ゲストさんログイン /ブログを作る

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]人類史上最強の聖職者解禁!

【ワイドショー通信簿】チュートリアル・福田「ブレーキなし自転車」摘発で「罰金前科」

スッキリ!!

   お笑いコンビ「チュートリアル」の福田充徳(36)が、公道の走行を禁止されているブレーキのない自転車に乗っていたところを捕まり、道交法違反で交通切符(赤切符)を切られた。福田は28日(2011年9月)正午過ぎ、東京・世田谷区の目黒通りで、後輪にブレーキのない状態の自転車に乗っているところを、碑文谷署員に見つかった。自転車には両輪にブレーキが必要で、違反には5万円以下の罰金が課せられる。

 

道路交通法違反(整備不良)で赤切符

   警視庁は昨年からこの種の違反取り締まりを強化しており、摘発件数は一昨年が2件だったのが、昨年は661件、今年は6月までに474件となっている。

   競技用自転車はペダルと車輪が直結連動していて、ブレーキがないとペダルを逆に踏んで止めるしかない。しかし、それには相当な筋力が必要で、実際に止められずに事故になるケースが多い。

   むろん自転車店ではブレーキを付けて売っているのだが、外してしまうのだという。こうした実情は新聞・テレビなどで繰り返し報じられていただけに、テレビの人気者としては何ともうかつなことだ。

   青木源太アナがスタジオでピストバイク(はじめからブレーキのないタイプ)がどういうものかを見せた。

   司会の加藤浩次「足でとめるのとブレーキとでは、制動距離が違うんですかね」

   キャスターのテリー伊藤「2・5倍くらい違う。いざというときには止まりにくい」

   八代英輝(弁護士)「そもそも何のために外すんですか?」

   青木「軽量化とデザイン性です」

自動車より重い自転車の罰則

   テリー「チュートリアルの福田さんの記事が一般紙に全部載ってる。ということは、社会性が高いということ。事故が多すぎる」

   加藤「福田がこんなことでこんなに大きく載るのと思ってしまったんですが、そういうことか」

   テリー「社会的な影響力は大きいですね。シートベルトだってかっこ悪いよと付けない時期があった。それと一緒」

   八代「これ、自動車みたいに反則金制度がないんで、赤切符を切られて、罰金前科がついちゃう」

   加藤「罰金前科?」

   八代「一般犯罪とは違うんだけれど、前科になる。自転車だからと軽く考えると罰則は重くなる」

   福田本人は「2度としない」とコメントを出しているが、有名人の摘発はブレーキなし自転車撲滅キャンペーンにはプラスだろう。

ヤンヤン

■J-CASTテレビウォッチとは?

ワイドショーやドラマなどのテレビ番組を独自の視点でウォッチします。カリスマ占い師の不思議な言動や深夜のオモシロ番組もここでチェック!
J-CASTニュースはおかげ様で5周年!「5周年特設ページ」もオープン!

コメント / 簡単コメント | みんなのコメントを見る(0)

関連ワード:
チュートリアル  自転車  前科  自動車  八代英輝  

エンタメトピックス

おすすめ商品

関連ニュース:チュートリアル

エンタメアクセスランキング

注目の情報
【WOWOW大開局祭】
36時間無料放送!!テレビでWebで、出会いを見つける2日間!
ソーシャルビューイングで盛り上がろう!


10月1日(土)開局!⇒
おすすめ情報

写真ニュース

Dカップ藤本芽依、“巨乳社長”って呼ばれた〜い! 秋葉原ガンダム カフェの真横に、AKB48の大型カフェが新規オープン 藤川京子の赤裸々なグラビア裏話が読める「非ジョーシキな女」 TGSの華 コンパニオンフォトレポートその5 圧巻の整列でフィナーレ
アイドリング!!!の大川藍、男性ファンをキュンさせる超ミニスカ姿に mini、16年ぶりにhitomiの名曲「CANDY GIRL」を大胆リメイク 『真・三國無双6 猛将伝』初回&店舗別特典を公開 ― 店頭体験会も実施 「AKBでもやってることが水商売の時と変わらない」篠田麻里子AKB48批判!?
4部構成のPSPラブコメアドベンチャー「たんていぶ THE DETECTIVE CLUB」第2巻が9月29日発売 マイケル・ジャクソン死亡直後の写真が初公判で公開される / ショッキングな一枚に場内は騒然 スイカップ・古瀬絵理、デキ婚で「最強・妊婦フルヌード」公開なるか? 新人グラドル・ミスヤングチャンピオンが恥じらい“白ビキニ”
ニュースをスマホで見よう
スマートフォン版
アプリ版ニュースリーダーをダウンロード(無料)
ケータイ版
QRコード
携帯サイトのQRコードはこちら
http://m.livedoor.com/

特集

オススメの番組

livedoor ニュース livedoornews
公式アカウント

おすすめサービス
livedoor サービス: