原発はチェルノブイリのように爆発してない
安全だと証明されただとさ
No.84 by bbb 2011-04-22 15:21:25
湾岸エリアのマンション特集がでてたけどこれ全部埋立地だとおもうと怖い。
住人の安全とかどうでもいいから建てちゃうのかな。
No.85 by 埋め立て地は 2011-04-22 23:47:52
>>77
>>私は数年前から、埋立地を買って未来的だとかいっていい気になっていた人に
>>「埋立地なんか人間の住む場所じゃない、自然に人間が勝とうなんて思い上がりだ」と警鐘を鳴らしてましたよ。
要は埋め立ての施工(急速に沈下を促進させるサンド・ドレーン工法)にコストを賭けるか否の問題。
事実、羽田は全ての滑走路が液状化も凸凹の変状もなかった。
もし、その様な被災で滑走路が使用不能となったとしたら、今回の東日本大震災で世界各地からの救援物資の空輸が出来たであろうか?
住宅・商工業用地には、そこまで施工にコストをかけられない。それだけの問題です。
兵庫県南部地震時の明石海峡大橋のケーソンにしてもそう。
No.86 by 匿名さん 2011-04-23 06:01:45
建築建設は復興需要もあるだろうが
マンションデベは完全に斜陽産業だな
特に都内は。
No.88 by 匿名さん 2011-04-24 02:57:29
首都圏地盤に力、南関東のM7級誘発も…東大研
読売新聞 4月22日(金)22時11分配信
東日本大震災で起きた地殻変動の影響で、首都圏の地盤に力が加わり、地震が起きやすい状態になっているとの解析結果を、東京大地震研究所のグループが22日、発表した。
解析結果は、大震災後に発生した地震の分布ともほぼ一致している。同研究所では、国の地震調査委員会が今後30年間に70%の確率で起きると予測しているマグニチュード7級の南関東の地震が誘発される可能性があるとして、注意を呼びかけている。
同研究所の石辺岳男・特任研究員らは、首都圏で過去24年間に起きた約3万の地震で破壊された領域が、大震災でどのような影響を受けたかを解析。地震が起きやすくなる力が働く領域は約1万7000で、起きにくくなる領域の約7000よりも多いことが分かった。震源が30キロよりも浅い地震は静岡県東部から神奈川県西部で、30キロよりも深い地震は茨城県南西部、東京湾北部で起きやすくなっていることが判明した。 最終更新:4月23日(土)8時10分
No.89 by 匿名さん 2011-04-24 10:08:27
新浦安の道路はヘドロが歩道に大量に吹き出してるのでとても歩けませんね。まるで中国やインドの街みたい。
そのヘドロは高度成長期に汚染された東京湾の海底に溜まっていたものですから怖いです。赤ちゃんを連れて外に出るのは無理ですよ。
No.90 by 匿名さん 2011-04-24 11:44:18
湾岸の埋立地を買わなくてよかった
心からそう思います
No.91 by 匿名さん 2011-04-24 21:33:36
六価クロム
No.92 by 周辺住民さん 2011-04-24 22:48:14
直下型のどでかい地震が来たらどこに住んでても
いっしょだろうけど。埋立地はあのくらいの揺れで
液状化を起こすということが判明したわけだ。
デべが今後どういう言い訳するがわからんが
とにかく埋立地には住むなと言うことね。
タワーマンション最上階で500万くらいなら
別荘にするから買ってやってもいいよ
No.93 by 匿名さん 2011-04-25 00:07:06
TDR園内は、液状化してないんですよね。
地盤強化すればどうにかなるようです。
浦安市は、芦屋と武蔵野についで裕福で、少子高齢化が日本一進んでいない自治体なので、その気になればどうにかできるでしょう。
No.94 by 匿名さん 2011-04-25 00:26:12
地盤強化すれば何とかなるのになんともしなかったところを買っちゃったことが問題なのでは
今さらどうにもならないでしょう
お気の毒とは思うが
No.95 by 周辺住民さん 2011-04-25 22:09:57
もうすでに建っているマンション群や戸建ての間を縫って
どう地盤強化するのですか?
これから建つマンションの敷地だけ地盤強化するのですか?
とにかくその強化費用は不動産の値段に上乗せしてください。
決して税金から貰おうと思わないでくださいね。
増税は必至だから。
デべさんが必死なのは判るが、これ以上液状化被災者を増やさないでください。
No.96 by 匿名さん 2011-05-07 12:46:58
売れれば脱出できるけど売れない。
No.97 by 匿名さん 2011-05-08 03:30:41
悪いことに気がついたから
売れれば売りたいけど、運良く売れても多額のローンが残って破産する人が大多数
No.98 by 匿名さん 2011-05-08 11:36:40
近所に埋め立て地に家が建っていて見た目は わからないが
道路より5㎜〜1センチ
沈下しており
少しの雨でも水没する。
まぁ黄色いクリーニング店(ソウカ)なんで
いい気味
No.99 by 匿名さん 2011-05-11 23:12:59
埋立地のタワマンなんて見栄っ張り主婦が多そうですね。
そんなところに住んだらまともな奥さんだとストレスでおかしくなりますよ。
No.100 by 匿名 2011-05-11 23:56:22
人の不幸をいい気味という人間は
どっちにしろ極悪人だな。
No.101 by 匿名さん 2011-05-12 07:21:13
確信犯で同じ過ちを起こそうとする方がよほど極悪人だと思うけど?
No.102 by 匿名さん 2011-05-12 11:00:11
人間は本来は残酷な生き物です、成長と社会性がそれらを覆い隠して生きているのです。
他人の不幸は蜜の味
ローンを支払っている内陸マンション族に匿名アンケートしたら
・やっぱりね!いい気味だと思う60%
・無関心で気にならない 20%
・自分の事のようにお気の毒 10%
・無回答 10%
こんな感じだと思います。
No.103 by 匿名さん 2011-05-13 00:41:04
・無関心で気にならない 70%
・自分の事のようにお気の毒 1%
・無回答 29%
こんな感じだと思います。
No.104 by 匿名 2011-05-13 04:06:09
家が売れれば脱出できるけど。
No.105 by 匿名さん 2011-05-13 07:51:11
>102
そのアンケートは買いたくても買えなかった人へのアンケート結果だね。
もちろん君も…
No.106 by 匿名さん 2011-05-13 12:49:45
>105
埋立地に買おうと思ったこともありません東京育ちですから
埋立地の巨大オフィスビルの30階に勤務しているので、不思議に思っています
職場の連中も、埋立地に買いたいという話を聞いたことがありません、
特に地震の後は笑い話になるくらいです。
内陸というんですか、山手線内に2回買いましたよ、埋立地よりずっと高いけど
何の不満もありませんよ。
銀座に近いことだけで駅のマンションのポスターに「都心・・・」と書いてあると
吹き出しちゃいますけど。
No.107 by 匿名さん 2011-05-13 12:52:03
そうやってひたすら、『買いたくても買えなかった』人たちに思いをはせ続けていてください。
そんな人がここに書き込むとは思えませんけどねw
No.108 by 匿名さん 2011-05-13 20:23:55
>107
山手線内側と埋立地とどちらがいいの?
No.109 by 匿名さん 2011-05-14 23:13:52
>銀座に近いことだけで駅のマンションのポスターに「都心・・・」と書いてあると
>吹き出しちゃいますけど。
あんな田舎センス丸出しのコピーは誰が考えるんでしょう?少なくとも大手の代理店じゃないですよね?
あんなのにひっかかるのは田舎者だけですよ。普通はバカにして笑うだけです。
No.110 by 匿名さん 2011-05-15 01:19:54
>あんなのにひっかかるのは田舎者だけですよ。普通はバカにして笑うだけです。
そうです、買ったあとに東京育ちの人に話して違うことに気がつくのです。
小田急線のロマンスカー(特急)に乗って、これが新幹線だと親に冗談で言われた小学生が
学校で「オレ新幹線で箱根に行ったよ、すごいスピードでかっこ良かった」
「新幹線は箱根に行かないよ・・」と友達に笑われる感じ?
銀座からあるいて近い勝どきとか築地は、さすがに都心だと誰も思っていないでしょう
No.111 by 匿名さん 2011-05-15 08:38:47
千葉みたいな田舎でも埋立地の住民の選民意識の高さにはびっくり。
高い買い物したからそう思わないとやってられないのかな?
山の手とはよく言ったもので、昔からの高級住宅地にはやっぱり理由があるんだよね~
No.113 by 匿名さん 2011-05-15 23:21:02
浦安で液状化被害にあった埋立地を国で買い上げ、更地にして土壌強化し、そこに横田基地を移転させればいいんじゃないかな。
埋立地なら米軍にとられても全然OK。もともと陸地じゃなかったようなどうでもいい土地だから。
返還された横田には成田空港の旅客輸送の機能を移転させてここを国際空港化し羽田と横田で日本の空の玄関にする。
成田は貨物とLCC専用の空港でいいよ。
No.115 by 112 2011-05-16 02:19:35
>>114
その地域、昔は住んでいた。
4車線の道路が少なく交通渋滞が激しいし、吉祥寺を初めとして都市計画としてはゴチャゴチャしており気分的に落ち着かなかった。駅の線路の側に民家がある、これは昭和の風景ですし。
そして横田基地。
核密約とかで、絶対に対地核爆弾を輸送機で持ち込んでは居ないと断定は出来ないかも知れない。
もし輸送機が墜落して、プルトニウムを大気中に飛散させていたら大変な事になっていたかも知れないが、その様な事がなかったのは今までも幸いだったかも。
>>113
酷い煽りですね。
この民間と横田空域が固定されている以上どうして逆転が可能なのですか?
茨城には首都防空の基地として百里基地(茨城空港)がありますよ。
また、下総にはP-3C等の海上自衛隊の基地もありますし。
そもそも新東京国際空港を三里塚に選定されたのは、日米地位協定と絡んでいるからじゃないですかね。
横田基地には冷戦時の全面核戦争を想定して、地下に司令部が移せるようになっているかは軍事機密で誰も知らない事だけど。
No.116 by 入居済み住民さん 2011-05-16 02:39:52
そう言えば、湾岸が液状化したから、安定した地盤の武蔵野台地に着目するなんて、東京を知らない田舎物が真っ先にやることじゃないか?と。
ただ、低層木造住宅が密集している事もあり、震災時の大火が心配。
関東大震災の時、火災旋風とかあったようだし。
あともう一つ道路交通関係整備があまり良くないため(広い道路と言うと新青梅街道とか一部のみ)、救援物資の輸送にも障害になる。
立川基地は防災基地だけど立川断層が動かなければ良いけど。
どちらにせよ、結果次第。
No.118 by 匿名さん 2011-05-16 11:14:55
>安定した地盤の武蔵野台地に着目するなんて、
>東京を知らない田舎物が真っ先にやることじゃないか?と。
地方出身のくせによく言いますよ(笑
東京生まれ東京育ちの中で、湾岸にマンション買うなんて発想もないし
自分は親子4代東京育ちですが
「どうしてあんな埋立地に住みたいのか不思議だよね、都民だったら恥ずかしくて人様に
言えないよ。埋立地に住むくらいな、まだ世田谷とか埼玉の方がましだと思う、ワハハ・・・」
と親戚が集まると笑い飛ばしていますよ。
マンション開発やってる友人に聞いたら、地震特需とかで内陸の中高層物件が
人気で売れているそうですよ。
No.119 by 匿名さん 2011-05-16 12:13:31
液状化と地盤沈下で吉川引っ越す羽目に
No.120 by 116 2011-05-16 13:34:00
>>118
>>地方出身のくせによく言いますよ(笑
全くわかっていないようですね。明らかにこちらを読めていない。
では、テストをします。
三鷹駅付近で分岐している支線はいくつあったか?
横河電気等で至る所、旧日本海軍の施設があったか否か知っているか?
グリーンパークはどこにあったか?
No.121 by 周辺住民さん 2011-05-16 13:38:18
世田谷は、木造住宅密集地で耐火建築が少ない事から、震災時の大火が心配。
No.122 by 匿名さん 2011-05-16 16:12:25
>>120
やっぱり東京都じゃないじゃない、都下だよ(笑 田舎者なんてよく言うよ。
目くそ鼻くそを笑う感じで可笑しいね。
大昔、落語家の林家木久蔵さんが三田会住んでいて鳥も通わぬ田舎に
住んでます・・て受けていた。
山手線の外側は東京とは思ってないよ、うちの親戚連中は。
一人だけ嫁いで下目黒に住んでる親戚がいるけど田舎だから昔からドブがあったと笑ってた、
後は旧東京市内に住んでるよ。
祖父も生まれた大正時代から電気もガスも水道もあったから、目黒みたいに
薪でご飯なんか炊かなかったと叔母と話してました。その頃三鷹は田園地帯だよね。
吉祥寺に3年勤務したことがあるけど、東京なのに市外局番を回すなんて初体験で驚いた
三鷹は東京じゃないよ都下、多摩地区の入り口、横川電気村ですよね。
何処へ行くのもバス便で本当に不便で、ここが東京かと思ったものです。
多摩地区も湾岸の埋立地も、先祖代々東京育ちに言わせると住みたくない。
何処へ行くのも電車賃は200円以内の生活しているからね。
多摩地区は行く用事がないんだよね、遠足以外に。
No.123 by 匿名 2011-05-16 17:03:51
>>122
そんな昔の話を自慢されてもね・・・
あなたの親戚連中が何処に住んでいようが全く関係ないし、だから何なの?としか思えない。
びっくりする位の島国根性なんだねー。
江戸っ子って、もっと気持ちのいい人かと思ってたけど、
東京に代々住んでる人って皆こんな考えなの?
No.124 by 匿名さん 2011-05-16 19:02:32
>>122さん
東京の郊外それも市部なのに東京育ちとか、他人を田舎者扱いするから笑ってしまっただけです
失礼しました。
東京の市部の人は、地元民は少なくて親の代に上京しただけですから五十歩百歩かと。
まあ自分も先祖は明治時代に近県から上京してきたようですから、都心に住んでるだけ
都心は昔から土地が高いから、それなりの人が多いことはあるでしょうね。
本当の江戸っ子は下町に多いんだと思いますよ、港区も文京区も渋谷区一昔前は郊外ですから
先祖は地方出身ばかり、早く上京しただけですから。
No.125 by 匿名さん 2011-05-16 19:06:10
戦前まで借家が普通だったから江戸っ子は借家か借地人、土地持ちはだいたい元農家か商家
都心の某区は、住宅地の2割以上が借地だそうです。
No.126 by 120 2011-05-16 19:33:57
>>122
都下を見下ろされていますが、生まれは新宿です。
乳幼児の当時、新宿駅でSLの炭の臭いの記憶もあります。
二度目の移転は運河に筏の木材の匂いがしていた所。新木場じゃないですよ。
それでも田舎者?
江戸っ子としては心が狭い!!
No.127 by 匿名さん 2011-05-28 11:03:59
浦安の埋立地では液状化でヘドロが大量に地上に噴出してますが、喘息などの呼吸器疾患は出てないのでしょうか?子供にはかなり危ないと思うのですが。
No.128 by 匿名さん 2011-05-29 09:50:06
液状化…湾岸不動産 栄華の終焉
SankeiBiz 2011.4.25 05:00
不動産開発業者は東京湾沿岸地域の不動産販売を一時的に停止している。
埋め立て地にマンションが建設されている同地域の一部では、3月11日の東日本大震災後、地表に泥が噴き上がり、配管が損壊して断水した。
厳しい建設基準のおかげで首都圏の大部分は震災の影響を受けなかったものの、湾岸地域の一部で液状化現象が発生した。
最も被害が深刻だった地域の千葉県浦安市は、東京ディズニーランドがあり、首都圏の中で昨年地価が上昇した地域の一つだった。
埋め立て面積約2万4955ヘクタール(6万1665エーカー)の東京湾岸地域は、景観の良さや都心に近いなどの理由から人気だが、不動産鑑定会社、三友システムアプレイザルの海藤美好氏は「今後売却件数が増加する」とみている。
海藤氏によれば、住人の一部は購入価格の半額になっても売却したいとの意向を不動産業者に伝えているようだ。
半年内に10%下落
クレディ・スイス証券の望月政広アナリストは、首都圏のマンション市場は回復傾向にあったが
「東京湾岸地域の価格が今後3~6カ月の間に最大10%下落する可能性がある」と予想する。
不動産経済研究所によると、2月の首都圏のマンション(3LDK)の1戸当たり平均価格は4720万円だった。
過去13カ月のうち12カ月で、これまで数十年の月間平均価格4280万円を上回っている。
不動産経済研究所が14日に発表したマンション市場動向によると、今年4月の首都圏マンション発売戸数は前年同月比25%減の2400戸と、1992年の1365戸に次ぐ低水準になる見込みだ。
2010年に住宅地価が1.1%上昇した浦安市では、今回の震災により、86%で液状化現象が発生。東京ディズニーランドは、地震の影響で電力供給が安定しないことを理由に1カ月以上閉鎖した。
野村不動産は、消費者心理の冷え込みや建築資材の不足から完成時期の遅れが懸念されるため、一部マンションの販売時期を当初の3月から5月予定に変更した。
また震災の被害があった地域近くのマンションに関して、購入を断念した消費者もいるようだが、同社はプロジェクトに影響はないとしている。
また住友不動産は、景気の動向を注視しつつ東京湾岸地域に1028億円規模の住宅・商業プロジェクトを進める予定だ。
クレディ・スイスの望月氏は「問題は将来的な需要」とし「過去数十年間で埋め立て技術が向上したにもかかわらず、短期的には湾岸を居住地として選択肢に入れない人が出てくる可能性がある」と懸念している。
根強い津波の恐怖
浦安市の不動産会社、リアルボイスの川原敏氏は、現行の価格の半値でも浦安の不動産売却は難しいだろうと話す。
景気減速の恐れから、11年の首都圏のマンション販売戸数は、不動産経済研究所が震災前に予想した5万戸に達しない見込みだ。10年の販売戸数は前年比約20%増の4万4535戸だった。
不動産経済研究所によると、地価や建設コストの上昇が予想されるため、開発業者はマンション価格の値引きを避けると考えられ、結果として在庫物件増加につながる可能性がある。
2月のマンション販売在庫数は4725戸。なお、金融危機後は1万戸を上回った。
神戸大学の田中泰雄教授(地盤工学)によると、阪神・淡路大震災以降、東京では建設基準を強化したことで、先月の震災では地盤が強い土地では被害がなかった。
だが浦安市の4分の3は泥や砂でできた埋め立て地。
同教授は「この地区は、土壌の水を抜くためのパイプの挿入、鉄のくい打ち、コンクリート注入などで補強対策を講じる必要がある」と指摘する。
東日本大震災では最大で15メートルの津波が発生し、20万件以上の建物が被害を受け、東北の町が倒壊した。
不動産ファンド運営のアトラス・パートナーズの平井幹久社長は「単なる地震であれば復旧するだろうが、津波で状況は一変している。一層懸念されるのは海岸沿いの不動産であり、逃げようがない」と述べた。
(ブルームバーグ Kathleen Chu、Mariko Ishikawa)
No.129 by 匿名さん 2011-06-02 02:26:19
脱出すべき。
No.130 by 海沿い民 2011-06-02 21:05:01
>>128
液状化はともかくとして、東京湾の大津波の予測はガセネタ or デマである。
また、TDRと書けない辺りが一般的な指向の輩か? と。
まず、3/11の東北地方太平洋沖地震に伴う大津波。
この大津波と同等のものが、東京湾を震源とする巨大地震でも発生すると思っている輩はあまりにも知識に乏しい。
そう言う事を書く不動産業者や消費者は、まず最初に東京湾の水深を語らないはず。
3/11の大津波は日本海溝の地殻の巨大な破壊に伴うもので、その地殻の破壊は日本海溝の南北に渡って数百キロメートルとあまりにも巨大なものであった。
http://www.bosai.go.jp/koho/event/report311/img/20110417_03.pdf
こんな巨大なエネルギーの解放が東京湾で発生すると言うのか?
さて、3/11に東京湾に回ってきた津波は晴海では、1m超えだったが舞浜沖はどれくらいだったと思うか?
No.131 by 匿名さん 2011-06-03 00:01:19
↑あちこちに同じこと書いてない?
No.132 by 匿名さん 2011-06-03 07:24:34
売れなくて必死ですから。
No.133 by 匿名さん 2011-06-03 14:01:11
>こんな巨大なエネルギーの解放が東京湾で発生すると言うのか?
東京湾で発生する必要など全くないのだが。
チリ地震で日本にも大きな津波が来たけど,チリって韓国よりも近いんだっけ?
No.134 by 匿名さん 2011-06-07 20:04:52
津波は想定外 ということで・・・
No.135 by 匿名さん 2011-06-09 20:45:17
将来とも津波は無い。
それでは 大消費地直近に 巨大出力原子力発電所造ろう。
No.136 by 匿名さん 2011-06-09 23:57:00
ちょうど有明に住友不動産が買った広大な土地があります。そこにしましょう。
有明は先住民はいませんので、原発が爆発しても誰も困りません。
彼らも業績が低迷して青色吐息ですので、喜んで応じてくれますよ。
No.137 by 匿名さん 2011-06-12 20:40:19
東京電力 有明第一原子力発電所 か・・・
湾岸自治体の住民はいいですね。膨大な金額が交付されて(笑)
No.139 by 匿名さん 2011-06-14 02:26:54
イカ食いてえな。
No.140 by 匿名さん 2011-06-14 04:04:02
直下型の襲来を楽しみにしてるウメタテーゼも少なくない。
邪魔するな。
No.141 by 138 2011-06-14 10:07:29
>>140
土木・建築技術者に対する屈辱の言葉『ウメタテーゼ』。
こうした言葉を発する輩は、ウラン238もプルトニウムもわからんであろう。
東電以下の意識力の低さ。
No.142 by 140 2011-06-14 10:14:41
しかし何故、今になって東京湾北部地震よりも立川断層のリスクを騒がれ始めたのか? 帝国大地震研。
武蔵野台地の安全な所と信じて移住したものの、強固な地盤故に建物そのものが最初の強いP波の衝撃で柱の剪断破壊に強くなかったら、元も子も無いかも知れない。
それに無秩序な都市計画による耐火構造の少ない木造家屋の密集に伴う大火も心配される。
これでは、日本のどこに住んだら安全と言うのか?
No.144 by 匿名 2011-06-14 20:25:33
危険性が高い所は早めに脱出しておいたほうが良いかと。
起きてからじゃ遅い。
No.145 by 143 2011-06-14 20:33:31
>>144
>>危険性が高い所は早めに脱出しておいたほうが良いかと。
>>起きてからじゃ遅い。
それで日本国内で絶対安全な場所なんてあるんですかね?
少なくとも東京湾岸は日本海溝の南北数百kmに渡る巨大な地殻変動はあり得ないので巨大津波の可能性は低いですが、どんなリスクが考えられるんですかね?
誘発地震に昨日か今日、大阪府の中心部で震度1が発生しているのには驚いた。
今後日本国内全体で誘発地震を注意深く見守っていく必要が有るか? と思います。
No.147 by 匿名さん 2011-06-14 20:40:44
福島市民が今現在同様のシンドロームに陥っている
人間は目の前の見たくないものは見ない
No.148 by 146 2011-06-14 20:55:14
>>147
>>人間は目の前の見たくないものは見ない
突然の火山の噴火は?
埋め立て地ばかり心配してもしょうがないではないか?
No.149 by 匿名 2011-06-15 01:39:21
無事に脱出できることを祈ってます。
No.150 by 匿名さん 2011-06-15 10:52:11
地盤沈下による水没、津波による溺死は高台だとない。
富士山の大噴火による被害は高台も埋立地も変わらない。
埋立地だからいいという部分はなにもなく、悪い部分はいくらでもある。
東日本大震災後の日本で海沿いの埋立地や低地を買うなんてマヌケとしかいいようがない。
No.151 by 匿名さん 2011-06-15 12:54:10
>それで日本国内で絶対安全な場所なんてあるんですかね?
海抜20m以上のところならどこでも大丈夫
湾岸なんて買う奴は自己責任だよ。
大昔から、漁民でもないのに低地がいいわけない。
No.152 by 匿名さん 2011-06-15 14:46:02
バンコクでもフィリピンでもインドでも河口の低地にはよくスラムが見かけられます。
低所得者ほど水場の近くに住むようです。
No.153 by 143 2011-06-15 23:10:24
>>151
>>海抜20m以上のところならどこでも大丈夫
また、言っている。
海抜20mの基準がどこに根拠があるのか? と。
言いた事は東北地方太平洋沖地震に伴う日本海溝の巨大な地殻変動の大津波で波高15mを想定しているのだろう。
これが東京湾で発生すると言うのか? まず津波発生のメカニズムを全く理解していない根拠。
巨大地震自体そのものでは巨大津波が発生する事はあまり少ない。
では以下の事例を知っているか?
アラスカ・リツヤ湾で発生した巨大津波。
http://www.youtube.com/watch?v=cj2IyBzJu0k
6500万年前にユカタン半島に激突した巨大天体に伴う超巨大津波の波高も知っているか?
No.154 by 153 2011-06-15 23:23:11
では、世界で一番安全で人類が作った居住空間は何か?
それはNORAD。
No.155 by 匿名さん 2011-06-15 23:45:12
>6500万年前にユカタン半島に激突した巨大天体に伴う超巨大津波の波高も知っているか?
えーと、そういうのが落ちてきた場合はどこへ逃げればいいの? 隕石にも強い物件はどこが作ってるの? 通勤に便利? ちょっと考えてみるわー
No.156 by 匿名さん 2011-06-16 14:42:17
>まず津波発生のメカニズムを全く理解していない根拠。
オメーは今回の地震のメカニズムをどこかから仕入れただけで何を粋がってるんだ?
何度もしつこいよ。
もう少し自分の限界を知って発言しろ見苦しい。
大体地震と直接関係ない500mとか1kmとかそんなレベルの話を誰がしてるんだ?
そんなとこに食いついて乏しい知識を一生懸命披露してるのはピエロのお前だけだぞww
No.157 by to 156 2011-06-16 20:34:23
>>156
情報に対するコメントもなく、人格攻撃を始める2ch特有のコメントに終始していますな。
ところで何で1kmと言う数値がでてくるのか? まさか、6500万年前に衝突した時の波高だと言うのか?
それに地震の話をしていると言っているが、発生のメカニズムがわかっていない様な言動だ。
断層が動いたり地殻が破壊される時に発生する事で起こるし、山体崩壊も巨大天体の衝突でも起これば、火山性地震だってある。
こうしたコメントも書けないで何がピエロか?
No.159 by 匿名さん 2011-06-17 13:21:05
ようピエロww
お前の一番間抜けなところを教えてやろうか?
仮に東京湾に最大で2mの津波しか来ないとしても、海抜20m以上が安全なのは事実なんだよ。
お前は2mしか来ないからって海抜2mぎりぎりにすむんだろうがなwww
もちろん高々数百年の記録で地球の地震の歴史を網羅していると考えてるお間抜けな学者様も大概なんだけど、ここではそっちには触れないでおく。
No.160 by 巣へ帰れ! 2011-06-17 21:09:22
>>159
>>お前の一番間抜けなところを教えてやろうか?
ここは2chではない。下品な言葉使いはまさにあっちの世界だ。
>>仮に東京湾に最大で2mの津波しか来ないとしても、海抜20m以上が安全なのは事実なんだよ。
その20mがどこでも安全だと言う根拠を示しなさい。
海底が急に深くなる傾斜地で津波の遡上は? ほれ、一つも書けなかった事からわかっていない様だ。
もうひとつ。
住宅な不燃化が進んでいない木造密集地で都市計画がなっていない街は?
こちらは20mの大地の元住民である。
No.161 by 匿名さん 2011-06-17 22:16:53
あーぁ、買っちゃったんですね、わざわざ高台から下りるなんて。
あまり気にしないほうが精神衛生上健全ですよ。
No.162 by 160 2011-06-17 22:33:05
>>161
買っちゃったのではない。
ただ、東に移動しただけ。
あの台地の都市計画の劣悪さ、中央線・西武線等のホームの幅の狭さは危険を感じる上にあんな狭いホームで通過列車がある、そして上空は日本領空ではない(高空の航空路を除く)、米軍の我が儘顔の傲慢さに我慢してきた(多分、東西冷戦時には横田には対地核爆弾を持ち込んでいただろう。輸送機が墜落した時を想定してみよ)、そして街並の狭く暗い昭和と言う街並、道路は幹線道路以外狭い道だらけ(あれで消防車や梯子車が迅速に到着できるか?)、最大の問題点は住宅の不燃化が極めて遅れており昭和そのもの。
No.163 by 匿名さん 2011-06-17 22:43:55
埋立地は広い道路を運送会社のトラックや工事のダンプが爆走してますね。
こんなところがいいんですか?変わった人たちだ。私はとても小さい子供をこんな危険な場所では育てられませんよ。
地震が来れば橋が破壊されて家に帰れない帰宅不能地域だし、想定外の津波や地盤沈下でいつ水没するかわからない埋立地なんか、絶対住めないですよね。普通の感覚では。
No.164 by 160 2011-06-17 22:54:53
>>163
幹線道路と生活道路の違いを良く見ていないからこんな事が書ける。
あの台地は幹線道路が少なすぎだし、生活道路にしても歩道部分があまりにも狭く危険である。
変わっていると言われるより実際の生活を肌で感じていないだけ。
No.165 by 匿名さん 2011-06-18 13:37:09
いつもHNを使い分けながらの貼りつきご苦労様です。
No.167 by 匿名 2011-06-18 22:47:44
固い地盤の上に建つ建物は地震で壊れやすい。
柔らかい地盤には免震効果があり、建物は壊れにくい。
と、阪神大震災の時に京大の教授が発表してましたよ。
固い地盤で建物崩壊で死ぬか、埋め立ての低地で津波で死ぬか、好きな方を選んでください。
No.168 by 166 2011-06-18 23:04:47
>>167
>>固い地盤で建物崩壊で死ぬか、埋め立ての低地で津波で死ぬか、好きな方を選んでください。
最大の液状化被害地帯での3/11に東京湾に回ってきた津波は晴海で1.5m位に対し舞浜沖は0.5m。
この違いを解説できますか? しかも舞浜を中心とする地帯は江東ゼロメートルと違い標高2~3mあります。
今回液状化により0.3m前後沈下した様ですけど。
死ぬと言うより、再液状化で再び上下水道インフラがやられることが最大のリスクです。
固い地盤は木造密集地でもあり不燃化が遅れている昭和の名残強いところですね。
しかもあんな道路整備が悪い状況で、一旦巨大地震に襲われれば救援物資は届きにくいと思われますが。
東京都の防災訓練で米海軍も訓練にUSS Essex, LHD-2が参加し、LCACも使われたことを御存知ですか?
