ゲストさんログイン /ブログを作る

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]最初のきっかけ、教えます¥¥

【ワイドショー通信簿】東電「経費」上乗せで電気料金水増し!地域独占でやりたい放題

朝ズバッ!

   やっぱり、料金は水増しされていた。4兆円に及ぶ福島第1原発事故の賠償金捻出のため、東京電力の資産査定や経営見直しを進める政府の第三者委員会「経営・財務調査委員会」が28日(2011年9月)にまとめた報告書で明らかになった。

総括原価方式ならなんでも転嫁

   報告書では、高すぎる電気料金の不当性を指摘し、東電が1兆円としていたコスト削減を2兆円に、さらに7400人のリストラを要請している。また、地域独占・総括原価方式も問題視。電気料金の算定根拠とされているさまざまな見積もりについて、過去10年間分を調査している。それによると、実際にかかる経費より約6186億円も上乗せされていたことが判明した。総括原価方式では、発電、送電、電力販売、設備投資などの費用に、固定資産の3%を上乗せして電気料金を算定する。さまざまな経費が増えれば、自動的に電気料金を上げられる仕組みとなっている。

高すぎる人件費、多すぎる社員

   司会のみのもんたは「儲けまで上乗せして、これが原価ですなんて許されないことだ」と怒りの表情を見せた。コメンテーターの与良正男(毎日新聞論説委員)は「東電が普通の企業になると宣言してからおかしな体質に変貌していった。1社独占という驕りがあったのだろう」と言う。

   吉川美代子(TBS解説委員)「こんな理不尽がまかり通るなんて考え等らない。政府は何をしていたのでしょう」

   委員会は高すぎる人件費についても、従業員約5万3000人の約14%に当たる7400人を2014年3月末までに削減すべきだとするリストラ策を提示。みのは「社員約6万人、関連会社を含めれば10万人近くになり、人件費だけでも膨大なものになる。値上げの前にそれを減らす努力をする方が先だろう」と言葉を強めた。発送電の分離も同時に議論しなければ、電力改革にならない。

ナオジン

■J-CASTテレビウォッチとは?

ワイドショーやドラマなどのテレビ番組を独自の視点でウォッチします。カリスマ占い師の不思議な言動や深夜のオモシロ番組もここでチェック!
J-CASTニュースはおかげ様で5周年!「5周年特設ページ」もオープン!

コメント / 簡単コメント | みんなのコメントを見る(0)

関連ワード:
東京電力  経営  リストラ  毎日新聞  福島第1原発  

国内トピックス

おすすめ商品

関連ニュース:東京電力

国内アクセスランキング

注目の情報
【WOWOW大開局祭】
36時間無料放送!!テレビでWebで、出会いを見つける2日間!
ソーシャルビューイングで盛り上がろう!


10月1日(土)開局!⇒
おすすめ情報

写真ニュース

【アラサー流・恋愛奮闘記】カレとの愛を深めるには、ストッキングの季節「秋」が最適 森山未來インタビュー『モテキ』恋愛偏差値の低い男を演じた意気込み 『ブルーバレンタイン』で検証、結婚に求めるもの。意外な男女の「理想」の違いは? がん治療に関する危険な誤解
あなたはどこまで許す?海外の個性的すぎるフェチ男6人 ザ・スーツカンパニーが自転車通勤にぴったりの新作スーツ発売 「IZREEL」デザイナー監修 アル・パチーノ、「2011年ジャガー・ルクルト・グローリー・トゥー・ザ・フィルムメーカー・アワード」受賞。 「もし愛する彼氏がロリコンだったら?」その傾向と対策
AKB48カフェはめちゃめちゃ楽しいぞ! その8つの理由 秋は超リアルなハロウィン風ネイルに注目! 隠れ家的サロンの魅力 ムカつく相手を黙らせる言葉の返し方 痩せ体質を作る大切な3つのポイント
ニュースをスマホで見よう
スマートフォン版
アプリ版ニュースリーダーをダウンロード(無料)
ケータイ版
QRコード
携帯サイトのQRコードはこちら
http://m.livedoor.com/

特集

livedoor ニュース livedoornews
公式アカウント

おすすめサービス
livedoor サービス: