スポンサードリンク

PSvitaに対して厳しい事言うとすぐに豚扱い、絶対負けますし、撤退もマジでありえるレベルなのに・・・

top

PSvita、コアゲーマーには絶賛されているけど現実は・・・



143 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/30(金) 11:25:12.13 ID:R7p8+eyi0

9月29日より一部抜粋
http://arinyan5.blog.fc2.com/

http://arinyan5.blog.fc2.com/

やっぱり駄目だ
速報スレでVITAに対して厳しい事言うとすぐに豚扱い

発表されてるソフトラインナップ見て
売れる売れる言ってる奴は何を根拠に売れるって言ってるんだ
相手は15000円の携帯機でPSPレベルといえども
年末から春にかけて有名タイトルが出まくるハード

今のラインナップならVITAはすぐに週販4ケタだぞ
そんなハードにサードはソフトばんばん出すと思うか?
コア向けコア向け言うとるけど
今発表されてるラインナップではコアゲーマーも満足できないわ

僕はVITAに勝ってほしいと思ってるけど
これは絶対負けますし、撤退もマジでありえるレベルだと思ってます
PSPの市場も取り込んだ3DSは間違いなく日本では最強の勝ちハードになる


150 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/30(金) 11:26:19.95 ID:LkzuCrVU0
この気持ちは非常によく分かる
真性GKにやられたんだな


155 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/30(金) 11:26:46.88 ID:4wVPDXIM0
ありにゃんのことはもう触れてやるなよ
変なのわいてくるから

159 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/30(金) 11:26:57.60 ID:ZoIcs/Ji0

4ケタはないと思うけどVITAがPS3並みのしょぼいスタートになることは確かだな


163 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/30(金) 11:27:32.02 ID:qZNXrsjd0
もう今のラインナップだけしか見えない・見たくない人はほおっておいていいよ

168 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/30(金) 11:27:55.54 ID:el9Em41Y0
いまさら過ぎてワロタw
MH取られた時に気付けよw


181 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/30(金) 11:28:59.57 ID:tiB+D8yw0
今のPS3PSP見れば勝ちハードだの負けハードだの決めることに意味あると思えないんだけど

189 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/30(金) 11:29:16.72 ID:zHs3cQsC0
一時的に売れたとしてもPSPの市場なんて取り込めないよ
製品のコンセプトの問題だし、ユーザはそんなにバカじゃないです

193 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/30(金) 11:29:33.24 ID:b6GDfCKY0
どんだけ悲観してんのw
まだ発売もされてないハードのラインナップと比べてどうすんの

203 名前:a(゚゚゚iii゚゚゚)bi ◆acpHbCnGBg 投稿日:2011/09/30(金) 11:30:32.74 ID:mE7ZLLhn0
裏切りは絶対に許さない、絶対ニダ

208 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/09/30(金) 11:30:58.83 ID:xT/4e94Z0
3DSのモンハンは一般人でも敬遠すると思うが
ゲハにいなくても誰にでも贔屓のハードはあるんだよ
ただ母数がでかいから100万は絶対売れると思うが






AA



今週の人気記事

今週のAmazonゲームソフト ベストセラー

COMMENT

コメントする

名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:01 返信する
    ミクさんが綺麗に見えるだけで買いだ!
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:02 返信する
    冷静だな、実際その通りだろうけど
    本体値下げとMHP新作を合わせてくるかなあ
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:02 返信する
    3DSが勝ちハードってのはないだろ
  • 4  名前: 山内 2011年09月30日 12:02 返信する
    PSPで花咲いたモンハンで大喜びの豚。半年経つがまだ3デス独自のソフトは産まれる気配なし

  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:03 返信する
    開発者からも絶賛だがなw
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:03 返信する
    DL販売のPSPソフトやるために買うわ
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:03 返信する
    最初1、2年は苦戦しそうな予感はしてる
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:03 返信する
    Vitaの出だしは確かにヤバそうだけど
    結果的に3DSがウンコになるのはかわらんだろうに
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:03 返信する
    おれもこのブログでよく叩かれたもんだ
    キチガイGKは害悪
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:04 返信する
    アンチャとみんゴルあれば満足してるコアゲーマーがここにいるけど?
    知ったようなこというな
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:04 返信する
    どう読んでも豚じゃんw
    被害妄想も甚だしいな
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:04 返信する
    正直ロンチが糞すぎるわ
    今のところFF10くらいしか買う予定の物無いし
  • 13  名前: 名無しゲーマー 2011年09月30日 12:04 返信する
    ロンチにモンハン出てたら本体足りずに難民出るだろうが。
    ロンチはこれでいいんだよ。
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:04 返信する
    値下げと新型来るまで厳しいだろうね
  • 15  名前: ななし 2011年09月30日 12:04 返信する
    ソフトが無い無いつって、ロンチに何を言ってるんだ?
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:05 返信する
    流石豚ww
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:05 返信する
    >>PSPの市場も取り込んだ3DSは間違いなく日本では最強の勝ちハードになる

    完全にゲハに汚染された豚が言うセリフです・・・
  • 18  名前: 山内 2011年09月30日 12:05 返信する
    VITAが売れなかったとしても3デスが今世代の覇権を握ることはないね
    低価格高性能のもしもしに食われておしまい
  • 19  名前: 2011年09月30日 12:05 返信する
    ソニーハードはだいだい3年でやっと本格的に始まると思っていい。
    だから今やべーやべー言われても、だから何としか言えん。
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:05 返信する
    VitaはPS3と同じようになるんじゃないの
    初期は躓いて値下げと型番変更で一気に売れる
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:05 返信する
    欲しいソフトが出れば買う
    ユーザーなんてそんなもんだろ
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:05 返信する
    PS Vitaのネガティブ記事だとAAはっちゃけないですね〜
    何で〜?wwww
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:05 返信する
    ロンチだという事をこの人は分かってないようだ
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:05 返信する
    任天堂はPSPに今まで独占市場だった携帯機食われてるんだが
    Wiiもあれだけ売れても今の惨状

    十分豚じゃんこいつ
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:05 返信する
    もう、苦笑せざーるでござーるを得ないレベル(笑)。
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:06 返信する
    JINもキチガイGK育成に相当影響力持ってるからな
    JIN自身は最近は公平を心がけてるようだが
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:06 返信する
    そういえば瀬川も撤退レベルって言ってたな・・・
    やべーなこれ(棒)
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:06 返信する
    市場を取り込んだって何を根拠に言ってるのこの人
    まだそのソフト1本も出てないでしょうに
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:06 返信する
    発売されて一年近くになるハードの年末の弾とロンチタイトルを比べている時点でもうねぇ
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:06 返信する
    ロンチなんて大抵Vita以下だけどな
    マリオがロンチで出た任天堂機以外
  • 31  名前: 岩田 2011年09月30日 12:06 返信する
    ブヒ「ロンチが糞ブー」
    3デスのロンチの話か
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:07 返信する
    なんで豚は自分たちの3DSロンチと比較しないんだろうね。頭悪いんだろうね
  • 33  名前: 名無しさん 2011年09月30日 12:07 返信する
    なんで3DSは25000円で発売されて、しかもソフトも全く揃ってなかったことは忘れられてるの???
    vita叩きたいだけなの???
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:07 返信する
    しかし売れないって言ってるやつらの主張も的外れだからなあ
    GKでもほとんど3G買わないだろうに速度や通信料が・・・とか言われてもな
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:07 返信する
    学生じゃないからわからんけど22歳のオレのまわりは
    みんなVITA買うからどうでもいいや
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:07 返信する
    ソニーの歴史はむしろステマの歴史
    ウォークマン時代からそれでのし上がってきた
    詳しくはぐぐれ
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:07 返信する
    撤退もありえるレベルとかぬかしておいて、勝って欲しいとかほざくな
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:07 返信する


    スターフィッシュ = VITA

    でるか4545ピュw。
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:07 返信する
    チカニシの撤退連呼は勝ちフラグだから安心できる
    PSPも数年で撤退とか言われてた
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:07 返信する
    ロンチと発売後半年経ったハードのソフトラインナップ比較する人ってなんなの?
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:07 返信する
    >>11
    お前がな!(^O^)
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:07 返信する
    VitaもVitaだが、それ以上に3DSが話しにならんのだよなぁ。
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:08 返信する
    Wiiは果たして勝ちハードだったのか?
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:08 返信する
    >>36
    マイクソの方が長いけどな
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:08 返信する
    AAめちゃ冷静でわらったw
    ってか特定ハード信者ってめんどくさそうw


  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:08 返信する
    これ、凄くよくわかるは
    売れる目ってのが全然ないんだよね
    なのにGKは絶対に売れると思ってる
    すこしでも否定的だと即豚扱い
    正直言って狂ってるとしか思えない

    でも、撤退とか言ってるのもキチガイだと思うよ…
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:09 返信する
    >>43
    累計台数だけなら勝ちハードだろ
    あと豚にとっちゃ勝ちハード
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:09 返信する
    なんでVITAは初速だけで判断されるんだ?
    それなら、3DSなんてもう死んだじゃん
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:09 返信する
    3DSが最強の勝ちハードとか言ってる時点でわらうとこ?

    DSだろwwww
    あきらかにゲームやらない層までとりこんだしな

    3DSにはもう無理
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:09 返信する
    逆に言えばMHさえ来たら余裕な気がするが…
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:09 返信する
    >>46
    絶対に売れるんじゃなくてPSPやPS3みたいになると言われてるが

    単発さん
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:09 返信する
    PS3はVITAの予定の半分もなかったのに、撤退どころか一番ソフト集まってますが
  • 53  名前: 2011年09月30日 12:10 返信する
    豚「Vita死亡って言うと豚扱いされる」

    鏡見ろよぶーちゃん
    あ、豚舎には鏡なんて上等なモノは無いか^^;
    ごめんね無茶振りしてた
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:10 返信する
    >>PSPの市場も取り込んだ3DSは間違いなく日本では最強の勝ちハードになる
    取り込んでるはずなのにPSPは売れてるって不思議だね
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:10 返信する
    撤退は言い過ぎだがVita批判しただけでチカニシ扱いする速報民はマジキチ
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:10 返信する
    ローンチラインナップが一般受けしなさそうだし
    スタートダッシュが無さそうなのは同意だが
    >これは絶対負けますし、撤退もマジでありえるレベルだと思ってます
    >PSPの市場も取り込んだ3DSは間違いなく日本では最強の勝ちハードになる
    ありえません
    PSPの昔と今をしらんのか?
    あと3DSはPSP市場を取り込んでないから
    モンハンで浮かれてるのかもしれないが豚丸出しやん
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:10 返信する
    なんで3DSが25000円で発売されて、しかもソフトも全く揃ってなくって、仕方なく値下げしている状況なことは忘れられてるの???
    vita叩きたいだけなの???
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:10 返信する
    3DS死亡と言ったらごき扱いされてたけどな
    値下げ前にな
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:10 返信する
    まぁ1年は我慢の時期だな任豚にはモンハン有料ベータで頑張ってもらわんと
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:11 返信する
    散々箱ユーザーを洋ゲーは日本では関係ないとか煽ってて
    肝心の売女は本スレですら3DSは国内VITAは海外とか言ってて笑ったわ
    都合が悪くなるとすぐゴキブリはダブスタ発動

    おまえら大好き国内の勝負でしょ?
    ここ日本だからって台詞そっくりそのまま返すわゴキw
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:11 返信する
    >>55
    ソニー批判してたチカニシに文句言えよ
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:11 返信する
    スタートダッシュは決まらんだろうがジワジワ売れるんじゃね?
    長い目で見ようや、3DSも両方な
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:11 返信する
    >>40
    過去と現在を比べるやつが馬鹿だよ
    Vitaのロンチと比較するなら3DSの年末ラインナップ
    同時性こそ重要で3DSのロンチと比較しても何の意味もないよ
    3DSのロンチなんてすでに終わったことなんだから
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:12 返信する

    DSとWiiがあったのにソニーハードを撤退させる事は出来なかったよね
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:12 返信する
    初動でこけたら撤退だったら、今頃PS3はとっくに撤退してるはずなのに
    なぜか今一番勝利してるのはPS3という現実
  • 66  名前: 2011年09月30日 12:12 返信する
    VITAのロンチに文句つけるなら、3DSのロンチは話にならんレベルだけど、
    豚はそんなこと忘れたのかな…
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:12 返信する
    > これは絶対負けますし、撤退もマジでありえるレベルだと思ってます

