『シュタインズ・ゲート』地上波でも放送開始! OP&EDどうだった?
- 2011.04.06
- 508コメント
- シュタインズ・ゲート
- Tweet
588 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 03:55:27.61 ID:ayvDps0V0
591 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 03:57:23.73 ID:oNu65vkE0
>>588
おおいいねえ
595 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 04:02:20.27 ID:lGB8HMtv0
>>588
ちょ、これが実況では不評だったのか?
神OPだろ。もうこれだけで幸せになった
591 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 03:57:23.73 ID:oNu65vkE0
>>588
おおいいねえ
595 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 04:02:20.27 ID:lGB8HMtv0
>>588
ちょ、これが実況では不評だったのか?
神OPだろ。もうこれだけで幸せになった
221 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 02:39:18.92 ID:IDzBVj1/0
OPとBGMのタイミングいいな
原作BGMはこれからも使っていくんだろうか
616 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 04:08:12.53 ID:a6aG36Gs0
OPだけ見ると重要度、助手>フェイリス≧まゆしぃだなw
これ単体ではかっこ良いと思う
スカイクラッドが良過ぎたのが叩きの原因だろう
631 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 04:13:06.99 ID:hMJuRtjG0
>>595
実況スレにいたけど不評って感じは無かったけどな
スカイクラッドの方がよかったって書き込みもあったが、それは仕方ないしなあ
643 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 04:17:02.95 ID:lGB8HMtv0
>>631
静止画ばっかりって意見が散見されて凄い不安だったんだ
でももう安心した。OP成功したな
スカクラはもう聞き過ぎて聞き飽きたんで、
せっかくだから新OPを推させて貰うぜ!
596 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 04:02:39.35 ID:cqdR8jWU0
>>588
いくつものまゆしいが重なり合った状態にw
598 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 04:03:33.09 ID:917Gr32M0
>>588
クリスが空を見上げているところドキッとする
599 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 04:03:40.53 ID:SU5MmJ900
>588
なんか後期OPとかありそうな感じ
607 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 04:05:23.66 ID:zSFjsQxw0
>>588
スーパーハカーが全然出てないお…
原作OPよりさらに存在感が薄れてるとか許さない。絶対にだ
613 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 04:07:45.49 ID:r4zzC3fh0
>>588
サビの辺りでイメージ映像ばかりなのが残念だな
614 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 04:07:48.74 ID:touIsXgY0
>>588
終盤コマ送りにしたら色々映ってるね
252 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 02:41:56.79 ID:JEdYoYx30
OP歌は良いけど絵は地味だったな
264 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 02:42:49.06 ID:q705Emtz0
原作やってないけどOPとEDはかっこ良かったな
284 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 02:44:35.73 ID:y7XY+F2O0
ED曲の歌詞良かったわ
まんまシュタゲの事言ってる
265 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 02:42:55.45 ID:gYiEWeZNO
OPは1998~2003年の美意識だったが本編はいつも通りなアニメだな
274 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/04/06(水) 02:43:22.96 ID:92aPu3NM0
OPとEDの絵が微妙すぎワロタwww
OPもEDも延々同じ絵使いまわしすぎてちょっと残念だったー
Win版のOPみたいな絵を期待していたんだがなぁ
275 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 02:43:50.70 ID:ki/V9kB8P
OP評判いいな
281 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 02:44:19.65 ID:weVBbv4N0
普通に面白かった。
確かに電話レンジ(仮)の説明とか省いてるのが多少気になったけど、来週クリスチャンが来たときに説明すんのかな?
あとOPのルカ子が妙にでかいのが気になった。ダルがちっさいのかもしれんが
290 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 02:45:00.87 ID:q9RSSB290
OPの入りもよかったな
てっきりOPなしだと思ったから意表をつかれた
あとまゆしぃかわゆす
298 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 02:46:06.12 ID:kghWM2+90
OPだけだと完全にまゆしぃがヒロインだな
351 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 02:52:20.03 ID:rGDYWVbTO
久しぶりに続きが気になるアニメだった
OPの歌もかっこよかったし
492 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 03:13:48.91 ID:KDQAHDDF0
OP、カオヘよりは良かった
496 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 03:14:25.22 ID:bRQFSxF20
単純にスカイクラッドのほうが良かったってだけじゃね、OP
EDもファルファッラのほうが良かったな
498 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 03:14:42.52 ID:PZec/1a8P
カオヘもOPはよかったよね
OP曲だけは・・・
499 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 03:14:45.78 ID:kghWM2+90
OP悪くは無いんだけどもっとキャラが出てるカット増やしてほしかったかも。
ダルなんか最後の集合しか出てねーじゃんw 妙にフェイリスは優遇されてた気がした
503 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 03:15:41.44 ID:bRQFSxF20
PC版のOPは知らないんだけどどうなんだろ
510 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 03:16:55.18 ID:mq1Itv3mO
>>503
いい曲だけど映像含めてネタバレ多い
508 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 03:16:33.25 ID:V0Kh0LFl0
opはだんだん意味が分かって来るだろうしいいんじゃね
602 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 04:04:17.45 ID:M7RK4XdI0
ギャルゲのアニメ化にありがちなOPではなくて良かった
626 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 04:11:42.30 ID:V0Kh0LFl0
OP酔いそうだ…
680 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 04:35:49.82 ID:8CGOd7kA0
OPは悪くはないけど神ってほどでもない無難な感じ
727 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 05:18:05.27 ID:h1fMF5SUP
箱○版OPは神すぎ
あれは超えられん
755 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 06:08:36.50 ID:vmKTsbcT0
OP歌は格好良いのに映像がしょぼいわー
892 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 09:36:41.37 ID:7vJWffqFP
原作好きな人には嬉しい作りになってると思うけど
OPは正直曲が悪いだろ…スカイグラッドとARにくらべたら
544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04 /06(水) 02:38:11.59 ID:TphkStev
んじゃ改訂版 本日の要点
・メールがなぜか一週間前に届いた
・メールを送ったらなんか周りの人がいなくなったり
人工衛星が落ちてきたりヘンな事になった
・電子レンジの中のバナナがなぜかゲル状になった
・死んだはずのクリスが何故か生きてた
・主人公は度し難い厨二病
・まゆりとクリスではまゆりの方が豊乳
393 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 02:57:34.45 ID:Zw/r9XFk0
>>380
これだけ理解してれば充分だな
398 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/04/06(水) 02:58:20.04 ID:H9G5zIpQO
花澤さんのキャラって主人公の彼女なの?
403 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 02:58:53.80 ID:bRQFSxF20
>>398
人質
405 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 02:59:03.62 ID:rhNhqbiZ0
>>398
1話でも言ってたけど人質
406 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 02:59:04.70 ID:8VILCJZn0
>>398
人質です
410 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 02:59:34.68 ID:fgvvsHSh0
>>398
幼馴染
411 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 02:59:41.48 ID:dZB2KJXg0
>>398
「まゆしいはオカリンの人質なのでここにいようと思いまーす」
444 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/04/06(水) 03:05:00.87 ID:h89Yiw4t0
まあこの1話見て興味わいた人にはゲームやることをお勧めするよ
別にゲームやらないと話の内容が理解できないってわけじゃなくて
単純にアニメよりゲームの方が圧倒的に面白く感じると思うから
なんかそういうの勿体ない気がする
453 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 03:06:43.73 ID:8K/wUH1Z0
>>444
過剰にゲームのほうを持ち上げすぎるのも原作厨って嫌われるだけだからやめろと。
ゲームのほうが理解はしやすいから、体験版動画みるとかを進めたほうがまだいい。
圧倒的に面白いとか一話の段階で断言しちゃうのが痛々しいぞ。
454 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 03:06:59.14 ID:lGB8HMtv0
>>444
原作プレイ組だが、そういう薦め方はおせっかいだと思うんだ
457 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 03:07:30.37 ID:k+1kgPCr0
>>444
UZEEEEEE
470 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 03:09:12.95 ID:mKbldgDP0
>>444
いや、レベルEなど原作知ってると違和感を感じたり、改悪部分に失望したり
するから、あえて遊ばないで最後まで見る予定。
485 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 03:12:12.62 ID:wG/p34heP
>>444
原作との違いが云々じゃなくて
ネタバレがよっぽど怖いなら原作やったほうがいい、かなぁ
小説版も上巻はほぼ原作ままだけど下巻は5~6割り原作と違うし
>>461
最初ウゼーと思ったけどすぐに素が出る辺りでやだ可愛い…と思ったのが俺だ
554 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 03:32:14.71 ID:I3tEwMjg0
実際、貧乳でもないよね
562 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 03:35:44.94 ID:UvuOiNrq0
>>554
あまりデキが良くないなそれ
理由
・左端のはもっと垂れているというかロケット型だろ?(俺敵には)
・娘がいない
・ダルを忘れている
567 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 03:37:02.67 ID:qvoJ2g980
>>562
フェイリス小さいのも相まって凄い巨乳に見えるよな
566 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 03:36:56.88 ID:fgvvsHSh0
>>554
反応を楽しむのが紳士のたしなみ
576 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 03:41:00.62 ID:a6aG36Gs0
>>554
たしかに72に比べれば79は巨乳(笑)だな
967 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 11:10:59.94 ID:2+8eIkzq0
>>961
乙
次回予告 鈴羽かわいいな おい
970 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 11:13:38.20 ID:Or2mnWbp0
>>967
おお予告来たか
なんで電波に載せないんだろうw
976 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 11:26:13.51 ID:hKB8ZRTpP
>>970
尺の問題じゃないかな?予告の時間削ってギリギリまで本編の時間増やすのは結構ある手法みたいだよ
_____
_ _(_) / ⌒ ⌒ \ いいねいいねOP 未プレイ組の俺でもOPはかっこいいと思ったよ
l_j_j_j^⊃(●) (●) ヽ 伏線がーとか言われてもさっぱり意味不だけど
ヽ / ::⌒(__人__)⌒::: | (_) _
| | |rt- j ⊂_ l_j_j_j
| ヽ `ー ' /__ ノ ̄
/ `ー――― ' ノ
| /ー'
ヽ /
/ _\ \_ノ
U (⌒ _ノ
/ ̄ ̄\ さっさと原作やれ!
/ノ( _ノ \
|,'⌒ (( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ ,rっっ
/"⌒ヽ ソ,ノ .i゙)' 'ィ´
゙ヾ ,,/ { ) 丿 / ̄/ ̄ ̄ /  ̄ ̄ ̄\ 原作原作言われると
ィ≒ `\ /'ニ7´ / / ⌒ / ⌒ ⌒ \ 逆にやらずに最終回まで見たくなる不思議!
/^ヾ \ ./ / / (● / (●) (●) \
} __\___ ___ ____ _| | | (__人__) |
)ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ \ \ \ ` ⌒´ /
ノ/ ≡'' /,,― /,,― - /,,― -ー 、 , -‐ 、
ヾ _____=≒=ー─── ( , ( , -‐ '" )
\、 ー ィ⌒ ̄ `;ー `;ー" ``;ー" ` ー-ー -ー'
_____
_ _(_) _ _(_) _ _(_) _ _(_) _ _(_) _ _(_) _ _(_) / ⌒ ⌒ \ トゥットゥルー
l_j_j_j^⊃ l_j_j_j^⊃ l_j_j_j^⊃l_j_j_j^⊃ l_j_j_j^⊃l_j_j_j^⊃l_j_j_j^⊃(●) (●) ヽ
ヽ / :: ヽ / :: ヽ / :: ヽ / :: ヽ / :: ヽ / :: ヽ / ::⌒(__人__)⌒::: | (_) _
| | | | | | | | | | | | | | |rt- j ⊂_ l_j_j_j
| ヽ | ヽ | ヽ | ヽ | ヽ | ヽ | ヽ `ー ' /__ ノ ̄
/ ` / ` / ` / ` / ` / ` / `ー――― ' ノ
| | | | | | | /ー'
ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ /
/ _\ / _\ / _\ / _\ / _\ / _\ / _\ \_ノ
U (⌒ U (⌒ U (⌒ U (⌒ U (⌒ U (⌒ U (⌒ _ノ
とりあえずまゆしぃがいいね
- 508コメント
- シュタインズ・ゲート
- 2011.04.06
これもまた、シュタインズゲートの選択なのか・・・・。
エル・プサイ・コンガリィ
ニコ生がだいぶ前のようだ
原作プレイ済みの俺だが、このアニメはこのまま原作やらずにプレイしても良いと思うぜ
カットされてる場面今のところ無いし、上手く纏めてくれそう
プレイじゃない、視聴だw
もうこのアニメは原作厨以外お断りアニメだからしょうがない
OPの曲の終わり方に違和感
禁書や俺妹もアニメで興味沸いて先が気になって放映中に
最新刊まで小説で読んでひとしきり楽しんだけどその後は
あんなに楽しみにしてたアニメが描写が物足りなく感じたし
翌週のわくわく感が消えるしでせめて放映終わるまでは
読まなきゃよかったとおもた
シュタゲもたぶん同じことになるのでは
ミンゴスがちゃんとヒロイン役採ったんだから、そっちを応援してやってw
・・・正直リアルにアニメ、ゲームの出演、あまり見かけないから・・・。
6月にPSP版出るじゃない
PSPも持ってないならどーしようもないけど
分かんねーから切るわって、言われたらネタばれする訳にもいかんから
原作やれよってしか答えられないからな。
おまえらはいちいち文句つけるアニメなんか見てないで原作だけやってろ
・・・管理人変わったのか?昨日にくらべて記事もAAもダンチにおもろいだが
そういう人には先に原作プレイして欲しいってのはあるな。
OPは微妙じゃね?地味っていうかさ
もっと話数が進んで面白くなってこないと
PSP版の発売日なんか丁度いい感じじゃん
山岡「それは本物の和食では無いよ、俺が本物の美味い和食を教えてやる」
原作厨のウザさはこをな山岡なみのウザさ
ただ原作信者を信じてしばらくは見続けるつもり。
アニメより原作のほうがOPいいな
客観的に見たら間違いなく第一話はつまんないし、意味不明だと思う
信者は原作が好きなのは分かったから少しは落ち着いてください
見るのも見ないのも、面白いと思うのも思わないのも個人の勝手なんだから
面白い作品は黙ってても評価されるモンじゃないの?
他のOPには無いセンスがあったと思うぞ
同じ監督のテクノライズのOPとか滅茶苦茶格好良かったし、
そういうのが好きな人にはハマると思う。俺とか
たいしたことねーじゃんww
別にアニメもいいんじゃね
アニメと原作はセットじゃないと駄目なのはアニメとしては失敗だからな
イントロは良いなと思った
正に俺の理想どおり
俺は原作プレイ済みだけど、是非そうして欲しいと思うよ
レベルEもそうだけど、ネガキャン多過ぎ
これ以外に何買うんだよ
絶対いないだろうからなぁ
箱○は結構先まで無料で体験版やれるから暇潰しでダラダラプレーした
もしくは金払って買ったから仕方なく我慢の時と思ってしのいだって人も結構いるはず
この手のゲームの序盤のキャラ紹介と伏線張るとこの冗長さってのは確実にあるし
無料で見られる上に最初から神作とかハードルあげて1話見たら
なんだこりゃってなるのも無理ないと思うけど先は面白いから切らないであげて!><
ことある毎に契約、契約って言うあの淫獣並みのウザさ
話が・・・というより見せ方が、かな。
プレイした人間は脳内で補完されるからいいんだろうけど。
で聞くが、原作ゲームって主人公視点でモノローグ形式だったりするわけ?
まあ幼馴染が可愛いから見るけど。
別に原作ではどうだったとかしりたくねぇよ
アニメはアニメとして楽しむから。
それはそれとしてまだ1話なのに不自然にネガキャン多いな・・・
あの社長のせいか?
これ今季の覇権筆頭作品なんでしょ?
頭悪い奴はしゃべるなよ恥かくぞ
ただ画面の切り替えが激しいので、監督とか構成がアホなんだなとは思った。
原作は未読だけど、原作厨かアンチにさんざんネタばれされてるから全然ついていける虚しさ。
シュタゲ原作は、カオヘ原作の文章のテンポが悪かったのでスルー余裕でした。
実況すりゃ親切なネタバレさんが教えてくれるもんね。
こっちで勝手に判断するからね^^
もちろん面白かったら買うよ~
>名前:名無しさん 投稿日:2011年04月06日 12:52
>くだらんアニメだな、まどマギ並にこんな糞アニメが売れるんなら喜んでアンチになってや>るよ
こういうスーパー馬鹿はどうすりゃいいんだろうね。
シュタゲ信者が禁書信者から学ぶことを願うよ。
会社自体もゴミだし
ギアーズとかじゃね?
個人的にはライオットアクトが面白かった
バカを相手にしても得るもんなんてないよ。ほっとけ。
だって原作ギャルゲーだぜ?
OP演出いいよな、既プレイ組はわかるとおもうけど 13秒
主人公だってわけがわからないよっていう状態だし
揚げ足でも取ったつもりなの?
信者が黙っとけって意味だよ。考えればわかるだろ
頭悪いのはどっちだよ
ゲハが絡んでいるせいで、恐ろしいくらい持ち上げられているよ
ひたすら「原作やれ」とかネタバレだから作品の垣根を超えてない。
早く空気になってほしいぜ。虎兎。
ひっそりと楽しみたい。
正直にアニメの感想だけ言えばいいんじゃない?
原作はこうだった とか これからおもしろくなる とかはいらん。
可哀想に
対立厨の仕込みだろ。ほっとけ
おまえだよ
シュタゲは原作知らないけどおすすめするなら適度が良いと思う。実際今後楽しみにしてる。
確かにそれうざいよな。
俺も人にやられたらそれうざいから俺もしない。
SFラノべとしてみると凡作。
SF風ギャルゲとしてみると良作。
マドカも1話の15分で切りたくなったからな
わからんわな
こんだけ面白いだの面白くなるだの吹かれるとその気になる
3話くらいまでは見てみるけどな
それにやってなくても1話楽しめたし。
1話見て思ったんだけど衛星、落ちるときの空気抵抗で普通原型とどめんだろ。特に太陽パネル・・・そこはスルーする方向でいいのかな?
やたらと煽る奴がいるもの。信者アンチ云々よりコイツが一番ウザイ。
しかしスカイクラッドの印象が強すぎて薄まっちゃった感が…
でも、秋には次世代機でるらしいし・・・・悩むなぁ・・・・
禁書が一番酷いみたいになってるのが気に食わないw
まぁ確かに酷いけどさw他にもっと酷いのあるだろw
スルーでおk
本当アニメやってる間は黙ってたほうがいいよ
シュタゲは結構専門用語が多いからさ、現実にある言葉も含めて。
アニメ数話見てみて、なかなか補完しにくいとおもったらPSP版買うのもありかもしれんね。
まぁ、物理好きな人じゃないと分からない単語とか多いと思う。
生物選択だった俺はちんぷんかんぷんだったw
原作だと盛り上がるのは話が進んでからだし
>>101
Windows版もあるから、それ買っちゃえばいいんじゃね?
禁書とかのラノベに比べたら訳分からないことはなかった
まぁ原作の内容を追いかけるためなのか、セリフで尺埋めすぎで、アニメとしてはあんまり楽しくはなかったけど
wikiを見れば良いだろうJK
それから評価したっていいじゃなイカ。
それにしても管理人はついに悲しみを背負って無双転生を会得したかw
原作勧めるだけならまだしも
禁書信者はアニメがわかりにくいと言ったら
すぐ人をバカにするからな
知らないなら今すぐ調べろ。
ってやつアニメあったの?
ネタバレでなくとも原作の話はすべきじゃない
ゲームを薦めるなんてもってのほか
一番ウザいのは見ていない癖して煽るバカだわ
ループものを2クールも観てられないよ
アニメでの描写はどうなるんだろう
おちゃらけた前半中盤から
シリアスなハードのクライマックスに向けて気になるところだな
確かに面白いんだろうけど騒ぎすぎなんだよ
確かにw
花澤さん好きだけど、最近鼻につくようになってきた。
違う感じ役とかやってくれないかな。
アニメ見る気うせるっつーの・・・
騒いでる感じは全然しないんだがな・・・。
もっと沈黙すべきか、岩見たいに
そういったところはちゃんとまともに考えてあるから問題ない
それで相当損してるよなー
てか興奮して騒いでるのADV好きでも最近入った新参の人達だと思う
やら管へ
虎兎の記事書いたんだからカイジの記事も書いてくれー
ガタガタ文句言って原作にケチつけるなら原作やれってこった
あと伏線が重要なアニメなのにネタ バレされまくったら面白くないからだろ
一話見たけど、はっきり言って、クソつまらなかったぞ。
一話だけど、途中で見るのやめようかと思ったぐらいだ。
Q1.ラジオ会館に墜落した人工衛星はなに?
A1.紅莉栖が死ぬ歴史を変えるために未来から来たタイムマシン。
Q2.ドクター中鉢は?
A2.紅莉栖の父親です。
Q3.岡部と紅莉栖が15分前に会った?
A3.タイムマシンで未来から来た岡部です。
そして、難しくなってきたら解説&補完お願いします。
禁書と少しでも関わりがあると湧いてきて
本筋の話題をしている人間をディスる割に
ググればわかることも知らないヤツが結構いるから
A4.岡部が未来から送ったメール。紅莉栖を救う方法が語られてる。
Q5.紅莉栖を殺したのは? 男の悲鳴は?
A5.紅莉栖の死を偽装するため、未来の岡部が刃物で自分を刺して、
気絶してる紅莉栖を血の海に寝かせた。
A6.過去に偶然メールを送ったことで歴史が変わってしまったから。
Q7.電話レンジってなに?
A7.過去にメールを送れる機械。
誰も原作にケチつけてねぇよ
それにアニメにガタガタ文句つけてんのは原作厨も同じじゃねえか
あの人工衛星みたいなやつが実はタイムマシンで、未来からやってきた主人公があの刺された女を死んだように見せかけたみたいなオチ?
もし全話見続けてそんな安易な終わり方だったら、切れるぞ
原作厨はどこいってもうざい
まんまそのオチですw
切るなら今だぞ
仕方ないよ
禁書のファンてリアル中学生が多いし
ネットリテラシーなんてあったもんじゃないし
空気読むことなんて出来るはずもない
逆にやる気失せるわ
とりあえず様子見だけどシリーズ構成花田って不安だな
ヤメテーw
どっちかというと怒濤の伏線回収と展開が面白い作品だし、見ても損はないと思うぞ。
どんなものかと買ってプレイしたけど
期待値上げすぎたのか、え?こんなもん?って感じだった>原作
アニメ版もあまり期待しすぎない方が良いと思うよ
用語をググんなくても
面白ければアニメとしては成功
原作やネットで補完しなきゃ分からない出来なら失敗
原作好きな強固な信者が支えてくれる反面、原作あって次どうなるか分かっているゆえに、考察等で盛り上がることがしにくい。
>>135
これはさすがにダメだろ
おお、これはありがたい
でも、※108には悪いけどPSP版のほうが持ち運んで遊べれるから
話についていけなくなったらPSP版買うよ
一話目の『ジョン・タイター』とか知らん人は絶対に知らん人物だろうし。
うん、別に原作も途中で予想はつくよね。
予想して仮に当たったとしても面白い作品だから安心して
覇権になるわけでもなく、かといって影の薄い作品でもなく、黒の契約者1期くらいの立ち位置でいるのが理想だな。
細かい用語がわかんなくても
雰囲気でついていけるのが理想なんだよな
深く知りたい人だけ調べればいいわけだし
洒落になってないネタバレそろそろやめろ
アンチと信者が入り乱れてるんじゃなくて、初見と原作厨が言い合いしてるだけだよ
でも結構昔からあるタイムワープ物にありがちな展開だぜ、実際。
そういう物をあまりみてない人には新鮮かもしれんが、ちょっとその手の映画や小説読んでいる人なら「ま、そうだろうな」って案外拍子抜けするかもしれんから、原作組も持ち上げすぎない方がいい。
ジョン・タイターってネット上に現れたタイムトラベラーだっけ?
あ、確かにそうかも。
考察し合って盛り上がる事ができないのは
このテのアニメじゃ致命的だね
ググれよゴミ
タイムマシンで戻って助けるお!
失敗失敗また死んだお!
また戻って助けるお!
失敗失敗また死んだお!
だよね
俺も凄い絶賛されてるから買ってクリアしたけど
よくある話じゃねえか!って感想だったわ
まあ、人気のおかげで速攻売ったらほぼ差額無しで返ってきてよかったが
類型化&矮小化はどんなジャンルに対しても簡単に出来ることだけど
じゃあ何故うけた、何故うれたってのはまた別の話なんだよね。
信者成り済ましのアンチなんだろうけどさ。
バレが目に入っちまってマジでもう見る気がしねえじゃねえか、クソが。
タイムリープ系では結構王道な展開だしそれでも考察すんのが楽しいって奴向け
お前のドヤ顔が目に浮かぶわ
アニメが面白い事が前提だが。
ただの凡ゲーを神扱してまで、箱を持ち上げたいのかね
そしてオヤジ殺された娘が未来からタイムマシンで復讐しに来るよ
アニメが面白い事が前提だが。
マジレスすると信者はアニメ本スレに殆ど行ってない
いるのはゲームの本スレとアニメのバレスレ
アニメ本スレでネタバレ垂れ流してるのはどっかでテンプレ読んだ基地外だと思う
ネタバレ書いてる奴は考察が浅い奴多くてクリア済みの俺が見ても別の意味でイラっとする
謎解きが全てならネタバレみた時点でアウトだけど、それだけの作品じゃないんだろ?
アニメが面白い事が前提だが。
ゲーム凡ゲーなんだからアニメもそれなりだと思ってみた方が良い
どこにでもいるよそんなの
twitterでもバレネタ書きまくってるガキいたし
シュタゲと書いてあるモノには一切触れないくらいしか手は無いね
俺個人はついていけてる
と思ってる
信者がハードル上げなんてするか?
信者云々にアンチ多過ぎなんだよ。売りスレ民にもおもちゃされてる感じだし
Q&Aで親切を装ったネタバレするアンチが沸いてるぞ
米142とほぼ同じようなレスもかなり見かける
凡ゲーは流石になくね?
少なくともこういうタイムトラベル系が好きな俺みたいな奴にはツボを抑えた秀作だったけどなぁ
このゲームの魅力はありがちな展開ではあるけどキャラの掘り下げが絶妙だと思う
だからありがちな展開でも魅力的に感じるんだと俺は思ってる
アニメがどうなるかは判断つかん。でも期待したい
以下本当のネタバレ(笑)↓
オカリンは時を遡る魔法少女
まゆりが魔女になってしまうのをふせぐ為
クリスと契約して何度も時間を巻き戻す
さすがにそれは池沼レベル
初参戦だけどやらおんのコメントって2chより面白いね
俺も予想なんだけど大家のおっさんは敵側な気がする
あと中鉢博士ってクリスの父親っぽいと思った!
お前みたいな奴がいるからシュタゲ厨言われるんだよ
シュタゲ厨っていうかさすがにネタバレみたアンチだろ、これはw
他の場所もこんなことになってんのかよ
信者がやってるんじゃなくて、結末だけしってるアンチが騒ぎまくってんじゃねえのかこれ
そしてお前が釣られたせいでそのバレに信憑性を持たせちゃったね
こういう奴も含めてシュタゲ厨は馬鹿ばっかだなぁ
序盤なんてこんな感じで風呂敷投げつけられるような感じだったし、
何の文句もないわ。
公式サイトで詳細な説明あるし、初見でも十分楽しめるようにできてる。
ナチュラルにバレする馬鹿信者も居るには居るが、
本当に好きなら間違っても人の楽しみを奪ったりしないと思う
まぁWindows版やった限りじゃ確かに面白いが神ってレベルじゃねぇな・・
とりあえず未プレイでずっといく人は公式サイトの予告にある用語集と一緒に見るといい
ED コンテ○ 曲調◎ 歌唱力◎
妙に初見の奴を気遣いたがるアホはいるけど
伏線もオープニングも何も問題なし
バレル→樽→ダル
タイター→橋田至(はしだいたる) を何度も言うとダイターに聞こえる
あくまで俺じゃなくまゆりの予想な
今期なら今のところ日常や電波女のOPのが売れると思う
それにとらわれ過ぎて単純に楽しめなくなるから
原作あえてスルーするべきだな。
特に少しでも自分がアンチ体質もってると
自覚してるならなおさら見ない方が良いと思う。
あれが違う、これが違う、気にしだしたらきりないしね。
せっかくアニメ面白かったらゲームやろうと思ったのによ
しなくてよくね?アニメだけ見ればいいだろw
ISくらい可愛くしないとな
シュタゲやってるとニキシー管が欲しくなる
箱版のほうが好きだな、やっぱ
布教が異常で最高に気持ち悪い
ゲハ脳の箱信者が唯一暴れられる時だからな
俺は原作やったけど、別にアニメ見て面白かったら原作やればいいと思うし
普段萌えアニメばっか見てる奴にはおすすめできないが、今は萌えさえあれば売れる時代なのが悲しいわ・・・
こういうアニメにネタバレ厨が湧くのは予想できるだろ
ホントにネタバレ無しで心から楽しみたいのなら放送中はネット断ちでもしてろ
原作未プレイな滓はアニメみんなシネ
アンチの成りすましなのかわからんけど、
どっちにしろ頭がおかしいのでスルーしたほうがいい
ゲハの争いは醜いからなぁ
バレ厨擁護してどうすんだボケが
ゲームやった後にアニメ見たら物足りなくなるとかはどうでもいいと思ってます
アニメはもう良いです
つまらない
評判ほど悪くはなかったと思う。
ただ、劇場版風にしたいという狙いからかBGMを極力使ってないために、
メリハリが付かずダレてしまうのが残念だった。あとクリスが可愛くないw
かわいい
ついでに千石ちゃんにも勝つぐらい売れりゃとりあえず爆死とはいわれんだろ
こういうのが一番うざい
1話の出来はどう考えても良かった。原作と比べても別にダレてねえよ
原作やり直せ
軽くスベったな
批評を受け止めることもできんのか
そんなにマンセーされたいなら違う場所いけ
馬鹿なの?原作と比べて勝手にアニメを下に見てる糞原作厨さん
原作マンセーしたいなら違う場所に行ってくださいw
ネタばれある前に原作買えって流れが気持ちわるいなー
禁書並み、いやそれ以上に今回は気持ち悪い信者多すぎる
原作でも一番最初はよくわからないよw意図的に置いてきぼりにされる
徐々に分かっていくから気にしなくておk
いやなぜそうなる。批評は批評として受け止めろと言いたいだけだが。
264の内容には原作との比較ほとんどないだろ。
アニメのクリスが今のとこあんまりかわいくないのは俺も思ったけどさ。
批評を受け止めることもできんのか
そんなにマンセーされたいなら違う場所いけ
見たあと違和感感じて、1章軽くやり直した上での感想だよ
BGMがないから、日常パート等とのメリハリが付いてない思った
まあ少数派かもしれんけどね
原作でもこの段階では意味わかんなくて当然なんだけど
アニメだと続きまで期間が空くからアレなんだろうね
ありがとう
>ただ、劇場版風にしたいという狙いからかBGMを極力使ってないために、
>メリハリが付かずダレてしまうのが残念だった。あとクリスが可愛くないw
完全に比較されてるんだが?
禁書厨もそうだが、お前らの批評は原作を上に見すぎて公平に見れてないんだよ。
BGMがなくメリハリが付いてないと~っていうのはあえてメリハリをつけたく
なかったんじゃないかな。
こう、物語がどう進むのか視聴者を不安にさせ、より物語に集中させるために。
BGMがあるとそれによって、ここはこういう場面なんだなって安心してしまうと思う。
なんかコメ見てるとイミフとか言って1話切りしそうな人たちがいるけど・・・(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
アニメだろが原作だろがどっちでも良いけどこのシュタインズ・ゲートって「作品」はいろんな人に楽しんでもらいたい(><)
アニメだとああいう形式が一番ネットの掲示板を表現しやすいんだろうか
不思議な空間を目立たせ、主人公と同じ気持ちになれた。気がする
口では1話で切るとか言ってても、さすがに1話でどう転ぶかなんて誰にも予想できないから様子見なんじゃないの?
確かにそうだね。
それにあの場面でBGM付けるといかにもADV原作って
感じになっちゃって、かえって良くないかも。
考え直したら完全に素人意見だったわ、スマン
伏線の方が大事なのは分かるけど伏線が伏せられてない
キャラもいまいちつかめないし
本スレで解説聴きながら見るのも、なんかウザイし。なんか楽しめないなあ、今の所は
1話の感想に「イミフ」はぴったりだろ。原作でもそうだった
その後の展開が面白くて興味が沸けば帰ってくるだろうし、
そういうゴチャゴチャした伏線のあるストーリーが嫌いな人もいるだろうし・・・
訳のわからない状況に面白みを全く感じず
1話で即切りするようなら、この先も面白く感じないだろ。
>ただ、劇場版風にしたいという狙いからかBGMを極力使ってないために、
>メリハリが付かずダレてしまうのが残念だった。あとクリスが可愛くないw
これだけの文章だと俺にはBGMを極力使わなかった結果、ダレたと述べてるようにしか見えないよ。
比較するようには見えん。
個人的な意見だと、こんぐらいの比較ならあっても全然おかしくないとは思う。
×個人的な意見だと、こんぐらいの比較なら
○もし比較だとしても、個人的な意見だとこんぐらいの比較なら
原作信者の「この作品を多くの人に知ってほしい」って気持ちはすごく強いよ
それを気持ち悪いと言われたら返す言葉もないけど
興味ある人は是非アニメ、ゲームどっちでもいいから楽しんでほしい
ネット工作?
原作付きアニメで原作読むの推奨されるのはいつもの事じゃん
春だからいつもアニメ見てない層の視聴者が多いのかな?
アニメで面白いと思えるならゲームでも序盤から楽しめるし、
アニメでキツイと思うならゲームでも序盤はキツイよ。
ただ、終盤の面白さはマジで折り紙付きだから。
なんとかネタバレを回避しつつ継続視聴してほしい……
ってこんなコメ欄読んでる人にネタバレ回避を呼びかけても虚しいばかりだな!
原作プレイ済者の個人的な意見に個人的な意見を返しただけだが?
俺も原作プレイ済だが、何で批評を受け入れて、
さらにここでアニメの出来が良かったと言ってはダメなんだ?
俺は楽しめたよ。
めちゃくちゃサイコー、こんなに面白いの見たことないって意味じゃないよ、もちろん。
謎をだしまくりの一話目だからね。
とりあえずクセのある登場人物や雰囲気から何か面白そうだってことを感じたよ。
裏切られるかもしれないが、それも一興。そんときはネタにさせてもらうよ。
一話目に関しては展開が速く、次々と不思議なことが起こりまくりで
どこに意識を集中していいのかまだわからないってのが正直なとこ。
あまりに謎過ぎて、起きていることが本当なのか幻なのかと惑わされてるかんじ。
まぁ、こんなことは小説や映画では当たり前だから気にしてない。
2話目、3話目でそのへんが提示してもらえれば、ぐっと視聴者を引き込むと思う。
どうなんでしょう。原作ファンの方々、そのへん、自信のほどは?
↓
ttp://steinsgate.tv/story/story01.html
おまけ
ttp://futuregadget-lab.com/
信じて見続けてくれとしか言えん!
いや、批評を受け入れられないならお前が言うところの糞信者になるぞ・・・
ゲームではなくアニメの方になるが。
俺が噛みついたのは、普通の批評に対して、原作やり直せって言う自分の考えが何もない反論だったから。
多分大丈夫だと思うよ
幾つかの謎は2、3話辺りで明言されると思うし
とにかく言えることは、1話は重要なシーンの塊みたいなものだった。最初のワンステップとしては成功だったと思ふ
2・3話あたりはたぶん話の導入部分だから1話と同じ感じじゃね?
