ニュース
ED治療薬など違法医薬品80か国で摘発…無許可販売容疑
国内は14人逮捕
インターネット上で違法な医薬品販売が横行している問題で、警察庁は29日、警視庁、大阪府警、千葉県警が今月27日までの8日間に計14か所を捜索し、勃起不全(ED)治療薬を無許可で販売するなどしていた男14人を薬事法違反容疑でそれぞれ逮捕したと発表した。
警視庁に逮捕されたのは、EDに有効な成分を含むとされる医薬品をネットオークションを通じて無許可で販売したとされる神奈川県相模原市中央区の会社員、東野敬太容疑者(24)。このほか、痩せ薬やペット用の体調維持薬などを販売していた業者が摘発された。
一方、捜査で判明した違法薬物のネット広告44件については、警察庁がサイト管理者に削除を要請した。
国内で違法販売される医薬品の大半が出荷される中国当局にも捜査を要請したという。
今回の一連の逮捕は、国際刑事警察機構(ICPO)が主導して世界約80か国の捜査機関が行った違法医薬品の一斉摘発作戦の一環で、日本を含め世界各国で逮捕者は計55人に上った。
(2011年9月30日 読売新聞)
最新医療ニュース
- 「避難生活で体調悪化」7割超…福島・楢葉町(9月30日)
- 須田セツ子医師「医療辞める」 筋弛緩剤投与で殺人有罪確定
(9月30日)
- ED治療薬など違法医薬品80か国で摘発…無許可販売容疑(9月30日)
- 「普通学級に通いたい」河村市長に支援求める…人工呼吸器の6歳女児(9月30日)
- 医師・歯科医師51人の行政処分発表…厚労省(9月30日)
- 緑膿菌感染の患者2人死亡…新潟県立新発田病院(9月30日)
- 除染などの費用、13年度までに1兆円超(9月30日)
- 米医療保険改革法違憲訴訟、最高裁へ上告(9月30日)
- 国民医療費、過去最高36兆円超…09年度(9月30日)
- 免疫活性化促すたんぱく質、愛工大教授ら特定(9月29日)