原発事故調法案 国会の調査能力が試される

読売新聞2011年9月30日(金)01:12

 東京電力福島第一原子力発電所事故の原因などを、国会が独自に調査することになった。

 政府とは違う観点から事実を究明し、教訓を引き出すことができるか。国会の調査能力が試される。

 与野党合意に基づく「福島原発事故調査委員会」の国会設置法案が、衆院を通過した。30日に参院で可決、成立する。

 調査委は、次の臨時国会で設置される予定だ。メンバーには、与野党の推薦により、民間の有識者10人が充てられる。参考人招致や、政府と東電の資料分析を踏まえ、半年以内に報告書をまとめる。

 国会が専門家を起用し、事故を調査することには意義がある。

 政府も畑村洋太郎東大名誉教授を長とする事故調査・検証委員会を設け、調査を進めているが、その調査権限は明確ではない。

 国会の調査委の場合は、必要に応じ、上部機関の「両院合同協議会」が議院証言法に基づいて書類の提出を求めることができる。政府や東電は正当な理由がないと、提出を拒むことができない。

 設置を求めていた自民党が言うように「政府から独立し、強い権限を持つ組織」となるわけだ。

 解明すべき点は多い。

 事故直後、原子炉からの排気(ベント)が遅れたのはなぜか。菅前首相の原発視察が、東電の事故対応に影響したかどうか。菅氏による判断や東電や経済産業省への指示の是非が問われよう。

 菅氏は事故の早期収束に失敗した理由として、東電の不手際を強調してきたが、政権による「人災」の側面はなかったのかどうか、突き止める必要がある。

 放射能拡散の情報開示が遅れた経緯も依然、不明瞭だ。米国などが申し出ていた機材、人材提供を政府はどこまで生かせたのか。

 事故を防止できなかった東電や経産省、原子力安全委員会の責任についても、自公政権にさかのぼって点検しなければならない。

 国会が、民間人による調査機関を法律に基づいて設置するのは過去に例がない。与野党は調査委の運営の在り方について十分に意思疎通を図り、連携して、調査委を支えることが肝要だ。

 与野党は法案提出に当たって、「調査委を政治的に利用し、これに政治的影響を与えてはならない」などと申し合わせた。「政治ショー」に陥らないよう、客観的な調査・検証であるべきだ。

 与野党の協調で、調査委が成果を上げることが、国会の信頼回復にもつながるはずだ。

この記事について ブログを書く

過去1時間で最も読まれた仕事術ニュース

最新の仕事術ニュース


注目のトップニュース
自民新役員 茂木氏が政調会長に
為替介入の資金枠拡大へ 46兆円
PCとスマホは競合しない?調査
土屋アンナさんの夫、傷害容疑
金総書記、愛犬に毎年1500万円?
「内定式行くな」教官に言われ…
DF内田、肉離れで全治4週間
菅野美穂、おやつにクリープを…

東日本大震災におけるNTTグループの取り組み

投票

上手になりたいことは?

  • パソコン・機械操作
  • 車の運転
  • 人付き合い
  • 人前で話すこと
  • カラオケ・歌
  • ファッションセンス
  • 部屋の片付け
  • 文字
  • 絵・ものづくり
  • 料理
  • お化粧
  • 子育て
  • アイロンがけ
注目の仕事術ニュース
なぜ…企業の採用サイトの選び方
若者の雇用問題、英ではどう対処
「内定式行くな」教官に言われ…
本田宗一郎の本業超えたCSRとは
疑問追求すると…脚本家の流儀
顧客が逃げる?業務標準化の危険
「青黒い」人が事業を創造する?
若手を叱るべきか叱らぬべきか
「高速×安全×便利」でgooへのアクセスがさらに快適に
おすすめコンテンツ
gooのお知らせ
教えて!gooあなたの職場環境は大丈夫ですか?人間関係やセキュリティー問題などのオフィス環境を今こそ改善しよう!
「青の祓魔師」キャンペーンgooトップページ「青の祓魔師」キャンペーン実施中。gooトップページに出現する“コールタール”をやっつけよう!
ニコン(タイアップ)goo特集「また失敗した!」難しい子供の撮影、プロカメラマンが撮り方のコツを教えます。
IE9.0goo版「Internet Explorer 9.0」「高速×安全×便利」でgooへのアクセスがさらに快適に
教えて!goo人には言えない私の無駄な会議…もっと効率的に会議する方法って?上手な会議で経費まで削減!?
gooニュースサービス説明