徐々に面白くなっていくとは思うけど
まどかと同じ感じ?でそこからはまさしく急転直下のジェットコースターだから
2クールアニメの船出は今始まったばかり
アニメだとそれがないからそれが余計にわかりづらくしてるのかも。
公式に載っているとはいえ、見た後に解説もらうのと見てる途中に解説もらうのじゃ理解度大分かわるしなあ。
芝居は宮野があと数話保留でその他は満足
話と絵は良いと思った、けどこれも3話ぐらいは見てみんとな
ところでこれ全何話?
ゲハの馬鹿が異様に持ち上げてたんだから
未だに他機種叩くために神ゲー神ゲー言ってるぞ
一話見た感じだとこれからに期待って感じかなぁ
意味不明な場面が多かった
カオスヘッドの主人公もキツかったが
原作信者に占拠されてんのかw
24話
1話なんかもう忘れてくれていいよ。
原作がゲームだから、戸惑う展開には主人公も戸惑ってくれるから、
一緒に少しずつ理解していく感じでいいと思う。
それまでに楽しめる要素がないって事かね
おお、親切にどうも。とりあえず、そのへんの話数を気にせず楽しむよ。
終わったときに1話目を見返すのがいまから楽しみだ。
それは絶頂部分
その前のシコシコタイムもあるから大丈夫
ちなみに絶頂は24話まで続く
おお?忘れていいのかい?w
主人公と一緒に戸惑い、少しずつ理解していくのは、楽しみ方としては正解だろうね。
変に上から目線じゃなくて、主人公と一緒になって見てみるよ。
ただ、あの主人公、オカリン?ちょっと変な奴じゃない?この先、好きになれるかな?w
俺としてはあのでっかい、スパーハッカーの男が1話目で気に入ってね。
奴の活躍を期待してるよ。
大体それだけかけて伏線をコツコツ積み重ねて、そのあと怒涛の大回収!がこの作品の突出した「魅力」だからねえ
楽しい要素は他にも色々ある(伏線回収がメインデッシュ、それまでの話がオードブルみたいな
まあ最後までやったらそんな事言えなくなったけど
アニメ組も何とか切らずに続き見て欲しい
さり気なく良い男っぷりを見せてくれるよ、岡部は
例えるなら、女の子と歩いてる時、さり気なく常に車道側を歩く男
推理しながらもいいけど、主人公目線で物語を追うのも全然OKだね。
むしろ覚えてない時のほうが思いだしたときの驚きがあるから忘れていいと思うよ。
主人公は好きになれる・・・はずw
最初のアクが強いから嫌いな奴もいるだろうけど、プレイ済みの奴は好きな人が多いと思う。
ダルが活躍するかどうかは自分で見てくれw
ゲームではセリフが多いから嫌というほど厨二台詞を聞かされた・・・
それでも好きになるばかりか、厨二かっこいいになるだろうから問題ナス
話題作のわりに全く盛り上がってないよね?
だから1話でイマイチ乗り切れないって人は俺的にはある意味正解だと思う。
半分くらいの人はゲームでもアニメでも序盤は辛いんじゃないかね?
ただ、中盤からはハンパじゃない。
友達から神ゲー言われまくって上がりまくったハードルを軽く超えた。
1話見た感じ原作にかなり忠実そうだし、俺はアニメにも期待してるよ
スーパーハカーはヒロイン並に重要人物だから安心しろ
あと主人公はマジで良い男だからそれも安心しろ
成長っていうか、元々あったイケメンな部分が徐々に滲み出てくるって感じな気がする>凶真さん
結局最後までギャグアニメ的にしか面白くなかったアニメがつい最近まで放送してましたね。
同じ結果にならなきゃいいけど。
絵が問題なのかもね、俺はいいと思うけど
あと、原作ばっか進めてくる異常な原作厨はいるけど
体外は楽しんでもらいたいだろうから、極力コメントしたくないってのもあるのかもしれん。
何言ってもネタバレなりそうだし
前評判良し
本編つまらなし
ちがうところは、ヤマカンがいないところだけ
そうなったら画面の前で土下座する。
悲惨にもつまらない作品になってしまった時は、オレも原作組として土下座をする。
ペルソナ見たときの感覚に似てる
これからの展開が気になるわ
そうなったら焼き土下座するわ。
とりあえず、変なだけではないってのは良かったw
そのへんも自分なりに確かめるよ。みなさんTHX!
ダルの活躍は…。楽しみだw
あと気になったのは帽子の女の子の、あのけしからん胸部についてなのだが。
あれが開陳される日がくるのか…。非常に気になるよ。ふぅ。
覇権だなんだと期待させてそんな結果を見せてしまったなら、ホント進んで焼き土下座します。
おお、たのしみだ。THX。
ダルもやってくれるのか!何をかは当然知らないけどw
しっかし、凶真って書くんですな。すげー中二臭がw
なんとなくいい奴かもしれないと思ったよw
まずはその幻想をぶち壊す! 花田大先生が。
ネタバレしないよう気使ってんの?
フラクタルみたいにならなければいいが
面白いかどうかぐらい自分で見て決めるわ
あいつらゲハに隔離できてないのが一番の癌
原作そんなに売れたわけでもなく、箱だし
マイナーだってことは理解してるのが大半だと思う
シュタゲまじつまらないよ
しかし作った方もたまらんだろうな
お前らBD買うわけじゃないし文句言うなって
まあ作り手もBD売るための宣伝のためってか
それにしても前評判良いものに良作は無いね
禁書にしたって前半は原作厨が暴れてたけど、後半はほぼ粘着アンチの自演と釣り
6行を別人が書いたかのような見づらさ
シュタゲ1話より難解だわ
シュタゲの序盤でこれが面白いと思った奴はむしろ頭おかしいだろ
一話は訳わかんねって感想しか無い。後半に時間使いたいのは分かるんだけどね
そもそもゲーム原作でアニメが売れたというのはほとんど見かけない
売れると面白いのも違うし
全体的に同じ色だしなぁ。流用臭い。
ゲームのOPやPVは動画作れないは仕方ないけど
アニメなんだからもうちょっとなんとかならんかったのか…。
でも、原作プレイ済みの人達は面白かったって言ってるから
とりあえず見続けよう
期待していいんだよな?
原作やってなかったら1話の冒頭で切ってたかもしれん
批判はいいけど日本語で書いて下さい
短くする為に所々変えてるし無理矢理25分に押し込めた感じ。
これならOPとEDの時間も他に回した方が良かったんじゃないか。
他人に聞かなきゃ何も出来ないとかaicezukiレベルだな、そりゃ知恵袋も流行るわ
できが悪かったら騒いでくれ
良いならだまれ
時間が有り余ってるニートの論理だよね。それって。
相当コメント数少ないけどな
ここだけじゃなくても
信者そんなうざいか?アンチかもしれんが質の悪いバレ厨がいるくらいで
そんなアニメ批判もしてないし、今のところ問題ないわ
時間有り余ってないと決められないんですか?
もっとまともな意見くれよ
24話でいきなりコメント増えたら笑えるなw
こんなにストレス溜めてたのかと
俺も嫌いではないが、もっと助手を動かして欲しかった
ただでさえ春ア二メの本数多いから切るかどうか迷ってる。
せめてISみたいにブヒれそうなら三話まで頑張る気になるが
ここのコメは信者の熱心な勧誘ばかりで初見には不評のようだからアテにならないし。
期待していいんだよな?とか懐疑的に見た後
自分には合わなかったからって騙されたふざけんなって奴がいるからじゃね?
信者はあんなに面白いって言ってたじゃねえか的な
売上で見るの決めるなら、間違いなくシュタゲは売れないだろうから
切ったほうがいい。ブヒれそうな場面もないし、3話までもなく切るべき。
のっぺらぼうだし・・・
切るべき
ぶひれるか否かで言うなら多分ぶひれない。
3話までという制限をつけるなら確実にぶひれない。
ブヒれるとしたら一人だけいるはいるけども
面白いかはまだ分からんな…
OPかっこよかったよ
1話切りの人も初めての人もさぁ・・・
ルカ子だろ
これに反応してもネタバレになりそうだから、
コメントなんて書けたもんじゃねえなw
伏線伏線言われてるがなんかあからさまだし
序盤こそ面白いけどな。
切るは奴は切るし、どうでもいいだろ
どんだけ気使っても原作厨うぜーなんだし
こういうのがあるからオリジナルアニメの方が盛り上がるんだろうな
これからさらにつまらなくなるから、切ったほうがいい
萌郁だと思った俺は因果率の外かよ
比べるだけで原作厨うぜえええされるからな
最近は過剰反応過ぎる気がする
ひま動のコメント比率おかしいだろ、ヒロインが出てきたときくらいキターー!!と言ってもいいんだぞ
原作信者は「中盤ぐらいまでいけばおもしろい」とか言うけど
新規の視聴者はそれまで待ってくれないと思う
まゆしぃは可愛いけど
/ λ
~~~~
/ ´・ω・) トゥットゥルー♪
_, ‐'´ \ / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー~'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
「イミフ」「切るわ」「期待外れ」「つまらん」「原作厨うざい」
何でこっちがコメ自粛して、気を使わないと駄目なんだ?
切りたきゃ切ればいいし、また見たくなれば勝手に見ろよ
ネタバレあったら、わざわざ回避させようと教えてあげる奴いるが、そんなのどうでもいいわ
自分が楽しめないと意味なくね?どうせ「かまうな、うぜえ」って言われるだけなのに
まぁ内容はこれから面白くなるから心配ナッシングだろ。
なにコイツuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
これだから信者は
中二病患者ってヤツは何時だって迷惑なんだ、
こんなのが絡んでる時点で信者がウザくないなんて有り得ない
普通のシュタゲファンには同情するが
ホントだ初見厨うざいわw
これだから初見は
コンビニの店員に偉そうにする屑みたいだ
まだ序盤もイイトコ、序章みたいなもんなのに「つまんね、切るわ」って風潮は何だか悲しい(それでも最後までやって面白ければちゃんと評価されるのもまた今の時代だからこそだからイイけど
いいのに、管理人みたいに意味不明で思考停止したり
逆に原作やれとうるさい原作厨はいい加減にせい。
見たい人だけ見ればいいじゃない
コメが嫌なら見なきゃいいじゃない
うざいなら関わらなきゃいいじゃない
原作厨の無駄長文うぜぇ
サビの助手とか雑踏のシーンとか。これで完成なのかな?
変に下手にでたら調子に乗るところがそっくりだな。
それで、ちょっと言い返すと血相変えてファビョるとこも似てるw
1話は全然面白くなかった
2話みて同じなら切る
同じようなコメントあるぞw
もう分かったから切れよww
どうしてもカオスヘッド思い出してしまう
萌豚さんちーっす
DVDBDは微妙になりそうな感じだが
A1.紅莉栖が死ぬ歴史を変えるために未来から来たタイムマシン。
Q2.ドクター中鉢は?
A2.紅莉栖の父親です。
A3.タイムマシンで未来から来た岡部です。
Q4.岡部が携帯で見てたノイズだらけの動画は?
A4.岡部が未来から送ったメール。紅莉栖を救う方法が語られてる。
2ちゃんに引きこもるしかないか
A5.紅莉栖の死を偽装するため、未来の岡部が刃物で自分を刺して、
気絶してる紅莉栖を血の海に寝かせた。
Q6.なんで突然アキバから人が消えたの?
A6.過去に偶然メールを送ったことで歴史が変わってしまったから。
Q7.電話レンジってなに?
A7.過去にメールを送れる機械。
そういう奴多そうだなw
ついつい控えてしまうよなw
爆死オワコンと言われたのが悔しいのでしょうか?
いろんなサイトでつまらないって言われてるから
私は2度見ましたがやはりダメでした
こんなにつまらないのを有難がる原作厨っていったいなに?
こんなオワコン見た事無いやい
今後に期待
そしてシュタゲは前評判だおえれ枠
タイガーバニーにも負けるだろう
シュタゲは
千代丸の自画自賛=ヤマカンのハードル上げ
劇場版みたいでしょう?
これで金払っていたら切れるだろ?
ごめんごめん。ミクパでぼられた人達やけくそで踊りまくっていたのが
後方にいた千代丸には盛り上がっているように見えていたんだっけ?
あとでフォローしていたけどさ
いいだろ別に、何を好むかは個人の自由
動きで楽しませてくれそうなキャラってフェイリスくらいなんだよな。
他の主要ラボメンは基本的に座ってパソコンしてるか本読んでるか
コス作ってるかで、基本あんまり動いてるイメージが無いという。
下手な煽りに乗るなよ。気持ちは分かるけどw
オカリン一話で無駄にいい動きしてたぞw
OPで紅莉栖を殺したのはオカリン(事故)
ドクター中鉢は紅莉栖の父親
ジョン・タイターの正体は阿万音鈴羽
阿万音鈴羽の父親はダル (ダル→タル→バレル・タイター)
最後は紅莉栖を助けてるも記憶を失う、しかし再会した時に思い出してハッピーエンド
一週間前にPC版買ってTRUEまで見た俺の判断は英断だった
どうせつまらなかったんだし見るやつ少ないからさ
まあ1話はダメダメだったにしても2話がダメかはわからん
だから2話見ればいいかもな
それより原作厨が必死だというのは本当だなwww
切る切らないで悩む必要もないし比翼恋理もあるしで
すげー余裕があるんだけどなぁ。
多分切りたいと思った奴には合わないよシュタゲ。
これ普通じゃわからないしつまらんだろう
正直、ゲーム先にやる方が良い
割と早い時期(8~10話か?)に最初の盛り上がり所を迎えるだろうから
その辺の演出見てから考えればいいやって感じだな。
原作楽しめたしアニメ化の出来はゆっくり見ていけば良い。
良ければお布施的にBD買うし、ダメならファンディスクで回復を図る…。
言うのはわかる気がする。なんか変なところ狙ったな。
でも、暗いのとハレーションで変な映像になってる。
あと1話に関していえばアニメ組はわけわからんと思う。
管理人の反応はある意味正しいのかも
いや、頭をさらにして見たらアニメのほうが勝ってた。
映像化できる利点はでかい。
なぜか目が潤んだ
個人的にはここの過程がシュタゲの全てだと思う
その積み重ねで終盤が最高に面白い
特にオカリンの中二病ポーズは最高だよな
アニメは下りる
変わりにネタバレ書きまくるか
はいはい。
早速変換でミスってるよw
推敲してから書けよ。早漏は嫌われるぞw
EDはまさしくファンタズムって感じで良かった。
こんなの持ち上げる奴の気がしれない。
せめて面白くなってからやってくれ。
ここは原作厨うざいという意見が目立つが
とりあえず今回の花澤の殺傷力は異常
つーかまゆしぃスゲェかわいく見えるのは俺だけ?