    これは豚扱いされるだろw
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:12 返信する
    >>63
    現在のPS3とWiiについて
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:12 返信する
    3DSに対して厳しいこと言うとすぐにゴキブリ扱い、将来性が無いし、右スライドパッド付いた新型発売もマジでありえるレベルなのに・・・
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:12 返信する
    本当に厳しくなるのはVitaのゲーム性能と並ぶスマホが出たとき
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:12 返信する
    自称コアゲーマーは声だけデカくて全然ゲーム買わんからな
    PSPやPS3も散々持ち上げといて期待するほど売れなかったし
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:12 返信する
    トップとったあとの事は考えれないのが豚。
    維持出来ずに先に死ぬのが豚ハード。
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:12 返信する
    最後の一行を言いたいがための前フリが上手くないだろ
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:12 返信する
    まだ発売もされてねえのにアホじゃねえの
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:13 返信する
    スタートダッシュは無理だろうね
    性能と容量で、踏ん張るんだろうけど。
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:13 返信する
    >>70
    エクスペリアプレイ
    まあアナログスティックはないが
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:13 返信する
    3DSの新型次第かな
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:13 返信する
    安定して売れるかどうかは出てみないとわからんけど4桁はさすがにないだろ
    興味持ってる人間は相当数いるんだし

    あとjinは露骨なハードルの上げ下げをそろそろやめてください
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:13 返信する
    豚はどこまで行っても豚だな。w
    決して現実を見ようとしない。
    そんなんじゃ、馬鹿にされるのも当たり前だろ。w
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:13 返信する
    >>70
    来年の今頃には出そうなんだが…
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:13 返信する
    VITAがゲーマーとクリエーター求められたハードではあるが
    だからといって成功するとは限らない
    良いものが必ずしも勝つとは限らないのだ
  • 82  名前: ななし 2011年09月30日 12:13 返信する
    >>60
    だってMSって携帯機出してないじゃん
    何言ってんの?
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:13 返信する
    勝ちだの負けだのwwwww
    何に対抗意識もやしてんだろこのブログ豚
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:13 返信する
    >>63
    3DSのロンチ時にPSPの当時のラインナップと比較したら、PSPのロンチがーって散々6年も前と比較してた豚が何を今更。
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:13 返信する
    >>63
    3デスが爆死してるなか発売当初のPSPと比べるアホ豚がいたけどね
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:14 返信する
    今後どんなタイトルが開発されるかな?
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:14 返信する
    冷静に分析してるふりしてるけど
    最後の1行で、豚確定じゃないか
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:14 返信する
    >>60
    現状3DS国内で売れてないじゃんwwwww
    ゴミソフトしかないしな
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:14 返信する
    なにをもって勝ち負けを決めているんかな
    ソニーはVITAとPSPを同時に展開していくんだが、最初VITAがコア層にしか買われなくてもPSPがある以上3DSにソフトが集まるとは思えないんだが。
    ソニーハードは値下げ後に爆発するからそれまではVITA+PSPで頑張っていくだろうよ。
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:14 返信する
    「ゲハ厨=おじゃま虫」はマジキチで叩くのがお仕事です。
    バカッターもゲハも似たようなもんだから相手にしないのが一番だな。

    自分が好きなハードを応援するのは悪くないから信じろよな!

    まぁ、叩いてるヤツらの正体が「おどる宝石」みたいな奴らなんで、
    現実は小粒だし大したことないぜ。小粒は持ち上げると翻りますよ。
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:14 返信する
    >>84
    リッジのクオリティも必死にPSPのロンチリッジと比較してたね
    しかも負けてるしw
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:14 返信する
    豚ハードが2万5千円で、あの売れなかったローンチタイトルでバク売れ宣言してたよな。
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:14 返信する
    3DSなんて現時点で完全に終わっているからなw
    あれは究極の失敗ハードw
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:14 返信する
    根拠のない撤退は豚の願望と受け取られて当然だよ
    豚はまず大好きな3DSを実際に買って遊んでみることから始めよう
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:14 返信する
    マジかよ、知らない間に3DSに取り込まれてたww
    冗談は置いておいて、俺はソニー好きの任天堂嫌いだから、3DSなんてガラクタ死んでも買わないよ
    良いものを適切な値段で売ろうとするソニーこそ、俺の持つハードのメーカーに相応しい
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:15 返信する
    スマフォは操作性が駄目だからゲーム機に置き換わることは無いよ
    なんだかんだいって手で触れる物理スイッチは扱いやすい
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:15 返信する
    >>70
    出てもその性能に合わせたゲームは永久に出ないからw
    現状PSPよりも性能の良いスマホがあるのにPSP以上のゲーム出てねえしw
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:15 返信する
    >>70
    ゲーム性能よりボタンとかスティックの入力性能が並んだときだな
    タッチパネルじゃできないことが多すぎる
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:15 返信する
    案の定、豚認定大杉で吹いたw
    流石GKブログだな、判り易すぎるだろ。
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:15 返信する
    豚さんの行動パターンが地震横断幕の韓国人とまったく同じだな
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:15 返信する
    Vitaちゃん持ち上げてるのはコアゲーマーだけだしな。
    コアゲーマーはこういう所での声はでかいけど世間一般的には居ても居なくても分からないくらい少数派なのが実際の所。
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:15 返信する
    >>57
    だいぶ的外れな発言じゃないか?
    現状3dsが安くなってソフトが揃いすぎてることに悲観してるってことなんだから
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:15 返信する
    ロンチが3dsが弱いのは認めるが3dsにはその後のソフトに期待が持てたからねえvitaにはそれがない
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:15 返信する
    VITAがスタートダッシュでコケるのはほぼ確実
    それくらいはGKだって理解してる
    いまだに売れる売れる言ってるのは酢飯仕込みと見て間違いない
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:15 返信する
    VITA批判したら豚扱いって…
    そりゃVITAテタイ連呼してるからだろw
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:16 返信する
    豚「案の定、豚認定大杉で吹いたw
    流石GKブログだな、判り易すぎるだろ。 」

    wwwwwwwwwwwwww
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:16 返信する
    それにスマホは日進月歩で進化するからな
    仕様の変えられないVitaはそこはスマホにくらべ不利
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:16 返信する
    終わったいうてる時点で豚だろww
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:16 返信する
    ゲーム人口も高齢化した。
    学生にしたら高い。
    今の学生はケータイやPCがあればいい。
    ゲームは大人がやるもんになってきたな。
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:16 返信する
    勝ちとか負けとか言っている時点で危ない。
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:16 返信する
    この件に関しては任豚のほうがマシ
    GKのVITAに対する絶対的な自信は幻想で全く裏づけがない
    モンハンモンハンマリオマリオいってる任豚のほうがマシな感じ
    モンハンマリオは確実に3DSを牽引するからね
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:16 返信する
    週販4ケタとか撤退とか花咲かせてる分際で
    中立ぶんなよ豚は。最初はコアに向けてっつってんだろが
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:16 返信する
    3DSでこれだ!ってソフトはまだないよね

    モンハン?それPSPで散々バカにしてたじゃないですか、モンハンしかないハードだって
    マリオ?またマリオかよ…違うのやりたいと思わないのか?
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:17 返信する
    >>99
    本人きたあああああああああああ
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:17 返信する
    だからお前等糞ソムリエ気取りの評論家がゲーム買わないからだろ
    ネットで知ったかぶり動画エアプレイ
    結局ブランドがあるシリーズもの以外10万の壁を越えられない
    あとは煽りに時間を費やす
    発売後には持ち上げてたやつも一斉に掌返して糞ゲー
    俺が面白いと思うものを作れと平気宣う始末
    お前等みたいなやつ相手の商売じゃVITAがどれだけ良いハードでも
    モンハン、テイルズあとなんのシリーズものがほしい?MGSか?
    結局ブランドもの以外スルーするんだろ
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:17 返信する
    未だにVitaとスマホを競わせようとしてるアホがいるのか
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:17 返信する
    基地害共にとっては宗教戦争だからな
    つーか、AA全部俺がここでしたコメじゃねーか、ついでに搾取の事も書いとけ
  • 118  名前: 2011年09月30日 12:17 返信する
    結局はーどを逝かすも殺すも時流とソフト次第だと何回言えば…
    おまいら毎回不毛な争いし過ぎ
    ピコ、3DO、バチャボ、スワン、ネオポケ先輩から何を学んだんだよ
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:17 返信する
    数年前に出てるPSPと性能比較したり、
    発売から半年経ってるくせに新発売と比較したり、
    3DSって何様なの?馬鹿なの?っていうか馬鹿でしょ?
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:17 返信する
    >>98
    それはゲーマーの意見だよ。
    (俺の中で)って但し書きを付けないと。
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:17 返信する
    >>101
    公式が出だしはコアゲーマー狙って販売するっていってたのにな
    まあ持ち上げるだけの性能はあると思うが
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:17 返信する
    3DSのその後に期待?
    ゼルダは失敗だったね。
    マリオとモンハンに期待?