No.170 by 匿名さん 2011-07-26 09:13:37
無事避難
No.171 by 匿名さん 2011-07-26 09:39:26
埋め立て地、いやというなら買わなきゃいい。
いつくるかわからない災害の危険をことさら煽っている。
想定していないこと発生し甚大な被害が発生するのが災害。
いろいろ書いているあなたの町でも多くの犠牲者の発生する災害があるかもしれない。
幸い、液状化したぐらいで多くの死者は出ないよ。
それよか、坂がなくて、都心にも近くて比較的安い。
我々のような貧乏人にはありがたい場所ですよ。
No.172 by 近所をよく知る人 2011-07-26 10:42:37
埋立地に住むのは勝手だが、今回の浦安等のできごとでリスクは明らかになったのだから、今後住む人は「何か起きても公的援助は受けません」と宣言してから住んでほしい・・・
No.173 by 匿名 2011-07-26 12:55:55
震災なんて直ぐに忘れられる。
暫くすると、まるで何もなかったかのように通常に暮らしている。
いつくるか分からない災害のことよりも生活重視。
生命に関わる被害を受けた人達までも。
浦安の液状化なんて微々たるもの。
利便性や環境を優先する。
それが人間の脳なのです。
歴史が証明していますよ。
No.174 by 匿名さん 2011-07-26 13:17:07
気になるのであれば、多摩地区などの西側にいけばいい。それだけ。
No.176 by 匿名さん 2011-07-27 20:28:15
>利便性や環境を優先する。
だから液状化で下水管が詰まり、一か月以上も風呂にも入れず、売るときにはタダ同然になってしまうような埋立地には買えませんね。
No.178 by 匿名さん 2011-08-04 18:49:14
オリエンタルランド赤字転落…再開後も客足伸びず
産経新聞 8月4日(木)16時45分配信
オリエンタルランドが4日発表した2011年4~6月期連結決算は、本業のもうけを示す営業損益が30億円の赤字(前年同期は130億円の黒字)に転落した。最終損益も38億円の赤字(同62億円の黒字)となった。4~6月期での赤字は1996年の上場以来初めて。売上高は43.0%減の485億円だった。
東日本大震災の影響で、運営する東京ディズニーランド(TDL)や東京ディズニーシー(TDS)が一時休業。4月の営業再開以降も、全体の約3割を占める地方からの団体客などの入場者数が伸び悩み、大幅な減収となった。また、休業期間中の固定費など38億円を特別損失として計上した。
今期の業績予想については、「今後のTDLとTDSの入場者数などを見極めた上で、改めて判断する」として見送った。
No.179 by 不動産購入勉強中さん 2011-08-05 00:00:11
湾岸地域は住むところではない。
遊びにくところ。
No.180 by 匿名さん 2011-08-05 22:05:50
だね。
No.181 by 匿名 2011-08-05 22:20:28
埋立地にすむのはやめたほうが良い。
俺の知り合い、心まですさんできている。
No.182 by ガセ情報へ 2011-08-05 22:56:55
>>176
>>だから液状化で下水管が詰まり、一か月以上も風呂にも入れず、売るときにはタダ同然になってしまうような埋立地には買えませんね。
1ヶ月も風呂に入れないなど大嘘。
売る時はタダ同然になってしまうなど書くのは不動産業者の煽りの愉快投稿。
そうでしょ?
但し現在3/11以降はこの日本列島の近くの状態が不安定となり、地震活動が活発となっていることを肝に命じよ!
未だに理解出来ないのか?
311に日本海溝で南北500kmに及ぶ地殻の破壊が起きた現実を。
そう言う輩は深海潜水艇で潜っその目で見ないと最後まで理解出来ない輩なのだろう。
本当に危機感を持つ懸命な人なら日本を脱出した方が良い。
No.183 by 182 2011-08-05 22:58:04
誤植訂正
誤>>但し現在3/11以降はこの日本列島の近くの状態が不安定となり、地震活動が活発となっていることを肝に命じよ!
正>>但し現在3/11以降はこの日本列島の地殻の状態が不安定となり、地震活動が活発となっていることを肝に命じよ!
No.184 by 匿名 2011-08-10 14:59:08
>182さん、
誤植は他にもあるので、どうせなら一緒に直したほうが良いですよ。そうでないと、気がつかないレベルの人なのかと・・・
風呂の話はともかくとして、たとえば浦安市は4月以降すべての月で人口減少。このまま行くと20年くらいで人口半減、と言うペース。マンション価格が上がるか下がるか、などというレベルでは既にないと思うのだが・・・
No.185 by 不動産購入勉強中さん 2011-08-10 15:24:39
浦安地域一か月以上断水!?
どうやって生活したの?
No.186 by 182 2011-08-10 23:04:01
>>184
>>たとえば浦安市は4月以降すべての月で人口減少。このまま行くと20年くらいで人口半減、
>>と言うペース。マンション価格が上がるか下がるか、などというレベルでは既にないと思うのだが・・・
そんな情報を知ってそちらに一体何のメリットが?
大体気にするのは不動産業者だけだと思う。
人口半減…それが本当に当たるかどうか、自信あるのですかね?
現在マンションの資産価格だの人口半減だの気にしている場合じゃありません。
3/11以降は日本列島のあちこちで歪みエネルギーが貯まるのが加速していると言われていることです。
本日も和歌山県北部で震度4の地震がありました。まるで、日本列島が生き物の様にあちこち地震が頻発しています。
貴方は3/11の本震の前に相当する前震がどれだったのか意識した事が有りますか?
私は、一体どれが前震だったのか良くわかりません。
それに1000年に一度と巨大なエネルギーが解放されたので、その後10年も決して安定するとは言えないと言われていますね。
No.187 by 匿名 2011-08-11 09:40:15
>186
こうした掲示板でよく出てくる論調。
「もっと大きな問題(地震・放射能)があるのだからお前のいっていることは小さい。問題ではない」
「そんな事実を指摘して、指摘した人にどんなメリットがあるのか?」
いずれも、自分の論理を否定されて、何とか抗弁しなくてはならないときに苦し紛れに出される議論。
それは良いとして、このスレのタイトルは「埋立地は早く脱出すべきか」
私はそれに対し、「脱出すべきか、などという段階は終わっている。既に脱出者続出状態だ」と言っている。
浦安市のHPを見るべし。4月以降の人口流出は激しい。
20年ちょっとで半減、というのはそこから導き出せる単なる計算。
信じているか、と言われれば、そうなって欲しいと思っている、としか言いようがない。
二度と埋立地に公的資金が投入されないように。
No.189 by 186 2011-08-12 07:09:45
>>187
そっちは、根本的に専門家でなくても素人として土木・建築・地震などの地球物理学を理解していないと言うより興味がない様だ。
首都圏として液状化のリスクが大きい都市は浦安ではある。何故、そんなに人口減などが面白いのか?
昨夜も福島沖を震源とするM6.0の中規模の地震があった。
これほど何回も余震が続くのは異常であり、1000年に一度と稀。
ここからそっちが気づいていないと言うより興味がない事が有る。
これほど異常な数の地震があると、建物にかかる力で変形する建物の疲労と言う問題。
東北地方では、3/11以降にS造、SRC造、RC造の建築が繰り返し変形する力によって建物が疲労し損傷する(剪断破壊など)報告をまだ聞いていない様だ。
やっぱり利益しか考えない不動産屋だと想像する。
No.190 by 匿名さん 2011-08-12 09:35:33
マンション販売ってさ、どんな嘘ついて売り付けても、契約したら購入者責任なんだよ。
どんなにダメなマンションでも、買ったヤツが自己責任。
よーく考えないとつまんない負債だけ増やすことに。
No.191 by 匿名 2011-08-12 13:47:44
入居率50%のマンションや、廃墟となった一軒家が乱立する埋立地に住み続けたい方は、そのようにすれば良かろう。今良くても、人口が減っていく地域はインフラ・治安・教育、みな悪くなってゆく。
No.192 by 匿名さん 2011-08-12 17:10:52
そうですね。
湾岸エリアは液状化して怖くてみんな離れていってしまってます。
安全な土地に住みたいと思います。
No.194 by 匿名さん 2011-08-12 22:03:11
埋め立て地の怖さに懲りて離れたのにまた戻る理由は何?
液状化地盤は繰り返し液状化するのに。
No.195 by 189 2011-08-12 22:24:34
>>190
>>よーく考えないとつまんない負債だけ増やすことに。
だから、自然科学的なことや技術的な事よりカネの事しか考えていないでしょう?
もう一回、マグニチュードの大小の表を学習してください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%8B%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%89
何故、震度5+程度で液状化したか?
それは、数分もの長時間続いたためと言われています。
それだけではありません。
長周期地震でS造の超高層建築の都庁が構造躯体の損傷には及ばなかったものの、軽度の損傷があったと報告されています。コスモ石油の爆発炎上もそうですが。
それだけ、非常に稀な連動型超巨大地震であったわけですが、マグニチュードを理解しない限り頭の中はカネまみれになるのでは? と。
今後は良く言われている様に東海・東南海・南海の連動型超巨大地震に誘発性直下型地震の恐れもあります。
さらに火山の噴火も。液状化地帯は再液状化しますが、人命に対する安全性は発生してみないとわからないものですがね。
No.196 by 匿名さん 2011-08-13 01:12:49
この前の液状化はわずか震度5で起きたが、まだ軽微で済んだ。
震度7の液状化なら高層マンションなぎ倒すくらいに激しいかもよ。
楽観してると痛い思いしかねない。
No.197 by 195 2011-08-13 02:33:03
>>196
>>震度7の液状化なら高層マンションなぎ倒すくらいに激しいかもよ。
またか…如何にも素人として土木・建築には無頓着な表現方法。
『なぎ倒すくらいに激しいかもよ』
これをどういう事象でどのように起きるのか説明してみよ。
やっぱりマグニチュードのスケールがわかっていない。
表にあったM11とは現実にあった話。
もちろん人類なんてまだ存在していない時代。
それが何か、答えてみよ。
No.202 by 匿名さん 2011-08-14 20:31:15
埋立地で傾いた家ってどの程度の地盤改良してたんだろう。
杭打ち程度なんだろうか。
No.203 by 匿名さん 2011-08-14 22:14:31
どっかでやってたよね。杭打ちじゃなくて
家を土台から船みたいに浮く構造にしちゃう。
自然に対抗する、自然を支配する発想から
自然に抱かれる発想へ。
No.204 by 匿名さん 2011-08-14 22:51:36
プカプカ浮かぶ高層マンション
んー、遠慮するわ!
No.205 by 匿名さん 2011-08-15 15:25:35
浦安市のHPを見ると毎月の人口動態が出てるので、震災後いかに住民が埋立地を脱出してるかが顕著にわかりますよ。
だいたい月平均300人以上流出してますので、年間だと4000人くらいは減る計算になるのかな。
埋立地の人たちは自己正当化に必死ですが、データは嘘つきませんからね。
No.206 by 匿名 2011-08-15 15:53:59
そう、しかもその数字は賃貸で入って来る人を含めてのネットの数字だから、単純に「脱出」している人はもっと多い、ということ。
No.207 by 197 2011-08-15 18:10:18
>>206
>>そう、しかもその数字は賃貸で入って来る人を含めてのネットの数字だから、単純に「脱出」している人はもっと多い、ということ。
そんなに面白いんですか?
面白いと感じるのは、消費者より不動産業者ではないですかね?
建築・土木、マグニチュードのスケールの大きさ等自然科学をまるで理解しない、頭の中はカネまみれですか?
No.208 by 匿名さん 2011-08-15 19:39:12
自然科学の知識がきちんとあれば埋立地に住むという選択はしないな。
No.209 by 匿名さん 2011-08-15 20:03:19
206はおもしろがっているともカネまみれとも思わないが。
住みにくくなったところから出ていくのに自然科学とやらを理解する必要があるの?
No.210 by 207 2011-08-15 20:34:18
>>206
>>自然科学の知識がきちんとあれば埋立地に住むという選択はしないな。
はぁ…それがコメントなの?
『沖積層』と『関東ローム層』を書けない辺りがそっちのほうが選択出来るわけがない。
No.211 by 207 2011-08-15 20:37:39
>>209
住みにくくなった!?
基礎杭がしっかり打ち込まれているRC造大規模住宅は殆どと言って傾いていないし、上水道は復旧、下水道は仮復旧していますし、どこが住みにくくなったと言えるのですか?
基礎杭が打ち込まれていない個人の一戸建ては除いて。
そう言えば、一戸建ての世帯を勘案していないですね。
No.215 by 207 2011-08-16 18:02:53
>>213
そうした特定個人を詮索するだけで情報としてコメントが無い、いかにも2ch的投稿ではないか?と。
では、現在この日本で本当に安全な所はどこですか?
回答をお待ちしております。
No.216 by 匿名さん 2011-08-16 18:48:24
では、現在この日本で本当に安全な所はどこですか?
絶対に安全な所というものはないでしょうな
要は程度の問題でしょう
埋立地は程度がよくないということに多くの人が気づいた
そういうこと
No.217 by 215 2011-08-16 19:29:52
>>216
>>213氏とは別人だと思いますが…。
>>絶対に安全な所というものはないでしょうな
>>要は程度の問題でしょう
まさに仰る通りだと思います。
上下水管が被災し断水が数日続いた程度だけで。
なので下手に移動するなんて考えた事は無いですね。
脱出と言う言葉となると日本を脱出する事になると思いますが、人生の折り返し地点を既に過ぎた人は、この日本と共に滅ぶのも一つの手かも知れませんが。
ただ、子供や孫は国外脱出させざぜるを得ないかもと。
No.218 by 匿名さん 2011-08-16 20:16:29
そういう意味では埋立地はダメだな
住人さんが次々と去っていくのはいたしかたないことだろう
No.219 by 匿名さん 2011-08-16 20:50:26
テレビで埋立地の悲惨な映像が繰り返し放送されたのが頭にこびりついてしまった人が多いと思います。もはや後戻りは難しいでしょう。住人の方々は本当にお気の毒な事でした。
No.221 by 匿名 2011-08-16 21:11:22
埋め立て地のなかでも特に悲惨なのが浦安。
人口減少。小学生は学校でナイフを振り回す。
No.222 by 220 2011-08-16 21:16:47
>>221
もう、呆れるに越したことはない様な。
巨大地震は、小学生が学校でナイフを振り回す事から発生したと言っているのですか?
JMSTECの報告を全く理解する気も無いようですね。
そして311以降日本列島の巨大な地殻の変動が起きたことも理解せず、単なるアンチ埋め立て地ですか?
No.223 by 匿名さん 2011-08-16 22:05:51
先日、テレビでその後の某湾岸埋立エリア(有名な住宅地)について特集していた。
なかなか復興がすすまず、住人さんたちもあきらめ顔だった。
土地の陥没や構築物の亀裂、傾いた家屋など、回復の困難な様子が放映されていた。
改めて被害の大きさを実感させられた。
No.224 by 匿名さん 2011-08-16 23:01:49
要するにローンが残っているから脱出したくてもできないわけでしょう。
ありえないけど、もし国が手ごろな代替地を提供してくれたら、みんな引っ越してしまうわな。
No.225 by 222 2011-08-16 23:14:23
>>224
脱出ではない。移動でしょう。
東京湾岸が沈没するわけではありませんから。
また、元々沈下を考えて海抜2~3mあるのが、新木場~浦安~三番瀬~船橋~稲毛海岸~千葉みなとまで大体確保されています。
東京湾の大津波をまたまたガセで書くならば、水深と断層が動く時の大きさ、単発の直下型地震では津波は殆ど無いとしたメカニズムを理解していない現れです。
東北地方の太平洋岸の巨大津波発生のメカニズムは、JAMTCの今後のしんかい6500か、かいこう7000-IIの調査により断層の破壊の規模が明白になるにつれて解明されていくと思われます。
そうしたデータが解明されていく事もありますが、自然科学などの情報収集力には弱いが資金力がある人は強固な地盤の方に移動して頂いて結構です。
そこも下手すれば、想定外の災害を被るかも知れないことこそ自己責任と言えます。
No.226 by 匿名さん 2011-08-16 23:23:11
湾岸の防潮堤の整備はどうなっているのでしょうか。
防潮堤の高さについて、T.PあるいはA.P/Y.Pは公表されているでしょうか。
No.227 by 匿名さん 2011-08-17 00:34:58
どっちでもいいけど、こりゃあここに住んでいたらヤバいわ、って出ていくんだから脱出だとおもいますがね。
まっ、どっちでもいいけど。
データとやらメカニズムとやらしりませんが、あの惨状を見たら評論家みたいなこと言ってられませんわな。
No.228 by 匿名さん 2011-08-17 04:20:56
ウメタテくんは自分のマンションが傾くまで豊洲に籠城するつもりかな?
さっさとおばあちゃんの実家にでも引っ越したら?
そのほうが精神衛生にもいいし、人生やり直しできるんじゃないの?
マンコミにへばりつく執着力は生産労働に使いなさい。
No.230 by 匿名さん 2011-08-17 21:00:16
>脱出ではない。移動でしょう。
大東亜戦争の時、敗色漂う大本営は「退却」を「転進」と言い換えて発表した。
そのことを思い出してしまいました。
No.231 by 匿名 2011-08-17 21:22:17
相変わらずスレ主さんの表現はわかりにくい
No.232 by 匿名 2011-08-17 22:10:01
脱出すべし!!埋め立て族。
No.233 by 匿名さん 2011-08-18 09:07:20
マンションなら売れるうちに売ればいいんじゃ?
買い替え資金があればの話だが。
戸建てなら住めるうちは我慢して住むしかないかも。ほとぼりが覚めてお金がたまったら早々に脱出かな?
No.234 by 匿名 2011-08-18 09:52:23
今、埋立地の中古って売れるの?
相場は震災前の何割引くらい?
No.235 by ここは 2011-08-18 11:56:47
ここは不動産業者同士、それも首都圏限定の井戸端会議ですか?
まず、消費者が居ないと住宅は売れませんけど。
しかし今、現在の日本の置かれている状況、、広い視野で見ないと自分の首を自分で絞める結果になりませんか?
>>ウメタテくんは自分のマンションが傾くまで豊洲に籠城するつもりかな?
もしお客様が一級建築士だったり土木の専門家だった場合、相手に向かって心の中で『ウメタテくん』と言えますか?
相手は逆に『この営業は非常に知識が足りなすぎる。』とすぐ見破られると思いますけど。
>>マンコミにへばりつく執着力は生産労働に使いなさい。
これは明らかに生産労働をしない業界の不動産業者であるのを自白しているのではないですか?
No.236 by 匿名さん 2011-08-18 12:29:40
3月11日のあの時、一番ビビってたのは豊洲キチガイw
No.237 by 235 2011-08-18 13:09:31
>>236
豊洲の住民ではありませんがねー。
それにしては相変わらず一般消費者になりすます、不動産業者が居るみたいですね。
豊洲と言えば、IHI、造船所、東京商船大学のイメージしかありません。
以前、深川に住んでいた頃はそうした印象が強いでしたがね。
今のお台場がある東雲?
船の科学館、東雲ゴルフ場、のイメージがありますがね。
No.238 by 匿名さん 2011-08-18 20:32:26
業者なんか皆無だと思うが。
No.239 by 匿名さん 2011-08-18 20:39:18
以前、モデルルームにいったとき、雑談で営業マンと話したらマンコミなんて書いてるのは業者が大半ですよ、って言ってたよ。某内陸物件ね。
この掲示板って湾岸埋立地の売れ残りマンションを無知な田舎者に買わせるためにあるようなもんでしょ?
No.240 by 匿名さん 2011-08-18 20:52:31
デベの言うこと真に受ける人、ほんとにいるんだw
No.242 by 匿名さん 2011-08-18 22:58:28
通して読んでみたが、
埋立地は早く脱出すべきか
の問いに対し、脱出すべきという人が大勢、そうではない人が1名、という気がしてならないが。
しかも困ったことに「そうではない人」の書いていることがさっぱりわからない(ご当人は真剣のご様子だが)。
わからないが、どうやら周りの人に「脱出するな」と言っているらしいということだけはわかる。
みなさんもそう思いませんか?
No.243 by 241 2011-08-18 23:18:18
>>242
脱出するな!と言う意味ではなく、下手に移動しても何のメリットは得られないと言う事です。
これは資産価値云々の問題では無く、日本列島の現在の状況です。
私が脱出するなら現時点では南国に向かいますが、そこにも全く知らない土地でも無いと言う事です。
それにしてもいくら不動産業者か? と問われても沈黙ですね?
そして、URLの画像を見ても何も感じないと言う事はどういう事ですかね?
現実に、一級建築士の方も埋め立て地の物件を購入していることをどう解釈しますか?
No.244 by 匿名さん 2011-08-18 23:32:34
242ですが、243さん=「そうではない人」に聞いたのではありませんので。
すみませんが、243さんは読み流してくださいませ。
No.245 by 243 2011-08-18 23:38:55
>>242
>>脱出すべきという人が大勢、そうではない人が1名、という気がしてならないが。
管理人さんでもないのに同一人物と100%特定出来るわけがないし、どうして1名と言う数字が出てくるのか?
実際、反論している人は私だけではない。
こうした事は2chで良く行われる詮索と一緒です。
そして反論コメントとして返ってきたことが、情報としてではなく人の事しか書いていない。
もし不動産営業にその様な人物がいらっしゃったとしたら、消費者側からどう思われますか?
現状の日本列島は地殻の歪みエネルギーが貯まるのが加速する地震の活動期に入り、もはやどこにでも巨大地震が発生しても不思議手は無い状況です。
No.246 by 245 2011-08-18 23:41:28
>>242
そうでしたか、申し訳ありません。
匿名掲示板は、文章の癖で同一人物かどうか詮索する事はあまり良い感じがしませんけど。
No.247 by 匿名さん 2011-08-18 23:47:44
242ですが、わずかのレスで様子が判明したと思います
みなさん、もう結構ですので。
No.248 by 匿名さん 2011-08-18 23:53:40
まぁ・・・脱出できずにもがいてるのが1人いることだけは確かだ。
No.249 by 匿名 2011-08-19 09:17:43
私はデベ業者さんではありませんし、2chにも投稿したことありませんし、ついでに242さんでもありませんが、242さんの仰ることに全く賛成です。
埋立地からは、出られるものなら出た方が良い。移動ではなくて、まさに脱出すべきです。
もちろんローンの状況等で出られない方も多いでしょうが、リスクの多い日本の国土の中でも埋立地は更にリスクが大きすぎる。
それをしっかり考えた上での月300人以上の流出(浦安市)なのだと思います。行動は始まっています。
No.251 by 匿名さん 2011-08-19 09:32:03
>現実に、一級建築士の方も埋め立て地の物件を購入していることをどう解釈しますか?
建築士にわずかながら地盤軽視の人がいる。
建築士の中には、軟弱地盤に果敢に挑む人もいる。
地盤の悪いところの方が建築が難しいため、商売になると思った。
地盤軽視で購入してしまい、色々と勉強して建築士になった。
のどれかじゃないか?
No.252 by 匿名さん 2011-08-19 09:48:48
>>251
>地盤軽視で購入してしまい、色々と勉強して建築士になった。
よく考え付いたね、そんな屁理屈。
生活習慣病にかかってしまい、色々と勉強して医者になった、
みたいな。
No.253 by 245 2011-08-19 09:51:11
>>249
>>もちろんローンの状況等で出られない方も多いでしょうが、リスクの多い日本の国土の中でも埋立地は更にリスクが大きすぎる。
>>それをしっかり考えた上での月300人以上の流出(浦安市)なのだと思います。行動は始まっています。
そうであれば、どこをしっかり考えたのか解説してみてください。
兵庫県南部地震でのポートアイランドのその後は?
また、液状化に伴う『不同沈下』で建物が傾いた基礎杭にしっかり支えられていない一戸建ての世帯の人口流出を考えていますか?
そして、液状化と言うのがどういうものか理解していなかった輩の恐怖心によるものかどうか?
埋め立て地もそうですが、リスクのない建物・土木構造物で絶対安全(ほぼ100%)なものはこの世には存在しない事を知っての上ですか?
こちらから素人としていちいち知った知識を書くわけにはいきませんから、そちらが解説してみてください。
No.254 by えっ? 2011-08-19 10:13:56
>>251
>>建築士にわずかながら地盤軽視の人がいる。
RC造の大規模共同住宅の場合、ボーリング調査もしないゼネコンなんているんでしょうか?
ボーリング調査による地質にウソは無いと思いますが。
このボーリング調査の結果は、浦安市の第一期埋め立て地(今川の液状化が酷い)を最初に開発した旧国鉄、R357の国道を造った旧建設省、首都高速道路公団、旧住宅都市整備公団(第一期埋め立て地も含め新町と言われる第二期埋め立て地も)、一般には公には公表されないものだと思われますから既にとっくの昔に地質を知っていた事になります。
今回の液状化は、震度5+が長時間続くと言う1000年に一度と言う稀なケースで、液状化を想定していた直下型の震度6+とは異なっていたと思います。それにもかかわらず、新町の超高層住宅3棟は問題となる損傷もなかった。
そしてR357には橋脚の側方移動もなく橋桁がズレる事も無かった、主要交通インフラである京葉線の橋脚も側方移動もせず、震災翌日には津波か余震による警戒で徐行運転しているものの軌道の変状による最徐行運転もせず営業再開していた。これらは、液状化は容易に想定できたことで耐えられたことになります。
しかし、TXは? 利根川付近の液状化で一本の橋脚が僅かに側方移動し軌道の変状で震災翌日から営業再開が出来なかった。
ttp://tx-style.net/5000/topics/1110
※先頭にhをつけてリンク先をご覧下さい。
人口流出で問題となっているのは、残念ながら液状化で傾いた一戸建てか、液状化の被災を正しく理解していなかった素人の恐怖心によるものではないか? と。
市は液状化の危険性をず~っと昔から公にしていました。
No.255 by 匿名さん 2011-08-19 10:40:43
しかしよくもまあいつもいつも長い文章(ご自分では長くないつもりかもしれませんが、世間的な常識からすると長いので)を書くヒマとエネルギーがあるものだとつくづく感服いたします。
感服はするのですが、何が言いたいのかよくわかりませんし、その割には詳しく読まなくても結論はわかりますので、中身はよく読んでいませんけど。
まあ、この方がいらっしゃらないとこのスレ自体が成り立たなくなりそうですし。
No.256 by 254 2011-08-19 10:58:46
>>255
ただ一つ。
消費者になりすます不動産業者か? と問われても、殆どが沈黙。
これだけが気になります。
No.257 by 匿名さん 2011-08-19 11:42:35
違うので無視されているだけだと思いますが。
No.258 by 256 2011-08-19 13:26:44
>>257
>>違うので無視されているだけだと思いますが。
その根拠をご提示下さい。
実際は、かなりの不動産業者が潜伏しているのは間違いないと思います。
No.259 by 匿名 2011-08-19 14:10:41
>>258
>>実際は、かなりの不動産業者が潜伏しているのは間違いないと思います。
根拠を示してください。
No.260 by 匿名さん 2011-08-19 14:13:57
>実際は、かなりの不動産業者が潜伏しているのは間違いないと思います。
その根拠をご提示下さい。
間違いないというからには相当の根拠があるのでしょう。
きっとそちらが先に言い出したのだからそちらから出せとか言うんだろうな(笑)
No.261 by パワハラお客様 2011-08-19 14:50:46
では、上にある通りHNにある通りそれがウソだと言えますか?
>>259
>>260
不動産業者か否定かお答え下さい。
根拠の一つは以下です。
http://www.e-mansion.co.jp/forrealestate.html
http://www.e-mansion.co.jp/forrealestate2.html
そして、管理人さんは以下の通り述べられています。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
不動産業界をよりよくするために
繰り返しますが、当掲示板は、マンションおよび戸建て住宅の購入応援サイトです。利用者同士が掲示板上で有用な情報交換を行い、よりよい住環境の発展に寄与することを目的とします。
顧客に真摯に向き合い、良い住宅を供給し、質の高いサービスを生み出せる企業がより恩恵を受けることができる業界になるよう、微力ながら当掲示板の運営をいたしたく存じます。ご理解ならびにご協力を賜り、今後ともより一層のご指導ご鞭撻を頂けますよう、宜しくお願い申し上げます。
No.262 by 匿名さん 2011-08-19 14:54:05
不動産業界の人はいない、訳ない
No.264 by to 263 2011-08-19 15:31:05
>>263
>>262の様なコメントは何でしょうか?
