地元事務所はゴルフセンター内! 平山誠参院議員の「不可解」

2011/9/29 20:24

   民主党会派で活動する比例代表無所属の平山誠参院議員(59)が、地元事務所をゴルフセンター内に置いていることが分かり、憶測を呼んでいる。平山議員側は、参院支給の航空券でゴルフを楽しむ目的ではないかとの疑惑を否定しているが、なぜゴルフセンター内なのか。

   この疑惑は、2011年9月28日の参院予算委員会で、自民党の世耕弘成幹事長代理が指摘して発覚した。

参院支給の航空券使用時に「振興ゴルフ」は認める

   平山誠議員は、参院に届け出る地元住所として、10年2月から宮崎県内にある民主党・横峯良郎参院議員(51)の自宅の住所と近似したものにしていた。ただ、漢字1字が違うなどして、まったく架空の住所だった。世耕氏の問い合わせで26日に住所を書き換えたが、今度はそれが横峯氏主宰の「さくらゴルフアカデミー」が入った宮崎市内の宮崎空港ゴルフセンター内だったというのだ。

   月に4往復できる航空クーポン券を平山氏が毎月支給されていたことから、世耕氏は、「航空券でゴルフをするためでは」と予算委で疑惑を指摘した。もしこれが本当なら、羽田―宮崎間は、普通運賃で片道3万6870円かかり、これまでに600万円近い血税が私的に使われていたことになる。

   平山氏の出身は、埼玉県だ。なぜ地元住所を宮崎県に、それもゴルフセンター内に置いていたのか。

   国会事務所の秘書は、取材に対し、こう説明する。

「横峯さんと懇意なため、宮崎県で地元の人を紹介してもらっていました。それ以来、月に数回、陳情を受けたり会合に出席したりするために行っています。事務所をゴルフ練習場に置いている事実はありません。ゴルフセンターは、託児所や学童クラブなどが入った複合施設だからです。その前も、横峯さんの自宅に事務所があったわけではなく、隣のスポーツ施設に事務所スペースがあったのを借りていました」

   ただ、航空クーポン券を使ったときに、ゴルフをしたことは否定しなかった。

「スポーツ振興や子どもたちの育成のために、ゴルフをすることはあります。しかし、それは決して『楽しむゴルフ』ではありませんよ」

(続く)

キーワード

おすすめワード

今旬ワード

スポンサードリンク

他の言語

J-CAST会員サービス

注目情報

J-CAST新卒締切迫る!

記者、営業、企画マーケティング、編集、SE、プログラマを募集中。 応募締切は9月30日。詳細はクリック。

ブログ'

ご愛読に感謝!読者プレゼント

おかげ様でJ-CASTニュースは5周年。ご挨拶、応援メッセージ、あゆみを公開中。第2回プレゼント開始しました!

ブログ'

3DSはこれからだ!

ソフト不足で人気が伸び悩んでいるという報道があるニンテンドー3DSに、ユーザーが最も望むかたち(?)で3Dを駆使したタイトルが登場!

ブログ'

工場事故防止をビデオ教材で

只今予約販売中! 本教材で学んだ人の99.5%が、KY(危険予知)活動の実践を決意しています。

危険予知

おすすめワード

【スポンサードリンク】

関連サイト

東京バーゲンマニア

セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!

東京バーゲンマニア
このページのトップへ