サブカテゴリー

社会

 ユーモアあふれる科学研究などに贈られる「イグ・ノーベル賞」の授賞式が29日、米マサチューセッツ州ケンブリッジのハーバード大で開かれた。わさびのに おいがする気体を噴射して聴覚障害者に火災を知らせる警報装置を開発した田島幸信・香りマーケティング協会理事長(57)、今井真滋賀医科大講師(49) ら日本人7人が化学賞を共同受賞した。

記事全文

広告:

広告:

ニュース

クイックアクセス

スペシャルコンテンツ