ログイン
ケータイ版
小説情報
感想
レビュー
トラックバック
縦書きで読む[PDF]
挿絵表示
ブックリスト登録機能を使うには
ログイン
か
ユーザー登録
が必要です。
『使徒の使い魔』の感想
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
Next >>
投稿者:
ナガレ
[2011年 09月 29日 (木) 13時 09分 32秒] 30歳~39歳 男性
▼一言
清々しいまでに自分の事を大棚の上にあげている
最低系テンプレ主人公も良い感じ。
これからは起承転結の「転」的な意味で
因果応報という文字通りに落ちていく主人公を期待する。
投稿者:
チョンマゲ
[2011年 09月 28日 (水) 22時 33分 12秒] 70歳以上 ----
▼一言
かっては嫌ってはいても、単なる邪魔者、レイアにとっては吹けば飛ぶような塵芥程度の存在だったはずのルイズ。
いまでは、それに執着して手放すことすら出来なくなったレイア。
本当に不幸になったのは一体どちらだろう。
投稿者:
椎名あやめ
[2011年 09月 28日 (水) 13時 46分 24秒] ---- ----
▼良い点
もとは善良な一般市民も、手に余る力を得たら暴君となりうる事を書く事で人の業を表している所。
▼一言
主人公をあえて最低の下種として書くことで、手に余る力を手にした人の業を書いているのが印象深いです。
まるで創作物で強大なボスの下で調子に乗っている下っ端を見ているようで一種の味が生まれていると思います。
投稿者:
与一
[2011年 09月 27日 (火) 06時 50分 40秒] 30歳~39歳 男性
▼一言
レイア粘着すぎ。
何回殺せば気が済むんだか。
投稿者:
telephone
[2011年 09月 26日 (月) 02時 41分 24秒] 18歳~22歳 男性
▼一言
素晴らしい程の外道。
惜しむらくは相手サイドが弱すぎる点。
別の転生者を入れてみても面白かと思います。
チートを手に入れながら負けて絶望する所など見ものかと思います。
投稿者:
しょうゆさし
[2011年 09月 25日 (日) 20時 42分 43秒] ---- ----
▼一言
あれか、羽は醤油味か
>>お前等私に恨みでもあるのかよ
そりゃあるだろうよwwww
投稿者:
K3
[2011年 09月 25日 (日) 20時 37分 53秒] ---- 男性
▼良い点
貴族なんですからやったことに責任を取るのは当然。
▼一言
あの腕をあんな形で使うとは、ルイズのコピーがいるからルーンが消えないのかな?
しかし量産機を乗っ取ったとしても体内に最大の脅威(毒)がいる、結局は死を免れないですね寧ろあの場で死ねなかったことを後悔する目に遭いそうです。
カトレアに子供生ませても良かったような、どんな子がでは無く、どんな物が生まれてくるか、二回ほど続けば旦那に捨てられるだけでしょう、良くて幽閉?。
まぁトリステイン貴族と虚無の系譜の排除だからしょうがないか。
投稿者:
ライト
[2011年 09月 25日 (日) 18時 27分 47秒] ---- ----
▼良い点
偽善者カトレアを演出させ、生存させずに死亡させた事。ルイズをカトレアが処刑するのは予想していましが、直接ではない上、心理誘導した挙げ句最後は強制的では些か不満が残りました。
▼悪い点
王家・ヴァリエール家・サイト達の処分方法は素晴らしかったけど、彼女らの惨めな描写内容が薄い為あっさりした感じになってしまった気がします。
▼一言
ルイズ&シエスタは惚れ薬解除後の様子が知りたかったです。
投稿者:
肥前のポチ
[2011年 09月 25日 (日) 16時 57分 35秒] ---- ----
▼良い点
ヴァリエール一家を粛正したのは正解と思います。
生かしておいたら、後々禍根を残すかもしれないです。
カトレアが大人しいくしているのは、主人公が危険な存在だからで、一旦主人公が落ち目にでもなれば牙を向いてくると思います。
カリンと公爵が主人公を襲撃したのがいい例だと思います。
この2人に関しては、主人公が落ち目にあると勘違いしただけですけどね。
投稿者:
FOOL
[2011年 09月 25日 (日) 16時 43分 26秒] ---- ----
▼悪い点
ウザい。このフリー○擬き。誰かフリー○擬きに制裁して欲しい。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
Next >>
― 感想を書く ―
⇒感想一覧を見る
※感想を書く場合は
ログイン
してください。
▼良い点
▼悪い点
▼一言
1項目の入力から送信できます。
感想を書く場合の注意事項
を必ずお読みください。
最低系テンプレ主人公も良い感じ。
これからは起承転結の「転」的な意味で
因果応報という文字通りに落ちていく主人公を期待する。