潜伏している可能性は紛れも無く高い。
No.265 by 匿名さん 2011-08-19 15:53:30
>潜伏している可能性は紛れも無く高い。
その根拠をご提示下さい。
No.266 by 匿名さん 2011-08-19 15:59:10
なかなかコンキョマンあきらめないね。
No.267 by 匿名 2011-08-19 17:18:25
259ですが、不動産業者ではありません。
スレ主さん(264)は不動産業者なのですか?
そうでないのなら、根拠をお示しください。
No.268 by 264 byお客様 2011-08-19 19:12:02
>>267
何故、逆に問われるのか?
そちらが不動産業者でないとすると、不動産業者の罠に引っ掛かった事になる。
なんでもかんでも『豊洲』と書いているのは業者同士の利害関係に他ならない。
No.269 by 匿名さん 2011-08-19 21:35:23
>潜伏している可能性は紛れも無く高い。
その根拠をご提示下さい。
紛れも無くというからには確かな根拠があるんでしょう。
こちらを先にお願いしますよ。
No.270 by 匿名さん 2011-08-19 21:51:45
>なんでもかんでも『豊洲』と書いているのは業者同士の利害関係に他ならない。
その根拠をご提示下さい。
No.271 by 匿名さん 2011-08-19 21:52:00
今日ニュースで見たけど、浦安はちょっとした雨でも地盤沈下のせいで雨水があちこちに溜まって大変だそうですね。
もう浦安なんて永久に住宅地としての価値はゼロだと感じます。
人口流出はこれからも続くでしょう。10年後には今より3万人くらい減るのかな。
No.272 by 匿名さん 2011-08-19 22:49:27
浦安は去年はテレビで住みやすい街に選ばれていたのに。豊洲も。
近隣在住で、埋立地なんだけどなあと突っ込んでみたけど、あんまりテレビで褒めるから、安全なんだという思いに変わっていた。
テレビで素敵な街というから、買った人もいたと思う。
No.273 by 匿名さん 2011-08-19 23:43:04
メディアリテラシー
大切ですね。
No.274 by 匿名さん 2011-08-19 23:45:51
ズブズブと道路が陥没するなんて・・・
住人の方々は本当にお気の毒でした
No.278 by 匿名さん 2011-08-20 01:46:45
可能であれば、自己防衛の為、脱出した方が良いのでは?
今後、日本も大きな気候変動が徐々に怒り、ゲリラ豪雨等が、毎年想定以上を
塗り替えて行くと考えられます。
生態系の変化がその事を暗示しています。
もちろん更なる地殻変動も起きないとは言い難く、常に津波の可能性も孕んでいます。
No.284 by 匿名 2011-08-20 13:17:48
埋め立て地でも生命の危険がなければ、いいんじゃない?
地盤が固い程、建物の倒壊の危険性は高いと言われてるし、逆に安全じゃない?
No.285 by 消費者 2011-08-20 13:42:47
>>284
専門家ではない素人として土木・建築・地震工学の何の知識も少しでも学習しない輩が居ますがそれは置いといて、岩盤の上のように地盤の固い所と軟弱地盤のような所ではどちらも一長一短がある様ですね。
固い地盤だと最初のP波で縦方向の強い突き上げが来る。これが直下型地震の特徴でしょうか?
その結果、柱のコンクリートの圧縮力の降伏点に到達すると被りコンクリートが剥がれて主筋もはらみ出す力が加わり主筋の内部のコンクリートが破砕され、段落としになる。
対して、軟弱地盤だと最初のP波の縦方向の突き上げはいくらか緩和されるが、その後のS波の横揺れが増大する傾向があると思います。
そうした事で建物の水平方向の変形に対する耐震性が要求されるか? と思われます。
311以降、東北地方では中規模以上の余震がひっきりなしに続いており、建物の繰り返し水平方向への変形力で疲労していると思われますが、現状はそうした損傷の報告があまり聞かれないことが日本の建築技術の凄さじゃないのでしょうか?
No.287 by 匿名さん 2011-08-20 15:20:02
>>255
次の文章を読んで以下の問いに答えなさい。
「感服はするのですが、何が言いたいのかよくわかりませんし、
その割には詳しく読まなくても結論はわかりますので、
中身はよく読んでいませんけど。」
問1 この文章に含まれる矛盾点を述べよ。
No.289 by 匿名さん 2011-08-20 23:27:07
理屈だけつじつま合っていれば住まい買うという人はいいが。
実質ヤバいところにわざわざ住みたくない人が大多数。
やめときなって言われるのが普通でしょ。
近頃は理屈すら合わなくなってないか?
No.293 by 匿名 2011-08-22 10:09:47
それでも以前ほどではないが、売れてるらしい。
液状化被害を上回る何らかの魅力があるということか?
No.294 by 匿名 2011-08-22 11:35:08
買う人より売る人の方が多いから、浦安市の人口は震災後、減り続けている。
No.295 by 匿名さん 2011-08-22 20:04:52
3月以降は賃貸契約すら皆無
No.297 by 匿名さん 2011-08-23 03:53:08
確かに出せないね!
No.298 by 匿名さん 2011-08-23 05:18:37
早く脱出出来るといいですね!豊洲、有明、天王洲アイル
No.299 by 匿名 2011-08-23 13:35:13
来てみれば分かるが、TVで騒がれてる程、酷くない。
今は公団賃貸だが、新浦安でマンションを買うことになった。
東京駅周辺に勤務の私にとって、新浦安が便利だから。
極普通に生活できる。これと言った不便は感じない。
液状化するところを見たが、へー、これが液状化なんだと思った程度。
新浦安だからといって地震に対する恐怖を感じることもない。
23階だが、地震の被害はほとんどなかった。
震災後の断水は困ったが、1週間程度で復旧。
震災なんて日本中どこにいても同じでしょう?
No.300 by 匿名 2011-08-23 16:12:56
>299さん、
たとえば私の住む地域は東京駅に出るまでの時間は浦安と変わらないと思うが、震度6と言われる浦安ほどにはゆれなかったし、断水・停電一切なかったし、もちろん道路や周辺の土地の液状化もなかった。下水も地下を走っている。最初から。
それでも、それを「どこも同じ」と理解されるのであればもう何も言うことはない。
ただ、私はそうした違いを重視するし、そうしたことが起きる埋立地にはすみたくない。
No.301 by 匿名さん 2011-08-23 18:39:18
>299
あなたには家族はいますか。
あなたの奥さんや子供は、(もしいるとすると)あなたと同じように感じていますか。
No.302 by 匿名さん 2011-08-23 22:13:09
浦安は一週間程度で復旧したところもあれば、5か月たっても水道管が仮配管で水のはずなのにお湯になって出てくる(日中は管が太陽熱で熱くなるため)ところもありますね。テレビで報道されてました。
299のところは状況が比較的軽かったのかもしれませんが、浦安は震災による液状化で相当ひどいダメージを受けているところもたくさんあるんですよ。
私の勤務先も倉庫が新浦安にあるんでときどき行きます。
今はパッと見た目ではだいぶ戻りましたが、4月はあちこちの道路わきに液状化で噴出した土砂が堆積していて、ひどい有様でした。
液状化がたいしたことないなんてよく言えたもんです。
たいしたことないならなぜ4月以降、平均で毎月300人も人口が減るんでしょうか?
つまり資金的にゆとりのある人は浦安に見切りをつけて脱出し、ギリギリローンで身動きがとれない人ばかりが残っているということでは?
そういう人も自分の家を少しでも高値で他人に売りつけて浦安から脱出するために「液状化はたいしたことない」なんていうウソをつくわけですね。
No.303 by 匿名さん 2011-08-24 00:25:42
戸建ならまだマシだよ。
豊洲有明みたいなタワマンなら電気水道が使えなきゃ、1日何回階段昇降することやら。
しかも1年2年で復旧なんか不可能だよ。
No.304 by 匿名さん 2011-08-24 01:33:03
なるほど
住人さんが埋立地を見限って脱出していくのはやはり仕方のないことなんですね
No.305 by 匿名さん 2011-08-24 07:42:05
ニューオリンズでもハリケーンが来ることは事前にわかっていて、お金のある人は脱出していた。
ハリケーンによる洪水で街が壊滅したときに被災したのは逃げるお金も逃げる先もない黒人が多かったという。
浦安に今残ってる人もそうなのかなあ。
No.306 by 匿名さん 2011-08-24 09:29:28
似たようなものだと思います。
しかし、湾岸埋立地の場合は、比較的高収入で、しかも多額のローンを負っている、という金持ちなんだか借金王なんだかわからない人が多いので物事が複雑になっているように思います。
住民から「でも資産価値は下がらない!」というような発言が出てきて周囲の反発を買います。
No.307 by 消費者 2011-08-24 20:32:42
家族構成を質問するなど、個人情報を暴露しろ!と言っている様なもの。
まるでモデルルームに初めて来たときのアンケートみたいでないか?
話変わるが、米東部で60年以上ぶりにM5級の地震が発生し原発が一時的にとまったとニュースがあった。
こうも世界各地で巨大地震が起きるなら太陽フレア活動との因果関係はどうか?と薄々気になる。
HAARP実験とは関係なく
No.308 by 匿名さん 2011-08-24 22:28:38
賃貸の人が脱出していく
新しく入ってくる人はいない
空き家が増えて資産価値が下がっていく
持家住人が見切りをつけて脱出していく
こんな順序になるのですかね
No.309 by お客様 2011-08-24 23:34:23
>>賃貸の人が脱出していく
>>新しく入ってくる人はいない
>>空き家が増えて資産価値が下がっていく
>>持家住人が見切りをつけて脱出していく
それを知って良い情報を掴み得てウハウハになるのは誰ですか?
消費者じゃないのは明白ですね。
それでもよかろう。
但しこの日本列島が地震活動に入った事に利益のことばかりに目がくらみ、消費者の背中を押しまくる。
建築・土木の専門家は別として、一般素人の中にはあまりにも自然科学に疎いことに気が付き押し売りである事に気づく人も居るかも知れない。
No.310 by 匿名さん 2011-08-25 01:20:20
埋立地には明るい展望はひらけないということですね
No.311 by 匿名さん 2011-08-25 07:50:18
だからデベも震災後は完全に埋立地の新規分譲を止めてますよね。
今、販売してるのはどれも震災前からの継続物件ばかり。
No.312 by 匿名さん 2011-08-25 08:48:43
浦安の「スレ主」さん、またわけのわからない文章で頑張ってますね。
No.313 by 匿名 2011-08-25 13:09:39
あの程度の被害は別にどうてことない。
家の家族全員が新浦安に住みたいと言っている。
神経質な気になる人は来なければいいだけ。
まあ、一戸建は止めた方がいいが?
No.314 by 匿名 2011-08-25 16:31:16
新浦安に住んでいますが、私も私の友人も新浦安で住み替えを考えていますよ。他地域に脱出は全く考えないです。
確かに震災直後は少し厳しかったような感じですが、もう忘れちゃいました。
私の予算7000万円台で130㎡が買える場所が他にないことと、子育て環境がいいので。
No.315 by 匿名さん 2011-08-25 16:43:16
忘れやすくて幸せそうですね♪
アホ
No.316 by 匿名さん 2011-08-25 18:55:09
>314
そうなんですよね。
新浦安のマンション住民って、「他に選択肢がない」=「同じ予算では他では非常に悪い物件しか買えない」、と言う判断で新浦安に住んでる人、多いんですよね。
しかもそういう状態なのにローン目いっぱい借りるから・・・
それでは脱出できませんよね。
ご愁傷様です。
No.317 by 匿名 2011-08-25 19:23:51
だから、脱出したいと思わないんですよ。
あなたが嫌でも、私にはいい場所なんです。
No.318 by 匿名さん 2011-08-25 22:08:24
>317
317さんの言っている「あなた」=世間、ですからねぇ。
好きで住むのは結構ですけれども、次に液状化が起きても国税を注入するのは勘弁ですぜ。
積み立てておいてくださいな、埋め立て住民たちで。
一筆入れておいて欲しいくらいだ。
もう、他の非液状化地域には、金銭的にも選挙等の政治においても迷惑かけません、って。
No.319 by 匿名 2011-08-25 22:09:45
>314
子育ての環境が良いってマジで言ってる?
ナイフを振り回した小学生がいたのはどこだっけ。
新浦安地域の高校の偏差値は?
No.320 by 匿名 2011-08-26 00:48:56
お二人のご意見から、何か新浦安に住むのは犯罪みたいだね。
悪いことはしてないんだけど?
No.321 by 匿名さん 2011-08-26 01:17:11
脱出できる人は黙して脱出している
脱出できない人は声を嗄らして強がっている
要するにそれだけのこと
No.322 by 匿名さん 2011-08-26 05:19:35
マンションと違って土地が資産として残るはずの戸建でさえ価値ゼロになるもんね。
液状化って恐ろしいね。
No.323 by 匿名 2011-08-26 12:42:27
脱出?
少数派でしょう。
不動産屋の話では、売りに出てる物件のほとんどが市内での住み替えということですから。
脱出組はワンルームの単身者だけでしょう?
ファミリーに脱出者はほとんどないですね。
脱出はあなた方の妄想?
No.324 by 匿名 2011-08-26 14:24:27
>323
4月以降浦安市の人口は4ヶ月で1,153人・777世帯減少している。
これは増加分と減少分の差し引きの数字なので、最低1,153人以上の人が浦安から「脱出」している、ということ。実際の退出者はもっと多いはず。
これは事実であり、ここ十数年で最も早い減少ペースでもある。少なくとも妄想ではない。
あなた自身も浦安市のHPに行けば確認できる。
一方、上記のふたつの数字を割り算すると、1世帯あたり約1.5人、と言う数字が出てくる。
これは脱出した世帯の多くが単身者や2人家族だった、という解釈ができ、この点ではあなたの観察は合っているようだ。
多分、ファミリー層は多額の住宅ローンを抱えて浦安市に在住するので、まあ子供の学校等の問題もあり、なかなか脱出できない、と言うことなのではないかと考える。
No.325 by 匿名さん 2011-08-26 14:25:42
埋め立て地って虚勢と依存心強い駄々っ子が集まるね。
千葉も東京も。
アタマ悪いとは言わないよ、失礼だから。
No.326 by 匿名さん 2011-08-27 00:36:29
>324
そうするとこのエリアを買った人たちは、天災の影響ではあるが、結果として高値つかみをしたということになるのかな
この先、一層の価値の下落を予想する目先のきく人から脱出しているということがいえそうだ
No.327 by 匿名 2011-08-27 09:55:21
脱出は震災直後だけで、既に止まってるでしょう。
今は何も不便なことはないですから。
マンション取引も例年同様に戻ったらしいし、変わらずいい街ですね。
一度来てみたらどうですか?
10月には復興計画も出ますよ。
No.328 by 匿名 2011-08-27 10:47:18
>327
なんか、本当は浦安にネガティブな感情を持つ方に煽られているような気もするが・・・
まあ、良い。一応数字を出しておきましょう。浦安市のHP上で確認できますよ。
浦安市からの純退出者数(流出者数-流入者数)の推移は、
4月 300人
5月 130人
6月 338人
7月 385人
となっています。5-7月は少なくとも増加中。
8月の数字は9月に出ますが、どうなりますかね。
No.329 by 匿名さん 2011-08-27 11:24:15
住人さんの埋立地からの脱出傾向が顕著に見られますね
浦安だけのことではないのでしょうね
No.330 by 匿名さん 2011-08-27 12:55:22
東雲豊洲は社宅扱いの賃貸は一斉に退去しましたよ。
No.331 by 匿名さん 2011-08-27 13:12:19
うわぁ~、本当ですか
凄いですね
将来的には脱出できない人だけが残ることになるんですかね
No.332 by 匿名 2011-08-27 15:11:17
>329
昨年度の脱出者数は分かりますか?
No.333 by 匿名さん 2011-08-27 16:09:11
みんな疑心暗鬼で監視し合いながら隙を突いて脱出。
めちゃめちゃ睨まれるらしいね。
No.334 by 匿名さん 2011-08-27 16:41:35
自分さえよければいいのか、みたいな感じですかね。
No.335 by 匿名 2011-08-27 16:55:21
>332
昨年は1年で1,140人流入超。
従って、浦安市は、昨年1年間で増えた人口を今年の4-7月の4ヶ月間で失った、と言うことに成りますね。
No.336 by 民 2011-08-27 17:21:14
人口流出するのが、何故そんなに面白いのか?
浦安市民以上に頑張っている東北の人達に対する視野を向けないのか?
一緒くたにするな! と思われるけど、
『がんばろう! 日本!』
に反している。
No.337 by 匿名 2011-08-27 17:37:29
脱出、脱出って、うるさいよ!
浦安の全人口の0.2~0.3%の話しですよ。
通常でもよくあることです。
No.338 by 336 2011-08-27 17:48:09
>>337
一番問題なのは福島第一原発の20kmの警戒区域の避難者の方々を『脱出』と彷彿させる様な事を、たかが液状化被災で人体にも悪影響もないのに強引に結びつけた悪意を感じます。
これを福島第一原発の避難者の方々が、浦安の人命には関わらないたかが液状化で『脱出』と言う言葉を聞いたら、避難者の方々はどう思うだろうか? そうしたことに気づかない業者? が問題だと思います。
No.339 by 匿名さん 2011-08-27 18:05:27
しかしスレッドのタイトルが
埋立地は早く脱出すべきか
ですからね
No.342 by このスレの疑問点 2011-08-27 18:50:04
タイトルの疑問点です。
>>液状化によりライフラインがズタズタになりいまだに不便な生活を強いられているかわいそうな人が大勢います。
『可哀想』?
福島第一原発の20km圏内の避難されている方と太平洋沿岸ゆえに巨大津波で家を失った人はもっと不幸だと思う。
>>こんなことにならないためにも今回被害がなくても安心せず、早く脱出したほうがいいんでしょうか?
ここは共同住宅の掲示板なので、基礎杭に支えられた大規模物件の被災は殆ど無い。
上下水道のインフラが被災して、10日前後で不便を強いられた。
こんな被害にならないためにも内陸部の不動産を購入しましょう…と聞こえてくる。
但し、都市計画がしっかりしている、木造住宅密集地ではなく建物の不燃化が進んでいる、火災時対策のために消防活動を妨げない事と防災物資の迅速な到着のために広い道路が網羅されている、震災時の住民間の自主防災活動の啓蒙が進んでいる、自治体の防災物資の貯蓄に対して優良自治体である、
内陸部ではこれらが条件となる。
埋め立て地は消防活動に関して消防用水の取水には海や側の河川から採れるために困らない。
内陸部となると震度6+以上は多分上水道管は損傷して断水していると思うが、消防用水が充分に採れるかどうかは怪しい。
>>次に近くで地震が起きれば津波が来るかもしれませんよね?
東京湾の様な浅くて狭い湾口は、東京湾の活断層が動いたとしてもそれ自体では津波は起きない。
問題は海溝型の東海・東南海・南海の三連動型超巨大地震時の巨大津波の筈だけど、東京湾への津波の微妙な入射角度が問題。
もし、横浜~木更津まで津波の波高が5m以上だったとすると、東海道ベルト地帯の太平洋湾岸の産業は壊滅状態になるはず。その時、日本はどうなっているのか?
No.343 by 旧住宅公団とは 2011-08-27 19:06:07
>>341
まず、多摩NTは民間デベ開発ではない。
千葉NTと同じく旧住宅公団開発。
浦安は千葉県と某巨大民間デベと日本最大の民鉄会社のコラボ事業。
多摩NTと千葉NTの温度差だが、それは日米地位協定上の横田空域が絡んでいる。
従って多摩NTと同義だというのは勘違い。
多摩NTにしても傾斜地は注意した方が良い。
土木学会のHPのも仙台地域の事例が書かれている。
http://committees.jsce.or.jp/report/system/files/Chapter6_1.pdf
浦安は現状では人口が流出しているが、比較的新しく転入してきている世帯なのではないか?
どの物件も液状化対策に関して販売時にうるさいほどパンフレットに書かれていた。これはボーリング調査によって地質がわかるからとっくの昔には知っていた事になるし市も知っていたが素人にはわかりづらい。
年々、人口流出はあると思うけど、やがて底打ちが来るはず。
その間に、東海・東南海・南海の三連動型超巨大地震、誘発性首都圏直下型地震が発生したらどうなっているのかわかるだろうか? 埋め立て地どころじゃなくなっている。
また、東北地方も今後10年間は、大きな余震が続くと言われているではないか?
この日本にどこに安全なところがあるのか?
No.344 by 匿名さん 2011-08-27 19:45:10
>浦安の全人口の0.2~0.3%の話しですよ。
増加傾向にあったことを考えれば極めて大きな変化だと思いますが。
No.347 by 匿名さん 2011-08-27 20:00:17
>346
343の文章を理解できたんだ
凄いね
私には何を言いたいのか、さっぱりわからなかったよ
No.348 by 343 2011-08-27 20:19:45
多摩NTと浦安の人口流出の流れが同じ?
多摩NTに巨大地震が起きたのか? そこがおかしい。
それに横田空域を知らないのは、どこまで情報力に乏しいか疑われる。
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/kiti/kuiki/kuiki.htm
千葉NTと多摩NTが対照的なのは、この日米地位協定に押された筈である。
多摩NTの上空の大体はアメ公の領空なんですよ。
対して何で成田空港は三里塚に選定されたのか?
最近の核密約が曝露された様に絶対に横田に核は持ち込んではいないかは誰も知らないことになっている。
万が一、USAFの輸送機が墜落していたら…。
No.349 by 匿名 2011-08-27 20:48:37
まあ、1%にも満たない脱出組は気弱な神経質な人達なんでしょう?
そういう人達がいなくなれば益々住みやすいいい街になるね。
それにしても、埋め立て地の不動産が売れては困る業者と思われる意地の悪い書き込みが目立つね。
こんなところに書き込みしても意味ないと思うけど?
No.350 by 348 2011-08-27 21:02:17
>>349
>>まあ、1%にも満たない脱出組は気弱な神経質な人達なんでしょう?
それと居住歴が短く地元への愛着心がない事、販売時に何故あれほど液状化対策をPRするのか理解していなかった事だと思います。
また、移転先が『こんな筈じゃなかった』と言う結果が出ていたらそれは自己責任だと思いますね。
>>それにしても、埋め立て地の不動産が売れては困る業者と思われる意地の悪い書き込みが目立つね。
そうなんですが、間違いでなかった事や詳細な情報を投稿するとその投稿者に対してふざけて消費者である相手を不快にする投稿があります。
それにしても不動産と言う超高額な商品を売るプロとしては、知識が素人以下な部分も目立ちます。
まず液状化するかどうかは、そこに物件を施工する前にボーリング調査していれば専門家の間では一発でわかってしまうこと。そうすると専門家は営業に対してここは好ましくないと言うより、技術力に自信を持ち突破してしまおうとする。
住宅ではないけどその究極が建築・構造物としては、長大橋梁だったり、長大海底トンネルだったりします。
どちらも軟弱地盤を施工するインフラですし。
No.351 by 匿名 2011-08-27 21:25:35
まあ、まずは8月の浦安市人口統計を待ちましょう。
ほんのちょっと臆病者だけが脱出したのか、時間や金のある人から退出しているのか。
No.353 by 匿名さん 2011-08-27 21:36:36
少なくともわざわざ埋立地に賃借する必要はないですもんね
特別な事情でもあれば話は別ですが
No.354 by 匿名さん 2011-08-28 08:20:49
わざわざ大金払って住んだ人は悲惨だね。
No.355 by 匿名さん 2011-08-28 09:53:05
自己責任というやつでしょう
天災だからしかたがないんだけど
No.356 by 350 2011-08-28 10:53:07
ところで『豊洲』のキーワードが少なくなったと思います。
ようやく気づかれたんですかね?
埋め立て地は豊洲だ気ではないことを、、、ただ、埋め立て地は首都圏だけではありません。
北は北海道から南は沖縄、さららは米軍施設も埋め立て地が存在します。
311以降は日本列島のあちこちで歪みエネルギーが貯まるのが加速度的増えているため、日本列島のいつ・どこで・どの大きさで巨大地震が発生するかは現状では誰も知ることが出来ない。
それが気がかりです。
No.357 by 匿名 2011-08-28 11:21:13
そう!
日本中活断層だらけ!
何処なら安全という場所はない!
何処にいても同じ!
地震はないと言われてた神戸みたいに。
なら、普段の暮らし重視で住みたい所に住めばいい。
来るかどうかも分からない地震を気にしてたら、何も出来ない。
当然家なんか買えない。
地震が来るかもしれないよ!
じゃぁ、これは止めてもう少し様子を見よう!
何~にも出来ない!
全てがストップされる。
世の中回らない!
大不況!
あなたの会社倒産!
the end
No.358 by 356 2011-08-28 11:44:50
>>357
確かにその通りですね。
このスレのタイトルに『脱出』とあるのは悪意を感じます。
今も尚、福島第一原発20kmの警戒区域で避難されている方々に対して、首都圏のその程度の被災で『脱出』と書くものか? とクレームが来そうな感じがします。
さて、明日はどこで巨大地震が来るのかは誰も知らない。
もし地震予知を徹底的にやろうとするものなら、東海地震の警戒地域だけの地殻の歪み計だけではなく日本列島全体の地殻の歪み計を設置した巨大なセンサー網を作り上げてな事になるかも知れない。そんなお金はいくらあっても足りない。
だから、兵庫県南部地震時には地震予知連は『地震予知は不可能』と言っていた様に思います。
No.361 by 匿名さん 2011-08-28 16:17:55
原発の被災者はやむをえず避難
埋立地は自分の意思で脱出
まったく別物
No.362 by 匿名 2011-08-28 17:36:56
質の悪い奴ら!
他人の不幸で幸せな気分を味わって愉しいか?
No.363 by 民 2011-08-28 17:42:27
>>361
そんな事言ってたら被災地でなくなる。
津波でも襲来したと言うのか?
何故そんなに埋め立て地を妬みどこまで悪意をを持っているのか?
業者だとしたら尚更東北な被災者に失礼。
No.364 by 匿名さん 2011-08-28 17:51:28
言ってることがよくわからないんですが
No.365 by 匿名さん 2011-08-28 17:52:02
被災地なら「避難」で良いよね。
No.366 by お客様 2011-08-28 19:15:40
>>365
次の震災で再液状化での『避難』と言うならどこへ移動?
物理的な地震予知が出来ない以上、下手に移動して想定外の被災を被らないと言う保証はない。
日本列島は地殻の歪みが増え続けている。
取り敢えず豊洲の業者と他地区の業者との利害関係見かけなくなって来た様だ。
No.367 by 匿名さん 2011-08-28 19:33:51
より危険の少ない、埋立地ではないところ、に脱出すればいいんじゃないんですか
No.368 by 366 2011-08-28 19:52:36
>>367
それがどこなんですか?
関東は取り敢えず避ける。
中京も関西も避ける。
火の国九州は巨大地震は少なくまだ食料が安全だが、昨年霧島が噴火したものの桜島は例年に比べて降灰がやや少ないと聞いており怒っていると言うより沈黙気味。
あまり沈黙していると大爆発を起こすかも知れない。
関東大震災の数年のタイムラグでいわゆる昭和熔岩流出の事例もある。
心配してたらきりがない。
No.369 by 匿名さん 2011-08-28 20:21:51
だから(笑)
少なくとも埋立地からは脱出すればいいんじゃないの
新浦安で人口の流出が起きてるのはその現れでしょう
ベストな選択ができなくても今取りうるよりましな選択をすればいいんじゃないんですか
できる人は、ですが
どこにいても雷にあたるかもしれないからどこにいたって危険だ、と言ってるようなものですな
No.370 by 匿名 2011-08-28 20:24:18
正直言って、浦安さえ避ければ、相当安全度は高まると思う。
そういう意味で、浦安から出ることは「避難」と言う用語がふさわしい。
No.371 by お客様はバカではない 2011-08-28 20:35:10
>>369
>>370
全然情報としての反論になっていない。
そう言う人は火山の怖さもわかっていない。
溶岩流だけではなく高温の火山弾すら飛んでくるこの国の成り立ちすらわからないであろう。
>>正直言って、浦安さえ避ければ、相当安全度は高まると思う。
これが情報としては全然反論になっていないバ○の極致。
浦安が危険なら海面下にケーソンと基礎が打ち込まれているアクアラインの橋梁すら渡れない。
結論は不動産業者による無知な別地域の押し売りと言える。
情報には情報として返す。これを情報戦と言うけども、そちらは既に敗北しているのではないか?
浦安を退出して、安全を保証出来るエリアの回答が出来ないことが示している。
No.373 by 匿名 2011-08-28 20:45:40
名前は出しませんが、私の住むエリアは東京駅からかかる時間は浦安とほぼ同じ。
でも震度は5(強?)ですんだし、液状化は起きなかったし、火事も津波もなかった。
コンパスと地図があれば、そんな土地はいくらでも見つかる。
とにかく、まず埋立地からは脱出すべき。
No.374 by 371 2011-08-28 20:47:18
>>369
>>どこにいても雷にあたるかもしれないからどこにいたって危険だ、と言ってるようなものですな
良く読んでみるとそれは何ですか?
