【カブール=共同】アフガニスタンに展開する国際治安支援部隊(ISAF)は28日、同国南部ヘルマンド州の3つの麻薬精製工場を摘発し、市場価格で約3億5千万ドル(約270億円)相当の麻薬などを押収したと発表した。ISAFは一度に押収された量としては、2001年のタリバン政権崩壊以降、最大級としている。
アフガンは世界最大のアヘン生産国。精製されたヘロインは同国から中央アジアやイラン、パキスタンなどを経由して欧州など世界中に拡散しており、反政府武装勢力タリバンの資金源になっているとみられている。
3工場からはモルヒネ溶液約7千リットル、ヘロイン約100キロ、アヘン約80キロや麻薬精製に必要な化学物質約1万2千キロを押収したという。
ISAF幹部は「(麻薬工場を壊滅させた)この作戦によって、タリバンがアフガン政府を攻撃する能力は失われるだろう」と述べた。
ISAF、アフガン、麻薬押収
日経平均(円) | 8,700.29 | -0.94 | 30日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 11,153.98 | +143.08 | 29日 16:30 |
英FTSE100 | 5,134.62 | -62.22 | 30日 10:29 |
ドル/円 | 76.84 - .86 | +0.37円安 | 30日 18:23 |
ユーロ/円 | 103.88 - .92 | -0.56円高 | 30日 18:23 |
長期金利(%) | 1.020 | +0.020 | 30日 15:43 |
NY原油(ドル) | 82.14 | +0.93 | 29日 終値 |
経済や企業の最新ニュースのほか、大リーグやサッカーなどのスポーツニュースも満載 詳細ページへ
日経ニュースメール(無料)など、電子版ではさまざまなメールサービスを用意しています。
(詳細はこちら)