バリエいろいろ!藤原家のリメイク★お昼ごはん


みきママ

育ちざかりの7歳と3歳の男の子2人のママ。野菜ソムリエの知識を生かし、栄養バランスを考えた月2万円台の豪華な節約レシピを紹介するブログ「藤原家の毎日家ごはん」が大人気。現在はTVやイベント出演のほか、書籍「藤原さんちの毎日家ごはん」「藤原さんちの毎日家ごはん2」(主婦と生活社)が好評発売中。
ブログ:
http://ameblo.jp/
mamagohann/

そのほかの人気ブロガー連載
最新の記事
カテゴリー
アーカイブ
コンテンツリンク

カリカリクリスピーピザ。

こんにちは〜!!!藤原です〜!!秋晴れ。気持ちいなー。

  

 

 

 

 

 

 

昨日、れんちびのお迎え後、気持ちがいいんで近所の公園にふら〜っと寄ったら、すぐにれんちび泥まみれ。制服のまんま。しまったー。水道、砂場、水道、砂場の往復で、泥まみれになってた。

 

  

 

 

 

 

 

 

諦めた。好きなだけ遊ぶがいいー。すると、小学校から下校中のはる兄、気付いたみたいで、

 

 

 

 

 

 

 

 

はる兄「はるも遊ぶ〜!!」と嬉しそうに公園に入ってきた。しまったー。

 

 

 

 

 

 

 

 

それからみんなで泥団子づくりが始まった。これ、結構コツがいるんだよね。いったん砂で団子を作って、少し水を含ませて、乾いた砂でコーティングして、頑丈な団子にする。

 

 

 

 

 

 

 

うまくできなくて、「ふぇんふぇんふぇん」ぐずるれんちび。途中までやってやると、自分がやったかのように私から取り上げ、砂をまぶし、触ってるうちにいつの間にか団子なくなっちゃった。何で?

 

 

 

 

 

 

 

また1からやり直し。何度も何度も作る。団子屋さんになった気分だ。

 

 

 

 

  

 

 

団子作り、全然終わらない。これ、放っておいたら、夜になるだろうな。子供たちの集中力に感心する。お風呂やご飯の時間を気にしちゃう私。こうやって気にしないで遊んでいたのはいつまでだったかな。

 

 

 

 

 

 

 

それでは、カリカリクリスピーピザ、一気に行ってみよ〜!!!

 

 

 

 

 

 

 

☆カリカリクリスピーピザ(2人前)☆

 

 

 

前の日の晩御飯は秋野菜の八宝菜。ちょっと残っちゃった〜!!!100.jpg 

美味しく食べきるぞー。

 

 

 

 

 

まず、残った八宝菜を細かく刻んで〜、3.jpg

量はね、小皿に1皿分ほど。細かく刻むとピザになった時、食べやすくなるんだ。

 

 

 

 

 

 お次は、餃子の皮(18枚)を天板に2枚ずつ重ねてのせて〜、 2.jpg 

 水をつけて2枚をくっつける。1枚よりも2枚の方がサクサク美味しい。この時オーブンを230℃に予熱しておく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、皮の上に刻んだ具とチーズをのせて、230℃のオーブンで13分焼いて〜、

  4.jpg  

具の水分は絞ってからのせるとサクサク感がアップ!それからね、具も真ん中にちょっとにすると、皮のサクサク感を楽しめるよ〜 

 

 

 

 

 

 カリカリクリスピーピザができた〜!!!

 1.jpg

 「え?これ八宝菜だっけ?」って疑っちゃうくらい、中華の味がしない。しっかりイタリアンピザに変わっているからすごい!きのこの味がピザにぴったりだから、きのこが入ったおかずなら合いそうだね。酢豚もね、少し残っていたので、刻んでピザにしてみました。う〜ん。八宝菜の方が美味しいな。

 

 

 

 

 

よし、これで今日も残りもの食べ切れた!!秋はついつい食べすぎちゃうから困ったな〜!!

 

2011年10月 1日 11:47 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)



トラックバック(0件)
このエントリーのトラックバックURL
http://www1.www.recipe-blog.jp/blog_sys/mt-tb.cgi/1418


コメントを投稿
名前: 
メールアドレス: 
URL: 
コメント: 
 


もっと見る>>みんなの投稿コーナー
運動会・行楽に♪子どもが喜ぶお弁当おかず
もっと見る>>モニター・コラボ記事
もっと見る>>人気ランキング

全体ランキング

  1. ライフスタイル別:
  2. ひとり暮らし /
  3. 家庭料理 /
  4. ママの料理 /
  5. お菓子 /
  6. パン /
  7. お酒好き・おつまみ /
  8. 男の料理 /
  9. 共働き /
  10. 大家族 /
  11. ダイエット・ビューティ /
  12. マクロビ /
  13. 田舎暮らし・自給自足
  1. 新人ブロガーランキング /
  2. レシピランキング
もっと見る>>特集・連載
HOT TOPICS

プチレシピブログ

↑PAGE TOP