落雷と地震予知はあまりにもかけ離れた事であるけど同義に捉えている…何てバ○な。
落雷の場合は、避雷針のある建築に逃げる。
アウトドアの場合は高い樹林の側に寄るのを避ける。
クルマがあれば車の中に逃げる。
落雷被害を避ける方法がウィキにちゃんと書かれているが地震予知はあまりにも不可能に近い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%90%BD%E9%9B%B7
どこまで情報戦に弱いのでしょうか?
No.375 by 匿名 2011-08-28 20:50:46
過去4ヶ月の間に浦安から避難した1,100名以上の住民に聞いてみれば?
何で浦安から避難したの?
どこへ行ったの?と。
それが答のヒントになるかもよ。
No.376 by 匿名 2011-08-28 20:52:44
落雷の場合は、避雷針のある建築に逃げる。
アウトドアの場合は高い樹林の側に寄るのを避ける。
クルマがあれば車の中に逃げる。
地震であれば液状化のないところに逃げる!
No.377 by 374 2011-08-28 20:57:53
>>373
一方的に知って一方を教えないのは卑怯です。
では、
・その地域の住宅の不燃化はどうですか?
・都市計画はいつの時代のものですか?
・道路交通事情はどうですか? 特に震災時には消防活動を阻害しなかったり、救援物資の迅速な輸送(特に大怪我をしている人の緊急物資は重要になってくる)が出来ますか?
・自治体の防災に対する活動、住民としての自主防災活動は自治体指導からして活発ですか?
今回、浦安に限らず千葉港~幕張~稲毛~船橋~浦安~新木場~お台場近辺まで大規模な液状化が発生したのは直下型の地震動の長さの短さに比較して、連動型超巨大地震が長い時間に渡って揺れ続けたのが原因とされ、これまで考慮されていなかったと言われています。
そして、特にRC造ではないS造の超高層建築も長時間に渡って揺れ続けた(都庁も構造躯体には損傷はなかったが内装に損傷が発生した)とした、1000年に一度の大震災と言われていますけど。
No.378 by 匿名 2011-08-28 21:02:24
>377
はい、どれもみな完璧です。
浦安に比べれば安全度はきわめて高いです。
No.379 by 匿名さん 2011-08-28 21:03:48
まずは埋立地から脱出
様子をうかがっていると資産価値がどんどん下落していくということですかな
No.380 by 元台地民 2011-08-28 21:05:02
>>375
あまりにも液状化の知識が無かった事。
都市計画が綺麗だと言う事に誘惑されたこと。
その地に来て居住歴が短くその土地の歴史を学ぶこともなく愛着心がまだまだだったこと。
直下型地震が起きるとどうなるか? それが上下水道の損傷は内陸部で発生するのは確実であったことを浦安では起きた。この事に辛くて耐えられなかった。
極端な事を言えば市の花火大会を見ないまま去った人も居るかも知れない。
去った地域の自主防災活動がこんな筈じゃなかったと言っていたのでは、私も知りませんけど。
No.381 by 380 2011-08-28 21:12:50
>>373
それはどこですか? 大嘘だと思います。
>>様子をうかがっていると資産価値がどんどん下落していくということですかな
これが一番の退出の理由でしょう。
次の再度の液状化よりも、震災後のサバイバル生活よりも。
資産価値を気にしている以上、不動産業者が企んでいる理由が垣間見える感じです。
この地に愛着のある人はそんな事はあまり気にしないと思います。
今回の震災の経験を持って次に繋げようとは思っている人も多いかと。
ところで『豊洲』の『ト』の字もあまり見かけなくなったようですけど。
消費者 vs 地域外の不動産業者でカネに係わらない情報戦の勝利はどちらでしょうか?
No.384 by 380 2011-08-28 21:23:58
>>382
>>出て行った方は皆大変賢明だったようですね。
逆の事をわざとらしく言っていますね。
多分、何かが物足りないと後悔するかも知れませんよ。
目先のことばかりに捉えて損をするとはこのことです。
私が言っているのは、転出先の自主防災意識があまりにもの物足りなかったら…の話です。
No.385 by 匿名さん 2011-08-28 21:31:40
>出て行った方は皆大変賢明だったようですね。
まだ遅くはないと思いますよ。
No.387 by 被災民 2011-08-28 21:48:34
全ては液状化被災者に対して『脱出』と書かれるのは屈辱を強く感じます。
No.392 by 匿名 2011-08-29 02:30:23
中身がない話がつづくな。
埋め立て地が強い訳はないから、判断とタイミングの検討したくスレを覗いたのに。
No.393 by 匿名 2011-08-29 11:07:43
嫌な人は出ていけばいいと思うよ。
人それぞれだから。
嫌なんだから仕方ない。
私は幸い被害がほとんどなかったマンションで、広くて、眺めもいいし、通勤にも便利だから住み続ける。周囲にも出ていきたい人はいないようだ。
それがいいか悪いかは後にならないと分からないよ。
今とやかく言っても仕方ないだろう?
No.394 by 390 2011-08-29 13:29:44
>>393
私も同じように思いますね。
私が最初に新町に来た時は、辺境の地みたいだったから、周りに何もない砂塵が風で舞い上がるような所だった。
もし、その時に311と同じ震災に遭ったら確実にでて行っただろう。
しかし、20数年この街の急速な変貌を知っているからこそ愛着がありますね。
これは地元以外の不動産業者にはわからないことです。
No.396 by 匿名さん 2011-08-30 23:34:10
浦安に限らず埋立地はもう終わりだよ。
江東区埋立地も売れ残りの新築マンションが完売したらデベからも放置されるな。
実際、震災後に販売開始されたマンションなんて埋立地には一件もないだろ?客に見向きもされない土地になったんだから当然。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
No.397 by 港湾技術 2011-08-31 00:14:28
>>396
埋め立て地自体が終わりと主張するなら、日本が世界有数の港湾技術の急減速を意味し、技術開発も止まる。
世界に誇った桟橋方式と埋め立て方式の合成施工の羽田の滑走路も今後次に技術が継承されることもない。
それで良いんですね?
今後、311の教訓を持って民有地目的の埋め立て地が施工される場合、これまで甘すぎた土木技術の法令が羽田並みにより厳しくなる。
これこそ建設的であり、日本の復興の為にもなる。
そう考える事が出来ないのはネガティブ志向
【一部テキストを削除しました。管理担当】
No.398 by 匿名さん 2011-08-31 00:20:28
次の地震では東京湾岸の石油コンビナートから原油が流出して、それに引火、炎上し、東京湾が火の海になる危険もある。
そんな危険な場所に住むなんてどうかしてるだろう。少なくともそんな危ない場所では子育てはできないわな。
No.400 by 匿名 2011-08-31 11:58:56
マスコミが必要以上に液状化被害だの東京湾の火の海だのやるから、埋立地は必要以上に敬遠されてしまう。
完全に風評被害なのでは?
No.401 by 匿名さん 2011-08-31 14:55:21
風評ではなく科学的根拠あってのこと。
大怪我する前に移動されてはどうか。
No.402 by 匿名 2011-08-31 20:05:20
科学的根拠どころか「実績」が既に出ている。
たとえば実績値としてセシウムが基準値以上出ている野菜が食されないのを「風評被害」と呼ぶのか?
役所では今でも呼ぶようだが・・・
No.403 by 匿名さん 2011-08-31 21:18:24
浦安で液状化が起きて、上下水道がズタズタになり、家が傾いたのは間違いなく事実。
3.11の地震のとき、千葉の埋立地でコンビナートが大炎上したのも事実。
どこが風評被害なんでしょう?
No.404 by 匿名 2011-08-31 22:25:40
事実は事実だが、マスコミが必要以上にネガり過ぎてる気がすると思う。
No.405 by 397 2011-08-31 22:50:53
>>403
風評被害なんかよりも紛れも無い事実です。
311は液状化だけでは無く、太平洋沿岸の大津波で橋梁の橋桁が流されるとした自然の力には歯が立たず人類はどうしようもない事を思い知らされたと思います。
http://committees.jsce.or.jp/report/system/files/Chapter9-2_0.pdf
かと言って、日本列島で本当に安全なところって実存するのでしょうか?
また、土木構造物も建築も絶対に損傷しない物はあり得ない。
ある程度妥協は必要てなことになると思います。
現在311以降、日本列島のあちこちで地殻の歪みが加速度的に貯まり初め、そのストレスが解放される場所、それは誰にも最後までわからないとは思いますが。
No.407 by 匿名 2011-09-01 12:44:50
新浦安のマンションは今も売れていますよ。
埋め立て地は震災前から嫌いな人は数多くいる。
それ見たことかという風に、ここに書き込みをしている人は多分そうだろう?
新浦安には埋め立て地であることを気にしない人が集まっている。
元々埋め立て地が嫌いな人には理解できないこと。
液状化はしたが、マンションに関してはそれ以外の被害はない。
埋め立て地ならではの良さは変わらず残ってる。
広くてまっすぐな道路・綺麗な街並み・学校隣接・建物の間隔が広く開放的・広い間取り・大手サラリーマン中心でレベルが高い・治安もいい・車の渋滞が少なく何処へ行くにもアクセスがいい、他にも沢山ありますよ。
こんな所、他で探しても無いですね。
だから、今も売れてるのだと思いますよ。
No.408 by 匿名さん 2011-09-01 13:45:48
>407
今でも売れているのですか。
それは知らなかった。
だとすると、浦安市から出て行ったのは4-7月の人口減少数約1100人だけではなく、それを大きく上回るんだ。
これは大変。
No.409 by 匿名 2011-09-01 15:07:05
>408
新浦安がきらいなんですね。
売った人が転出するとは限らないですよ。
No.411 by 匿名 2011-09-01 18:46:40
>409
売った人でも転出してない人がいるならこの事実としての人口減少は何?
もしかして「夜逃げ」?
転出届を出してから夜逃げするとはさすが礼儀正しい浦安市民!
No.412 by 匿名 2011-09-01 19:18:30
>411
あなたには答えたくないが、市内での住み替えが多い街ですから。
転出は傾いたアパート等の人達が中心だと思いますよ。
No.413 by 匿名さん 2011-09-01 19:20:58
>>410
影響大有り。
今後の地震で再液状化した場合はこれはもうわかってて住んでんだから地域住民に復興を負担してもらわなきゃなんないのに、人口減ったらまた他の地域の人の税金にすがらなきゃなんないじゃん。
浦安に住み続ける人には積み立てでもやってもらったら。
再液状化対策積立金。
No.414 by 匿名さん 2011-09-01 19:21:07
賃貸は簡単に脱出できてよかったということか。
No.415 by 匿名 2011-09-01 19:27:11
確かに、住宅ローンを抱えたファミリー層が、この浦安の中古マンション事情消滅状態の中、そう簡単に浦安を出られるわけがないな・・・
No.416 by 匿名さん 2011-09-01 20:18:34
つまり脱出したくてもできない人が浦安には大勢いるわけね。
No.418 by 405 2011-09-01 22:32:32
以前まで強引に『豊洲』と引っ張っていたのが、殆ど見かけられなくなったのは珍しい。
『脱出』と書いている事自体、脱出先を明白に提示しないのは卑怯すぎる。
現在、良く言われている事は三浦半島の活断層においての直下型の他に東海・東南海・南海の三連動型超巨大地震。
さらに南九州近辺の海溝型地震も含む四連動型超巨大地震を提唱している学者もいらっしゃるけど、この時の太平洋岸の大津波が20mを超すとかも言われている。
こんな事が現実になったら、埋め立て地がどうのこうのと言うより東海ベルト地帯の産業が壊滅する事になり、この日本はどうなってしまうか? と言う狼少年的な事は考えたくない。
来年は2012年。信じたくないけどマヤ文明が暗示した数字だか後ろ髪を引っ張られる様な感じもします。
もし日本のどこかの大都市部で巨大地震が発生したら、世界経済は最悪の同時不況となり世界恐慌に突入する2012年は考えたくない。
どうか、無事でいて欲しいと思います。
No.419 by 匿名さん 2011-09-01 22:39:11
>>413
次回の液状化のときにどの税金を使うかなんてまだ決まっていない。
浦安の市税の範囲内で復旧してください、と言う議論はこれからするもの。
まあ、国税が使えるようになることを祈りますよ。
あなたのように傲慢な態度をとる人が多いと、そうなりませんよ。
今でさえ、東北の被災地に向ける予算と浦安に向ける予算、差がついてますよ。
No.420 by 匿名 2011-09-01 22:41:34
とにかく埋立地からは脱出しましょう!
No.421 by どこに脱出 2011-09-01 22:48:26
>>420
脱出地を書けないのなら、ワンパターンを繰り返すべきではない。
そんなに自分の地の不動産の利益を得たい訳?
前回の富士山の噴火は、宝永噴火であり1000年も経過していない。
火山灰は都市機能をある程度麻痺させるとの情報もありますが…。
降灰に対する先駆都市として学ぶべきは鹿児島市。
No.422 by 匿名さん 2011-09-01 22:58:46
>421
ワンパターンはあなたの方。
ほとんどの人が、埋立地は最悪、それ以外の場所であれば十分脱出するに値する、と思っている。
No.423 by to 244 2011-09-01 23:14:48
>>244
脱出地として推薦される土地が書けない限りいつまでもループ状態。
地質と言う概念が全く理解されていない。
では、富士山の噴火の火山灰、姶良火山の火山灰、さらに遡ると6500万年前の巨大天体衝突時のイリジウムが地中に埋まっているのも知らんでしょう。
No.424 by 匿名さん 2011-09-01 23:23:19
>423
スレのタイトルを読み直すべし。
埋立地からは脱出すべし、が多数派である限り議論はそこまで。
行く先を示せ、というあなたは単なるストーカー。
No.425 by 423 2011-09-01 23:26:17
>>244
は誤り。
>>422
です。
それにしても『豊洲』の『ト』の字もなくなりましたね。
2ch傾向の不動産業者が、改心されたのでしょうか?
今日は、防災の日。
いつ・どこで・どの程度で巨大地震が発生するか? それは最後までわからないことだと思います。
No.426 by 匿名 2011-09-01 23:30:01
埋立地からは脱出すべし!
No.427 by 匿名 2011-09-01 23:31:54
豊洲は別スレがあるからね。
しかも、浦安の方が・・・・・・
No.428 by 425 2011-09-01 23:50:36
>>424
>>埋立地からは脱出すべし、が多数派である限り議論はそこまで。
>>行く先を示せ、というあなたは単なるストーカー。
わかりました。申し訳ありません。
No.430 by 428 2011-09-02 00:54:42
その土地には街の急速な変貌に愛着があるので退去は全く考えておりません。
しかし、仮にこのスレに習うと移転先はどこか?
武蔵野台地ではない。
答えは、地盤が強固だとして国策としても選ばれたかつての大型プロジェクトでもあった千葉NTですね。
実際問題、旧成田新幹線として堀割区間である北総線沿線のルートは強固な地盤が続きます。
やはり旧国鉄がルート選定の際にボーリング調査していたためではないか?と。
但し、通勤に要する時間は論外。
何にしろ妥協は必要だから、液状化はその程度だけだし。
何にしても完璧なんて存在しません。
No.432 by 430 2011-09-02 08:24:16
>>431
ボーリング調査が如何に重要な事か?
普通なら不可能と思われる事を可能にしてしまう技術の進歩。
これを踏み潰してしまおうとするのが、利益しか考えない不動産業者の傾向だと思う。
あれほどの液状化にしては京葉線はビクともしなかった。
もし、過去の都知事と浦安町の反対運動がなければ旧成田新幹線は実現していて通勤時間のネックは解消されていたかも知れないが、問題は新幹線通勤定期にしても特急料金の高さ。
で、あれば全席立席の簡易座席にした専用車両にした運賃コストを下げる施策もあったかも知れない。
どちらにしても妥協は必要かと。
No.433 by 匿名 2011-09-02 20:26:21
まあとにかく埋立地はやめときましょう。
No.434 by 匿名 2011-09-02 20:53:51
まあ、とにかく
埋立地がすきなんです!
No.435 by 匿名さん 2011-09-02 21:00:07
あなたはそうかもしれないが、多くの人はもう埋立地には住めないと感じてるわけです。
だからこそ、浦安では人口流出が続き、江東区埋立地では新規のマンション分譲が止まってるんですよ。
ここでは有名な住友さんも今では板橋区でのマンション建設に熱心で、埋立地は放置状態です。
No.436 by テクノバワー民 2011-09-02 22:12:06
>>435
住友たるや大手デベが世間一般の流れに流されるとは情けない。
三井住友建設とも関係があると思うから、埋め立て地のボーリング調査で熟知していた訳だから、ゼネコンは不動産の営業に対して技術的な優位性を説得していたと思うが、今度は逆か?
売れなければ話にならないとも。
板橋なんて昭和の街並みだし、21世紀の雰囲気は無い。
再開発の都市計画にしても道路が存在するから限界がある。
昭和の街並みや鉄道沿線にはもう戻れません。
No.437 by 匿名さん 2011-09-03 01:43:19
どんなに喚いてもしょせん埋め立て地
No.438 by 436 2011-09-03 09:20:17
>>437
その様な幼稚な解釈しかできないのですかね。
アンチ埋め立て地は、この地球上から埋め立て地を無くそうとして世間に訴えたらどうですか?
結果的に長大橋梁のケーソンすら施工出来なくなり、橋梁技術は消える。
それと港湾も消滅、航空貨物や鉄道・道路交通による巨大な貨物の輸送は出来なくなり、文明社会の終わりになる。
No.439 by 匿名さん 2011-09-03 15:53:07
埋立地をこれ以上増やすのは絶対いけません。自然破壊の最たるものですから。
既存の埋立地も工場、物流倉庫、ごみ処分場、葬儀場、墓地など嫌悪施設をそこに集中させればいいんです。
No.440 by 匿名さん 2011-09-03 15:56:58
液状化で道路がボロボロにくずれ、砂埃が舞うような場所が21世紀の雰囲気なんですか?私にはインドの都市のような感じがしましたけど。
それに高層ビルとマンションしかない場所が21世紀の風景なんですか?なんか昭和のころの少年マンガの世界ですね。
No.441 by 匿名 2011-09-03 15:59:16
埋立地自体を非難しているわけではない。
埋立地に乗っている(住んでいる)人は早く避難すべき、と言っているだけ。
埋立地に住んでいる人はなぜそれが理解できないのか私は理解できない。
埋立地に乗っている(住んでいる)とそうなってしまうのか、
そうなってしまった人が埋立地に住むのか・・・
と言うことで結局は埋立地もその上に乗っている人も・・・
No.445 by 匿名さん 2011-09-03 17:16:16
埋立地は税金は投入されんよ。東北の復興と福島の救済で精一杯だから。それでも足りなくて増税するんだぞ。
埋立地は放棄だよ。
No.446 by 埋め立て民 2011-09-03 18:34:05
>>445
そろそろ、埋め立て地に居住する民に向かって『脱出せよ!!』と言わなくなりましたね。
そう言っているうちに日本列島のあちこちに地殻の歪みか貯まるのが加速し、いつかドカーンと来るかも知れませんけど。
No.447 by 匿名 2011-09-03 20:11:41
わからない人たちに、言っても無駄だからな。
No.450 by 446 2011-09-03 21:11:34
>>441
>>埋立地に乗っている(住んでいる)人は早く避難すべき、と言っているだけ。
>>埋立地に住んでいる人はなぜそれが理解できないのか私は理解できない。
まず、隧道・橋梁・大規模建築を施工する前にボーリング調査をするという基本を理解しているか?
それが無ければ、そちらがまず素人としての範疇で土木・建築の基本を知らない事になる。
軟弱地盤において個人の一戸建てだとそんな大規模なボーリング調査は不可能だし、基礎杭も拡頭杭を持ったのを施工するのも不可能。
しかし、ボーリング調査とて万能では無いとは思う。
ここから極端な話に入る。
上越新幹線の中山トンネル工事において異常出水事故でトンネル掘削ルートを変えた事。
http://homepage3.nifty.com/jagh_torikichi/column/column009.htm
日本という国土は欧米に比較して古くて安定した地質ではなく、何も埋め立て地だけではなくても内陸部でも地下水が存在する。
311以降、日本列島の地殻の歪みの増大が加速している以上、埋め立て地よりもそうでいない所を選んだとしても、いつ・どこで・どれくらいの規模で巨大地震が発生するかの予知は現代科学では不可能。
だから、埋め立て地のリスクは理解しつつもある程度妥協している。
では、絶対的に巨大地震発生時に全く損傷しない建築・土木はあるか?
そんなものこの世には存在しない。
No.454 by 匿名さん 2011-09-07 00:26:52
マンションデベからも見放された湾岸埋立地。
No.456 by 匿名 2011-09-07 10:21:17
452さんであり455さんである雑談板から出張中のスレ主さん。
おつかれさまです。
向こうのスレでも同様ですが、スレ主さんの掲示板に対する態度で最も受け入れられていないのは、「自分と逆の意見を言う人に対し、1.それを頭ごなしに否定するか、2.別材料ですり替えを行うか、3.不動産業者の発言と決め付けるか、4.削除依頼する」という行動パターンだと思いますよ。
このスレで主さんがずっと主張しておられるのは「地震のリスクは日本中にある」という内容だと私は理解していますが、一部の埋立地住民さんを含め、主さんの周囲の方は「ただ、埋立地にはそれに加えて液状化のリスクもあるよね。だから他に移った方が良いのでは」と仰っているのです。
そうした基本的な考え方の違いを理解して情報提供、主張を行わないと、主さんは(掲示板だけでなく現実社会においても)良くもののわからない人、ということになってしまいますよ。注意したほうが良いと思います。
No.457 by 455 2011-09-07 23:24:56
>>452
投稿内容から何らかの専門家か、それとも知識の豊富な方ですか?
それでしたら素人としてもレベルの高いコメントをしたいと思いますので。
本日夜、北海道浦河沖で地震がありましたね。
明らかに311以降日本列島は不安定になっていると思います。
No.460 by 匿名さん 2011-09-10 22:25:49
浦安市の人口動態です。
2011年1月 -114人
2月 -11人
3月 +652人
-----東日本大震災------
4月 -300人
5月 -130人
6月 -338人
7月 -385人
8月 -238人
震災後は一貫して減り続けてます。8月も前月までと同じ規模で減ってますね。
つまり浦安市からは震災後、脱出する人が後を絶たないということです。
No.461 by 非豊洲民 2011-09-10 23:47:00
豊洲攻撃はどうされましたか?
殆ど無くなったのは進歩だと思います。
そして減災意識も高まり明日は震災から半年。
スーパーゼネコンは、液状化対策技術に資金と時間を惜しまなくなってきたようです。
今後10年間はどこに移動しても常に巨大地震に遭遇する可能性は高いと思います。
不慣れな土地に移動して『こんな筈じゃなかった』では。
例え内陸部だとしても地下水の存在もあります。
それが上越新幹線の中山トンネル事故だった事を知れば、専門家の視点では埋め立て地ごときで大騒ぎするものではない(地質上で)。
日本という国土は地質が複雑、断層が日本中しわだらけ、そして火山もある、先の巨大台風もありますが地滑りも起きている。
巨大台風の襲来で観測史上最大の降雨量があれば、浸透した雨水で地盤も緩みやすくなっている。そんな時に巨大地震が起きたらどうなるか? わかっていますね。
No.462 by 461 2011-09-11 08:30:18
個人の主張の問題点を挙げるのではなく、このスレの主題のうち以下の記述に問題があります。
>>不便な生活を強いられているかわいそうな人が大勢います。
上記は被災者に対する地域的な差別中傷。
液状化被災に対して乗り越えて頑張ろうとする気持ちも踏み潰している。
そして、原因究明→対策検討(法令の強化も含む)→技術開発 をして進歩していくことも阻害しようとしている。
つまり埋め立て地を放棄することの推奨。
>>次に近くで地震が起きれば津波が来るかもしれませんよね?
あまりにも単純すぎて、どうしてその様な津波が来るのか述べられていない。
今日で震災から半年。メディアからの学者を介した情報では、これまでの予想された事を覆す事が次々に多方面にわたり報告されている。
311の巨大地震を経験して日本列島とはどういう物か自ら学ぼうとしない姿勢がこのスレには無い。
何しろ1000年周期なので自分の先祖が約60歳くらい生きるとして、その先祖が約16代もの経験していないまま世を去っていったが、今我々の世代が初めて経験した事である。
No.463 by 匿名さん 2011-09-11 12:01:35
>つまり埋め立て地を放棄することの推奨。
そうですよ。埋立地に住むことは防災の観点からも禁止すべきです。
だいたい地球という偉大な存在の前には人類なんて非常にちっぽけな存在。
自然界を構成する小さな部品にしか過ぎないのに、自然を人間が征服することなんてできるわけがないんです。思い上がった考えを持つと必ずしっぺ返しにあいます。
埋立地はゴミ捨て場や物流倉庫、ガスタービン発電所や墓地にすればいいんです。
そして絶対してはいけないのはこれ以上埋立地を増やさないこと。
欧米では破壊した自然をわざわざもとに戻そうとすらしてます(アメリカではダムの撤去、ドイツでは直線化した川を自然の蛇行に戻す)。
いまだに自然を破壊して利用しようなんて中国人と日本の埋立民ぐらいですよ。
No.464 by 匿名さん 2011-09-11 12:13:42
今日のNHKの番組でも東北と一緒に浦安も被災地として紹介されており、住民の人が傾いた家がまだまだ復旧できてないし、ナレーションでは、「東日本大震災で浦安市の85%が液状化し、マンションも含め甚大な被害が出た」と言ってました。
No.465 by 匿名 2011-09-11 13:08:27
↑そんなことは誰もがしってるよ。
No.466 by 462 2011-09-11 13:20:05
>>463
明らかに自然科学の情報取得が弱い解釈。
そして私がこれまで書いてきた事のコピペが散見される。
>>だいたい地球という偉大な存在の前には人類なんて非常にちっぽけな存在。
偉大? 自然とは人類の偉大さではないのにこんな単語は使わない。
自然の強大さと巨大さです。
太陽はいずれ白色矮星となり地球は呑み込まれる事を知っていますね。
>>自然界を構成する小さな部品にしか過ぎないのに、自然を人間が征服することなんてできるわけがないんです。思い上がった考えを持つと必ずしっぺ返しにあいます。
自然が人工的な部品?→部品なんてあり得ない、物理的なものでしょ?
制服?→屈服でしょ?
>>そして絶対してはいけないのはこれ以上埋立地を増やさないこと。
そんな事していたら、港湾技術の禁止、いわゆる土木工学の停止、そうなれば文明社会を捨てろ! と言う事になります。そして橋梁のケーソンも海底トンネルも施工出来ません。良いんですか?
欧州では長大大橋と長大海底鉄道トンネルが施工されつつあります。
道路にしても無駄に曲線を設けて距離を伸ばすよりも、直線的にして距離を減らしCO2削減とした事も有ります。
>>いまだに自然を破壊して利用しようなんて中国人と日本の埋立民ぐらいですよ。
この言葉こそ、どこかのお偉いさんが謝罪し辞任したくらいの差別言葉。
埋め立て地…江戸時代から存在していますけど、埋め立て地の人間が先の高速鉄道で大惨事を起こした安全軽視した中国と強引に結びつけている。
日本の新幹線のATCの技術は、旧海軍のモールス信号技術者がそれを応用して作り上げた。
中国にはそんなノウハウはありません。単に技術を流用しただけ。
それに緊急地震警報システムの源流となったのは何だったのか知っていますか?
旧国鉄の早期地震警戒システムが元になっています(JR化後はユレダスシステムと名づけられた)。
そちらは今だに日本の地質が複雑、東北地方があんなに直角に立っている様に曲げられている、姶良火山のスーパーボルケーノが存在していたことも、火山灰が堆積している事であったことも、例え内陸部の地下水による隧道事故も全然理解されていない。
そんな人が埋め立て地を攻撃する理由にはなりません。
コメントとして返すのであれば、人として攻撃するのではなくこうした情報に対しての反撃が必要です。
No.467 by 466 2011-09-11 13:29:35
自己Resですが、以下に訂正
制服?→屈服でしょ?
↓
征服?→克服でしょ?
No.468 by 匿名さん 2011-09-11 13:41:47
>道路にしても無駄に曲線を設けて距離を伸ばすよりも、直線的にして距離を減らしCO2削減とした事も有ります
バカですか?日本語というか地形学を知らない中卒?
河川というのは蛇行してるのが自然な姿なんですよ。直線化するから生物が育たず川の浄化作用がなくなるから川が死滅するんです。
川の話をしてるのに道路の話をするとは呆れますね。
なんでも効率優先の発想は時代錯誤も甚だしい。
高度成長期からタイムスリップでもしてきたんですかね?
No.469 by 467 2011-09-11 13:52:53
>>468
誰が河川の蛇行を書きました?
橋梁の話をしているんです。
海岸線や一級河川にそって蛇行している道路の蛇行の話をしているのではありません。
山岳を貫く隧道や橋梁はほぼ直線的になっていて蛇行して距離が伸びるよりは短くなり走行する際に消費されるエネルギーとCO2が削減されると言う事です。
No.470 by 469 2011-09-11 14:05:27
いずれにしてもこのスレは何の目的で立ち上げたんですかね?
専門家ではない素人としては土木工学の知識がほぼゼロの様であり、単なるアンチ埋め立て地でしかないように思います。
土木工学の専門家であれば、埋め立て地攻撃ははまずやらないはずです。
No.471 by 匿名さん 2011-09-11 14:21:04
浦安市民のように買った家が大暴落してもローンが残るから逃げ出すこともできず、仕方なく傾いた家を修理して住み続けないといけないような悲惨なことになりたくなければ、最初から埋立地は買わないことです。
みんなそれに気づいたから浦安に流入してくる人は激減し、江東区埋立地ではマンションがまったく売れず、在庫が塩漬けになってるわけです。
No.472 by 匿名さん 2011-09-11 14:28:48
だいたいこれから人口は減り、製造業は海外移転で工場用地も需要が減る中で、土地は余るわけだからわざわざ海を破壊して陸地をつくる必要性は皆無なんだよな。
海面をつぶせば陸地の気温上昇を招くなど環境の悪化につながる。
東京をこれ以上熱帯化させないためにも東京湾のこれ以上の埋立は論外だよ。
人間はまともな陸地に住んで、既存の埋立地は嫌悪施設の用地や物流倉庫用地にすればいい。
No.473 by 470 2011-09-11 14:57:42
熱帯化と言うよりヒート・アイランド現象と書けない辺りが、知識レベルの一段階下のコメントで残念。
このヒートアイランド現象は、コンクリートとアスファルトの面積の増大も含めて高層建築の林立による風通しが悪くなる事が原因とされているのではないか?
傾いた家の大暴落と言うのは大規模共同住宅ではなく一戸建ての方であり、それらの世帯に対して中傷差別です。
相変わらずマイナス情報ばかり強調して楽しんでいるだけしかありませんね。
埋め立て地はどういう事でリスクがあるか説明がないまま、購入しない方が良いと言っているのは、
『ボーリング調査して地質を見極めてから検討した方が良いですよ。』
と書けない辺りが、不動産業者と推測しますね。
何故、何回言っても『ボーリング』の大切さがわからないのだろう。
相変わらず、返ってくるコメントは低レベルなんですか?
No.474 by 470 2011-09-11 14:59:25
>>472
三番瀬の埋め立てに関しての情報が欠けている。
何故、注視されたかすぐに説明出来ますか?
第二湾岸道路構想計画も絡みましたが。
No.476 by 匿名 2011-09-11 15:18:10
>471
へ!
江東区のマンションは売れてないのですか?
新浦安のマンションは売れ行き好調で、震災前より上がったマンションもあるみたいですよ。
No.477 by 475 2011-09-11 15:22:29
>>476
ほう、そうなんですか? 知りませんでした。
まずここのスレは単にアンチ埋め立て地が目的であり、中古物件の成約にも影響が出ることからの焦りだと思います。
我々日本人の自然に対峙する建設・土木技術の進展を忘れてはなりませんけど。
但し、自然は強大な物、何も出来なかった時は人類はただ立ちすくむしかありませんが。
原発事故の前に黒四ダム建設で電源を作るために高熱隧道を掘削していった先人達の努力も忘れてはなりませんが。
No.478 by 匿名さん 2011-09-11 15:24:17
浦安のマンションでの震災による被害記事(朝日新聞)です。
マンションは液状化は関係ないなどという不動産関係者の無責任な書き込みは真っ赤なウソだということですよ。
マンション住民 汚水と格闘
「協力する共同体痛感」
「大ニュースです。市との交渉の結果、2台目の圧送ポンプが追加されました」
4月6日午後、浦安市明海のマンション「パークシティ新浦安」のロビーで、集まった住民から歓声があがった。これで仮設の汚水管が2本に増え、4棟258世帯で輪番にしていた風呂や洗濯の排水規制をシャワーを除き、解除することになったのだ。
入居開始後8年目の被災。住民でつくる防災部は備蓄していた水や簡易トイレを配って断水に対応した。だが、想定外だったのは汚水との格闘だ。応急処置の排水管は内径5センチに満たない塩ビ製。全世帯が流せば、敷地外の歩道にある汚水槽があふれてしまう。結局4週間、延べ500人余りの住民が早朝から夜中まで毎時、汚水マスの水位を確認し続けた。
自治会長の五十川勝さんは「我々は職業もばらばらな都市住民。何か起こったら力を合わせないと、自分の排泄(はい・せつ)物も流せない。(そういう)共同体であることを痛感した」と言う。
また、被害が深刻な戸建て住宅街でも住民による復興支援組織が始動している。
上下水道、ガスが止まった今川自治会では30人余が住宅、情報、生活の3班に分かれてアンケートや連絡態勢づくりを開始。舞浜3丁目自治会では、土木建築や地質学、法律などの分科会で、家の修繕や液状化対策の方向性を探っている。
No.479 by 匿名さん 2011-09-11 15:30:50
まあ、価格を決めるのは消費者ですからね、不動産業者ではない。
いくら埋立地は大丈夫と連呼しても消費者がいなくなってるんだから価格は下がるしかないでしょう。
No.480 by 匿名 2011-09-11 17:30:17
埋立地のリスクは液状化ですねえ。
やはり汚物を処理できなくなったり水が出なくなったりする可能性のある場所には住まない方が良いですね。
しかもマンションには下層階の火災リスクもある。
そうしたリスクのない土地は東京にだってまだまだいっぱいある。
教えませんけど。
No.481 by 匿名 2011-09-11 17:30:48
その通り!
需要がなきゃぁ、価格は下がる。
しかし、需要があるんですね。
液状化によって>478みたいな不便さはありましたが、資産価値については、あまり影響がなかったですね。
No.482 by 475 2011-09-11 19:22:27
>>478
その情報は知っています。
ただ、物件により建物本体以外の共用部に損傷があったり何でもなかったり、極端な差があるのは今度の被災データが集まり解明されて行かなければならない課題を残しました。
共通しているのは基礎杭がしっかりある建物本体は問題がなかった事です。
但し、今後の震度6+以上の巨大地震時には、柱と梁の戦せん断破壊による損傷は間違いなく可能性は高いと思います。
No.483 by 匿名 2011-09-11 22:15:26
まあ、いずれにしても、新浦安のマンションはよく売れてるよ。
液状化した街でも新浦安に住みたい人が沢山いるんですよ。
いい街は変わらずいい。
どんな悪評が飛び交おうが関係ないね。
No.484 by 匿名 2011-09-11 22:54:44
すごい釣りですね。
入れ食い?
No.485 by 482 2011-09-11 22:56:59
>>483
新浦安と書くのは誤解の元です。
正確には単なるJR東日本が勝手に決定した駅名であり町名としては存在しない単なる愛称です。
新町なのか中町なのか不明確となります。
No.486 by 匿名さん 2011-09-12 00:35:07
たしかに湾岸の物見遊山は増えたらしい。
地面の破れ目にタバコ置いて写真撮ったり。
No.487 by 匿名 2011-09-12 13:35:48
暇なやつがいるもんだね。
でも、そんなやつ見かけたことないな!
あなただけじゃないの?
No.488 by 匿名 2011-09-12 13:39:49
ごめん、俺も行った。
No.489 by 匿名さん 2011-09-13 22:51:12
会社の物流倉庫があるので4月に新浦安に行ったんだが、いやー、ひどいもんだったね。
道路わきには液状化で噴出した砂が堆積してて、街中砂埃で霞んでたよ。
道路はボロボロに壊れてたし。
こんなところに住んでる人がいることに驚いた。
No.490 by そこは新浦安ではない 2011-09-13 23:51:44
>>489
物流倉庫などが集中している工業団地は『新浦安』と言う地名では無い。
この地名は実存せず単なるJRの駅名から来た愛称です。
市内の千鳥や鉄鋼通りや港とつく地名は第二期埋め立て地のエリアです。
特に鉄鋼団地は漁業権放棄の後、巨大テーマパーク施工開始よりもずっと前の最初の産業だった訳で。
No.491 by 匿名 2011-09-14 07:12:57
細かいことはどうでもいいじゃん。
埋立地から出て行った脱出脱出!
No.492 by 匿名さん 2011-09-14 07:37:06
>>490
浦安の細かい地名なんかまったく興味ない。
倉庫街も住宅街もあちこちで液状化して街が崩壊したのは事実。
No.493 by 490 2011-09-14 13:15:16
>>492
>>倉庫街も住宅街もあちこちで液状化して街が崩壊したのは事実。
街が崩壊?
上下水道の損傷じゃないか?
新浦安ではないのは『事実』でしょ?
何故液状化したかの原因も理解せず『事実』『事実』と書くなら知識レベル低すぎ。
No.494 by 匿名 2011-09-14 19:54:36
>493
いろいろな文体を使い分け始めているのはわかりますが、スレ主さん、相変わらず論理崩壊しているところはお変わりありませんよ。
浦安市の町があちこち崩壊したのでしょ。
だから「被災地」って言ってるんでしょ、自分の住んでいるところを。
もしそうではない、被災地ではない、たかが上下水道が途絶えただけで何の対策も要らない、っていうのならそれでもいいんですけどね。
ほんと、しょうがないな、浦安は。
No.495 by 匿名さん 2011-09-14 21:01:38
被災地で、街が崩壊していまだに水道の水がお湯になるような生活を強いられているのが浦安市民。
こんなひどい埋立地しかない場所だから4月以降人口が急激に減ってます。
10年もしたら半分になったりして。
No.496 by 消費者を足で踏み潰す輩 2011-09-14 21:24:59
>>494
まず、そっちはこの掲示板の規約違反をしている。
同一人物か特定出来るのは管理人さんだけで、IDもIPアドレスも表示されないこの匿名掲示板で文章だけで、確実にわからないのに同一人物と名指しているのは卑怯な行為である。
管理人さんにしっかり管理されている意識がありますか?
それでも、名指すのはこちらが不動産業者か?問われたことの反撃でしょう?
不動産業者か? 一般消費者か? 答えなさい!
別にどこぞの不動産業者と問うているのではない。
こちらはゼネコンの人間ではなく素人であるものの、戦後日本の復興の為の日本のNASAを彷彿させるような当時の最先端機関から様々な情報を聞いてきたもの。
このスレの問題点は、最初にボーリング調査の事が一切出てこなく、単純に脱出すれば良いと言う幼稚な解釈によるもの。
巨大地震によって都市が破壊されることを壊滅と言う。
浦安の場合、液状化によって上下水道が壊滅したと書けないのも文学的。
埋め立て地はやめた方が良いと言う一般消費者と同じレベルではどこまで土木建築の知識がない都市部の不動産業者なのか疑う。
No.497 by 匿名 2011-09-14 21:32:27
>496
私は不動産業者ではありませんよ。
あなたこそ「消費者を足で踏み潰す輩」というハンドルネームからしてまさに不動産業者のようですね。
スレ主さん。
私は一般消費者。
浦安には液状化のせいだけでなく絶対に住みたくない、誰にも住ませたくない一消費者です。
No.498 by 匿名さん 2011-09-14 21:38:40
消費者は土木技術の発達なんてどうでもいいですからね。
土木技術の発達の人柱になって個人の財産を犠牲にするようなアホはどこにもいないでしょう。
不動産の購入は普通の人は人生最大の買い物ですので、慎重になるのは当たり前です。
慎重に熟慮するなら、今後は埋立地に家を買うという選択はまずしませんよ。
No.499 by 496 2011-09-14 21:48:02
そうでしたか、一般消費者として話を進めます。
単なるアンチ埋め立て地って事ですか?
こちらが不動産業者である根拠は何ですか?
先に書いた機関とは何か? わかりますか? 業者には一切縁のないものです。
一般消費者としてはあまりにも文学的解釈を感じます。
No.500 by 匿名さん 2011-09-14 21:53:45
「消費者を足で踏み潰す輩」=499=スレ主。
とうとう正体を現したようですね。
このネームはどう見ても業者さんですな。
文体やその稚拙な論理展開から同一人物と指摘することの何がいけないのでしょうか。
多分497さんはアンチ埋立地ではなくアンチスレ主、なのでは。
No.501 by 近所をよく知る人 2011-09-14 22:00:20
すごい「スレ主包囲網」だ。
No.502 by 499 2011-09-14 22:33:45
私が業者ですか? 酷い詮索外れ。
当時の最先端機関は何かも答えられなかった。
>>498
>>消費者は土木技術の発達なんてどうでもいいですからね。
>>土木技術の発達の人柱になって個人の財産を犠牲にするようなアホはどこにもいないでしょう。
良く言いましたね。
今後、高速鉄道と高速道路は出来るなら利用して欲しくないと思います。
巨大地震時に絶対に損傷しないと信じて無いと思いますから。
あと現在主流になっている共同住宅のRC造は昔まであったSRC造は段々見かけなくなった。
これは土木技術の要であるコンクリート技術の進展と言えます。
鋼材はコンクリートよりもコストが高い。だから、第二東名(新東名)も鋼桁よりもPC橋梁が多用される様になっている。最近の高層住宅もそれにならなって鉄骨を使うコスト高の共同住宅は殆ど見かけなくなった。
ただ、ビジネスビルはコストも掛けられることもあるが、階下への衝撃音の問題(床スラブが鋼材でその上に鉄筋とコンクリートを打設している)と風揺れの問題です。それにS造は良くたわむ。対してRC造は粘りが強いためにたわみにくく、柱も太くできることもあってか設計荷重上でコンクリート床スラブを多用でき階下への衝撃音の騒音も軽減できる。
>>文体やその稚拙な論理展開から同一人物と指摘することの何がいけないのでしょうか。
それを言うなら、このスレのみ『匿名』を選択して一見同一人物でない事をすぐわからない様にしますか?
そうすると『あいつはスレ主だ』、実際に投稿した別人が『私では無い』と下らない2ch的詮索が始まると思いますが、それで良いですか?
eマンションの管理人さんは全てを把握していますよ。
No.503 by 匿名さん 2011-09-14 22:48:03
これを見てもバレるでしょう。
豊洲の『ト』の文字一文字も見られなくなった。
これは進歩です。
そしてこのスレの大体の傾向がわかった。
不動産業者の煽りと言うより、一般消費者それも文学人で資産価格の財産しか考えない建築・土木に無頓着な輩が多いって事。
その前に技術開発するには資金が掛かる。研究開発は無料奉仕ではない。
建築物は複雑な計算式によって施工されていると言う意識もない。
日本列島がどのようなものかも理解する気も無い。
従ってM9.0の巨大さはどう説得しても馬の耳に念仏で内陸であればどこでも安全と思っている輩。
だからこそ上越新幹線の中山トンネルでの異常出水事故のネタを出した。
地下水の存在すら意識していない文学人の集団ですか?
世界で一番安全な建築物…それはNORADであり、戦略核ミサイルサイトです。(笑
No.504 by 匿名 2011-09-14 22:48:52
相変わらず言っていることが支離滅裂ですが、スレ主さんの発言がどれとどれなのか、みんなわかってますよ。
他の皆さんと発言が一味違いますからね!
No.505 by 匿名さん 2011-09-14 22:50:56
とうとう切れたか。
No.506 by 全然理解していない 2011-09-14 23:00:33
埋め立て地を脱出すればよいと言う解釈はやはり文学人の幼稚な解釈だったんですね。
スカイツリーが施工されている地質を知っていますか?
No.507 by 徳光 2011-09-14 23:04:13
スレにさん、また発見。
No.508 by 匿名さん 2011-09-14 23:05:38
支離滅裂としか言えない。
埋めたて地を脱出しなければならない理由は何ですか?
No.509 by 匿名 2011-09-14 23:07:35
お、「全然理解していない」人が発言しているぞ。
みんな、埋立地の危険性を教えてやってくれ。
No.511 by 匿名 2011-09-15 07:35:56
余計なお世話じゃない。
こっちは減って行く一方の浦安市民からの税収を埋め合わせてるんだ。
今度地震があってもその税金が間違っても埋立地むけに使われないように、俺は埋立地脱出の運動を続ける!!!
No.513 by 匿名 2011-09-15 08:26:48
>>文体やその稚拙な論理展開
この言葉自体が埋め立て地の問題点を知らない証明。
土木・建築の世界の理系は倫理なんて使わない。『理論上(机上の)』というのでしょ?
一個人のストーカー行為は掲示板の規約違反
No.514 by 匿名さん 2011-09-15 09:24:48
そうも埋立地関連の人には論理も倫理も欠けている人が、またその違いや定義も理解していない人が多すぎるようだ・・・教育面でのサポートが必要。
No.515 by 匿名さん 2011-09-15 09:27:49
ここでいくら埋立地は大丈夫って書き込んでも
世間では「埋立地は危険。浦安なんかに住んではいけない」って意識でしょう。
それを変えることは容易ではないよ。
No.517 by 匿名 2011-09-15 09:58:36
>>論理も倫理も欠けている人が
理論上ってのが書けないのですか?
文系vs理系 の様相ですね。
No.518 by 匿名 2011-09-15 10:32:57
スレ主さんは理系なの?
No.519 by 匿名 2011-09-15 23:01:20
相変わらず個人を特定するのはやめたまえ。
ここのスレ主か? と後から来た人に勘違いされますよ。
頭のなかは理系寄りです。
これまで散々書いてきた情報で気付かないのですか?
NORADって何の事か知らないのですか?
固い岩盤の地下に欧州のオーストリア人が考案したNATM工法を世界で最初に採用した構造物です。
米国の軍事関係の建築・構造物の技術情報は軍事機密であり一般に非公開とされています。
No.520 by 匿名さん 2011-09-17 09:35:12
何と言おうがデーターは正直。
浦安から毎月人口が流出してることを見れば埋立地が住宅地としては無価値であることは証明されてる。
No.521 by 匿名 2011-09-17 11:52:05
>>520
相変わらず人口増減問題は技術開発の進歩と無関係で財産とかのカネだけの話でレベルが低すぎ。
現在、台風による降雨量の激増で地盤の緩みによる崩落事故の恐れはどう解釈する?
No.522 by 匿名さん 2011-09-17 11:57:07
事実として浦安はもう高級住宅地ではないことは誰も異論がないでしょう。
No.523 by 匿名さん 2011-09-17 21:44:25
>>522
異論はない。
ただ、それを知ってそちらに何の利益が得られる?
最近、南紀地方に震度3前後の地震が目立つ。
これは何を意味するか…明日のことは誰にも予測出来ない。
No.524 by 匿名さん 2011-09-18 08:34:16
>>523
これから買う人が勘違いして浦安を買うという不幸の連鎖が防げます。
No.525 by 匿名さん 2011-09-18 09:47:09
早く豊洲から脱出したい・・・
No.526 by 匿名さん 2011-09-18 10:23:41
>>524
日本列島の地震活動の活発化が浦安だけの局地的なもの?
太平洋に直接面していないのに、そんな事はあり得ない。
そして直下型地震の震源が浦安の真下であると予言しているのでしょうか?
一生懸命マイナスの材料を考えている様な2ch的ですね。
不幸と書くと東北地方太平洋沖地震で現時点1.5万人の亡くなられた方の冥福がいたたまれない。
No.527 by 匿名はん 2011-09-18 12:23:27
>>526
城西の台地上のマンションに住んでる俺は家具もまったく無傷、それに対し浦安の埋立地マンションに住んでた友人は下水管が詰まり、長期間風呂にも入れなかった。
こういう事態にならないようにするために二度と埋立地マンションを間違って買う不幸な人が出ないようにするのは人として当然のこと。
No.528 by 526 2011-09-18 12:30:12
>>527
今後起こりうるとされている直下型断層型地震の場合は、強固な地盤故に最初の強烈なP波に如何にRC柱の圧縮力が耐えられるかが問題だろう。
それに無秩序な都市計画である住宅密集地周辺の大火のおまけがつく。そして救援物資輸送活動に対する道路交通も重要。
埋め立て地の場合は、軟弱地盤故にその後のS波が地震動を増幅させた可能性があると思う。
上下水道管の被災に関しては、内陸部であっても震度6+以上では地割れも発生することから、311時の浦安の液状化と同様な損傷が起こることは容易に想像出来るのでは?
現在、この液状化被災における上下水道管の損傷のデータを見てより強くする技術開発が進むことを希望している。
No.529 by 匿名さん 2011-09-18 22:29:18
まあ、屁理屈をいかに並べても浦安から毎月出て行く人が大勢いることは隠しようのない事実。
本当はもっといるんだが、無理してギリギリローンを組んだばっかりに出ていきたくてもできないサラリーマン層が大勢いる。
今脱出してるのは間違ってここを買ってしまった富裕層。
No.530 by 528 2011-09-18 23:44:24
>>529
>>まあ、屁理屈をいかに並べても浦安から毎月出て行く人が大勢いることは隠しようのない事実。
それは事実だけどもそちらにとって何が楽しくまた利益になりますか?
>>本当はもっといるんだが、無理してギリギリローンを組んだばっかりに出ていきたくてもできないサラリーマン層が大勢いる。
それを知ってそちらに何の利益が?
>>今脱出してるのは間違ってここを買ってしまった富裕層。
これを深読みすると震源が浦安の真下と言っている様な物。
相変わらず、日本海溝で巨大な破壊が発生した連動型超巨大地震のM9.0を理解していない。
そちらの住むところで震度6-以上に襲われてみて下さい。
恐ろしいと大騒ぎしても後の祭り。
では、以下のURLを見てみてください。
http://www.bosai.go.jp/hyogo/research/movie/movie.html
震動台の大きな揺れが如何に恐いかわかります。
No.531 by 匿名さん 2011-09-19 02:34:19
>530
ちょっとレス読んでて気になったのでいわせてもらいます。
利益利益って何いってんの?
あんたは自分の利益守るために浦安を擁護してるみたいやけど、
529さんの文章みてると、どう考えても自分の利益のためではなく、
これから検討しようとしている人のために警告してくれているようにおもいますよ。
ここってそういう第三者の情報を参考にするための場所ですよね。
検討違いの書き込みしているのは、お宅の方ではないでしょうか。
私も529さんと同意見ですね。
No.532 by 匿名 2011-09-19 08:03:13
>530
被害仲間を増やしたいの?
検討者側の立場で言わせて貰うと、負の情報をひた隠ししようとする業者と同じ臭いを感じる。
No.533 by 530 2011-09-19 10:08:42
>>531
>>532
被害仲間が増える? 人口がこれ以上増えるのは絶望であるのにどうして増えるのでしょうか?
このスレは被害者に対して『脱出しろ!』と扇動している様に思います。
>>これから検討しようとしている人のために警告してくれているようにおもいますよ。
もう既にメディアなどの報道で知り尽くされたはずなのに…それでも一般的に検討する人って?
非被害者から見ると
『不幸の味は蜜の味』
と楽しんでいる様に思われるので非常に不快です。
No.534 by 匿名 2011-09-19 12:30:33
>533
>もう既にメディアなどの報道で知り尽くされたはずなのに…それでも一般的に検討する人って?
浦安のマンションは被害あったのに大したことなかったとか、浦安の液状化対策が進めば(眉唾)また高くなるとか、書いてわまる誰かさんがいからとても心配。
No.535 by 533 2011-09-19 12:34:48
>>534
>>浦安の液状化対策が進めば(眉唾)また高くなるとか、書いてわまる誰かさんがいからとても心配。
対策が進めば資産価値が上がる? そんな余裕は無いです。
対策の目的は資産価値の向上ではなく、次なる巨大地震に対する備えの筈です。
資産価値目的は不動産屋じゃないのですかね?
最も次なる巨大地震までの時間的余裕がどれほどのものなのか誰も知らないはずだし。
No.537 by 匿名 2011-09-19 18:37:55
大地震は来てしまったが、基本的には大地震が来ないことを前提で社会は動いている。
次の地震を気にしてたら、何も出来ない。
世の中回りません。
浦安をこけにしてるあなたも、あなたも、そしてあなたも収入の道が途絶え、一家心中!
御愁傷様!
アーメン!ラーメン!
No.538 by 536 2011-09-19 18:50:11
>>537
>>大地震は来てしまったが、基本的には大地震が来ないことを前提で社会は動いている。
は!?
東北地方太平洋沖地震は関西に巨大地震は来ないと問われていものの兵庫県南部地震の発生時もそうでしたが、学者さんにとっては想定外だった。
まず311の震災よりは東海地震を警戒していたが、予想外と言うのは1000年の周期を甘く見ていたからでは?
これまで東海地震警戒を前提に社会は動いていた。
これが全く外れて東北地方の散在する大企業の工場などは損害を被ることに。
確かに次の震災が来るともう諦めるしか無いかも知れません。
問題の浜岡原発も防波堤を10mにかさ上げして再稼働するつもりらしいけど、20mの津波が来たらどうするのか? と。
No.539 by 匿名さん 2011-09-19 20:24:49
次の地震がきても液状化で被災しない場所に住むのは基本中の基本では?
なにを好き好んで「もう地震は来ない」と自分に言い聞かせ、液状化リスクのある場所を買わないといけないんでしょうか。
そんな義理は埋立地ごときになにもないでしょう。
No.540 by 538 2011-09-19 20:39:18
>>539
>>なにを好き好んで「もう地震は来ない」と自分に言い聞かせ、液状化リスクのある場所を買わないといけないんでしょうか。
こんな事、一言も言っていない。
もう地震が来ないなんて言っているのは、311で何が起きたか理解していない事の表れで呑気すぎます。
インドネシアとNZの本震の後に次に巨大地震が発生している事例が示す様に、311で巨大地震が終わった訳ではないです。
これが1000年に一度の巨大地震の活動期に今我々が不幸にも遭遇している時期であるはずです。
これは先代の祖先の方々も何代にもわたって経験していなかった『今』があります。
だ・か・ら・福島原発第一原発被災の大津波に関して1000年の周期を甘く見ていた。
液状化のリスクはインフラの被災だけでした。
今度は内陸部でも直下型で確実に上下水道・ガスのインフラは被災する可能性が高いですがね。
No.541 by 匿名さん 2011-09-19 20:57:06
浦安の戸建て住宅地は被災者救済のために国が買い上げて大規模なガスタービン発電所を作ればいい。
但し、買い上げ価格は現在の時価だけど。
No.542 by 540 2011-09-19 21:31:45
>>541
>>浦安の戸建て住宅地は被災者救済のために国が買い上げて大規模なガスタービン発電所を作ればいい。
酷い提案です。
戸建て住宅と言うより第一種低層住宅の地域は、舞浜、弁天、今川、入船、堀江、北栄、猫実、美浜、東野、北栄、高洲、日の出と広範囲に及びます。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=35.638988,139.900589&spn=0.027344,0.046391&t=h&z=15&vpsrc=6&brcurrent=3,0x60187dbb4d2901d7:0x63ee51e3b365ddd3,1
やはりそちらは、浦安の歴史と都市計画に全く無知で浦安市民を土足で踏みつぶす様な提言。
だったら、市内千鳥にまだ更地があり未開発の地があるのを知らない埋め立て地に税金投入が許せない妬みですね。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=35.62221,139.899344&spn=0.02735,0.046391&t=h&z=15&vpsrc=6&brcurrent=3,0x60187dbb4d2901d7:0x63ee51e3b365ddd3,1
ちなみにクリーンセンター(TDRから出る廃棄物の一部も処理しているはず)からでる熱は市の体育館の温水プールにも利用されています。
このクリーンセンターから出る熱を利用して蒸気タービンを回し発電をするとした発想も出来ないことから、戯言ですね。
No.544 by 匿名さん 2011-09-20 06:38:10
資産価値どーのこーのより安全第一なんだから避難しなくていいのかい?
直下型きてからじゃ遅いだろが!
虚勢張ってる場合かよ!
No.545 by 匿名 2011-09-20 10:05:35
浦安は液状化し、ライフラインがストップしたが、これは致命傷ではないんですよ。
浦安という素晴らしい街がそれを消しさってしまうんだろうね。
液状化による1週間や10日程度の不便さは我慢できる街なんですよ。
だから、震災後もマンションの売れ行きは好調なんです。
わざわざ液状化した街に行くことはないと言ってるが、
住んでみれば分かるよ!
No.546 by 匿名さん 2011-09-20 20:27:47
>液状化による1週間や10日程度の不便さは我慢できる街なんですよ。
こんなウソがよく平気で書けますね。
私の知り合いに新浦安住民がいますが、GW明けまで下水が使えず、風呂に入るためにスーパー銭湯へ車で行ってたそうです。
No.547 by 匿名さん 2011-09-20 20:50:34
感じ方は人それぞれだと思います。
持ち家の方と賃貸の方では精神的にも受け止め方が違うのでしょう。
私は賃貸の方の意見が的を射ていると思っていますが。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179771/res/531/
No.531 by 匿名 2011-09-15 10:47:26
震災直後の話なら俺はその間はホテルに住んでたから別に問題なかった。
今は賃貸住みで修復待ち。震災直後から今まで特別問題ねーよ。
液状化の問題があるけどいい街だぜ。
復興したら賃貸でいいから住んでみてくれよ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179771/res/533/
No.533 by 匿名 2011-09-15 13:34:04
自分は分譲に賃貸で入ってたが、大問題だと思ってる。
上下水道・ガス・エレベーター・スーパーが機能停止。
公共貯水槽・交番・消防署も傾いた。
それから街を脱出しようにも駐車場が被災して車を出せなかった。
京葉線が運行始めた次の日に出て、同じように揺れたであろう別地区の埋立地にある実家に行ったが何の被害も無い。
新浦安の分賃はライフライン復旧後も、度々水やら電気(計画停電外)が度々寸断された。
理事会は修繕方針でもめて工事がなかなか進まなかった。
ここは周辺に比べ、ライフラインが弱すぎる。
あまりにもおかしい、大いに問題。
No.548 by 542 2011-09-20 21:42:13
私はまず当時の砂嵐が吹く(だから砂の埋め立て地である事は知っている。)未開の地に旧公団の賃貸として入植した。
あの時は永住するとは夢にも思っていなかった。
しかし時はどんどん流れ、街は急速に発展していき、昭和のノスタルジーの趣とは違うこの街に愛着を持つようになった。とにかく空が広くゆったりしているのである。
311時はあまりにも変わり果てた街に驚いたが、生命に別状はなく、段々時が流れて東北地方太平洋沖地震の全容が明らかになるにつれて、千年に一度の史上稀な超巨大地震であった事を鑑みると液状化は致し方のない事と思うようになった。
今回の液状化被災体験は反面教師として次に繋げようと思っている。
埋め立て地でない内陸部では震度6以上の巨大地震に遭遇した時は確実に上下水道は破壊されるであろう。
例え管路の損傷が軽兆であったとしても浄水場と下水処理場がまず無傷であるはずがない。
サバイバル生活体験は無駄ではない。
No.551 by 匿名 2011-09-21 20:55:04
>埋め立て地でない内陸部では震度6以上の巨大地震に遭遇した時は確実に上下水道は破壊されるであろう。
かもしれない。
でも、浦安が耐えられなかった震度5+であっても、目だった問題もなく絶えた実績がある。
一方、同じ震度5+で惨憺たる状態になった実績のある浦安は震度6以上でどうなるか???
良いわきゃない。
市域全域の液状化対策は難しいとの報告がすで上がっている浦安にが良いとは更に良いとは思えない。
>サバイバル生活体験は無駄ではない。
浦安の分譲賃貸で体験した。
体験代は安くすませた。
次に生かす。浦安以外で。もう懲り懲りだ。
No.555 by 匿名 2011-09-21 21:45:57
うん、別に。普通に楽しいよ。
とにかく、浦安の家を選ぶなんて、もう懲り懲りだ。
No.556 by 匿名さん 2011-09-21 22:31:19
>安全性だけで家を選ぶのってつまらない。
家族がいれば安全性はなにをおいても最優先にしないといけないことのはずだがね。
結婚もできない埋立地在住のフリーターには理解不能だろうな。
No.557 by 匿名 2011-09-21 23:30:26
埋め立て地ポートピアは震度7で死者が出てなかったと思うけど?
No.558 by 匿名 2011-09-22 00:05:46
>557
は?だから何?
No.559 by 匿名さん 2011-09-22 00:48:45
最新の地価公示価格を見て納得した
やはり市場は公正だと実感した
No.560 by 匿名さん 2011-09-22 01:04:25
潜在的には、埋め立て地では液状化するということは観念的に分かっていても、何となく大丈夫、たくさんの人が住んでいるという希望を持ってしまうのが人間。
津波の後、30年もすると忘れてしまうのと近いが、今回はこれまでと違って映像がたくさんあるから、後世に伝えることができる。
埋め立て地は見えないから、希望的になってしまうんだなあ。
希望と危険が混在した状態ですね。
この状態、語彙が無いから表現できないけど、適切な言葉があったら、教えて。
No.561 by 匿名さん 2011-09-22 06:56:25
埋立地が危険なところであるという事実は繰り返し刷り込みますから忘れられることはないです。
No.562 by 匿名 2011-09-22 09:24:33
>>561
危険?
液状化によって人命が失われた実例があるのですか?
地下に埋設されているインフラの脆弱性と履き違えていない?
最も日本列島は内陸部であっても地形が急峻な所があり地質が崩れにくい土であっても雨水の浸透による斜面崩落が多いですが。
砂は排水性能が良く比重がやや重い事もありますが。
No.563 by 匿名 2011-09-22 10:06:48
震度5+程度で命が失われなかったのは当たり前の話です。
震度5+程度、しかも震源からあれだけ離れていたのにもかかわらず、広範囲にインフラが破壊したのは浦安だけです。
さらに舞浜のガスタンクは震度6相当を記録しています。
これが事実なら浦安は周辺に比べ揺れやすいと言うことです。
それらの曰くが付いた場所が良いとは思えません。
埋立地の中でも別格の実力のなさを世に知らしめました。
そんな浦安なんて、もう懲り懲りです。
No.565 by 匿名 2011-09-22 12:23:11
>560
蓼(浦安)食う虫も好き好き
No.566 by 匿名 2011-09-22 15:58:57
>565
そう、別に何処に住もうが自由ですよね。
バカと言われようが浦安に住みたいから、住むだけ。
何千万円もする家を買うんだよ。
最終判断は自分しかない。責任も自分で負う。
他人にとやかく言われることではない。
こんなところで悪評流してないで、仕事に集中したら?
それとも、無職様ですか?
No.567 by 匿名 2011-09-22 16:10:38
地盤が軟弱だから揺れるのか?
固いから揺れないのか?
学者によって違うことを言ってるようだ?
京大の教授は阪神大地震の時にポートピアを例に上げ、軟弱地盤の免震効果を言ってる。
新浦安に住む数名の友人のそれぞれマンションは花瓶一つ倒れなかったと聞いている。
どっちが正しいかは分からないのでは?
No.568 by 匿名 2011-09-22 17:31:28
>566
>他人にとやかく言われることではない。
ここはバトル板だよ?
愚痴るぐらいなら巣に帰って日記に書きなよ。
君なら、我慢ならない誰かがきっと相手してくれるよ。
No.569 by 匿名さん 2011-09-22 17:46:21
>>568
じゃあなんで、舞浜のガスタンクが311の時に震度6相当だったんだろうな?
誰かさん、浦安は震度6だとふれまわって、今もなお訂正も釈明も謝罪もしてなかったはずだし。
No.570 by 匿名さん 2011-09-22 18:04:42
アンカー訂正
>>567
じゃあなんで、舞浜のガスタンクが311の時に震度6相当だったんだろうな?
誰かさん、浦安は震度6だとふれまわって、今もなお訂正も釈明も謝罪もしてなかったはずだし。
No.571 by 匿名 2011-09-22 22:57:12
舞浜のガスホルダーの地震計は気象庁の言う正規の地震計ではなく、加速度計の観測したガル値を震度に換算すると震度6-相当だったと言われているのでは?
しかも地震計の位置していた場所が埋め立て時期が古いからたちが悪い。
実際問題、R357の陸側は液状化がほとんど見られなかった。
震度5+があまりにも長時間続いた千年に一度の連動型超巨大地震の稀なケースでは?
それにP波とS波の違いを何故誰も語らない?
軟弱地盤はP波よりS波を増大したと思っている。
No.572 by 匿名 2011-09-23 08:14:00
>571
は?だから何?
No.573 by 匿名さん 2011-09-23 08:15:01
>>571
なんの受け答えにもなっていません。
No.574 by 匿名 2011-09-23 08:33:55
>>571
君には>>570に書いた嫌味が理解できないんだね。
ごめんごめん、解説してあげる。
>>567
>地盤が軟弱だから揺れるのか?固いから揺れないのか?
>どっちが正しいかは分からないのでは?
567の結論:軟弱だから揺れるのか?固いから揺れないのか?断定できないはず。
>>570
>じゃあなんで、舞浜のガスタンクが311の時に震度6相当だったんだろうな?
>誰かさん、浦安は震度6だとふれまわって、今もなお訂正も釈明も謝罪もしてなかったはずだし。
570の結論:震度6だったと吹聴=免震効果なしと吹聴してるのと一緒。何今更言ってんの?
↓>>571=日本最大液状化都市・浦安市スレ主の震度6吹聴まとめ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46452/res/691/
No.575 by 匿名 2011-09-23 08:43:40
震度6だろうが、花瓶一つ倒れてない。
室内の被害はなし!
No.576 by 匿名さん 2011-09-23 09:09:38
誰に向けてコメントした訳ではないのに、2ch的な低レベルの文句しか欠けないのは如何にも…。
初期微動のP波と横揺れの本震のS波が誰も意識していない様。
早期地震警戒システムは最初のP波を検知した時に、S波が来る前に警報を発するシステムぐらい知っているのか? と思ったけどそれも意識していない人が居る様な気もする。
固い地盤だと最初のP波が強烈に来ると思うからRC柱の圧縮力の強さがある程度無いと疲労していると思うから、その後のS波で被りコンクリートが剥がれ主筋内部のコンクリートもある程度破壊され鉄筋がはらみ出す『圧壊』が出るのでは? だからと言って倒壊するわけではない。これでも耐震性は保証された事になっているし、それを損傷と言うだろう。
軟弱地盤では、直下型地震じに最初のP波の強い突き上げが緩和される様な気がする。
但し、その後のS波は増大すると思うけど。
No.577 by 匿名 2011-09-23 10:17:47
>576
>誰に向けてコメントした訳ではないのに
前の>>566でも書いたが、ここはバトル板で、つぶやく場所ではない。
巣に帰って専用日記に一人で書いてろ。
No.578 by 匿名さん 2011-09-23 10:27:44
>>577
情報として反論が出来ないレベルの低さに同じ市民として残念ですね。
No.579 by 匿名 2011-09-23 10:34:56
誰宛てって?
おまえ宛だよ!
No.580 by 匿名さん 2011-09-23 11:06:00
>さらに舞浜のガスタンクは震度6相当を記録しています。
それが引火して爆発したら大量の死者が出ますね。
No.581 by 匿名 2011-09-23 11:17:38
>576
「気もする」「だろう」「思うけど」これらは情報ではなく個人のつぶやきと言います。
No.582 by 匿名 2011-09-23 11:29:45
>578
>情報として反論が出来ないレベルの低さに同じ市民として残念ですね。
は?それオマエの事じゃんw
574の矛盾情報指摘に対して反論いつになるの?
No.583 by 匿名 2011-09-23 11:46:20
いずれにしても、どんな悪評を流そうが、浦安のマンションの売れ行きは好調。
液状化なんて、そんなに関係ないということ。
いいものはいい。
お前らの思惑通りではなくて残念だね。
No.584 by 匿名 2011-09-23 11:59:09
お前しか言えないレベルの低さって言ったら…。
マグニチュードの規模の大きさもわからなさそう。
No.585 by 匿名 2011-09-23 12:06:09
その『お前』は、早期地震警報システムを利用している(TVで見ている)でしょうか?
そのシステムを最初に開発したのは何にも?
No.586 by 匿名 2011-09-23 12:12:58
>583
>いずれにしても、どんな悪評を流そうが、浦安のマンションの売れ行きは好調。
いえ、気の毒ですがそれが実評です。
浦安のマンションが好調なんて初耳です。
ソースは個人見解(妄想)ですね。了解です。
日経によると浦安市の基準地価は前年比で宅地▲7.1%、全用途▲6.7%。
12箇所の基準箇所中で今回算出したのは5箇所のみ(元町だけ)でこの惨憺たる数字。
何故かと言うと取引が成立せず算出困難だったとの事。
No.587 by 匿名 2011-09-23 12:20:25
『匿名』=『名無し』は、如何に無責任か良くわかる。
それに溺れているだけだろう。
さて広報『うらやす』に重要な事が書かれていた。
No.588 by 匿名 2011-09-23 12:26:41
>586
土地の話ではないでしょう?
マンションと言ってるのが分からないみたいですね。
マンションの売れ行きは例年並みに戻ってますよ。
調べてみたら?
No.589 by 匿名 2011-09-23 12:26:43
>>ソースは個人見解(妄想)です
この『ソース』は、2chで良く使われる言葉で嫌いです…、
No.590 by 匿名 2011-09-23 12:49:43
>585
話そらして遁走かいな。
で、574の矛盾情報指摘に対しての反論いつになるの?
削除依頼が答えか?
No.591 by 匿名 2011-09-23 12:53:15
>589
ソース無し了解。
No.592 by 匿名さん 2011-09-23 13:15:07
>>590
文句あるなら自分が調べる努力する無いのか?
人の背中に回って言葉を真似責任を執拗に押し付ける無責任さはどこの巨大掲示板でやっていることか?
京葉ガス・ガスホルダーの加速度計の観測記録データのガル値は一般民衆にはまだ非公開の筈。
推測だが、液状化対策技術検討委員会にはその観測データが提示されて検討されているのではないか?
No.593 by 匿名 2011-09-23 13:30:37
>591
574の矛盾情報の指摘に対しての返答は、自分でも分からないって事な。
もともと、でたらめだもんな。了解。
No.594 by 匿名 2011-09-23 14:17:16
知りたければ、自分で調べ上げようとする向上心に欠けている。
文句ばかり言う無責任では何も解決しない。
ガル値が企業秘密なのか公表されない以上どうしょうもない。
民間企業の観測データの場合、兵庫県南部地震の時はJR鷹取工場が観測した地震データが良く引用されている。
eディフェンスの加震データがそう。
文句ばかり書かずに常に先頭に立たねえのか?
No.595 by 匿名 2011-09-23 15:02:35
>594
文章を理解する能力がないんだな。
小説とか読んでも意味わかんないだろ。
お前が説明つかないデタラメ書いたから、そのデタラメ説明しろと>>574で指摘しだんだぞ?
なんでこっちがお前のデタラメ話の尻拭いしてやる必要があるんだ?
ケツは自分で拭け。
拭けないなら、板にウンコ(デタラメ)すんな。
恥知らず。
No.596 by 匿名さん 2011-09-23 15:16:48
ここは埋立地は早く脱出すべきか否かを語る板ですので話を戻しますと、
私だったら条件が許せば一刻も早く脱出したいだろうと思います。
先日公表された土地の公示価格がそのことを雄弁に語っています。
脱出するためには保有する土地を売らなければならない。
そういった方がたくさんいらっしゃるので売りが優勢となり、価格が下落しているのだと思います。
どこに逃げても同じだみたいなことを繰り返し仰る方がいますが、それは違うと思います。
比較して安全な場所、より安心して住める場所、そこをめがけて脱出するということです。
No.598 by 匿名 2011-09-23 15:43:49
>>595
どんどん自分の投稿内容が、科学技術レベルから下劣な超低レベルな話に向かっているのに気づいていない?
建築・構造物は言葉では表せない複雑な構造計算によって地震に関係なく立っていることを。
そっちの解釈では、アジアのどこかの建築の事例があった様にRC造建築が突然崩壊しそう。
もしかして、無筋コンクリートとか、大便の下水スラグを骨材に混入されて良いの?
No.599 by 匿名さん 2011-09-23 15:52:03
投機的に土地の価格が上下しているのであれば住むのには何の問題もありません。
しかしここでなされている議論はそういうことではありませんので。
No.600 by 匿名 2011-09-23 17:55:31
>>596
安全な所と言うと武蔵野台地は勧められない。マスコミが多くが語らない面がある。それは低層住宅街の密集と不燃化が全くすすんでおらず自治体の防災体制が浦安市より遅れていて大火のリスクがある事。
旧成田新幹線の準備工事がされていた堀割構造の沿線区間、つまり北総線沿線。
理由は緩やかな曲線を設定する際、徹底的なボーリング調査を旧国鉄と旧鉄建公団が実施していたはず。
No.601 by 匿名さん 2011-09-23 18:50:49
わかった、わかった、そういう話はもういいよ
ともかく、埋立地よりはましなところに脱出できればいいんだよ
No.603 by 匿名さん 2011-09-23 19:08:44
脱出者が多い
だから地価が下がる
それは何か問題があるからだろう
だったら自分も脱出した方がいい
そういうことでは
この土地に絶対に問題なしという確信があれば、脱出する人を鼻で笑って見ていればいい
残念ながら多くの人はその確信が持てないので、
人口流出増流入減が現実として起きているのだと思うけど
No.606 by 匿名 2011-09-23 19:44:37
>601 よりましなところってどこなんだよ。
液状化しなきゃどんなところでもいいのか?
俺も地震直後はそう考えたこともある。
しかし、新浦安に優地域はなかった。当然予算的な問題もあるが。
住んだこともないやつが、早く脱出しろとか、意見しても無意味だよ。
生命の危険がある訳じゃないし、この街が液状化を乗り越えられる良さが溢れる程あることが分からないだろう?
何度も書き込むが、液状化しても住みたい人はたくさんいるんだよ。
現実にマンションの売れ行きは頗るいい。
お前らみたいな小心者には来て欲しくないよ。
No.608 by 匿名さん 2011-09-23 20:01:58
>この街が液状化を乗り越えられる良さが溢れる程あることが分からないだろう?
>何度も書き込むが、液状化しても住みたい人はたくさんいるんだよ。
そう考える人もいるでしょうけど、現実にはそう思わない人の方が多いから流出が続いているのでは?
>現実にマンションの売れ行きは頗るいい。
なのに地価が下がる?
No.609 by 匿名 2011-09-23 20:29:09
>>588
>マンションの売れ行きは例年並みに戻ってますよ。
>>606
>現実にマンションの売れ行きは頗るいい。
レインズで浦安市・一種中高層の取引確認したんですが、震災月前5カ月と震災翌月5カ月比の契約件数は半分以下です。
例年並み、頗るいいと言うのはレインズに載せられないヤバイ超低価格で沢山の取引が成立しているということですね。
なら納得です。
No.611 by 匿名 2011-09-23 20:46:35
>610
理解力のない奴は下水汚泥溶解スラグも、生の大便下水スラグも一緒くたに書いてた違いも解らないんだな。
気の毒だ。
しかも、結局>574は反論出来ずか。
No.612 by 匿名さん 2011-09-23 20:46:47
それが「埋立地は早く脱出すべきか」と何の関係がある?
No.613 by 匿名さん 2011-09-23 20:53:31
自分は新浦安MS住民だけど、近いうちに都内の埋立地に引っ越す。
町並みは新浦安みたいなところ、311でも浦安と違って大丈夫だったところ。
少し狭くなるけど、都心寄りになるし、今の家より安全と判断できたのでそうする。
埋立地の脱出にはならないね。
最悪の埋立地からの脱出だと思っている。ちなみに分譲賃貸ね買う気はない。
No.614 by 匿名さん 2011-09-23 20:55:38
>>611
>>理解力のない奴は下水汚泥溶解スラグも、生の大便下水スラグも一緒くたに書いてた違いも解らないんだな。
文句を言うなら、そちらからもっと詳細に説明してみよ。
それから初めて『理解力の無い奴』と言える。
プロならなおさらだ。
No.615 by 匿名さん 2011-09-23 21:06:10
>>613
それでは根本的な解決にはならないと思う。
上下水道インフラの大きな被災を二度味わうことになるのでは?
最も内陸部でも震度6+以上なら確実に上下水道管は損傷するはず。
そして、震災後のサバイバル生活は重要。
そちらなら以下の事を良く知っている筈だ。
自衛隊が海辺に止めていた給水船から陸自の給水タンク車に飲料水を入れて、給水活動をしていた事を。
内陸部で海から遠くなるとそれが出来なくなる。
分譲賃貸とは賃貸住宅と同じで、その地を本当の意味で居住している感じがせず愛着もあまりない。
私もそうであった。
どちらにせよ、誘発性首都直下型活断層型巨大地震と東海・南海・東南海の三連動型超巨大地震発生時には、日本の経済は二度も損害を受けることになる。
まあ東京都の事だから、防災訓練でUSS強襲揚陸艦 LHD-2が参加していたほどだから、海岸に近いほど支援を受けられるだろう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%BB%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9_(%E5%BC%B7%E8%A5%B2%E6%8F%9A%E9%99%B8%E8%89%A6)
No.616 by 匿名さん 2011-09-23 21:41:33
606みたいな脱出したくてもローンがたくさん残っててそれができない人が残ってるのが今の浦安。
強がり言ってるが、本当はお金持ちの人たちみたいにとっとと出ていきたいんだよ。
それができない自分を否定したくないから強がってるだけ。惨めだね。
No.617 by 匿名さん 2011-09-23 21:49:29
>>606
そう言う事を書く人は311時のM9.0の超巨大さを理解していない現れ。
そんな事言っていたら東北地方の被災された方々の二重ローン問題はどうなる?
東北と浦安を一緒にするな! と反論が来そうだが、NZでも311よりも先に自然の沖積層による大規模液状化が発生している。
貴方の住む地下の地殻で何が起きているか? 想像する事もなく全てはカネに盲目になっているのでは?
No.618 by 主 2011-09-23 21:57:29
617の方は言っていることがわからないのでみなさんスルーしましょう。
No.619 by 匿名さん 2011-09-23 22:26:27
基準地価の変動率を見ると、
下落率が1%未満で収まったのは、
千葉だと木更津市のみですね。
元町でさえ大暴落の浦安市や
全域が埋立地である美浜区のみならず、
柏市や野田市、市川市も
下落幅が大きいのが気になります。
一方、東京圏全体で見ますと、
下落率0.9%未満は
武蔵野市(言うまでもなく地盤良好な人気エリア)
中原区(地盤はイマイチのため、去年より下落率は上がったものの、武蔵小杉人気が持続)
三鷹市、品川区、杉並区、高津区、
宮前区、昭島市、千代田区、練馬区、
調布市、西東京市、幸区、、、、
となっております。
やはり浦安市と競合するような
23区隣接市が好調のようです。
No.620 by 匿名さん 2011-09-23 22:41:16
617は埋立地からは早く脱出した方がいいと言っているのでは?
東北より浦安の方が悲惨な状況だと訴えているのだと思います。
No.622 by 匿名さん 2011-09-24 00:30:22
そういう話はマン談板でお願いします。
ここは「埋立地は早く脱出すべきか」を語る板です。
No.623 by 匿名さん 2011-09-24 05:53:44
>>615
>それでは根本的な解決にはならないと思う。
ならば、他の埋立地に比べ圧倒的にライフラインが弱い浦安の地に留まるあなたの行為
が、どのような根本的解決に至ると言うのか、あなたの考えを述べてください。
ご返答お待ちしています。
>上下水道インフラの大きな被災を二度味わうことになるのでは?
どうでしょう?
少なくとも、あなたは新浦安で大きなインフラ被災を何度も味わうことになるのでは?
そこら辺はどお考えなのですか?
なったらなったでしょうがないと考えてるとしか見えないのですがいかがでしょう?
>最も内陸部でも震度6+以上なら確実に上下水道管は損傷するはず。
そうでしょうか?その断言に至った根拠を示してください。
そもそも浦安の場合は3/11の実績からして震度6+なら損傷必至です。
その点はどうお考えですか?
>内陸部で海から遠くなるとそれが出来なくなる。
こちらは>>613で都内の埋立地と書きました。
都内内陸部の埋立地の話だと思ったのですか?これはこちらにレスする話では無いはずです。
良く考えてから、レスしてください。
No.624 by 匿名さん 2011-09-24 06:34:46
>そもそも浦安の場合は3/11の実績からして震度6+なら損傷必至です。
そうですね、浦安は震度5+であの悲惨さですので、それ以上、つまり今回レベルの規模でもっと近くで地震が起きたら上下水道もガスも完全に崩壊して長期間原始時代のような生活をする羽目になりそうです。
それを感じてるから資金に余裕がある人は損を覚悟で家を売って出ていくんですよ。
No.625 by 匿名 2011-09-24 06:50:35
>614
>文句を言うなら、そちらからもっと詳細に説明してみよ。 なんで出来の悪い教えてちゃんに態々教えてあげないといけないんだい?
溶解スラグと大便下水スラグが一緒くただったり、ソース未確認の誤情報を平気で書き込んだり、脈絡無く聞きかじった勘違い話を長々始めりする『理解力の無い奴』に。
分かりやすく解説してあげた>>574の返事は永久逃避だし。
負けっぱで、悔しいのはわかるけど筋ぐらい通せよ。
No.626 by 609 2011-09-24 07:17:42
>>588
>マンションの売れ行きは例年並みに戻ってますよ。
>>606
>現実にマンションの売れ行きは頗るいい。
こちらは反論のソースを>>609で晒しています。
そちらも反論釈明謝罪等の説明をお願いします。
・個人の思い込みですか?
・レインズに登録をあえてしない程の超低価格で昨年同等以上の取引がされているんですか?
・インチキ話による情報操作ですか?
コメントお待ちしております。
No.627 by 匿名 2011-09-24 07:35:48
改行ミス訂正
>614
>文句を言うなら、そちらからもっと詳細に説明してみよ。
なんで出来の悪い教えてちゃんに態々教えてあげないといけないんだい?
溶解スラグと大便下水スラグが一緒くただったり、ソース未確認の誤情報を平気で書き込んだり、脈絡無く聞きかじった勘違い話を長々始めりする『理解力の無い奴』に。
分かりやすく解説してあげた>>574の返事は永久逃避だし。
負けっぱで、悔しいのはわかるけど筋ぐらい通せよ。
No.628 by 匿名さん 2011-09-24 08:45:21
>>626
>>629
>>623
ほれ! 見ろ!
どうやって、同一人物と詮索しているのか?
全く別人の人が投稿している。
管理人さんは正直で舐めてはならない。
文句ばかり行って重箱の隅を突っつく事しかできないのか?
>>ならば、他の埋立地に比べ圧倒的にライフラインが弱い浦安の地に留まるあなたの行為
>>が、どのような根本的解決に至ると言うのか、あなたの考えを述べてください。
>>ご返答お待ちしています
まず、地震予知は不可能って言う事を理解していない。
それが一番最初の根本的解決にならない。
>>そうでしょうか?その断言に至った根拠を示してください。
まだ、わからないのか?
内陸部でも液状化は発生している。
山奥での上越新幹線の周辺の液状化の他にも長岡市は中越地震時に被災していた。
どこまで自然科学に弱すぎるのか?
No.629 by 匿名さん 2011-09-24 08:55:54
>>626
その投稿、誰が書いたと思っている?
>>『脈絡無く聞きかじった勘違い話を長々始めりする『理解力の無い奴』に。』
この投稿の癖が文学的過ぎる。
溶融スラグはどこから来ているのか自ら調べて反論できない文学的頭脳しかない。
>>567の結論:軟弱だから揺れるのか?固いから揺れないのか?断定できないはず。
これが答えか?
P波とS波すら一言も述べられていない。
そして光速と言う事も知らないようだ。
光速に近付けば近付くほどどうなる?
建築物も物理学とは全く無関係ではない。
>>負けっぱで、悔しいのはわかるけど筋ぐらい通せよ。
それは自然科学に対する貴方のことだよ。
No.630 by 匿名さん 2011-09-24 09:08:43
経済的な観念で投機的利益しか考えず、自然科学の情報に対する情報収集力は脆弱なのに文章力で和文の文学力で耐えず対向してくる人が居る。
そう言う人は以下のURLをクリックしてみよ。
http://seismic.cv.titech.ac.jp/common/PDF/index/higai.pdf#search=
自然科学で発生した事はウソではなく現実。
埋め立て地ではないNZでも大規模液状化が発生していた。
しまいには遠い未来(既に人類は絶望しているが)太陽が巨大化して地球は呑み込まれると言う事も知らないのか?
何故こんな事を書くかと言うと、人類がこの地球で住まいを造る以上地球の存在は抜きに出来ないから。
311のM9.0はこの地球が起こした自然現象の一つ。
これを書いてまた文学的なやり方で対向してくるのか?
No.632 by 匿名さん 2011-09-24 09:23:50
内陸部でも液状化発生したって言ってももともと沼地等でしょ。
格安でリスクのある土地に好んで住んでおきながら、
ライフラインの被害があったときだけどうにかしろって役所に食ってかかるのはおかしいと思いますよ。
まともな地盤の場所はいくらでもあるのですから。
No.633 by 匿名さん 2011-09-24 09:46:07
>>ライフラインの被害があったときだけどうにかしろって役所に食ってかかるのはおかしいと思いますよ。
こんな事はボーリング調査してしまえば簡単にわかる事なのでは? ライフラインの被災の予想は自治体は初めから知っていた。
だから災害用トイレが内陸部の自治体より準備されていた。
対して武蔵野市はどうかね? そして自治消防活動は?
あと、
>>内陸部でも液状化発生したって言ってももともと沼地等でしょ。
沼地の固定概念と言うより地質上の問題では?
では何故、中越地震で長岡市は大規模液状化したの?
上越新幹線の事例では、あの人間ブルドーザーたるお偉いさんが強引に通そうとして地盤の弱い所のルートを避けることもままならず施工していったと思う。
その中で中山トンネル異常出水事故で(これは如何にも内陸部あっても地下水の存在を忘れてならない事の現れ)本来掘削する予定ルートを放棄して度重なるルートを変更し曲線が出来たのは、このお偉いさんの強引な竣工目標を押し付けたと思う。
従って、政治家と土建屋は常にグルになっているのでは?
※文章のおかしな所を詮索するな。情報にはその情報を超える事で反論せよ。
No.635 by 匿名さん 2011-09-24 10:00:24
>>634
>>当然、津波や原発被害者にも同様のことを言えるんだよね?
中越地震時の上越新幹線脱線・軌道離脱事故で直下型地震の特性故に非常制動が間に合わず対向してきた高速走行中の列車と衝突していたら…。
この時は幸運にも間一髪で免れた。
原発にしても中越沖地震時において柏崎刈羽原子力発電所が非常用電源が被災し原子炉が自動停止しても冷温停止の完全な状態の停止にならなかったら…。
そして東海村の日本原電の原発も津波に襲われたようだけど自動停止後の電源はかろうじて供給されていたようで事なきを得たが、全ての電源を失っていたら、首都東京はどうなっていたか?
