2011-10-01 08:17:22

土浦花火大会で福島県の花火が大輪の花を…

テーマ:ブログ
おはようございます
('-^*)


昨日は、南相馬市内において
【花時計】の植え替え及び懇談会に行ってきました。


桜井市長も出席され、最高の懇談会になりました。


記事は改めてアップさせていただきます。


さて、本日は有名な土浦花火大会

【第80回全国花火競技大会】

が開催されます。


地元ですからね、ガキの頃からず~っと見てきました。


毎年70万人~80万人の方々が来訪されますからね
(・∀・)


大渋滞は当たり前、1㌔を車で走るのに二時間は当たり前です

(・∀・)


花火の音と、花火の頭だけ見えていても現地に辿り着けないのも普通です(笑)


ガキ頃は花火大会の夜と言えば、暴走族の花火大会集会が定番で、数百台もの単車を集めて走ったもんです。


あれから23年…


今も花火大会集会とかやってんのかなぁ…?


話が反れましたが…


今夜はね、福島県の花火業者も多数参加します。

昨日、朝一番、商工観光課で真っ先に

【まさか福島県の業者の排除はありませんよね?】

聞きました(笑)


俺が南相馬で支援活動している日に地元では福島県を偏見の目で見るなどふざけた話しですからね
(p_-)


市民からのクレームはあったそうです。
しかしながら、土浦市側の判断が主なので、予定通り福島県の業者は参加だそうです。

凄~く嬉しいね。


朝一番で確認してますから南相馬の懇談会の俺からの挨拶の時

【土浦の花火大会では福島県の花火が打ち上げられます】

声を大にして言わせていただきました。


皆さん喜ばれたので嬉しかった

('-^*)ok


福島県の花火が、それぞれの思いと願いを込め、大空に大輪の花を咲かせますように








鬼の平蔵の独り言-i.jpg

最近の画像つき記事
画像一覧へ ]
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■良かったですね

花火は俺も大好きです。
しかし、以前愛知の方では残念な事が
ありましたからね。

福島の業者もホッとしてるでしょうね。

今回の花火、良い思い出になると良いですね

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト