そんなに生肉食いたければ豚ユッケでも食ってろ
牛モモたたき用 ( ユッケ用 ) 上ロース 400g 価格:(税込) 発売日: |
ユッケなんざ食った事もないし、食いたいとも思わないのでどうでもいいんだが、食用生肉の基準が厳しくなって、ユッケの価格が上がるらしい。2000円くらいになるだろうというんだが、焼肉エビスでは280円で出していたんだよね。「デフレの底はマンコ10円」という至言があったが、まさに、デフレの底はユッケ280円だったわけで、貧乏人がそこに群がって、子供から年寄りに至るまで、腹壊して文字通り死ぬほど生肉食らうというのが、まぁ、現代日本の風景です。
「もうユッケ出せない!」 800円→2000円超に値上がりも。焼肉業界悲鳴…ちなみに「えびす」は280円
- 1 (東京都) 2011/09/29(木) 15:46:04.07 ID:+kLtcvnU0
- ユッケが消える? 一皿800円→2000円超 10月から新基準で業界悲鳴
「焼肉酒家えびす」の集団食中毒事件を受け、ユッケなどの生食用牛肉を扱う食肉処理業者や飲食店を対象にした厚生労働省の新基準が10月1日から施行される。「生の牛肉は食中毒の危険性が高い」として表面加熱を義務付け、罰則を新設する従来より厳しい内容の上、施行までの期間も短く、焼き肉店関係者からは「ユッケは出せない」と悲鳴も上がる。
新基準の対象はユッケと牛刺し、牛たたき、タルタルステーキ。違反すると営業停止のほか、悪質な場合は2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金が科される。
関西を中心に焼き肉店を展開する会社の実験では、従来基準で提供できるのは元の肉の8割程度だが、新基準では3~4割になると判明。この会社の担当者は「現在は800円前後のユッケが2千円を超えることもあり得る。これでは提供できない」と頭を抱える。
- 4 (神奈川県) 2011/09/29(木) 15:47:35.41 ID:YyxU89cf0
- なんでそんなにまでして生肉食いたいの?
- 6 (東京都) 2011/09/29(木) 15:47:51.75 ID:f8/gKol20
- そらまた死人でたらたまらんだろ
- 8 (石川県) 2011/09/29(木) 15:48:20.20 ID:I7ucnucG0
- ユッケジャンにしよいwwww
- 10 (兵庫県) 2011/09/29(木) 15:49:05.52 ID:w/mqHaxa0
- 人が死なないと国は動かない
事前規制できないのかこの国は
- 12 (埼玉県) 2011/09/29(木) 15:50:32.33 ID:/fud2FwN0
- えびす社長生きてるかー?
- 13 (福岡県) 2011/09/29(木) 15:50:37.36 ID:1rhPwS7/0
- 消えていいんじゃないの
必須の料理でもないでしょ
- 14 (愛媛県) 2011/09/29(木) 15:50:53.59 ID:YsxSXws70
- 2000円でも10000円でも払える人しか頼まないんだから問題ないだろ
- 16 (福井県)[sage] 2011/09/29(木) 15:51:09.16 ID:d7cSU8M+0
- あの社長おもしろすぎ
- 17 (愛知県)[sage] 2011/09/29(木) 15:51:41.48 ID:Cd3DyykT0
- 部落に飛び火したらマスゴミが一気に鎮火したな
- 18 (中国地方) 2011/09/29(木) 15:51:41.47 ID:jEOMEPry0
- 馬の飼育を増やせばいいだろ
- 21 (長野県) 2011/09/29(木) 15:52:20.72 ID:1y1BhFBO0
- 結局つぶれたし土下座やり損だったな。
- 23 (神奈川県) 2011/09/29(木) 15:52:47.48 ID:DDxn+cUM0
- 自分の店から死人出すよりいいだろ
- 25 (東京都) 2011/09/29(木) 15:53:15.63 ID:6WtXUXip0
- 【新発売】うまい棒ユッケ味
キボンヌ
- 26 (内モンゴル自治区) 2011/09/29(木) 15:53:18.61 ID:d90k/MgT0
- 工程や管理増えたらアルバイトだけで調理場回せなくなるからな
- 27 (宮城県) 2011/09/29(木) 15:53:29.92 ID:IA4TL/jf0
- 何が悲鳴だよw 客がしんでんでんでえ
- 29 (群馬県) 2011/09/29(木) 15:54:54.72 ID:fCH7WL3w0
- ネギトロでも食っとけ
- 32 (千葉県)[sage] 2011/09/29(木) 15:55:21.93 ID:y9jXid410
- えびすの値段設定は異常だったな
- 33 (チベット自治区) 2011/09/29(木) 15:55:28.30 ID:gmKgwfQ20
- トリミングした部分はハンバーグに廻すんだろ
- 34 (チベット自治区) 2011/09/29(木) 15:55:28.74 ID:6uYvLqGs0
- 何か腑に落ちない事件だったよな
卸してた奴等は逃げ切ったし
- 37 (東京都) 2011/09/29(木) 15:55:39.20 ID:xEHKyDO60
- >これでは提供できない」と頭を抱える
みんな提供出来ないんだから
頭を抱えることないだろw
- 39 (神奈川県)[sage] 2011/09/29(木) 15:55:45.69 ID:+CZDZqcP0
- 日本は刺身の日本食文化があるから
その気なって肉も刺身とか思ってんだろ
そもそも生なんて料理じゃない
生のまま食ってありがたがるとかどんな土人だよ
- 42 (dion軍)[sage] 2011/09/29(木) 15:56:29.39 ID:RA5bjGxS0
- そういや今日やっすいオージービーフのステーキ肉買ったんだった
食うぞーゴムみたいなの引きちぎりながら貪り食べるんだ
- 44 (愛知県)[sage] 2011/09/29(木) 15:56:48.16 ID:9f79/86X0
- あの社長すごいな
日本を変えた。歴史を変えた。
ユッケの規制に関してだけど
- 45 (庭)[sage] 2011/09/29(木) 15:57:00.75 ID:pypVi6TP0
- 降ろしはBだから何も追求無かったの?
- 78 (iPhone)[sage] 2011/09/29(木) 16:04:46.90 ID:esw5ag1ji
- >>45
一部マスコミが卸を追求し始めた頃、えびすが急に倒産して収束した。
えびすを擁護してたオヅラさんが「えびすが悪い、えびすだけが悪い、あと厚生省も悪い」って方針転換したのもこの頃。
- 99 (庭)[sage] 2011/09/29(木) 16:09:54.70 ID:pypVi6TP0
- >>78
うわぁ、ヅラ死ねばいいのにね
- 110 (WiMAX)[sage] 2011/09/29(木) 16:12:09.61 ID:yrt5i/aA0
- >>99
ヅラは焼肉屋経営してるからしょうがないのよ
- 47 (大阪府) 2011/09/29(木) 15:57:26.73 ID:PrRTMD9I0
- あの社長はある意味良い仕事してくれたわ
- 48 (京都府)[sage] 2011/09/29(木) 15:57:33.38 ID:Ag3mWNpF0
- 生は高くしたほうがいい。
そのほうが安心できる
- 49 (東京都) 2011/09/29(木) 15:57:42.99 ID:fA2ugZZz0
- レバ刺しはどうなるの?
あの事件以降、店で出なくなったけど
- 52 (埼玉県) 2011/09/29(木) 15:57:58.75 ID:gE/wqtEAP
- どんだけユッケ食いたい奴がいるんだよw
- 55 (東京都)[sage] 2011/09/29(木) 15:58:51.14 ID:aEFiphy30
- 人殺しても200万で済むのか
- 56 (チベット自治区) 2011/09/29(木) 15:58:55.13 ID:Rzjpu+VS0
- 当たり前だろ
食ったら死ぬ危険性があるもん出すなっつーの
- 59 (東京都)[sage] 2011/09/29(木) 15:59:41.03 ID:2E7YZRBC0
- えひすのクソ馬鹿のせいでこれだよwwwwwww
- 69 (東日本) 2011/09/29(木) 16:01:47.94 ID:MWZ31Hu80
- >>59
かんけーねーだろw
以前から生肉の食中毒なんて普通にあったんだし
監督省庁がやっと仕事しただけ
- 77 (チベット自治区) 2011/09/29(木) 16:04:13.79 ID:tPrRv75a0
- >>59
規制されて当然
えびすの後もどんだけユッケ、レバ刺しで食中毒起きたと思ってるんだ
馬鹿な社長だったが生肉規制という唯一良い仕事をしたよ
- 61 (長屋) 2011/09/29(木) 16:00:36.82 ID:myvCje3l0
- 食肉卸も怪しいとなって報道がスカッと消えたのはワロタ
ほんと外圧がないとなんも変わらんのなこの国
- 62 (東京都) 2011/09/29(木) 16:00:46.07 ID:xEHKyDO60
- 刺身を主体とした日本食文化がありながら
それになぜ組み込まれてこなかったのか
考えてみるがいいさ
- 65 (秘境の地) 2011/09/29(木) 16:01:09.11 ID:3rDIq3gM0
- どうしても生肉を食いたいなら高くても払うだろ
高くて食えないってんなら所詮その程度の食い物でしかなかったってことだな
- 67 (長野県) 2011/09/29(木) 16:01:40.26 ID:BRp6W15A0
- それでも食いたがる馬鹿がいるから困る
- 71 (dion軍) 2011/09/29(木) 16:02:25.70 ID:JXPwpVx+0
- 流石に腎臓移植のリスク犯してまでユッケは食いたくないわ
- 72 (大阪府) 2011/09/29(木) 16:02:41.06 ID:0gRU0Mnq0
- 2000円でだしたらいいやん
誰も困らない
- 74 (愛知県)[sage] 2011/09/29(木) 16:02:48.22 ID:9f79/86X0
- あんだけ騒ぎになったんだから規制はしなきゃな
おれユッケ好きでよく注文してたけど2000円になったらさすがに食べない
しょうがないわこればっかは
- 75 (埼玉県)[sage] 2011/09/29(木) 16:03:42.55 ID:YbmCbIUi0
- 過度の価格競争の結果がこれだよ
- 76 (大阪府) 2011/09/29(木) 16:03:56.72 ID:DIrW4Jtu0
- 2000円でも安全なら喰うから出してくれ
メニューにないと頼めないからな
- 82 (千葉県)[sage] 2011/09/29(木) 16:06:38.27 ID:iAWdFrpmP
- ビッグボーイとかカウベルとかどうなっちゃうの
- 86 (dion軍) 2011/09/29(木) 16:06:55.39 ID:KlfCDQ/M0
- えびすの殺人ユッケがあんなひどい食中毒を起こしたのは
福島のピカ牛を使ってたから、ありえないような衛生管理で
トリミングもいい加減だったのであんなことになったんだろ?
普通の生肉でもO157は珍しくないけど
あそこまで被害者が出たのは今回が初めてらしいし
- 90 (iPhone)[sage] 2011/09/29(木) 16:07:38.14 ID:RaLmNh2pi
- 自宅でユッケって可能?
肉の塊買って、表面そぎ落として、切ればOK?
- 94 (茸)[sage] 2011/09/29(木) 16:08:42.17 ID:FU8kcLbC0
- >>90
自分の太股エグって食べればいいよ
- 92 (神奈川県)[sage] 2011/09/29(木) 16:08:20.44 ID:s+/QPdmD0
- 蒲田の焼肉屋でサービスで出してくれてた牛寿司ももう食えないのかー
- 93 (東京都) 2011/09/29(木) 16:08:35.83 ID:0uTYB1O70
- ユッケもだがレバ刺しが食べたい…
- 96 (大阪府) 2011/09/29(木) 16:08:58.82 ID:oOMRyAmC0
- 原価50円もせずにいつから冷凍してるのってな位の肉を生で食うって事をまず異常って考えろ
しかも子供や年寄りに生肉食わせるとかどんな生活環境で育ってきたんだよw
- 100 (庭) 2011/09/29(木) 16:09:58.96 ID:rAYrI9mH0
- ユッケは生ゴミ
- 105 (WiMAX) 2011/09/29(木) 16:10:36.06 ID:yrt5i/aA0
- 焼くからちょっと腐った肉を使っても大丈夫ニダ!
- 107 (秋田県)[sage] 2011/09/29(木) 16:10:40.91 ID:sKicWwf70
- ユッケは食わないからどうでもいい。
ユッコは食べて見たかった。
- 112 (東京都)[sage] 2011/09/29(木) 16:13:05.22 ID:b0X4bU1w0
- 食ったことないし別にいいです
- 114 (チベット自治区)[sage] 2011/09/29(木) 16:15:08.87 ID:VOF0xVpE0
- ユッケの煮付けを食べたこと無いやつは損をしてる
- 116 (WiMAX)[sage] 2011/09/29(木) 16:16:31.14 ID:wPtjZ5QL0
- ロシアンルーレット込みで280円と
安全の2000円なら選択の余地はないだろ
- 117 (神奈川県)[sage] 2011/09/29(木) 16:18:17.47 ID:SNmGyovB0
- まぐろユッケが無事なら俺は満足
- 119 (東京都)[sage] 2011/09/29(木) 16:18:33.26 ID:w4CblLOu0
- 馬刺しも寄生虫が最近見つかった
- 120 (埼玉県)[sage] 2011/09/29(木) 16:19:19.23 ID:WcmiJ4YB0
- 個人経営の焼肉店のレバ刺し食った時はこれがほんとにレバーかと疑うぐらい甘くてうまかったのあった
レバ刺しもやばいなぁ、、はぁ、、
- 122 (iPhone)[sage] 2011/09/29(木) 16:21:03.29 ID:l+EV4Aem0
- ユッケはタレが旨いんだから、マグロにあのタレかけて黄身のせて食えば一緒。
- 125 (内モンゴル自治区)[sage] 2011/09/29(木) 16:23:37.58 ID:ulTEOFEB0
- 大多数派「(もう手間暇もかからずに肉質もあまり拘らず利幅の広い)ユッケは出せない(ので悲しい)」
少数派「今まで通りウチは手間暇をかけて安心安全で肉質の良いユッケをお客様に御提供しますよー」
- 138 (チベット自治区) 2011/09/29(木) 16:34:30.08 ID:tPrRv75a0
- >>125
今まで、そんなに手間かけてユッケ提供してた店なんか存在しねーよ
何で旧生食基準に合格した肉が流通してなかったと思ってんだか
叙々苑でもユッケは1400円~だった
どうすりゃ安全に処理しようと思ったら\800→\2000になるユッケを
\1400で出せるんだ
普通に\1000クラスのユッケも食中毒起こしてるしな
- 127 (iPhone)[sage] 2011/09/29(木) 16:25:00.38 ID:ycEnIbc3i
- そもそも生肉なんか食うなよ
- 130 (京都府) 2011/09/29(木) 16:28:12.39 ID:X/jzstbU0
- 脳やられて病院から出れないのまでいるのに、まだ食いたいの?
- 132 (群馬県) 2011/09/29(木) 16:29:21.45 ID:U+UhExTE0
- 別になけりゃないでどうでもいいだろあんなもん
魚の刺身も茹でてからとか言われたら困るが
- 134 (関東地方)[sage] 2011/09/29(木) 16:29:59.96 ID:4P1naY350
- あの社長はその後どうしてんだろ
- 136 (長野県) 2011/09/29(木) 16:32:28.75 ID:3MUOCOcl0
- まだ生きてるのかな
- 137 (iPhone)[sage] 2011/09/29(木) 16:33:25.21 ID:etwbFrNJ0
- 申し訳ごさいませんでしたぁっ!
- 140 (神奈川県) 2011/09/29(木) 16:36:26.72 ID:sTiypvj90
- もうユッケ食って派手にのたうちまわって死にたいよ俺は
- 151 (秋田県)[sage] 2011/09/29(木) 16:39:47.03 ID:HqjcP8g00
- >>140
お前はいいけどお前の意地汚い遺族がたかりに来るからやめろ。
- 143 (鹿児島県) 2011/09/29(木) 16:36:56.29 ID:5BumEev50
- そんなに生肉食いたければ豚ユッケでも食ってろよ
- 145 (チベット自治区)[sage] 2011/09/29(木) 16:38:03.48 ID:niUFcTzx0
- ユッケが食えなくなったり、キャッシュディスペンサーで50万しかおろせなくなったり
ライターの着火をわざわざ不自由なものに変えたり、ハイブリッドカーにわざわざ人工のエンジン音つけたり
一部の馬鹿や運が悪い連中のせいで全体が不自由するケースが最近多すぎる。
何とかならんもんかね。
- 146 (iPhone) 2011/09/29(木) 16:38:16.80 ID:UTijrYpqi
- ユッケを焼けば無問題
- 150 (神奈川県)[sage] 2011/09/29(木) 16:39:17.58 ID:eLXDbXiq0
- 生肉に付く寄生虫は人間の脳や眼球に寄生するのに
よくそんなロシアンルーレットみたいな食事できるね
- 154 (茸)[sage] 2011/09/29(木) 16:44:22.87 ID:VcMaNjUg0
- 焼き肉屋行ったら真っ先にユッケを注文するユッケ厨の俺。
行きつけのバカチョンの店ならいつも通り出してくれるはずっ
- 157 (チベット自治区) 2011/09/29(木) 16:48:14.74 ID:kQrEaUsK0
- 結局なんとかっていう食肉屋は逃げ切ったんだろ?
部落って無敵なんだな
- 159 (関東・甲信越) 2011/09/29(木) 16:50:46.37 ID:7JeMipjqO
- 鳥刺食いたい鳥刺食いたい鳥刺食いたい
- 160 (東京都) 2011/09/29(木) 16:51:08.46 ID:UfHWzWT80
- 人生終わりかけのオッサンの食うモノだよ生肉は
命がけで精力回復を図るのよ
- 162 (内モンゴル自治区) 2011/09/29(木) 16:51:54.74 ID:XO26TcxbO
- 別に喰わないから10万円でもいい
- 166 (東京都) 2011/09/29(木) 16:54:49.32 ID:YSNQ+YDO0
- えびす社長かわいそうだったな。
また再起してがんばれ。
肉はやめとけよ
朝鮮部落利権に手を出したら駄目ということだ。
- 168 (神奈川県) 2011/09/29(木) 16:56:13.44 ID:AnsoVGPE0
- この「えびす」ってとこも、おせちの外食なんとかって会社と同じで
名前変えて違う立地で新規で営業してんだろ
- 171 (iPhone) 2011/09/29(木) 16:57:22.16 ID:KKxHYNDHi
- タタキみたいにすりゃいいんじゃないのか
- 175 (秋田県)[sage] 2011/09/29(木) 16:59:13.45 ID:HqjcP8g00
- >>171
たたきの周り削ってユッケにするのに金かかるよって普通の話。
騒いでる方が意味不明。つうか、騒いでるやつらは違法操業店確定でok。
- 177 (WiMAX)[sage] 2011/09/29(木) 17:01:07.10 ID:yrt5i/aA0