内容も序盤はこんなもんだろ
原作も初見の時は理解する段階まで同じ様な感覚だった
密度があるとは思ったが巻いてる感じはあんまりしなかったし、何だか色々な事象が
既に起こってるのも分かって続きが気になったぞ。作画も良かった。
表現の方向性は違うが(アクションとか無いし)まどかの序盤以上には面白かった。
それ故ニコ動組の感想は何なんだ、と思った。彼ら実況しながら見てるからか?
ゲームはゲーム
アニメはアニメ
無理に自賛せんでも良いし無理に勧めなくても良い
余計な事言うバカが多いからそれほどでも無いじゃんってなる
面白くないのは確かだけど叩かれるほどつまらないとも思えない
期待してみると期待外れに終わるのは事実かもしれないけどね
ただしゲームは結構面白い
そもそも24話でアレを盛り込むならこれ位は想定内
ゲームでは出来ないアニメならではの演出とか良かったわ
その分本編充実するなら可
とりあえず今のところはさ。
これから面白くなるのかもしれないけどとりあえず
原作知らない人には受けないような感じは凄くする
そりゃ評判聞かれれば面白いと言うだろそう思っていれば。
TVアニメなんて基本無料で見れるもんなのに未見の人もいちいち
評判を気にしすぎなんだよ。あまつさえスレを覗いたりこういうブログ見たりさ。
※472
※468だが、アニメのどこが駄目だったんだ?具体的な指摘も無いし
説得力に欠けるな。個人の主観だと言うならそれでもいいだろうが。
なんか時間戻るの失敗してゲルとかなったらやだな
シュタゲが覇権を握ることになるだろう
他を見渡しても2万5千クラスのアニメは無さそうだし
年に1つ2つくらいしかアニメ買わない俺でも売り上げはある程度わかる
それなりにネットで話題になったISとか
まどかみたいな変化球とか空気でも売れたフリージングとか
たぶんシュタゲは普段アニメ買わないような人でも買うと思う
個人的にはOPまでの部分で1話消費した方が良かったんじゃないかと
ほっとけばいいじゃん
そんなのがいるから原作厨が必死だとか言われるんだよ
それこそ主観なんだからそーですか?でいいだけ
理由なんぞ言う必要も聞く必要も無いだろ?
1話だけ見たら原作知ってる奴以外は面白いとは思わんだろ?
期待する奴はいてもさ
それでいいんだよ
詰め込み過ぎは事実だから
他のサイトでもいちいち聞いてろよって
そういうのは自然に見なくなるでいい
無理に後で面白くなるだの今も面白いだの騒ぐバカがいるから
反応されてるんだよ
ネタバレを文句言ってるバカは「じゃあ見なければいい」ってだけ
書かれてるのわかってて見に来るのは愚か者
普段アニメを買わない俺が買うとうのはお前の勝手だけどさ
覇権とか偉そうな事言うなよ(恥ずかしい)
25000行きそうなのは無いというのだけはYESだけどな
あとフリージングはアニメ売れてないから(爆
あくまで今迄1万も売れてなかったコミックの話
あまり無茶な話で嘘を膨らませるなよw
あれ数字で手から勘違いするバカ出ると思ったよ
売れると思うけどなフリージング(もちろん前評判の割にはってくらいだが)
てかまどかもDVDBD出てないしw
売れるものは偉い、覇権になるってそういう事よ
フリージング売れてるじゃんDVDだけで2千枚
他人をアホ呼ばわりして恥ずかしい人だなぁ
信者と千代丸の犬が必死こいて頑張ってるっていうのも
あながち出鱈目じゃないんだな
フリージングは前評判も何も注目ゼロだったじゃん?
アニメ効果で元々売れていないコミックが予想以上に
売上伸ばしたって言う記事見て元の数字しらないで
勘違いしたバカが発生しただけ
つまらんものを無理にプッシュするな
心の中で自分だけ面白いとおもってりゃいいんだよ
そしてつまらないと思った奴はただそういえばいいだけ
信者は無理にへんな押し付けするなって
シュタゲはゲームで十分
暇で死にそうなら流しても良いけど時間の無駄ではある
BD/DVD買うやつは信者と一部のお目出たクン
それにしてもこの作品ぼろくそ言われてるな
フラクタルと違うのは信者が頑張ってる所だ
創価学会みたいだな(マジ基地シュタゲ創価野郎)
先入観捨てたほうが結果的に楽しめる
どうせつまらないと思えばそれほどでもないかと
ここで詰まらんと思う奴は、その程度の作品だから切ったほうがいいぞ。
アニメで楽しむことにする
アニメは原作と比べてもかなり良い出来になってるから、問題ないと思う。
聞いてもないことベラベラしゃべりやがる
ニコ厨の「くるぞ・・・・」と同程度にしらける
これから面白くはなるかもしれないけど原作知らずに
アニメだけ見てても少なくとも1話に関していえばイミフでしょ?
禁書みたいに理解しようとしながら見つつ誰かのQAを期待するとかね
つまらないのは事実だから後は我慢してみるか切るかの判断だろ
まぁ、とりあえず3話まで様子見かな…
原作厨はうぜえから無理して持ち上げるなっつうの。
つまらないものはつまらない。
面白くなったらまた出てこい。
どこのサイト言っても感想はつまらないが大半だ。
皆、正直よのう
ほーほっほっほっほ
爆死2号はシュタゲでキメっ!
もう劇場版まで決定しているのか?
アニメこけそうなのに劇場版をやるのか?よーわからんが
作中で「何が起こってるんだ!?」って状態なのにイミフとか、禁書のそれとは全然違うだろ。
ましてや誰かのQ&Aを待つとかアホかwそのQが肝なのに教えてもらってどうすんだよw
どうも低評価の中にアニメの見方が分からない人がいるようだな。
そうやってつまらないって言われてキレるバカ信者がいるから
うぜえんだよな
つまらねえならつまらねえで良いじゃん?実際そうだし
信者は黙って見てりゃいいじゃん
別に見るなとは言われてないんだろうし
本当シュタゲ信者はどうしようもない
それじゃお前にとって全部面白いのか?
この2つ前のレスのバカはただ自分の好きな作品をバカにされて悔しいだけ!
俺なんか別に悔しくないけどな
「つまらない?そうか」ってなもんだろ
いちいちつまらないって言われて反論するのがアホだよな
あと劇場版ってなんだよ?
こんなの映画決まってるわけないだろ?信者以外誰が行くんだよ
個人的にはover the skyが聞きたかった
だから記憶を保ったまま別の世界戦へ移ることが可能で改変も試みることが出来る
これはわけわからんと言われても仕方ないな
1話は体験版ぐらいでも原作やってないとわからないかもしれん…
さ、けんぷでも見るか
大して出来よくないのに絶賛してる原作付きアニメのファン見てるとなぁ
初見の衝撃ってのはやっぱデカイものだから初見は一番面白い媒体で見て欲しいってのはある
原作ではみんな知ってて当然みたいな感じだったけどよほどマニアじゃないと知らないよなあ…