Excelのワークシート上にPAD図を描画
★★★★★ただいま、無償でライセンスキーをお知らせしています。★★★★★
当ソフトに該当する、VECTORのコメントページ(ダウンロードページ横)で、コメント・評価を入力していただき、yujioda@auone.jp(小田)へメールしてくださった方には、無償でライセンスキーをお知らせします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Microsoft Excel (以降Excelと表現)上で動作し、ワークシートに、PAD図を描画します。
◆主な特長
●記号と流れ線がピッタリとつながり、また、縦・横位置が揃ったPAD図を作成できます
セル、および、すでに描画した記号(を構成する図形)の位置を基準として描画しますので、記号と流れ線がピッタリとつながり、また、縦・横位置が揃ったPAD図を作成できます。
●ユーザー記号の登録と繰返し使用ができます
基本記号以外に、各ユーザーが独自にデザインした記号を登録できます。そして、その記号を基本記号と同様操作により、描画できます。
●IDから名称の取得ができます
ボックス"外部コール"、"内部コール"および"処理"では、IDを入力し[名称取込]ボタンをクリックするだけで、対応する名称を取込めます。対応表を一覧表として参照しての、選択もできます。(対応表の定義付が必要です。)
●描画後の編集(移動、コピー、拡縮、削除、書式変更)はExcelの基本機能で自由にできます
Excelの図形描画機能マクロを使用し、各種図形(直線、円弧、楕円、テキストボックス)を組合わせて、PAD図を組み立てて描画します。
したがって、描画後の編集(移動、コピー、拡縮、削除、書式変更 etc)はExcelの基本機能で自由に出来ます。
試用期間は2週間です。引き続き使用される場合は、シェアウェア料金のお支払いが必要です。
銀行振込・郵便振替送金の場合はパスワードを送付するメールアドレスか住所を一緒に送付(Eメールでも可)してください。
ソフト名: | PAD図描画 |
---|---|
動作OS: | Win98,Win95 |
機種: | 汎用 |
種類: | シェアウェア:630円(税込) |
作者: | 小田 優二 |
このソフトは有料ソフトです。
※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。
銀行振込 /
郵便振替 /
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。