巨大技術はリスクはゼロではない事を理解していない文学的頭脳はどうしょうもない。
No.637 by 635 2011-09-24 10:10:04
話をこのスレの埋め立て地を退出すべきかに戻すと、経済的観念しかなく前述した巨大技術も絡めて埋め立て地の港湾技術もリスクは完全にゼロにはならないと理解していない人は、どうぞご自由に退出しても構わないと思います。
元々、どんな建築・構造物、地勢であってもリスクは完全に払拭できませんから。
No.645 by 匿名さん 2011-09-24 14:28:35
結局、埋め立て地を脱出する理由は資産価格を気にしているだけに過ぎない。
物理的に埋め立て地にどんなリスクがあるか、311以降の日本列島全体のリスクを視野に広げる事が出来ないことから証明している。
巨大技術にしてもそう。
このスレにはその巨大技術を意識していない文学的な輩を良く見かける。
No.646 by 匿名さん 2011-09-24 14:45:23
>>623は何も事例を示せずに『あなたは』『どう思うか?』…個人のことしか追求していない。
こうした低レベルの情報しか知らない人は、いつまでもいつまでも個人の発言の責任を押し付けている。
そうすると例えば地震予知連に対して、
『何故、地震予知が出来なかったのか?』
『311の様な想定が何故出来なかったのか?』
まるでマスゴミが専門家にしつこく食いついて来ているのと一緒だ。
そもそも自然科学における『想定外』とは何か?
この間長らく信じられてきたアインシュタインの特殊相対性理論を覆す時が本当に来た。
もしアインシュタインがまだ生きられていたとしたら、この実証(光速を超える物の実存が証明された)をどう釈明するのか?
『私の想定外だった』
と釈明するのか? 彼は原爆を造った偉大な科学者の一人だが、
『過ちだった』
と釈明している。
No.647 by 匿名 2011-09-24 16:25:47
液状化がいやだから出ていくとか行かないとかいう話になんでアインシュタインなんだ。
ていのいいスレ流しか。
No.653 by 匿名さん 2011-09-24 18:36:53
>>651
投稿している内容は自ら2ch中毒で、情報として反論出来ない、もしくは間違いではなかった事がわかると極めて下品なコメントを書く癖がある。
そう言った輩は何も情報が提供出来ない。
で、物理的に埋め立て地を脱出しなければならない理由は、600件の投稿があっても結論がない。
No.654 by 匿名さん 2011-09-24 18:45:47
>>652
賃貸じゃない。分譲です。
匿名に化けるとより一層混乱を招くなー。
No.660 by 匿名 2011-09-24 19:03:10
結局、埋め立て地を脱出しなければならない理由は何ですか
No.662 by 匿名さん 2011-09-24 19:46:40
マンホールが持ち上がったり家が傾いたり道路に段差ができたり
そんなところに住みたいですか
できない事情のある人は別として、脱出できる人ならば考えて自然だと思いますが
No.663 by 匿名 2011-09-24 19:50:58
>661
ありますよ。
安心して暮らせないから。
No.664 by 653 2011-09-24 19:51:46
>>658
>>アインシュタインのクダリだけど、彼が原爆を作ったことを過ちだったと言ったのは、製造方法に過ちがあったという意味ではなく、兵器として使われる?た?ことに悲しみ責任を感じ、こんなことなら造らなきゃよかったという彼の気持ちの部分で意味で過ちだったと言ったんじゃないの?
その通りです、良く知っているじゃない?
>>相対性理論を覆され過ちだったと言ったとしても意味合いは違う。
この辺に関しては『過ち』とは書いていない。
彼から出る言葉は『想定外だった』と言うかも…って事。
いずれにせよ故人だからわからないけども『光速よりも速い物質は存在しない。』のこれまでの物理の常識が仮説になってしまったと言う事でしょう。
リンク先の時事通信にある通り、欧州の巨大加速器のセルンが発見したことによりこれまでの物理学の概念を変える衝撃的だったと言う事もそちらには理解出来ているはず。
仮に光速で進んでも太陽の直径を一周できない事は知っていると思うが。
埋め立て地や建築に関係ない? なんて言っている輩は物理の法則からして低レベルだともわかるはず。
No.666 by 匿名さん 2011-09-24 20:06:19
そういう主張は
マン雑談の「『日本最大の液状化都市・浦安市』耐液状化対策と将来の展望」スレで
されてはいかがでしょう
何度繰り返されても誰も何もいいませんから
No.671 by 匿名さん 2011-09-24 20:44:05
>>669は、建築・土木構造物は構造計算式は無視、全ては文学的な解釈で対策できると言っている様なもの。
どこにも土木と建築の色が感じられない。
じゃあ、RC造共同住宅に住むのはそっちも一緒であるが、何故コンクリート床スラブから階下に衝撃音が伝わるのか?
これも知らないと推測される。
No.672 by 623 2011-09-24 20:44:27
>>666
同感です。
それが本人の為にも、掲示板利用者のためにも一番良い方法だと思います。
No.673 by 匿名さん 2011-09-24 20:54:22
そうしているうちにここでも管理人さんの判断による対応が始まると思います。
とぢらが卑怯であるか公平な判断をされていると。
No.675 by 匿名さん 2011-09-24 20:57:36
屁理屈を言うのは結構だが、現実として人間の技術なんてものは大自然の前にはあまりにも弱く脆いものであることが今回の震災で証明された。
人間が自然をコントロールして支配するなど、おこがましいにもほどがあることを思い知るべきだろう。
海を埋め立てて陸地を作るなどという自然界を敵にまわす行為には必ず報いがあるということだ。
No.676 by 匿名さん 2011-09-24 21:01:27
豊洲、有明はやばいでしょう。
埋めたてによる身の危険だけでなく、有害物質も湧き出てきますから…
No.678 by 匿名さん 2011-09-24 21:10:48
>>海を埋め立てて陸地を作るなどという自然界を敵にまわす行為には必ず報いがあるということだ。
確かにそれは正しい。
しかし、現実には人類は挑戦してきている。
陸地を造るだけではなく、明石海峡大橋などの長大橋梁、長大海底トンネルも報いがあるとすれば、施工出来なくなる。
じゃあ、どうすべきか? ある程度は妥協するって事では?
だから、この世で完璧な建築・土木構造物は存在しないって事ぐらい覚悟を決めています。
No.682 by 623 2011-09-24 22:24:47
一応レスがついたので、結論をまとめておきます。
615を液浦、623と当方と評して書きます。
No1
液浦>>それでは根本的な解決にはならないと思う。
当方>ならば、他の埋立地に比べ圧倒的にライフラインが弱い浦安の地に留まるあなたの行為
当方>が、どのような根本的解決に至ると言うのか、あなたの考えを述べてください。
液浦>まず、地震予知は不可能って言う事を理解していない。
液浦>れが一番最初の根本的解決にならない。
結論:因縁をつけた液浦本人であるが、自分に根本解決の対策案無し。
No2
液浦>>上下水道インフラの大きな被災を二度味わうことになるのでは?
当方>どうでしょう?
当方>少なくとも、あなたは新浦安で大きなインフラ被災を何度も味わうことになるのでは?
当方>そこら辺はどお考えなのですか?
当方>なったらなったでしょうがないと考えてるとしか見えないのですがいかがでしょう?
結論:因縁つけるもノーコメント。こちらの指摘通り勘違いのいがかりであった。
No3
液浦>>最も内陸部でも震度6+以上なら確実に上下水道管は損傷するはず。
当方>そうでしょうか?その断言に至った根拠を示してください。
当方>そもそも浦安の場合は3/11の実績からして震度6+なら損傷必至です。
当方>その点はどうお考えですか?
液浦>まだ、わからないのか?
液浦>内陸部でも液状化は発生している。
液浦>山奥での上越新幹線の周辺の液状化の他にも長岡市は中越地震時に被災していた。
液浦>どこまで自然科学に弱すぎるのか?
結論:因縁つけるも確実に上下水道管は損傷するというソースは何も無いと白状。いいがかりであった。
No4
液浦>>内陸部で海から遠くなるとそれが出来なくなる。
当方>こちらは>>613で都内の埋立地と書きました。
当方>都内内陸部の埋立地の話だと思ったのですか?これはこちらにレスする話では無いはずです。
当方>良く考えてから、レスしてください。
結論:因縁つけるもノーコメント。こちらの指摘通り勘違いのいがかりであった。
No.683 by 匿名さん 2011-09-24 22:29:08
では本来の「埋立地は早く脱出すべきか」のテーマに戻りましょう。
No.684 by 主 2011-09-24 22:56:20
そうしましょう。
埋立地は脱出すべきです。
682さんには出入り遠慮でお願いします。
No.685 by 主 2011-09-24 23:00:04
ごめん、液浦の間違い
No.686 by 匿名 2011-09-24 23:04:29
液浦さんは学問的な話をしたがるけど、
実際の学歴はどうなのだろうか。
俺は彼が否定する文系だけど、東大経済。
彼に比べてそんなに知的に劣っているようには思えないのだが。
No.687 by 682 2011-09-24 23:53:07
>>685主さん
ありがとう!その仕切りに感謝。
>>686さん
>彼に比べてそんなに知的に劣っているようには思えないのだが。
ええ、その文章を読んだ限り思いません。
文系云々は液浦がいつも使う>>682にあるような論拠のない言い掛かりです。
気にする話じゃありません。
No.688 by 匿名 2011-09-25 13:09:33
例のおっちゃん、アク禁か?
No.689 by 匿名さん 2011-09-25 15:19:18
早く豊洲を脱出したい...
No.690 by 匿名 2011-09-25 20:47:37
脱出、脱出って他人に強要することじゃないだろう?
個人の自由だろうが?
出たいやつは出ればいい。住みたいやつは住めばいい。
おまえが埋め立て地が嫌なら黙って出ていけばいい。
ただそれだけのこと。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
No.691 by 匿名 2011-09-25 20:58:39
だって、騒いでみんなを巻き込んで脱出した方が楽しいじゃん。
No.693 by 匿名さん 2011-09-25 22:07:27
強要などしていませんね。
埋立地であれだけのことが起きたのですから、
脱出した方がいいのかその必要がないのか、
考えを述べ合おうということでしょう。
気にいらない方は読まなければいいだけのことです。
No.695 by 匿名 2011-09-26 09:40:57
決断力のない奴等ばかりだな?
全ては自分で決めることだろうが?
液状化でライフラインがストップすることが耐えられないやつは、脱出すればいいんだよ。
他人に相談して決めることじゃないだろう?
それとも、お前等は何でも相談の上じゃないと物事を決めることができないのか?
既に脱出した1164人は、相談して出ていったのか?
我慢できないから実行したんだろう?
おかしいのはお前等だ!
No.696 by 匿名さん 2011-09-26 12:27:01
浦安には銚子丸がありウエスタンがあるのをご存じないのか?
この2店が浦安にある以上切り捨ててまで浦安から出て行かなければならないことを
自然科学的に証明することすら出来ない輩の言葉など説得力を持つはずもない。
>>646氏も言っておられるがアインシュタインの相対性理論が覆されようとしていることすらご存知無いようだ。
脱出脱出と叫んでいる輩は物理と自然科学を学んでから反論すべきなのは明白である。
No.697 by 匿名さん 2011-09-26 19:39:28
埋立地 液状化に加え ガス発電所とガスタンク群出現。
壮観だろうね。
石原知事はちゃんと埋立地マンションの将来を見据えていらっしゃる。
No.698 by 匿名 2011-09-26 20:06:47
696さん、よく似ており、良い線行ってると思いますが、あの方のレベルには遠く及びませんね。
なぜって、あなたのレスは、意味がわかってしまうから・・・
No.699 by 匿名さん 2011-09-26 22:50:33
>>664さん、
>仮に光速で進んでも太陽の直径を一周できない事は知っていると思うが。
上の文章、意味わかりません。教えて下さい。
No.700 by 匿名さん 2011-09-26 22:57:06
>他人に相談して決めることじゃないだろう?
他人に相談してから決めてもいいのではありませんか。
>既に脱出した1164人は、相談して出ていったのか?
なさった方もおおぜいいらっしゃると思いますが。
No.701 by 匿名 2011-09-27 00:19:57
>700
あんたも一人では決断ができないダメ夫さんですか?
家が傾いてるのに、脱出しない方がいいって言われたら、居るのか?
2週間もトイレが使えなくて家族が泣いてるのに、他人の意見を取り入れるのか?
被害がほとんどなく家族全員がここに住みたいと言ってるのに、他人が脱出だと言ったら、脱出するのか?
液状化は人が難しい判断を迫られる問題ではないだろう?
次もまた大地震が来れば液状化して、不便な生活を強いられる。
それに自分や家族が耐えられるか、耐えられないかだけだろう?
他人に相談することじゃない。
他人に脱出すべきなんて、意見を述べてどうする?
主がそう考えてるなら、主が脱出すればいい。
住みたいやつは住む、出たいやつはでる。
それだけ!
No.702 by 匿名 2011-09-27 00:26:00
>>699
光は一秒間に30万km進みます。
太陽の直径位自分で調べてみてください。
No.703 by 匿名さん 2011-09-27 01:28:17
わからんお方だな(笑)
ためしに人の意見を聞いてみたっていいんじゃないの
最後は自分が決めるわけだし
そんなに脱出されるのが恐いの?(憫笑)
それとね
>住みたいやつは住む、出たいやつはでる。
出たいけど出れないやつも住む。
も加えてね
No.704 by 匿名さん 2011-09-27 03:25:43
>>702さん
有難うございます。私も光の速度が秒速30万Km弱と言うのは知っています。ただ「直径を一周」の意味がわからなかったのです。何か特別な意味があるのかな、と思ったのです。
単に「太陽を一周」だったのですね。
No.705 by 匿名さん 2011-09-27 06:11:05
>>690
>脱出、脱出って他人に強要することじゃないだろう?
書き逃げかよ。じゃ、まとめる。
結果:主が脱出、脱出と他人に強要していた言う事実は無かった。
結論:690は妄想話に言い掛かりレスをつけていた。
感想:妄想に言い掛かりをつける>>690の頭がおかしい。
No.706 by 匿名 2011-09-27 07:42:11
>>705は、科学的根拠に基づく連用している結論が全く述べられていない。
そんなに、自然科学は言葉で片付くものか?
No.707 by 匿名 2011-09-27 13:26:46
>>682は、文章添削屋のようだが、マンションと言う建築物のコンクリートはそれ自体脆い複合材料であるのを知っているのか?
圧縮に強く引っ張りに弱い。だから…を入れる。
これを知らないようでは埋め立て地がどうのこうの以前の問題。
No.708 by 匿名 2011-09-27 16:09:25
3.11に、新浦安のマンションは建物には大きな影響を受けなかった。
ということで新浦安のマンションは震災後も売れている。
液状化でライフラインが止まっても仕方ない。生命の安全が確保されればいいという判断をしているからだ。
実際に震度7クラスの地震がきた時は、建物が大丈夫かどうかは分からないが、これは新浦安も他地域も何処にいても同じ。
被災地である新浦安の住民が新浦安で住み替えしたり、買ったりするのは、液状化被害は耐えることができると考えているからだ。
ライフラインのストップで皆が苦痛を味わったにも拘わらず、新浦安でマンションを買う。
これはそれだけ魅力的な街であるからに他ならない。
今回の被害により、新浦安住民に周囲を思いやる気持ちや団結力が付き、近隣との新しい交流も生まれ、益々新浦安を愛するようになった。
今後は震災に強い街造りを進めて行きこそすれ、この街を出たい考えなどこれっぽっちもない。
主は新浦安を脱出すべきです。なんて叫んでないで、
出たいんなら、早く出ていけばいいだけだ。
No.709 by 匿名さん 2011-09-27 20:59:34
>今回の被害により、新浦安住民に周囲を思いやる気持ちや団結力が付き、近隣との新しい交流も生まれ、益々新浦安を愛するようになった。
じゃあ、浦安市の人口が震災後一貫して減り続けている現実はどう説明されますか?
No.711 by 非708 2011-09-27 21:55:46
>>じゃあ、浦安市の人口が震災後一貫して減り続けている現実はどう説明されますか?
市民ではないと思われる人に、そんな事を知ってそっちの住む街に何の得をする?
311前は人口が鰻登りで増大していたのをどう説明する?
液状化、つまり地盤が弱いと言う事実を土木・建築工学の充分な理解も無く、M9.0の超巨大さも理解しないまま単純に退去しただけに過ぎない。
地盤の良好な所に位置する都庁舎ですら構造耐力上の柱・梁には損傷がなくても、大きな水平方向の変形をしたため内装が損傷している。
そうした意識が無さすぎる。
No.712 by 匿名さん 2011-09-27 22:18:11
>土木・建築工学の充分な理解も無く、M9.0の超巨大さも理解しないまま単純に退去しただけに過ぎない。
あのですね、たいていの一般人はそのような理解とやらはないわけでしてね。
常識的に考えて脱出した方がいいと考えた大勢の方たちが
M9.0の超巨大さとやらを理解しないまま単純に退去し、その結果人口の流出が続いているわけです。
土木・建築工学の充分な理解とやらがあるごく一部のかたが声高に一般人の理解が足りないと叫んでも
何の意味もないですよ。
>311前は人口が鰻登りで増大していたのをどう説明する?
震災前に人口が増加していたのであれば、一転して人口流出が続いているわけですから
なおさらのことインパクトが大きかったということですよ。
わかりますね。
No.713 by 匿名さん 2011-09-27 22:19:59
今の不動産のトレンドは完全に湾岸埋立地から京浜東北線から西側の台地上に移っており、新宿から25キロも離れた多摩ニュータウンでさえ、台地の上にあるからと人気が出ているそうです。
No.714 by 匿名さん 2011-09-27 22:33:01
>>震災前に人口が増加していたのであれば、一転して人口流出が続いているわけですから
>>なおさらのことインパクトが大きかったということですよ。
インパクトの大きさは、市民の間では人口流出を気にしていても、退去する人はお好きにどうぞと言うことで、むしろM9.0の超巨大さが関西にまで超周期地震が及び関西の超高層ビルがゆれるほどの方がインパクトがある。
そっちは、今後何の超巨大地震を警戒しているか?
No.715 by 匿名 2011-09-27 22:54:11
このスレは閉鎖しろ!とまでは言わない。
ただ、前向きに頑張って行こうとする市民の間では不快なスレのタイトル。
No.716 by 匿名 2011-09-27 23:21:29
でも、国民の過半が、JRの幹部までもが脱出を推奨してるんだから、しょうがないですよね。
No.717 by 匿名 2011-09-28 00:23:05
>>708
このスレは当初、豊洲のみのピンポイント攻撃にあったかと思う。
現状は浦安市、主に中町と新町攻撃になっているけど『脱出』と言うことは緊急を意味しています。
ここで福島第一原発事故において放射能漏れから来た20km圏内の緊急避難と何を履き違えているのか?と。
彼ら避難民から見るとたかが液状化がごときで脱出と大騒ぎするものか?と思われたら恥ずかしいです。
No.719 by 匿名さん 2011-09-28 01:39:49
急激に地価が下がっているんだからしかたがないわな
内部の人間までもが見切りをつけて売り急いでいるということだな
売れるうちに売って脱出した方がいいと思うな
大地震がどうとかは知らないよ
というかそんなことにかまってられないよ
No.720 by 匿名 2011-09-28 02:35:45
>719
確かに土地や一戸建ては大幅に下落してる。
それでも最大で2割程度ですよ。
8000万円の土地は6500~7000万円なら直ぐに売れてる。
マンションは下落幅ほとんどないですよ。
最大は震災直後の10%の下落、現在は持ち直して、マンションによっては震災前よりも高い売買が成立してる。
急激に下落してると言うなら、その根拠を示して欲しい。
一度確めに来てみたらどうですか。
No.721 by 匿名さん 2011-09-28 05:56:09
>>720さん
>それでも最大で2割程度ですよ。
そういうケースも少しはあるかも知りませんが、実態は「売買ほとんど成立せず」では?
+++
http://www.asahi.com/housing/news/TKY201109200448.html
震災後、全国の土地取引の状況をふまえた初めての本格的な調査となった。調査は2万2460地点で実施した。津波の被害が大きかった岩手県陸前高田市や宮城県石巻市、福島県の原発周辺地域、液状化が生じた千葉県浦安市などのそれぞれ一部、計93カ所は土地の取引が成立せず、市場価値を判断できないので調査を取りやめた。
+++
>マンションは下落幅ほとんどないですよ。
こちらも、実績はほとんど無いのでは?
No.722 by 住まいに詳しい人 2011-09-28 07:01:57
ベンゼン → 白血病
シアン → 呼吸困難
砒素 → 発がん性
六価クロム→ 肺がん
鉛 → 発がん性
水銀 → 水俣病
カドミウム→ イタイイタイ病
No.724 by 匿名さん 2011-09-28 07:50:01
>>708
>ということで新浦安のマンションは震災後も売れている。
どんな感じで売れていると言ってるのでしょうか?意味がわかりません。
>>掲示板読者ALL
残念ですが売れてません。>>608でも紹介しましたが、前年比で半減しています。
レインズでも確認できます。
しかも、戸建てに住んでいた高齢者が震災被害が軽微だった市内のマンションに買い
換えるケースなどが目立ち、大半の購入者は浦安市民という現状です。
液状化で大幅下落の浦安
ブランド力低下深刻 千葉県内基準地価 2011年09月21日15時17分
http://megalodon.jp/2011-0928-0632-55/www.chibanippo.co.jp/news/chiba/politics_economy_kiji.php?i=nesp1316585878
県内の地価トップの常連だったJR新浦安駅周辺の住宅地だが、震災により今年は
調査が行われなかった
20日公表された2011年地価調査(基準地価)では、東日本大震災が湾岸の人
気エリアに与えた打撃の深刻ぶりが浮き彫りになった。
液状化被害を受けた浦安市は「マーケットが休止状態で適切な算定が困難」として
12地点中7地点の調査が見送られ、ほか5地点の平均地価下落率も6・7%と県
内市区町村で最高だった。
同市の不動産業者は街のイメージダウンを嘆く一方、「好立地、好環境である以上
必ず人気は戻ってくる」という声も根強い。
浦安市内に5支店を構える不動産業者、明和地所(同市)では、震災後の4~8月
、被災地域である新浦安・舞浜地区の分譲物件取扱量が前年同期に比べ半減した。
市全域での取扱量は約3割減。中古マンションは5%前後価格が下落した。戸建て
に住んでいた高齢者が震災被害が軽微だった市内のマンションに買い換えるケース
などが目立ち、大半の購入者は浦安市民という現状。同社の今泉太爾社長は「浦安
のブランド力が落ちたのは事実だ」と話す。
東京メトロ浦安駅近くの不動産業者は「液状化の心配がない地区でも、浦安という
名前で敬遠されている」。震災後、賃貸住宅の入居者が流出、分譲の購入客も足が
途絶えている。店主は「液状化対策を徹底し、行政がイメージ回復に取り組まなけ
れば市全体への悪影響が続く」と厳しい表情で話した。
No.725 by 匿名さん 2011-09-28 09:25:58
>720
>最大は震災直後の10%の下落、現在は持ち直して、マンションによっては震災前よりも高い売買が成立してる。
液状化被害で甚大な被害をうけたマンションがある高洲に絞ってレインズを確認しました。
高洲の一種中高層(マンション)の震災後取引額は▲10%。取引は半減。
実際はレインズ非登録の低額取引がたくさんあるでしょうから、取引件数はともかく、取引金額はもっと低い筈です。
いまは、戸建からの転居需要で支えられいますが、今後も続くとは思えません。
高洲に建つはずだった戸建の見通しは不明です。
OKストアは大丈夫でしょうか?
最近、浦安市が市内の幹線道路下に257箇所の空洞発見の報告や、市域全体の液状化対策は困難との発表をしました。
私は更に厳しい状況に陥ると考えます。
No.726 by 匿名 2011-09-28 10:05:05
やはり脱出ですね。
JalやJR職員の脱出ぶりが突出しているとの噂も・・・
No.727 by 匿名 2011-09-28 10:17:56
>726
脱出するかどうかの判断は個人ですれば良いと思います。
ただ、虚偽のポジ話を流し続ける輩の気が知れません。
事実と異なる話は今後も、フォローしていきます。
No.728 by 匿名 2011-09-28 18:12:35
>723
敷地内の液状化なんてのは誰でも知ってること。
建物本体に被害がなく、生命の安全の確保の話をしてるのが理解できないようだ。
液状化被害は承知の上で買っていますよ。
>724
確かに4~8月は取引は半減かもしれない。4月なんて震災の直後ですからね。
この時期は全国的に冷え込んでいましたから。
6月以降は徐々に回復し、現在はほぼ例年並みに戻っていますよ。
明和地所さんが5%の下落と言ってるように、その程度なんですよ。
液状化した街が5%程度しか下落してないのは、重要があるからでしょう?
色んな資料を添付していましが、その辺を理解できないとは情けないね。
No.729 by 匿名さん 2011-09-28 20:04:24
728よ
もうやめとけ
すでに勝負あった
No.730 by 匿名さん 2011-09-28 21:20:46
>>728を読んで個人の詮索をする輩は管理人さんが対応する可能性が高い。
さて、こちらからとしては広報うらやすが新聞折り込みとして、市民に配布され、その内容は読まれた市民はご存じだと思う。
No.731 by 匿名 2011-09-28 21:23:47
でも、価格がなかった地域がいっぱいあるんでしょ。
そこでの取引事例はなかったのでしょ。
No.732 by 匿名さん 2011-09-28 21:24:28
9月の脱出人数はどうなっているでしょうかね。
No.733 by 匿名 2011-09-28 21:26:01
私は、友人のJR社員から、京葉線の沿線は絶対やめておけ、と言われています。
なぜなのでしょうか。
No.734 by 匿名さん 2011-09-28 21:27:10
>液状化被害は承知の上で買っていますよ。
なんでわざわざそんなところを買わないといけないの。
苦しまぎれにしか聞こえないよ。
No.735 by 匿名さん 2011-09-28 21:39:39
>732
いきなり脱出する人は少ないのでは
落ち着いてきてからやおら検討を始める人が多いとみる
9月以降も脱出する人の数は減らないと思う
来年の3月頃がどっと増えそうな予感
No.736 by 匿名さん 2011-09-28 22:02:56
『脱出』と書く人は、市民ではないか、居住歴が浅く液状化被災の不便さをたんまり味わって市外へ退去を狙っている人だとおもう
高濃度の放射線で緊急避難するわけでもないし。
ただ、次の巨大地震はいつ来ても不思議はないと言われる。下手すりゃ間に合わない事もあるかも知れないし、現時点では(日本列島にくまなく地殻の歪み計を網羅するのはいくら国の予算があっても足りない)誰にもわからないこと。
No.737 by 匿名さん 2011-09-28 22:35:09
巨大の一歩手前くらいの地震が発生し、よそはそれほど被害はなかったのに、埋立地はまたまた液状化、
なんて可能性もあるからね。
よりましな場所に脱出しようとするのは自然な流れだよ。
No.738 by 匿名さん 2011-09-28 23:23:12
>>巨大の一歩手前くらいの地震が発生し、よそはそれほど被害はなかったのに、埋立地はまたまた液状化、
なんて可能性もあるからね。
液状化対策をしていない土地は再液状化はする。
但し『巨大の一歩手前』は単に直下型の震度の事でこの表現は誤り。
震度5+が長時間続いた様な連動型超巨大地震は1000年の周期で非常に稀なケースと言われている。
事実、長周期地震で内陸部の地質の良好な所でもRC造よりS造の超高層建築は数分以上も揺れ続けていた。
>>よりましな場所に脱出しようとするのは自然な流れだよ。
これもあくまで地盤上の強度のことだけで、建築の不燃化が進んでいない都市計画などクソ食らえの様な住宅密集地、自治体の防災意識が低い所、傾斜地などは避けるべき。
この事にマスコミに踊らされて、再び考えもよらない被害にあったとしてもそれは知る由もないけど。
No.739 by 匿名さん 2011-09-28 23:44:25
>住宅密集地、自治体の防災意識が低い所、傾斜地などは避けるべき。
最近人気がある地域は、どちらかと言うと、郊外、内陸部、かつ平地、さらに活断層ではない(またはまだ見つかっていない)。すなわち、住宅密集地でも傾斜地では無いですね。その点では、少なくとも新浦安よりは安全と思われます。
最近人気がある地域が自治体の防災意識の高い地域かどうかは、知りません。
No.740 by 匿名さん 2011-09-29 00:04:37
>>738
>この事にマスコミに踊らされて、再び考えもよらない被害にあったとしてもそれは知る由もないけど。
上の言葉は、震災前に最大の液状化地域に家を求めた人々にも、そっくりそのまま当てはまってしまうと思います。
No.741 by 匿名さん 2011-09-29 00:22:14
早く豊洲から脱出したい・・・
No.742 by 匿名さん 2011-09-29 00:34:46
>740
確かに
そして、もうあんな被害にあうことはないだろうと安易に考えていたら、
再び考えもよらない再度の液状化にあったとしてもそれは知る由もないけど。
No.743 by 匿名さん 2011-09-29 00:39:53
>>728様
>敷地内の液状化なんてのは誰でも知ってること。
えぇぇぇぇぇ???こえぇぇぇぇぇ~マジっすか???
じゃあ>>723の
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46452/res/990/
>症状の酷いところは以下の症状が全部発生しています。
>・共用棟傾斜(基礎杭など打っておらず近隣戸建て同様に傾斜)
>・棟と地盤面に段差(地盤沈下)
>・共用廊下、エントランス、駐車場、車寄せにうねり、亀裂、空洞(液状化、地盤沈下隆起)
>・敷地内の液状化でライフライン寸断
>・敷地内の液状化で大量の泥墳出
話は本当ってことですね???
