
|
つ☆い☆に! 自車庫建てましたw
看板っぽいのキモイけど、入れ替えお願いしまーす。
|
|
|
[7441] Nissan AD-Coupe Name:estimaind Date:2011/01/23(日) 21:41 |

|
最近、脱線コラばっかりなんですw
こいつだってクーペ構想はおろか上半身は弄る予定なかったのに・・・w
ADと言いながらウィングロードから色々と引っ張ってきてます。
最初からウィングロードベースでやればよかった←
|
|
|
|
[7447] おめでと〜!congratulation! Name:親方 Date:2011/01/24(月) 04:44 |

|
いつも粋な納車してくれるでそんな感じはせんかったが、お初やったんやなぁ〜!!
esちゃん、2011は飛躍の年になりそ〜やなw
今後の更なる活躍を願っておく!こりゃ楽しみがまた1つ増えたわぁ〜!!
なんや!コヤツ!なんかスゲェ〜事になってんなw
ADクーペ?・・・あのADかっ?(驚!!
樹脂バンなのもええし、ノーズの短さも説得力あんな?(笑
に、してもグラマスな足元してやがるのぉ〜w
脱線コラ?いやいや毎度その弄りのセンスには参っておるぞ!
処理もええし、このアングルは最高やな!
見返り美人認定しとくw
----------------------------------------------
看板入れ替え了解!
キモイ言うかサイケ調の色使いがええんちゃうん?
何かずっと見てると、渦に吸い込まれそ〜やwww
|
|
|
|
[7494] 教習車w Name:estimaind Date:2011/01/28(金) 17:48 |

|
カーコラ人口を増やすには車好きを増やせばいい、ならば教習所を作れ!
・・・はい。↑こんなの後から考えました(爆
教習車としてよく見るランサー、エボ仕様なら教習者もやる気もあがる?w
|
|
|
|
[7495] これがホントの・・・ Name:estimaind Date:2011/01/28(金) 17:50 |

|
エボ\だ!
・・・だっせぇwwww
MCする資金がないからベースがMCしてもランエボがMCしないのかと思ってましたが違うようですww
なぜ画像反転しているかといえば、教習車の方が右ハンドルにならないからですww
|
|
|
|
[7502] ↑これはエボもどきだ!!w Name:estimaind Date:2011/01/29(土) 17:43 |

|
穴忘れてましたよw穴ww
ついでにフェンダーも移植しました。
フェンダーの方が時間かかってますけどねw
・・・最初からこうすりゃよかったw
P.S.
見慣れるとこれはこれで悪くないかもw
|
|
|
|
[7508] 教官は元ヤンのみ採用や!(えぇ〜!!w Name:親方 Date:2011/01/30(日) 04:52 |

|
良くぞ認可したな!国家公安委員会w
実は、親方自動車教習所は既に存在してたんやなぁ〜(笑
以前、てぃー殿のオリジナル86を教習車に採用して開校してあるんやぞ!
esちゃんの言う通りカーコラ人口を増やすべく、分校開校しよ〜かの
ランエボかぁ〜!これならS路クランクは、テールスライドで抜けれるな?(爆
よっしゃ〜!!教官として自分も指導にあたるわ!
MT限定コースで、先ずはヒール&トゥからやなw
ベース車の修正はナイス!自分も何か物足りない気がするんで、「らしく」なったわ!
個人的にはランエボは、このグリル形状は許せる
現行は正直言って鯉にしか見えん・・・あの顔は・・・鯉ってwww
教習車としてのベース採用、発想ともに参った!!
やはりesちゃんの発想は、かなり次元が高いわぁ〜w
自分の許容範囲を遥かに凌ぐわ!(笑
評価は個別やなく纏めるが、なんか思いついた事があるんで弄るから許せw
あっ!勿論ネタ以外の何物でも無いがな(笑
|
|
|
|
[7509] で、これがその問題作w Name:親方 Date:2011/01/30(日) 04:54 |

|
問題作言うても〜た!
ベース車提供のてぃー殿、ここは何卒穏便にwww
良く見るとドリフト専門自動車教習所みたいやったw
みたいって・・・自分で作っとるが、よ〜覚えとらんわ(笑
まぁこの頃は個人的事情で、一時期車庫の存続の危機やったんでドタバタしとったからのぉ〜!
やはり自動車教習所としては、esちゃんのヤツが
認可1号やったみたいやw
改めて、便乗納車言う事で許してや!
今回のesちゃんの使うヤツも、これに劣らぬネタやのは
言うまでも無いが(笑
お楽しみにぃ〜!何ぃ〜!迷惑やとぉ〜?
ちょっとガッコの教室の裏に来んかいっ!
(冗談やてw
|
|
|
|
[7517] Nissan New Lafesta Rider Name:seちゃん Date:2011/01/31(月) 00:59 |

|
プレマシーが日産にOEMされるとか。
日産と来たらとりあえずライダーにしとけば問題ないでしょ!w
================================
うおぉw 親方自動車教習所は有りましたかww
あ、車番振ってないやw
P.S.
↑で1ヶ所だけ「seちゃん」になってるのは間違い探しですか?wwwww
|
|
|
|
[7522] あっ、ホンマや〜w なぜに? Name:親方 Date:2011/01/31(月) 21:46 |

|
seいや・・・esちゃんに聞いてど〜するwww
あっ、これね。SEって〜のはだな、効果音やシステムエンジ二・・・・・
・
・
・
すまんかったぁぁぁぁ!!最初から素直に謝らんかいっw
コヤツは恐ろしく日産顔やな!(笑
これは有りやと思うわ!まっ日産がリアルで、この顔を奢るとは思わんがw
このクラスの松田顔は嫌いな人が多いんで、ゴ〜ンのお手並み拝見といこか?(笑
個人的には、これかなり気に入ってるんだがなぁ〜!
スタイルと顔がうまくマッチしてると思うわ!
|
|
|
|
[7579] Toyota collora US-spec Name:estimaind Date:2011/02/06(日) 18:40 |

|
インスパイアに触発されて思わず・・・w
実は明日から期末試験なんですよねー(なぜコラをしているw
ってわけで突貫作品なんで粗いですw
|
|
|
|
[7584] これカローラかよっ!驚いた!! Name:親方 Date:2011/02/06(日) 23:25 |

|
すっげ〜、ボリュームやのぉ〜!!やっぱ、このクラスのクルマ弄りはええな!
化け方がハンパねぇ〜わ!(化け方言うなw
真の大衆車をカスタムするのが、究極かも知れんな?
(まっ、最近のカローラは派生モデル多くて卑怯やと思うがw
しかし、センス抜群やなぁ!
esワールド全開ですやん!!試験やというのに・・・・・
(↑それ言っちゃいますかw
1つ々のパーツチョイス、カスタムと実にすばらしい!!
完敗や!完全にw
よっしゃ!ここは、1つこの粋なカローラに販促キャッチをつけて進ぜよう!
「細マッチョ、ゴリマッチョ、カロマッチョ!」
ネタ古っ!そんな目で見るんじゃねぇ〜っての!ん?見えとるのか?www
|
|
|
|
[7632] Honda Inspire Name:estimaind Date:2011/02/15(火) 18:10 |

|
I車いきますよ〜?w
ナンバーポケット移植はイメージが結構変わるので止められませんねw
そろそろ新しいことに挑戦したいなぁ・・・
|
|
|
|
[7643] お題納車あざ〜っす!! Name:親方 Date:2011/02/20(日) 13:54 |

|
こやつローダウン具合がエグイのぉ〜!!
↑あっ!モチ褒め言葉やぞwww
ワイドボディに、この被り具合激シブやなぁ〜!!
そ〜です!DQNな自分には、ドキュ〜ンとキタ訳で・・・・・
あは・・・あは・・・あ・は・・・・・
↑久しぶりなんで、キレの悪さは許せwww
Fの縦切りされたダクトもええね〜!バックシャンなら、ここは魅せるポイントなんでな!
この辺のテクは、さすがやのぉ〜(笑
ナンバーポッケ(毎度地元名称じゃw)移動は、リアルでも雰囲気変わるからのぉ!
お手軽な割にはかなりの効果が出るからな!自分もこれまで結構リアルでやったぞ!
まっ、ナンバー灯の移動等難儀な面はあるが(笑
|
|
|
|
[7675] Lancia omega Name:estimaind Date:2011/02/28(月) 17:03 |

|
ランチア車って言葉で言い表せない個性を醸しだしてますよねー
それが再現できていればいいのですがw
夕日を浴びるフーガをベースにて作っていたら、色合わせが面倒に・・・結局、総移植(+手描き)しましたww
・・・本当は未完のフーガがあったんですけど、今日着工したコイツを勢いで仕上げてしまいましたw
因みに名前はすばるっちゃが考えてくれました!
いい名前をありがとうございますw
|
|
|
|
[7677] 確かに、そやなぁw Name:親方 Date:2011/03/01(火) 00:05 |

