日本経済新聞

10月1日(土曜日)

日本経済新聞 関連サイト

NIKKEI ID

ようこそ ゲスト様

コンテンツ一覧

健康・医療

増える高齢者のアルコール依存 定年前から要注意

(1/3ページ)
2011/9/29付
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷

 中高年のアルコール依存問題が深刻化している。団塊の世代を中心とした大量退職の時代を迎え、増加している高齢の依存症患者は認知症や心疾患などを併発し、病状が重くなる場合も多い。他方、働き盛り世代の自殺の背景としてアルコール問題が指摘され始めている。精神疾患や依存症の専門家らからは「老後の生き方も見据えた総合的な対策が必要だ」との声もあがる。

断酒連が開く例会では、参加者が自身の酒害体験や断酒状況などについて話し合う
画像の拡大

断酒連が開く例会では、参加者が自身の酒害体験や断酒状況などについて話し合う

 大手商社に勤めていた東京都世田谷区の大槻元さん(66)は若い頃から酒量は多かったが、海外赴任中に度を越すようになり、帰国後は30代で「出勤前にも一杯ひっかけるようになった」。課長になり責任も重くなった40代に依存が本格的に。酒なしでは落ち着かなかったり脂汗が出たりし、下痢や嘔吐(おうと)など様々な症状が表れた。

 上司の指示で通院したものの、担当の精神科医は依存症は専門外。結局1カ月入院し断酒しただけで、その後も同じことを繰り返し「これ以上はいられない」と47歳で会社を辞めざるを得なかった。退職後に全日本断酒連盟に入り、現在は事務局長を務める。

全体の20%以上に

 断酒連では近年、60歳を過ぎた患者が門をたたく例が増えている。断酒連全体の会員数は減少傾向にあるが、60歳以上でみると2011年は2009人と10年前から400人増、構成比は14.5%から22.6%に跳ね上がった。厚生労働省の患者調査からも同様の傾向がみてとれる。

 アルコール関連問題専門施設の久里浜アルコール症センター(神奈川県横須賀市)でも、65歳以上の高齢患者は増加しており、同センターの松下幸生副院長は「高齢者は同じ飲酒量でも、他の年代に比べ血中アルコール濃度が高くなる傾向があり、アルコールには弱い」と指摘。認知障害や集中力低下が1週間以上続いたり、高血圧や心疾患など身体疾患や認知症を併発したりして、家族が困った末に入院となるケースもほかの年代に比べ多いという。

  • 前へ
  • 1ページ
  • 2ページ
  • 3ページ
  • 次へ
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
関連キーワード

高齢者、アルコール

【PR】

【PR】

健康・医療 一覧

断酒連が開く例会では、参加者が自身の酒害体験や断酒状況などについて話し合う

増える高齢者のアルコール依存 定年前から要注意

 中高年のアルコール依存問題が深刻化している。団塊の世代を中心とした大量退職の時代を迎え、増加している高齢の依存症患者は認知症や心疾患などを併発し、病状が重くなる場合も多い。他方、働き盛り世代の自殺の…続き (9/30)

食欲の秋、脂肪燃やしやすい体にするには

 秋がやってきた。猛暑で細った食欲が回復すると同時に、秋の味覚も次々と登場してきた。つい食べ過ぎてしまいがちな季節だが、肥満予防に大切なのは脂肪を燃焼しやすい体をつくることだ。最近では体内の脂質代謝の…続き (9/29)

足の立体的な形状を測定して合う靴を選び出す(アシックスの「歩人館」)

痛い靴は履きたくない! 自分に最適な靴を選ぶ

 誰しも痛い靴は履きたくないもの。その割に多くの人は、どんな靴を履けばよいのか、正しい情報を知らない。靴を買うときには最低限、実際に履いて歩き、感触を確かめた方がいい。それでも不安なときには、最適な靴…続き (9/25)

新着記事一覧

【PR】

主な市場指標

日経平均(円) 8,700.29 -0.94 30日 大引
NYダウ(ドル) 11,093.47 -60.51 30日 11:16
英FTSE100 5,091.66 -105.18 30日 16:16
ドル/円 77.08 - .10 +0.39円安 1日 0:10
ユーロ/円 103.50 - .54 -0.23円高 1日 0:10
長期金利(%) 1.020 +0.020 30日 15:43
NY原油(ドル) 82.14 +0.93 29日 終値

メールサービス

「ライフ」のおススメのコラムや更新情報をメールマガジンでお届けします。
詳細はこちら

[PR]

携帯サービス

経済や企業の最新ニュースのほか、大リーグやサッカーなどのスポーツニュースも満載 詳細ページへ

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について