- >>175
普通かね
どんだけ手間かけたくないんだって感じ
- 181 (秋田県)[sage] 2011/09/29(木) 17:03:54.99 ID:HqjcP8g00
- >>177
今までもそうしなきゃいけなかったのを生で出して(違法)ぼろもうけしてた。
食中毒が出て初めて監視の目ができただけだろ。急に厳しくなったわけじゃない。
- 185 (神奈川県) 2011/09/29(木) 17:09:16.41 ID:FA1IjL+A0
- >>181
食肉業界が末端小売までいかにやりたい放題やってきたかって事だよな
いい加減特権階級を無くす時期に来てるだろ
- 186 (秋田県)[sage] 2011/09/29(木) 17:09:38.65 ID:HqjcP8g00
- >>177
・今まで生食用の肉は基準厳しすぎて流通無し。
・焼いてからトリミングするとコスト跳ね上がって今までの価格じゃ無理。
以上からの結論では
・今まで出してたのはトリミングしない違法肉でした
これ以外無い。
違法業者が被害者面してるとこがおこがましい。
それなら業界全体でえびすかばってやりゃよかったのに、うちは違うとばかりに叩きに回った。
- 190 (神奈川県) 2011/09/29(木) 17:13:14.12 ID:FA1IjL+A0
- >>186
卸業者は事務所チラッと写っただけで報道も極端に少なかったのが食肉権力すげーって思ったわ
- 173 (チベット自治区)[sage] 2011/09/29(木) 16:58:05.66 ID:g83InS/G0
- 食中毒起こした人たち完治したの?
- 174 (WiMAX)[sage] 2011/09/29(木) 16:59:04.71 ID:yrt5i/aA0
- >>173
治ってたら得意気にマスゴミ報道するよ
- 179 (茸)[sage] 2011/09/29(木) 17:02:09.21 ID:yRIoiryY0
- もう都内で生肉規制始まったよね…
都内じゃなくて川崎だけど、居酒屋メニューのレバ刺しが塗りつぶされてたわ
- 180 (山梨県)[sage] 2011/09/29(木) 17:03:34.66 ID:P73W7vN00
- つーか生牡蠣こそ規制しろよ、ノロウイルスの元凶だろうが。
- 184 (北陸地方) 2011/09/29(木) 17:07:33.09 ID:KeULlkiTO
- 近所のえびすが名前変えてまた焼き肉屋始めたわ。
しかもそこそこ客入ってるし
- 189 (宮崎県)[sage] 2011/09/29(木) 17:11:46.35 ID:cYyi9QrQ0
- そんなに食べたきゃ朝鮮旅行したときに食べてくりゃいいよ
向こうは罰則付きの抜き打ち検査やってるから安全だよ
- 192 (東京都) 2011/09/29(木) 17:19:52.93 ID:yDPaZW8Y0
- うちの近所の焼肉屋は400円くらいで普通に出してる
- 197 (京都府)[sage] 2011/09/29(木) 17:28:29.17 ID:VjEMg6B+0
- 結局どこが原因だったかわからないんだけど
卸からアカンかったんかね?
- 198 (秋田県)[sage] 2011/09/29(木) 17:34:55.12 ID:HqjcP8g00
- >>197
卸から店舗までの業界全体。闇肉を堂々と全体で売りさばいてた。
- 199 (兵庫県) 2011/09/29(木) 17:35:27.56 ID:NFRfji9u0
- つーか、いきなり2.5倍の値段になるぐらいコストが掛かるって、今までどんなものを出してたんだよw
- 202 (岡山県)[sage] 2011/09/29(木) 17:38:50.30 ID:2t5Oz/sW0
- 肉の卸って上位に山口組がいるんだっけ
- 203 (内モンゴル自治区) 2011/09/29(木) 17:39:46.87 ID:bksM1lYj0
- しばらく前よく韓国料理屋でユッケ二人前包んでもらって
恋人と家飲みしてた
薄切り林檎が旨かった
今は別人と結婚し子供も産まれ韓国料理もわざわざ食べる事は思いもつかない
- 205 (関西)[sage] 2011/09/29(木) 17:41:38.51 ID:2AMjD03iO
- 焼いてハンバーグにすればよくね?