|
やっぱ、デルタやストラトスのイメージが強いが、ラインナップモデルバリエーションはすごいよな!
グリルやライトなんてのに独創性を感じるわなw
しかし、これ違和感無いわ!ライトは、オリジナルよか寧ろこっちの方が似合っとるちゃうん?
グリルとの相性もバッチシやしのぉ!
オリジナルは、光岡車にしか見えんわw
チョイト、ボンネット左のエッジの切り方が惜しい気もするが・・・
ライト形状と合わせると、良いと思うわ
「光岡は毎回やり過ぎや」と思うんで、フーガベースでこれを作ってくれたらええんやけどなw
ネーミングもええやん!この顔に似合っとるわ!
そのセンスの良さは、親方に匹敵するやん!!
「おめぇが′セうな」・・・・・・
すまん、自爆スイッチ押したからwww
|
|
|
|
[7710] Daihatsu Tanto Custom + Name:estimaind Date:2011/03/07(月) 06:37 |

|
せっかくのピラーレスなんだから横に開いたって面白くないじゃない。ということで上にw
元々ドアが開いている画像だったので、ドアと被った部分を復元するのが大変でした。
最後の悪あがきでリアフェンダーをモッコリさせたりしてますw
P.S.
JフェリーのフォグはBGレガシィだと思いますよ〜w
|
|
|
|
[7716] 『悲しいとき〜!』 Name:親方 Date:2011/03/08(火) 00:20 |

|
『やろうと思っていたコラを、何の前触れもなく
先にやられたとき〜!』
↑今の自分の心境そのものや!んったくwww
まぁ、ええけどな?(笑
これは、コヤツの最大の売りであるピラーレスを
充分に生かしておるなぁ〜!!
処理も丁寧やし、何よりオリジナルなエッジの切り方が
実にすばらしい!
乗降も更にスムーズでええかもな?
ボディ強度?そんな野暮な事は言わへんw
これぞ、コラの王道の様な作品やわ!
しかぁ〜し!1つだけ苦言を言うとく・・・・・
モ、モッコリ言うなぁ〜(え″!!そこですかいっw
この開放感、実にええ!!発想、スキル共に文句無し!
あっ!フォグの件はあざ〜っす!確かそ〜やった!
やっぱ、見ただけで分かるんやなぁ〜w
今回の評価は、これを容認しろ(笑
これで、一矢報いた気になってる親方であったwww
|
|
|
|
[7728] Rolls-Royce corniche AMG Name:estimaind Date:2011/03/09(水) 14:49 |

|
保存していたことすら忘れていたコイツ、ひょんなことから発見してささっとコラw
プロ目をぶち込んだら古臭さは薄らいだかな?
とはいえAMGエアロのせいで古臭くなってますがw
・・・幻のベンツ仕様も作ったとか作らないとかw
|
|
|
|
[7731] こ〜いうカスタムってぇのも、ええもんだな! Name:親方 Date:2011/03/10(木) 00:11 |

|
旧車いうか、クラシックカー言うのが正解やな!
海外、特にアメ公がこ〜いったクルマを思い々にカスタムしてるのは尊敬出来るわ〜(笑
旧いクルマを現代風にアレンジ!実にすばらしい!
日本だとオリジナルで乗るのが、1番通みたいな風潮がど〜も好かんわ!
イベント行くと、自分の貴婦人にでさえあれこれ言うて来るヤツがおるぞw
個人の勝手やし、ましてや『おめぇが金出したんかよ!』て毎回思うわ(笑
コヤツもベンツの腰下が違和感無く収まっとるな!
AMGホイルのチョイスも、かなりシブイわ!ん〜、萌えたわぁ〜w
そや!今度旧い年代を集めた旧車檜ならぬ
クラシックカーイベントでも興そうかのぉ〜(笑
|
|
|
|
[7759] Mercedes-Benz S-class Name:estimaind Date:2011/03/14(月) 15:04 |

|
たまには息抜きコラをばw
まぁ初めてドリドリのコラ作ったんでクオリティは気にしない方向で(ぇ
>>親方さん
出張ご苦労様です。くれぐれもお気をつけて〜
|
|
|
|
[7761] うはっ、こ〜いうのは見てるだけで萌えるw Name:親方 Date:2011/03/15(火) 17:43 |

|
セダンでしかも高級車、普段ではありえへん光景が実に萌えるw
現行は好かん様になってまったが、この辺りのベンツまでは実にええ!!
悪く言えば古臭いデザインやが、時代が過ぎてもええと思える頑固なデザイン。
これに尽きる!
(言うてる事分かるやろか?w
白煙処理も完璧やし、アングルも最高やな!
ん〜すばらしい!スキール音が聞こえてきそうやわ!
|
|
|
|
[7782] Mazda 323[Familia] Name:estimaind Date:2011/03/23(水) 00:47 |

|
>>ベンツ
分かりますよ〜w
最近の高級車はラインLEDぶちこみゃいいと思ってますからね(違
さて、コイツどうしたんでしょw
車内の二人はスゲーにこやかにドライブを楽しんでますね!
・・・そろそろマトモに文章打ちましょうかw
フルエアロはもちろん、ドアミラー・ボンネットまで移植。お目目は弄りまくりましたw
フロントは塗り分け。思ったよりも効果ありですね。これは次からも生かせそう。
|
|
|
|
[7783] Mazda 2[Demio] CC Name:estimaind Date:2011/03/23(水) 17:18 |

|
キャンバストップ仕様が気になってるんです。
運がよければ買えたりするかも!?w
・・・キャンバストップが気に入っててなんで屋根をぶった切るのか意味がわかりませんがw
|
|
|
|
[7786] Nissan Be-1 Name:estimaind Date:2011/03/25(金) 21:20 |

|
ボーッと眺めてたら何かに似ている。はっ!911だ!
そう思ったのが運の尽き。実は似てませんでしたw
いろいろな911から寄せ集めてきたのでライトはナローから引っ張ってきたのに5マイルバンパーだったりします。実は5マイルバンパーが好きなだけ(ry
Carrera風の自作サイドデカールもお気に入りw
|
|
|
|
[7791] うぉ〜!esちゃん、ええ納車が貯まっとるわぃ!(笑 Name:親方 Date:2011/03/26(土) 14:34 |

|
正統派からネタwまで、こりゃまたレベル高し!!
早速、見させてもらうわぃ!
【323】
こ〜いうスタイルのセダン系の画像から繰り出されるオーラ
みたいのってなんやろな?前々から思っておったんやけどw
Fのアンダーブラックが、ホンマ効いとるわコヤツ!
各所移植スキルやローダウン具合もすばらしいが、
やっぱ、ここやわ!(かなりポイントあげておりますw
「これは次からも生かせそう」
勿論、自分にとっても生かせそうやわ!(パクリ言うなって〜のwww
【Mazda 2】
これはええ!マーチの宿敵になり得る!ゴ〜ンも驚愕するわな(笑
デミって色んなスタイルがあってもええのにな!
松田にはもっとコヤツの良さをアピールして欲しいとこやけどなぁ〜!
松田関係者の方、見てたら是非ご検討を(笑
お気に入りやのに正反対の行動?ん〜分かる気もするがwww
【Be-911】
これは壷ったw
このイエローカラーとのマッチングも言う事なしやな!
このクラスにおける雰囲気の良さみたいのが、ミニやフィアットとも違う
オリジナルな香りがするわw
ええスタイルしとるな!
特にナローな雰囲気を醸し出す辺りは
「こんなん作りやがって、こんナロ〜!」って感じ・・・・・えっ・・・・・
・
・
・
えぇ!当分帰って来んよ親方は、安心しろwww
|
|
|
|
[7795] Toyota Avalon[Pronard] Name:estimaind Date:2011/03/26(土) 17:51 |

|
なんだか海外仕様しか納車してない気がしますw
US仕様とEU仕様がごっちゃになってますが、そこは作者の趣味ということでww
いや〜、カッコイイ!(おい
|
|
|
|
[7809] Honda Avancier NouvelleVaque Name:estimaind Date:2011/03/30(水) 19:56 |

|
今度は日本仕様ですw
書くことが特に無いので、たまには改造ポイントでもw
・F,Rオバフェン
・Fリップスポイラー
・Fフェンダーダクト
・テール着色
・ローダウン&ホイール交換
・マフラー交換
ぐらいかな?
何気なくやってるので見逃してるところあるかもww
|
|
|
|
[7817] いやいや、かっこええやん!コヤツw Name:親方 Date:2011/04/01(金) 01:56 |

|
アバロンかぁ〜!実にシブイチョイスだわ!
アダルトテイスト満載やのぉ〜!!
こ〜いう、どちらかと言えば不人気車を弄るセンスはすばらしい!
(不人気言うな!まぁ実際1年に1回見るか見ないかな感じやしw
しかしホンマ、シブイでっせ!ベンツをも彷彿させるオーラが出とるわ!
このボディカラー&ローダウンに、スポーティーなホイルチョイスも嵌っとるな!
チョイと惜しむは、Rフェンダーの膨らみやなぁ〜w
アダルトには、少しワイルド過ぎたかもな?(笑
|
|
|
|
[7818] これは、ええ!ワゴンの良さ100%出とる! Name:親方 Date:2011/04/01(金) 01:59 |

|
全てのカスタムポイントも、やり過ぎてない辺りがセンス抜群やな!
このボディカラーに、敢えてRホイルをチョイスしたのもナイス!
ローアングルの画像、しかもバックショットなのがワゴンの魅力を
最大限に引き出しておるわ!
このベース画チョイスと、ハイセンスなカスタムが見事にマッチしとる!
こ〜いうの見ると、またワゴン欲しくなるのぉ〜w
ん〜!ナイス保存した(笑
|
|
|
|
[7877] ちぇり〜 Name:estimaind Date:2011/04/09(土) 02:30 |

|
勢いに任せて納車!w
チャットで2人が楽しそうにコラってたので風呂上りにノリで作成。ただそれだけですww
|
|
|
|
[7880] ひゃ〜何、これ? めちゃええやんw Name:親方 Date:2011/04/10(日) 10:53 |

|
なんでこんなに違和感無く嵌ってるんだ?(笑
ベースがLハンとは言え雰囲気がモロ アメ車やん!
いいね〜!コヤツ、リアルであったら今の時代ならアメリカ人ウケたろな?
まぁ、この頃(マスタング全盛)のアメ公は
デカイ=エライみたいな風潮やったんで、埋もれてた思うがなw
フェイスチェンジも綺麗に嵌っておるし、ショートノーズスタイルも粋に見えるわ!
ホワイトリボンとメッキホイルの設定も、画に説得力も持たせておるなw
いやぁ〜参った!その発想と仕上げの良さに
「ただ、それだけです」言うコメ以上に、すごい作品やわ!ん〜エライwww
|
|
|
|
[7909] Toyota Corsa Name:estimaind Date:2011/04/14(木) 19:53 |

|
顔面スワップシリーズ!(いつシリーズ化したw
ベンツの顔ぶち込んだだけです。以上!
・・・すみません。ベンツ顔にして、グリル変えて、ホイール変えて、HID化して。やっぱこれだけじゃん(ぇ
まぁ百聞は一見にしかずということでベース車をば
http://bit.ly/hsfeDo
>>7905
パソコンが壊れてコラが出来ない状況になるならまだしも、携帯なら連絡不要ではないでしょうか?
ここはコラを納車する場所であって日記を投稿する場所ではないと思いますので。
|
|
|
|
[7915] シリーズ化望んでおったしw Name:親方 Date:2011/04/17(日) 08:28 |

|
これは違和感が全く感じられん!素人が見たらぜってぇ〜分からんってw
てか、自分もサムネで見てEクラス弄ったんか?思ったわ
↑素人言う事でおkです(笑
日本家屋に溶け込む姿も実ええ!シブイ画やのぉ〜!!
常々、こ〜いう小型セダンほどベンツBMみたいにデザインに力入れてくれたらええのにな!
と、思ってたんで、コヤツはモロ壷入ったわ!
スワップシリーズ?いやいや!これは「〜だけです」シリーズやな(笑
<貴重なご意見あざ〜っす!>
その件に関しては、長くなりそ〜なんでメイン車庫にてレス入れるわ!
|
|
|
|
[7926] Mazda RX-8 Sport-Back Name:estimaind Date:2011/04/18(月) 18:56 |

|
どうも、火のないところに煙を立てるestimaindです。
むかーし作ったものの、納車のタイミングを逃したのでw
これは、リアを移植した”だけです”←シリーズ
・・・ブレーキキャリパーをAP(ry
|
|
|
|
[7929] どうも!雨のないところに雨降らす親方っすwww Name:親方 Date:2011/04/19(火) 00:20 |

|
自分で雨男認定してどないする?(笑
何ぃ〜!!コヤツを今まで陽の目見せんと隠しておったとは・・・・・
こんなええのん見せんとは、罰として・・・・・
↑罰ってなんだよっw
しかし、この『だけです』シリーズはタイトルは軽いくせに完成度高くて恐ろしいわ(笑
コヤツすばらしいねぇ〜!これ出したら結構売れるんじゃねぇ〜か?
昔はサバンナにもワゴンあったしw
まぁ、Rノブを付けなかったのは拘りやと思うが、ワゴンやのに使い勝手悪く・・・・・・
↑くだらない質問は無しの方向でwww
繋ぎのスキルもええし、ええクルマやのぉ〜!!
保存頂きました!あざ〜っす!!
|
|
|
|
[7941] Lexus KL350 Name:estimaind Date:2011/04/22(金) 20:50 |

|
今回は「だけですシリーズ」をお休みしてK車をw
珍しくコテコテにいじり倒したので原型留めてません。
ホイールは中々似合うのが見つからず10セットほど入れ替えましたw
リアは深リム化もしてあります。意外とイケテル(自分で言うな
|
|
|
|
[7945] 納車遅れました、ほんとに申し訳ありません。 Name:弐丸壱 Date:2011/04/23(土) 19:10 |

|
えー、と、簡単に説明しますと、えすちゃが顔面移植でさじを投げた(失礼・・・)のを、おいらがキャッチして、色合わせした作品ですー。
・・・・・文章が思いつきません!wすいません!
あと、納車がひじょうに遅れました。すいません。
・・・・・・・お知らせ・・・・・・・・・・・・・・
えっとすね、今年受験生なんで、1年ほど休業しますねー。
またいつか帰ってくるので、そのときはまたよろしくです。
では、またいつか会う日まで。
|
|
|
|
[7949] 【esちゃん】これ、トータルで完成度高し! Name:親方 Date:2011/04/24(日) 17:16 |

|
深リムにツートンボディの組み合わせが実にええわ!
格子グリルは好き嫌い別れそ〜やが、欧米人にウケそ〜やなぁw
自分も好きな部類やな、これやと!
てかコヤツ、ベース車特定するのにエライ時間かかったわw
クルーガーやったんかっ!最初RX思っったんだが、何故にK車やろか・・・・・
現行は得意やないし、オリジナルモデルやし、かなり難儀したわ!(笑
せめてベース車ぐらい教えたらんかいっw
しかしベース車見て、その変貌ぶりに驚いたわ!
全く別物言うか、世界に1台言うぐらい手入れられてるやん!
元車解明したんで(皆は余裕なんかw
コヤツのカスタムのすごさは、確認出来る思うわ!
ベース車教えたらんかいっwww
|
|
|
|
[7950] 【弐丸壱ちゃん】そ〜かぁ!チト残念やが、しゃ〜無いわな! Name:親方 Date:2011/04/24(日) 17:17 |

|
それが本業やし、1年は集中してがんばれ!!
まっ!完全休業でも生き抜きしたくなったら
コメでもええからな、車庫に遊びに来てや!
親方乃車庫は年中無休、24時間営業なんでな!
(↑そのくせ管理人が留守が多いのだがwww
ベース車見たぞ!あの状態からここまで良くぞ
綺麗に塗装したもんやな!
インチアップ率、ホイルチョイスもええ感じやわ!
Rのグラマスフェンダーも見逃せないw
富士青に顔面が映えておるわ!ええ雰囲気やが、ファミリーカーでは無くなったか?(笑
ところでコヤツ何の顔面だ?エライ悪い顔しとるのぉ〜www
あっ!弐丸壱ちゃん、今度絵馬作っておくから受験日近くなったら一報を!
何ぃ〜!いらねぇ〜とか言うなって〜の(笑
意外にご利益あんだってw
|
|
|
|
[8021] 要は横幅を細くすれば日本のミニバンに見える Name:estimaind Date:2011/05/05(木) 23:26 |

|
ということがコイツで実証されましたw
見慣れてくると5ナン化したコイツの方がかっこ良く見えるのは日本にいるからなんでしょうかね?(笑)
強いて言うならば、横幅を詰めた”だけ”ですwww
*ベース*
http://bit.ly/jB0fZC
|
|
|
|
[8023] なるほど!トールミニバン言う事か?(笑 Name:親方 Date:2011/05/06(金) 00:19 |

|
ジャパニーズミニバンは背が高いからのぉ!
てか、本場のミニバンが幅ありすぎやろな!
(肉ばっか食ってるから・・・・・違うかw
日本に住んでるから・・・・・お答えしましょう(笑
住んでるうちに、日本の道路事情が身体に染み付いておるんやw
人間は知らんうちに、自分にベストのサイズを選ぶ訳っすな〜!
えっ?言ってる意味が分からん?そりゃそうやろ!
言ってる本人も深く考えておらんしwww
まっ、感性言うこっちゃ(笑
コヤツ、確か2代目やったか?背レナ思い浮かべたわ!
↑セレナの背はネタ合わせやw
しかし、ええとこに目つけまんなぁ!ん〜えらい!
個人的にはアストロ辺りがジャパニーズサイズなら買いたい思うがな!(旧っ
悪友が一時期乗っておったが、走る度にマフラーから千円札が飛んでるの見えたわwww
油食いすぎるっちゅ〜ねん(笑
|
|
|
|
[8044] 【リムジンオフ会】 Name:estimaind Date:2011/05/09(月) 21:33 |