で、>>708の
>_3.11に、新浦安のマンションは建物には大きな影響を受けなかった。
の話は虚偽話だったんですね。
了解しました。
No.744 by 匿名さん 2011-09-29 00:46:52
>>敷地内の液状化なんてのは誰でも知ってること。
>えぇぇぇぇぇ???こえぇぇぇぇぇ~マジっすか???
それどころじゃないですよ。
>液状化被害は承知の上で買っていますよ。
なんだそうですよ。
No.745 by 匿名 2011-09-29 11:07:32
>744
当たり前じゃないですか。常識ですよ。
何千万もする物件、愛する家族が同居するのです。
液状化したマンションを買うのに、実態を把握しないで買う人なんかいるはずがないでしょう?
普通の状態のマンションでも買うときはびびってしまうものですよね。
貴方なんかそうでしょう?大ビビリでいつまでも買えない小心タイプじゃないですか?
何度もいいますが、敷地内が液状化したマンションでも、売れていますよ。
信じる信じないは皆さんの自由ですよ。
私にもあまり関係ないことですから。
No.746 by 匿名さん 2011-09-29 11:18:48
解体業者が買ったのか?笑
No.747 by 匿名さん 2011-09-29 11:21:23
重さで売るウメタテ団地
No.748 by 匿名 2011-09-29 11:33:38
>742
安易なのはあなたの考えです。
住宅を買うのに安易な感覚で買う人がいると思いますか?
大地震がくれば、また液状化するのは確実ですからね。
価格も今でも4~8000万円以上もしてるのですよ。
十分に考えてた上で決断ですよ。
No.749 by 匿名 2011-09-29 11:41:04
>746 >747
は新浦安のマンションが売れたら、よっぽど困るんだろうね。
No.750 by 匿名さん 2011-09-29 17:59:25
東京湾沿岸(有明)に住んでいるものですが。液状化被害はほとんど無かったのですが・・・
スレの題名で東京湾沿岸と書いてあったのでちょっと疑問を感じましたが・・・
液状化は埋立地か埋立地ではないかではなく、そこの地質の問題なのではないでしょうか?
埋立地=液状化はなんか違うような気がしますが・・・実際に住んでいるので震災時にインフラの被害は
ほとんど無かったことだけは確かです。
新木場は確かにすごいことになっていました・・・
No.751 by 匿名さん 2011-09-29 21:38:27
>埋立地=液状化はなんか違うような気がしますが・・・
イコールということではなく、埋立地により高い液状化リスクがある、ということでしょう。
No.753 by 匿名さん 2011-09-29 22:48:54
早く豊洲を脱出したい・・・
No.754 by 匿名 2011-09-29 23:02:50
あの方とは、私のこと?
だから、人それぞれですから、人間の住むところじゃないと思ってるあなたは住まなければいいだけ。
住みたい人だけが住めばいいんです。
住みたい人は数多くいますから。
あなたみたいに軟弱ではなく、仮に次に液状化した場合でも乗り越えるたくましい人達ですよ。
No.755 by 匿名 2011-09-29 23:24:32
>750
埋め立ての工法の違い?また山砂と海砂の違いもあると聞いています。
工法か砂の違いかは分かりませんが、新浦安もほとんど被害がなかったところもあります。
しかし今回液状化しなかった地域でも、基本的には埋め立て地は液状化しやすいと思いますよ。
震度5強では液状化しなくても、7クラスの地震では可能性があります。
但し、どなたかも書き込んでいますが、生命の危険性は、道路が狭かったり、住宅が密集してる地域よりも少ないと考えています。
区画整理された広い道路、建物の間隔もある埋め立て地は建物の倒壊+火災や救助の遅れ等の可能性が低いと思いますよ。
No.756 by 匿名さん 2011-09-29 23:32:27
>>740
>>上の言葉は、震災前に最大の液状化地域に家を求めた人々にも、そっくりそのまま当てはまってしまうと思います。
それは確かに間違いではない。
特に一戸建ての方々にとってはちょっと…である。
ところでこのタイトルの『脱出』は、わざとらしい悪意に満ちたものと思う。
『(人口)流出』が正しいのではないか?
それは以下のURLでも『脱出』とは書いていない。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E0EBE2E19B8DE0EBE2EBE0E2E3E39797E0E2E2E2;at=ALL
兵庫県南部地震でのポートアイランドなどの液状化の事例から、直下型の震度6以上で液状化が発生するものと学者の間では考えられていたのでは?
それが欧州のセルンから発されたニュートリノの素粒子が超光速を超えた事を何度も検証しても否定出来なかった事と似た様に、長時間の震度5+で液状化する事が今後の土木学会の学者の間では否定出来なくなったと思う。但し、1000年の周期の連動型超巨大地震における長時間の強い地震において。
悪く言えばアネ○流の埋め立て地だろう。そのアネ○が設計した建築は今回の震度5+で倒壊したケースは無かった様だ。浦安の支持地盤はシルト層となっているのだが。
反論コメントは科学的考証を強く述べられるもので無ければ意味が無い。
次に必ず来ると言われている誘発性断層型首都直下地震と東海・東南海・南海の三連動型超巨大地震において、浦安は必ず再液状化する覚悟は出来ている。
そんな巨大地震が来た時、日本の経済はどうなっているのか?
支援活動にしても311で経験したように、精油所が被災すれば燃料不足に陥り経済が多少混乱するの必至だし。
No.757 by 匿名さん 2011-09-29 23:42:22
>>755
砂そのものが排水性能が高いのを御存知だと思います。
そのため、羽田や関空、高層住宅の基礎杭打設の為に軟弱地盤の地質改良工法としてサンドドレーン工法かSAVE工法で地中の水分を強制的に排水させて沈下を促進し、地盤を締め固める工法がありますし。
ただ、浦安の場合は周辺の海底の砂を浚渫する工法で地中の水分が抜けきっていなかったのではないのでしょうか? 今回311でそれが一気に地上に吹き出し沈下が発生した。
No.758 by 匿名さん 2011-09-29 23:42:57
マンホールが持ち上がったり家が傾いたり。
そんな場所から脱出するのに科学的考証とやらは関係ない。
危ないから逃げる。
それだけのこと。
No.759 by 匿名さん 2011-09-29 23:53:36
>>758
それが文学的解釈で土木・建築・地震工学を無視した解釈はより一層信用できないことになります。
例えば福島第一原発に襲った大津波で、想定していた防波堤の高さは1000年の周期では無く多少甘いものだった。
危ないといっても科学的考証がなければ説得力に欠けます。
No.760 by 匿名さん 2011-09-30 00:30:20
すみませんがマン雑談板のご自分のスレでやっていただけませんか。
お願いしますよ。
No.761 by 匿名さん 2011-09-30 00:53:27
ナントカ工法とかウンチク垂れ流すのはかまわんけど。
上下水道の耐震化を気にしたほうがよくないか?
悪くすると復旧に20年はかかるらしいぞ。
マンション内部の配管はもっと大変かも。
上下水壊れたら電気あってもマンション住めんよ。
No.763 by 匿名さん 2011-09-30 07:21:05
ここの埋め立て地攻撃の輩は大概の物件にある『防火水槽』が何故あるのかもわからない様な。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
No.764 by 匿名 2011-09-30 07:25:26
>>758
>>マンホールが持ち上がったり家が傾いたり。
何故そうなるか、理屈上でわかっているのですか?
No.765 by 匿名さん 2011-09-30 07:37:21
>>724
>確かに4~8月は取引は半減かもしれない。4月なんて震災の直後ですからね。
>この時期は全国的に冷え込んでいましたから。
>6月以降は徐々に回復し、現在はほぼ例年並みに戻っていますよ。
ホントですか?
本当ならソースの開示お願いします。
レンズで6月以降の取引を確認しましたが、震災前の3か月と対比して、
取引額2割引き・取引件数は半分以下しかなかったですけど?
No.766 by 匿名さん 2011-09-30 07:40:15
残債抱えて埋立地の擁護するのも辛いだろうが。
先ずは安全な場所に待避してから擁護したらどうよ?
直下型は311の倍の破壊力らしいから。
安全確保が先でしょ。
No.767 by 匿名さん 2011-09-30 08:48:49
>>758
>マンホールが持ち上がったり家が傾いたり。
>そんな場所から脱出するのに科学的考証とやらは関係ない。
>危ないから逃げる。
>それだけのこと。
おっしゃる通りだと思います。
直下型の地震で被災した時、この地はまさに脱出が必要になるのでは?
浦安の新町中町地区は以下のリスクがあると考えます。
・2度目の地震で一部のマンションが倒壊(先の地震で支持杭破損していて耐えられない)
・液状化で道路、歩道が陥没し大穴が発生。
・液状化の泥が噴出し、大きな泥だまりが生じる。
・上水道が破壊され水が噴出し、大きな水たまりが生じる。
・陥没大穴と液状化泥や上水道破損の水が一緒くたになり、そこに人や車が次々に落ちる。
・幹線道路は使用不能。緊急車両の出入りもままならない。
※助けられる命も助けられなくなる。
この状態で街の至る所で火災が発生すれば、より恐ろしい状態になるでしょう。
「危ないから逃げる。」まさにその通りだと思う所以です。
No.768 by 匿名さん 2011-09-30 09:15:20
>750
なるほど。有明は海底の泥?で埋め立てたと聞いております。そのために液状化しなかったんですかね?
泥だと長期地震で液状化以外に何か二次災害的なものは起こりうるのですかね?
確かに道路整備はされていて、戸建が建てられない地域なので住宅密集地ではありません。ただ、まだ
さして年月も経っていない新地では想定できないことも起こりうる可能性もありますよね?
できれば良いこと、悪いことがあれば教えていただきたいです。
No.769 by 匿名さん 2011-09-30 09:34:10
アンカー訂正&レインズ情報追記
>>728
>確かに4~8月は取引は半減かもしれない。4月なんて震災の直後ですからね。
>この時期は全国的に冷え込んでいましたから。
>6月以降は徐々に回復し、現在はほぼ例年並みに戻っていますよ。
ホントですか?
本当ならソースの開示お願いします。
レンズで6月以降の取引を確認しましたが、震災前の3か月と対比して、
取引額2割引き・取引件数は半分以下しかなかったですけど?
以下こちらのソースです。
2011年12月~02月 取引件数 16件 平均平米単価 50万円
2011年06月~08月 取引件数 07件 平均平米単価 42万円▲17%
*浦安市内・新浦安物件・一種中高層 レインズ調べ
>明和地所さんが5%の下落と言ってるように、その程度なんですよ。
地元の不動産屋が5%と言ったら、もっと下落していると考えるものです。
その辺を理解できないとは情けないね。
No.770 by 匿名 2011-09-30 10:06:49
>769
× 2011年12月~02月 取引件数 16件 平均平米単価 50万円
○ 2010年12月~02月 取引件数 16件 平均平米単価 50万円
No.771 by 匿名 2011-09-30 10:29:50
>769聞くところによると、現在レインズに成約登録している業者は70社の内2社だけということです。
以前は5~6社だから取引件数が減少して当然のことです。
平均㎡単価なんて数件の比較では正確な数字なんか出るはずがない。
マンション毎に単価は違うのですよ。
同じマンションでも角部屋、階数、棟等によって単価は変わるのですよ。
私は見たことがないが、レインズは公開されてるので、マンション名も記載したらいかがですか?
そんな単純計算で、17%下落と言われても・・・。
データにもならない数件の比較をこれ見よがしに出してないで、実態を見に行ったらどうですか?
No.772 by 匿名 2011-09-30 12:39:44
>769
実際の取引件数は昨年で30~60件/月ということです。
12~2月は需要期で最も取引が多い期間とも言っています。
比較するなら、同じ期間で。
単価ベースのデータは新浦安の500件程度の取引では、高いマンションが沢山売り出されたり、安いマンションが多かったり、年によって違いがあり、当てにならないとも言っています。
比較するなら同じマンションで。
昨年6~8月の成約
今年6~8月の成約
同じマンションを探してください。
No.773 by 匿名さん 2011-09-30 13:34:55
>>767
元住民さんですか?
>>・2度目の地震で一部のマンションが倒壊(先の地震で支持杭破損していて耐えられない)
基礎杭が損傷した事例は報告されていない。
一部のマンションと言うものの、小さなビルみたいな基礎杭の深さがおろそかだった傾いたマンションの事例ですか?
それに破損と言う言葉は機械ではあるまいし聞いた事がない。損傷か損壊と言うはず。
これである程度レベルがわかった。何もわかっていない。
No.774 by 匿名さん 2011-09-30 13:45:22
>722
残念ですが、あなた騙されます。
それ不動産業者の言い訳です。
レインズの登録が減ったのは載せられないような低価格の取引が増えているからです。
不動産業者が安く買い叩いて仕入れた不動産をレインズに登録なんかしません。相場が下がるからです。
悪いことは言いません。損切りは早めにした方が良いですよ。
No.775 by 匿名さん 2011-09-30 14:12:26
>773
否定するに必死なようですが、基礎杭の懸念はあながち間違いではありません。
軟弱地盤に建って、酷く揺すられた新浦安の中高層マンションの基礎杭は特に心配との話があがっているからです。
コンクリートの非破壊検査機の開発をしている、ある大学の先生からも先週、同じ話を聞いてます。
>基礎杭が損傷した事例は報告されていない。
地中に埋まっている基礎杭の損傷をどうやって調査するかご存知ですか?
お住まいのマンションの基礎杭の損傷有無の調査がどうなっているのかまずご確認ください。
何の調査もしてないはずです。
No.776 by 匿名さん 2011-09-30 17:16:30
一部の方が新浦安あたりを擁護されているようで。
科学的な論調でお話されていますが、
あのレベルの揺れで損壊が全く無い可能性なんて考えられますか?
事実が確認できないから、損壊がない、という理屈は成立しないですよ。
調査してもメリットがないのに誰も調べないですよ。
マンションの相場だって、
今は売主が売りたい金額と乖離しすぎて売れないだけ、
契約成立したのは折り合ったレアケースなのでは。
株価のように、値がつかない状態が続いているのでしょう。
マンホールが浮き出ている事実、
液状化した事実、
浦安市が補修にお手上げになっている事実を
買い手がどう判断するか。
買い手有利な状況が続くでしょうから、
売り手が諦めムードになったらガクンと下がるでしょう。
と言っても株のように投売りできるものではないですから
じわじわ下がっていくのではないでしょうか。
No.777 by 匿名 2011-09-30 18:04:54
>776
>あのレベルの揺れで損壊が全く無い可能性なんて考えられますか?
普通はそう考えますよね。
基礎杭の損壊有無については、よっぽどまずい話なのか、口の軽い不動産屋でさえ大丈夫とは言いませんでした。
一筆なんてもっての他です。
>事実が確認できないから、損壊がない、という理屈は成立しないですよ。
>調査してもメリットがないのに誰も調べないですよ。
ですね。
やってるところなんて、ないと聞きました。
No.778 by 匿名 2011-09-30 18:17:39
一般人はそういうことは知らない。
が、危険だと感じたらともかく逃げる。
山で蛇に出くわしたらともかく逃げるだろう。
同じことだよ。
毒があるかとかないとか、科学的に調べるか?
No.779 by 匿名 2011-09-30 19:36:36
基礎杭の損壊があるかないかわからないのに、あたかも有るような発言は避けた方がいいですよ。
建物の地震による揺れは、1階よりも上階の方が大きい。
1階の揺れが小さいということは地中・地面も1階同様の揺れではないかと思います。
ということは、大して揺れてない訳ですから、杭が折れる可能性が低いのではないですか?
違っていますか?
仮に杭に損壊があれば、建物に傾きや部分的沈下等、何らかの異常が出た棟があるはずですが、無いですね。
地中の砂が軟弱な方が、杭は折れづらく、固い方が折れやすいように感じますが、どうなんでしょう?
固い方が杭を押す力は強いはずですよね。
No.780 by 匿名 2011-09-30 19:51:41
>779
基礎杭の損壊があるかないかわからないのに、あたかも無いような発言は避けた方がいいですよ。
No.781 by 素人 2011-09-30 21:48:06
事の始まりは
>>767
>>・2度目の地震で一部のマンションが倒壊(先の地震で支持杭破損していて耐えられない)
そんな事実は報告おろか聞いたこともない。
で、あれば仙台市の激震地に現在、そのような報告があっただろうか?また、度重なる強い地震の変形で建物は疲労しているはず。
それにしても、皆さん素人であるものの基礎杭の『せん断破壊』と誰も書かないのだろうか?
柱の『座屈』はともかくとして基礎杭にそのような損傷は聞いた事がない。
『座屈』とは、かぶりコンクリートが剥がれ、さらに主筋内部のコンクリートも破壊され、主筋がはらみ出す現象の事。これも圧壊とも言う。
間違っていません?>専門家さん
No.782 by 匿名 2011-09-30 22:46:02
そんな話はどうでもいいよ。
ともかくあの惨状を見て住みたいか?
住みたくないと思った人が多いから人口が流出しているんだろうが。
No.783 by 匿名 2011-09-30 23:07:32
要するに経済的に脱出できない人が必死に理屈を展開して自分を正当化しようとしているとしか思えないんですけどね。
言えば言うほど哀れに聞こえてくる。
No.784 by 匿名さん 2011-09-30 23:13:02
>>776
>>あのレベルの揺れで損壊が全く無い可能性なんて考えられますか?
科学的考証の話としては前後の繋がりがおかしい。
そして『損壊』の使い方を誤っている。
正しくは架構構造としての柱や梁の被りコンクリートが剥がれ剪断破壊が発生する事を『損傷』という。
そして剪断破壊手前でコンクリートのひび割れが出始める。
そのひび割れの幅が目に見えて増大することは、主筋が潮風を含む雨水が浸透してくると錆が発生して膨張してコンクリートを押し出すことから建物の耐用年数としては問題になる。
>>775
>>軟弱地盤に建って、酷く揺すられた新浦安の中高層マンションの基礎杭は特に心配との話があがっているからです。
>>コンクリートの非破壊検査機の開発をしている、ある大学の先生からも先週、同じ話を聞いてます。
軟弱地盤におけるS波の増大ですか? 基礎杭が支持地盤のシルト層だったっけ?そこまで到達する基礎杭の長さが長すぎると言うことですか?
非破壊検査においては、コンクリートのアルカリ性>中性化の進行で鉄筋の発錆が問題になるのではないのでしょうか? その辺、浦安の埋め立て地の地質は塩分が多いと思われるので基礎杭の鉄筋のかぶり厚が問題になるのでは?
>>地中に埋まっている基礎杭の損傷をどうやって調査するかご存知ですか?
素人観測ですが、現状では調査する方法は無いでしょう。
しかし、胃カメラのマイクロスコープを応用して調査する方法は考えられると推測します。
>>お住まいのマンションの基礎杭の損傷有無の調査がどうなっているのかまずご確認ください。
>>何の調査もしてないはずです。
その通りまだ調査はしていません。
ただ、建物の傾斜の調査はしているので大方の推測は出来るはずです。
話が飛ぶ事になりますが、コンクリート構造物としては隧道だと側壁に穴を開けて調査するなど論外の筈です。そんな事したら地下水脈や高水圧の海底トンネルの場合、異常出水事故に繋がり開けた穴が広がってトンネル崩落事故と水没してしまう筈です。だから、コンクリートに穴を開けることすら出来ない、、基礎杭もいくらかそれと似ています。
さて、いつも不思議に思っていたのは液状化の酷い今川地区で京葉線の高架構造物は駅部を除き、ラーメン構造の住宅と同じラーメン連続高架橋構造ではなく、単柱式橋脚とPC桁を載せる様な河川で使われる高架橋が延々続いていることです。
これはとっくの昔にボーリング調査の結果、河川と同じ地盤と解釈していたのではないのでしょうか?
No.786 by 匿名 2011-09-30 23:24:25
でも他にもっと安全な場所はあるんだから。脱出は脱出、でしょう。
No.787 by 匿名さん 2011-09-30 23:36:13
>>786
>>でも他にもっと安全な場所はあるんだから。脱出は脱出、でしょう。
これこそ強引な屁理屈です。
プルトニウム238の怖さが、液状化の何倍以上もあることを理解していない現れですね。
そもそもプルトニウムは地球上の資源には存在していなかった…と言うより存在してはいけない物質で、人工的に造ってしまった。その報いは埋め立て地の比でしょうか?
カネばかり促されて、科学的考証の価値観がないからこの様な事になる。
No.789 by 匿名 2011-10-01 00:37:28
プルトニウムのない埋立地は脱出して、プルトニウムのない普通の液状化しない街に住みたい!!!
No.790 by 匿名 2011-10-01 00:39:51
浦安脱出祭り。
9月の数字は来週公開予定。
No.791 by 匿名さん 2011-10-01 00:58:09
埋立地からより安全な普通の場所に脱出しようという、
ただそれだけの話をしているのになんでプルトニウムなんだ。
知っていることは全部話さないと気が済まないのか。
いいかげんにしろ。
No.792 by 匿名さん 2011-10-01 00:58:41
どんどん投稿が幼児化していくのではありませんか?
埋め立て地を脱出する科学的根拠は殆ど無かったと言う結論だと思います。
No.794 by 匿名さん 2011-10-01 01:40:54
元々このスレの目的は一体何のためでしょうか?
脱出して、おいで!おいで! と言うならばどこへ向かおうとしているのか?
No.795 by 匿名さん 2011-10-01 02:55:22
この板は、脱出すべきかどうかを検討する目的で作られていますよね。
私は、現状と震災の被害状況を考えたらこれから住むことは到底考えられない、
需給バランスも崩れていて資産価値も他地域に比べて大きく下がると思ってます。
しかし、そこにいる人にとっては資産価値がなくなったとしても
住み続ければよい話ですし、自分が脱出したくなるまではそこに留まってよいのではないですか。
無理して脱出する必要は、ないと思いますが
これから新たに住む価値も、ないと思います。
No.797 by 匿名さん 2011-10-01 06:49:57
>>795さんの意見が本質をついていると思いますし、結論だと思います。まとめると以下の通り。
この板の目的:
脱出すべきかどうかを検討する事。
状況:
•液状化で壊れた箇所の修繕は行われているが、液状化対策そのものは非常に心許ない。有効で広範な対策計画が見えない。また来るであろう大地震に対して、大きな不安を抱えたままである。
•需給バランスが崩れていて、資産価値も他地域に比べて大きく下がっていると思われる。
結論:
1. 首都圏で最も地盤の弱いエリアのひとつである事が明確になった。
2. 既に住んでいる人は、住み続けるかどうかは各自判断すればいい。
3. これから新たに住む土地としては、当面はお勧め出来ない。
No.799 by 匿名さん 2011-10-01 08:28:07
みなさん、すみません。
論拠皆無の酷い言い掛かりが付いているので反論させてください。
>>779
>建物の地震による揺れは、1階よりも上階の方が大きい。
>1階の揺れが小さいということは地中・地面も1階同様の揺れではないかと思います。
>ということは、大して揺れてない訳ですから、杭が折れる可能性が低いのではないですか?
普通はそうです。
しかしながら、液状化で地盤沈下に遭い、かつ振幅の大きな地震を長時間受けたマンション
は以下の理由により、杭頭に損傷の懸念ありとの話が上がっています。
1,液状化により、MS躯体下、及び周辺が地盤沈下。(MSは基礎杭に支えられ沈下せず)
2,本来、地中に埋まっている「杭頭」が地上に露出。
3,311地震により、超重量級のMS躯体が大きく揺さぶられ「杭頭」にダメージが加わる。
4,この様な症状のMSがあるのではないかとの懸念が浦安市に上がっている。
>仮に杭に損壊があれば、建物に傾きや部分的沈下等、何らかの異常が出た棟があるはずですが、無いですね。
阪神大震災の時、基礎杭が折れていても、建物に傾きや部分的沈下等の異常確認できなかった
ケースが報告されているので、一概に安全とは言えません。
>地中の砂が軟弱な方が、杭は折れづらく、固い方が折れやすいように感じますが、どうなんでしょう?
>固い方が杭を押す力は強いはずですよね。
固い地盤に建つマンションの杭は一般的に短く設計されます。
軟弱地盤に建つマンションの杭は一般的に長くなります。
また、固い地盤でも、軟らかい地盤でも地震の振幅に共振するかしないかで加わるダメージ
は異なります。
以上、前提条件が違いすぎるので、単純比較して論じる事に意味はありません。
>>781素人
>>・2度目の地震で一部のマンションが倒壊(先の地震で支持杭破損していて耐えられない)
>そんな事実は報告おろか聞いたこともない。
あなたが知らないだけです。
No.800 by 匿名さん 2011-10-01 10:32:10
>>799
まず、この地域に新たに移住してくる方で新規に購入される方はあまり薦められないと思います。
次の巨大地震が迫って来ている以上、地盤が良好かつ防災意識の高い自治体がある所しか残っていないと思われます。
>>2,本来、地中に埋まっている「杭頭」が地上に露出。
その現象は知っています。
各共同住宅の物件、学校などの校舎、公共建物によりそれぞれ違いますが、液状化の不同沈下を考慮し耐圧盤と地中梁・フーチングが地表より深い所にある物件もあります。
ちなみにこちらは杭頭は露出していません。
>>阪神大震災の時、基礎杭が折れていても、建物に傾きや部分的沈下等の異常確認できなかった
>>ケースが報告されているので、一概に安全とは言えません。
専門なら基礎杭が『折れる』と言う書き方はしないと思いますが。
『一概に安全とは言えない』と言われる通り、この世で完璧な土木・建築構造物は存在しないと繰り返し言っていますが。
>>あなたが知らないだけです。
そうであれば、激震地域である仙台地区の実例を示せないのはどういう事ですか?
どちらにせよ、次に迫り来る巨大地震時には埋め立て地だけではなく首都圏全体がかなりの被災をするのを想定しているはずです。
No.801 by 匿名さん 2011-10-01 10:36:26
社内会議? ここは一般公衆の老若男女とともにユニバーサル社会も取り入れる掲示板でないですか?
No.802 by 匿名さん 2011-10-01 10:56:15
>801
ここの事を書いているのではなく、例として書いています。そういう風に取られるとは、予想していませんでした。
No.803 by 匿名さん 2011-10-01 11:09:07
>>802
>>ここの事を書いているのではなく、例として書いています。そういう風に取られるとは、予想していませんでした。
そんな事を書いても情報としては何の役にも立たない。このスレは、当初から理論が崩壊しています。
崩壊していないのは経済的な資産価格の保持の理由だけ。
最も次の巨大地震時には、そんな資産価格なんて気にしている状態なのでしょうか?
No.804 by 匿名さん 2011-10-01 11:27:06
>>803
>このスレは、当初から理論が崩壊しています。
だったら、書き込み、止めれば?
No.805 by 匿名さん 2011-10-01 11:32:35
メディア等での放送禁止用語知っていますね。
これに抵触する限り…。
No.806 by 匿名 2011-10-01 11:35:13
803さんは書き込み中止願います。
No.807 by 匿名さん 2011-10-01 12:07:23
今から浦安の不動産を買おうとしてる情報弱者の友人には「悪いこと言わないからやめろ、将来必ず後悔するぞ」と言ってます。
No.816 by 匿名 2011-10-01 19:21:54
少しでも関連性があればどんな投稿しようが自由でしょう?
様々な投稿がないとネタは直ぐに尽きてしまいます。
埋立地脱出か否かだけでは既に終っていますよ。
No.821 by 匿名さん 2011-10-01 20:19:48
浦安の液状化は吊るされやすい。
なぜか?
それは、液状化したエリアが売り切りの住宅地だから。
江戸川・江東の液状化はあまり話題にならない。
なぜか?
売れ残りのマンションが大量にあるエリアだから。
大衆の目が浦安に集中することは業者に好都合。
No.823 by 匿名 2011-10-01 21:13:01
>821
浦安が、ターゲットになっても構わないと思いますよ。
隠す必要はない。
逆にいいと思いますよ。
マイナス面、プラス面、全てをさらけ出して、皆に現状を知ってもらわなければならない。
その上で、
住むか脱出か?
買うか買わないか?
決めたらいい。
人生を賭ける大事なことだよ。
隠してはダメだ。
どんな状況であっても買う人も、住む人も大勢いる。
それだけ魅力がある街だからね。
No.824 by 匿名さん 2011-10-01 21:35:59
>>818
>>*>>800が「ちなみにこちらは杭頭は露出していません。」と言っているますが虚偽情報です。
>>浦安市は事実調査をする話になっていますが、その調査はまだ終わっていません。
何か誤解されています。
浦安市ではなく、物件内部での調査のことです。
杭頭まで露出するほど沈下量は発生していません。
謝罪、謝罪…では進みませんね。
No.829 by 匿名さん 2011-10-01 22:27:00
管理人さん
削除依頼に応じて削除されるのはもちろんそうなのでしょうけど
この板については内容をよくお読みになってから削除して下さい
削除されるべきはむしろ削除依頼をしている当人であることがご理解いただけるはずです
No.830 by 匿名さん 2011-10-01 22:43:23
819さんの書き込みが削除された理由がわからない、理解出来ない。
No.832 by 匿名 2011-10-02 00:26:55
浦安が集中砲火を浴びる大きな弦一郎のひとつにその人間性があると思います。
No.833 by 匿名さん 2011-10-02 00:55:02
弦一郎って誰?