- 209 (神奈川県) 2011/09/29(木) 17:43:58.39 ID:NtcbKc7A0
- あの逆ギレ社長死んだの?
- 213 (WiMAX)[sage] 2011/09/29(木) 17:45:19.10 ID:xolntapn0
- いや、普通に食えるから。
別にタブーでもなんでもない、チェーン店や外面を気にしてる店が出してないだけ。
- 214 (内モンゴル自治区)[sage] 2011/09/29(木) 17:58:24.22 ID:EPITjKjmO
- 生肉を食いたいならそれぐらいコスト払えよ
- 217 (千葉県) 2011/09/29(木) 18:13:03.91 ID:ZPBeCMxa0
- 馬肉はできて、なんで牛肉はできないの?
ただの怠慢じゃね?
- 218 (三重県)[sage] 2011/09/29(木) 18:18:45.66 ID:UDknJaXx0
- 当店のユッケはよく焼いてお召し上がり下さいって書いとけ
生で食うのは自己責任って事で
- 222 (dion軍)[sage] 2011/09/29(木) 18:37:50.78 ID:68KiKUaw0
- 卸や卸のルートにはたいして報道がなかった
まとめサイトを作るなら「まとめるクン(仮)」 powered by livedoor wiki.
わかちこわかちこ~
それはゆってぃ
投稿 上昇運@ぐっと飛躍 | 2011/09/30 01:28
>180
昔心斎橋のイタメシ屋で岩牡蠣3つも食って腹壊した奴がいた…
ノロじゃなかったから良いものの、トイレを占領されて参った覚えがあるw
でも生牡蠣は確かにうまいんだよなあ…思い出しても生唾が…ww
あ、生肉はダメね、美味いのは認めるけど、寄生虫は生死に関わりますww
生ハム最高ですね、プロシュート激ウマです、ハモンセラーノも良いです
あー食いたくなってきた、明日難波で仕入れに行くか、高いけどなぁ
ワインはバルバレスコ辺りでww
まあ、こんなの通じないああ珍みたいな底の浅い食通とは絶対にご一緒したくないですww
プロシュートにマヨネーズとか付けられたら発狂して殴りコロス鴨しんないww
投稿 たか | 2011/09/30 02:22
トップの写真の肉、発色剤漬けですねえ。こんなのよく食うなあ。
投稿 AEK32 | 2011/09/30 02:36
買って来てから冷蔵庫に入れ忘れて半日ぐらい経った鶏皮を、変な臭いもしないし炒めるから大丈夫だろう、と思って食ったら下痢した事があるw
生で食ったら死んでたかも知れんな。
投稿 イオンド大卒 | 2011/09/30 05:12
しゃぶしゃぶもグレーゾーンだと思うの牛も豚も
それこそ自己責任で
馬刺は食べた事ないです
猪と鴨は野生のを捌いたその場で食べましたが生々しいとしか言えません
獣臭さと血生臭さと火薬の臭いと微かにカナ臭ささ
投稿 シッポがない | 2011/09/30 06:49
>なんでそんなにまでしてwww
不可思議な人種だなwww あっ 獣なのかwww
投稿 muC | 2011/09/30 08:46
料金の大部分は保険金ですので値下げできませんw
投稿 関西DQN | 2011/09/30 10:39
>人が死なないと国は動かない
事前規制できないのかこの国は
福一の事ですねwわかりますwww
投稿 海DQN | 2011/09/30 11:31