|
・・・え?色々とおかしい?w
元は、アメ車で日本の覆面仕様あったら面白いな〜って作ったクラウンビクトリア。
ちょうどリムジンオフ会があったので延ばしてみました!w
だからこんなにめちゃくちゃなんですね。
しかも切り取りにくいアングルですみません(╯⊙ ⊱ ⊙╰ )
↑誠意を感じ無い顔
|
|
|
|
[8048] ビクトリアは俺の、いやベッカムの嫁・・・・・ Name:親方 Date:2011/05/10(火) 10:28 |

|
↑何なんだ?このオタクの様な、掴みはwww
コヤツ<TAXI IN YN>に出てた時から、ええのぉ思っておったわ!
あっ、リムジンポリじゃねぇけどな!
おぃおぃ一体、何人の犯人を乗せようとしてるんや?
中ではシャンパン振舞ったりして・・・・・無いないっw
ん?んん?流石大阪!!税金無駄使いしやがってw
グリルインナーフォグや補助灯もリアル感あるだけに、
和泉ナンバーで痛さ増しとる(ガラ悪ぅwww
|
|
|
|
[8062] Suzuki Cultus Crescent Name:estimaind Date:2011/05/12(木) 21:52 |

|
思いっきり海外名のBalenoがナンバーに入ってますがあくまでもカルタスってことでww
大きな移植は無いのでパッと見は映えないですけど、拡大して見たら結構相違点があると思います。
・・・ちょこまかと移植した”だけです”w
|
|
|
|
[8064] ひゃぁ〜、ボクシーやのぉ!エライかっこええがな! Name:親方 Date:2011/05/12(木) 23:59 |

|
かっこええのぉ〜コヤツ!実にシブイ!!
個人的には、1番かっこよかったと思う初期のインプorランエボに
充分対向出来るモデルやと!
ライトはBMか?この涙目いいね〜(全国共通で、こ〜呼ぶかは知らんw
フォグ×4で、グッと腰下も締まったな!
ホイル採用も正解!グッと落ち着いた雰囲気で、風格さえ出とるわ!
ところでローアングルで、何を撮ろ〜としてんだ?(笑
カメラだよな?これ!え?違うのか?
|
|
|
|
[8081] Honda Jazz[Fit] Name:estimaind Date:2011/05/15(日) 00:29 |

|
カルタスがローアングルだったので、フィットは上からでww
エンジンが透け透けだったり、フロントウィンドウがびよ〜んってしてたりしてるくせにカーボンで武装。統一性が全くありません。まるでesを見ているかのようですww
|
|
|
|
[8084] RE:estimaind's makeover shop Name:estimaind Date:2011/05/15(日) 23:20 |
|
Y-Tさん
はじめまして。・・・で、いいんですよね?
少なくとも私、estimaindはY-Tさんのことを存じ上げません。
私はこの掲示板の管理人でもなんでもありませんが、一応このスレッドの主ですので一言。
Y-Tさんは当掲示板のシステムを理解されておられるでしょうか?
通常の投稿は「【○月乃車庫】」にお願いします。
このスレッドにはestimaind関連またはestimaind本人が投稿するものであると認識しています。
ですからY-Tさんの投稿は不適切であると思います。
即刻削除しろ、とは言いませんが今後も投稿されるようであれば注意してください。
P.S.
初投稿であるならば挨拶ぐらいされてはどうでしょうか?
|
|
|
|
[8088] 【esちゃん】ええアングルだわ!JAZZも親子もw Name:親方 Date:2011/05/16(月) 00:19 |

|
最初バカップルおもたのは、今だから話せるがな(笑
ええぞ!びよ〜んルーフっ!せめてスカイルーフ言いやがれwww
すけすけ〜もええのぉ!自他ともに認めるスケスケ大好きやし(別の意味がw
確か田宮のモデルに、こ〜いうのあったねぇ〜!
スカイビューは気持ち良さそうやが、夏場はうちの地元じゃ地獄っすなぁ〜(笑
昔、知り合いがセラ(マニアックなw)買うて、夏場乗り込むのに30分かけてたわwww
それはそれは、とてもとても暑くて乗れんそうな
(↑昔話のナレ風に読んでやw
フィットって、数あるハッチの中でも割かし好きなモデルやなぁ!
顔つきもええし、テールのフィニッシュも他社とは違って、かっこええ思うわ!
あっ!コルトもな!どちらか選べ言うたら・・・『どちらも買いません』・・・はぁ?(笑
アングルといい、仕様といい背景効果もあって、ネタ以上に出来の高い作品やわ!
コメ、ワロタわ〜www
何や!ルーキーさん消えたんかいな!レス作っておったのにw
やはり、そうやったか!IPみても誰とも被ってへんし、誰やろ思ったわw
esちゃん、毎度注意喚起ありがと〜!
自分がやる前にみんながやってくれるで、ホンマ助かるわ!
これだから、親方仕事しねぇ〜って言われるんやぞwww
|
|
|
|
[8101] RE:estimaind's makeover shop Name:Y-T Date:2011/05/17(火) 22:51 |
|
この度は大変申し訳ありませんでした。
ルールもろくに知らない自分に落ち度があったことを深くお詫び申し上げます。
今後二度とこのようなことを起こさないよう気を付けます。
本当に済みませんでした。
どうかお許しを・・・。
|
|
|
|
[8152] Honda Legend typeT Name:estimaind Date:2011/05/25(水) 18:23 |

|
屋根ぶった切った”だけ”です。
制作理由はアングルが似てるのがあったからというお馴染みのものw
まぁNSXと同じエンジン積んでることだし、開発予算が無かったらレジェンドクーペをFR化したコレがNSXになってたんじゃないですかね?(ねーよ)
|
|
|
|
[8165] でたぁ!!会長のお出ましw Name:親方 Date:2011/05/26(木) 19:17 |

|
「だけ」言う割には、フィニッシュがええんだがな!毎回(笑
しかも、今回は自問自答しとるしwww
レジェええね〜!!この頃の前後の本田、個人的に好きっす!
内装処理も良く出来てるし、ドアノブ辺りは憎い演出やと思うわ!
タルガスタイルもセンスええのぉ!!
これチョイと弄りたくなったが、さてこれ以上どこを?(笑
このままが1番きれいで、かっこええしのぉ!!ん〜悩むw
|
|
|
|
[8183] 街乗りミニバンはなにより・・・ Name:estimaind Date:2011/05/28(土) 21:14 |

|
顔が大事!!
・・・いい加減コメントをパクるの止めましょうかw
これでエスティマは全代コラを完成させました。もうエスティマはしばらくいいやw
敢えて言いましょう。
腰下を移植した だ け で す 。
|
|
|
|
[8214] 何!このタマゴ!ええやん、ええやんw Name:親方 Date:2011/06/01(水) 21:50 |

|
セダンとBOXの融合かぁ〜!!言われなければ分からんレベル、違和感無いね〜!
そのセンス、自分にも分けろって〜の(笑
なにぃ〜!!制覇したとな!・・・・・おめでとうございますw
しかし、処理レベル高いわぁ〜!!繋ぎが見えねぇ!!
腰下総移植は実車やと厳しい思うが、顔は出来そうやな?
リアルオーナーの方に・・・・・やっぱ、いいやw
↑一部コメ、盗んでみました(笑
「だけ」ですシリーズ、マジ侮れんのぉ〜!!w
|
|
|
|
[8387] 没車の会 No.2 Name:estimaind Date:2011/06/24(金) 17:20 |

|
なーんて組織をつくっちゃいましょうw
まぁ、JOYに乗ったJOYがJOY君を轢いてるってるという単純明快な画像ですね。
やるなら3制覇ぐらいやりましょうよ( ´,_ゝ`)
没理由:面白くないから。やる気が無くなったから(←重要w
|
|
|
|
[8390] 何ぃ〜!闇(裏)組織が表に出てきやがったwww Name:親方 Date:2011/06/24(金) 23:39 |

|
人には5つの気が重要なんやぞ!
元気・やる気・本気・根気そして、もう1つが・・・・・天気・・・・・
・
・
・
↑聞かなかった事にしてくれへん?没コメって事で・・・・・
理由:面白くないから・・・・・えぇ、充分反省しとるってwww
ネタ3冠王って事でおk?(笑
だが惜しい!実に惜しい!ここはジョイ君だけに轢かれた拍子の泡食ってる表情が欲しかった
洗剤やし・・・・・(すまん、2度と言わんからw
しかしなぁ〜、気持ちは分かるが、あんまルーキーさんのハードル上げないようにな(笑
|
|
|
|