    …成果が劣化し続けてる現状を見ろよ。
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:17 返信する
    >>113
    まだないけどマリオやポケモンがでることが決まってる
    それに出てないのに売り上げをV字回復した
    値下げ効果もあるけど
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:17 返信する
    爆売れはまずないと思うけど撤退ってw
    まあソフトが出るにつれて徐々に売れてくんじゃね
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:18 返信する
    誰もロンチから爆売れするなんて思ってないだろ?
    SCEもPS3みたいに長期に渡って普及させる予定だろうし
    それを撤退とか言うから豚扱いされるんだろ。自業自得
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:18 返信する
    所詮、鐚。
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:18 返信する
    とりあえず、ゴミ確定ってことで。
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:18 返信する
    3DSのラインナップみてPSPユーザーを取り込むなんて不可能じゃない??
    唯一モンハンの為に3DS買うか買わないか悩む程度かと。
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:18 返信する
    撤退だの4桁だのはあり得ないがw
    まぁ、ぶっちゃけVITAはしばらく苦戦するだろうなぁ
    PS3と同じパターンで数年間かけてじっくり市場を開拓って感じか
    一回目の値下げがどのタイミングで来るのかも重要
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:18 返信する
    3DS買うならPSP買うわ
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:18 返信する
    >>111
    絶対的な自信というか、PSPvsDSとPS3vsWiiの顛末見れば、
    必然的にゲーマーの持つべきハードはPSVなんじゃないのかね?
    少なくとも3DSはこれっぽちも欲しいとは思わないのが、俺がPSVの優位性を説く根拠
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:19 返信する
    モンハンが3DSで出ると知った瞬間、モンハンへの情熱がさめちゃったよ
    初代からFも含めてずっとやってきたのにさ
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:19 返信する
    なにより痛いのはモンハン
    これはVitaに決定的な打撃を与えた
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:19 返信する
    PS3ゲームのリモートプレイできるだけで俺は買うけど
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:19 返信する
    >>116
    ハードの数、ソフトの売り上げも勝負にすらならないからな。
    Vitaはコアゲーマーが楽しめればそれでいいってハード。
    一般層には殆ど入っていかないでしょ。
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:19 返信する
    >これは絶対負けますし、撤退もマジでありえるレベルだと思ってます
    >PSPの市場も取り込んだ3DSは間違いなく日本では最強の勝ちハードになる

    ボクは豚ですって言ってるようなものじゃねーかw
    まったく現状が見えちゃいねぇw
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:19 返信する
    撤退はないけど出だしがきついのは認めるよ
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:19 返信する
    こいつの理屈で言うならPS3はとっくに撤退してるなw
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:19 返信する
    >>102
    > ソフトが揃いすぎてることに

    いや3DS遊ぶゲーム無くて困ってるんだが・・・カグラとか興味ねえし。
    早くパルテナ出せよ、E3の発表であれプレイしたくて買ってアンバサダーとかいう不名誉な称号まで貰ってるのにまだ出やしねえ、マジふざけんな。
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:19 返信する
    3DS買うならVITAのソフト買うわ
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:19 返信する
    どう見てもキチ豚です
    ありがとうございました
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:20 返信する
    チカニシにしては上手く感情を制御してなりすましているが
    口癖のテタイだけは隠せなかったか
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:20 返信する
    >>111
    スタートダッシュについて言及してる人はわりと居る
    最初はコア向けだし、ってな
    で、スタートの苦戦については3DSが通ってきた道
    その後のVITAがどうなるかは誰も分からないさ

    まあ3DSみたいなハードがあと数年携帯機を担うなら携帯機市場は崩壊するかな、とは思うよ
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:20 返信する
    3DSを初日に買った俺でもカグラでソフトは3本目
    PSPは3DS発売の後だけでも9本か
    Vitaはロンチで4本は買う予定だし
    本体の普及台数で勝ち負け言う惨めなまねはいいかげんやめたら?
  • 145  名前: 2011年09月30日 12:20 返信する
    今回はアンチが勝手にハードル下げてってくれるから気が楽だわw
    3DSに一時的にサードが流れるにしても、結局戻ってくるの目に見えてるしなー。今回はPS3の初期時と違ってPSP、PS3の延長でソフト開発できる分3DSよりアドバンテージもあるし
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:20 返信する
    3dsはもしもしに勝てるのだろうか
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:20 返信する
    <<122
    でvitaに未来はあるの?
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:20 返信する
    >>123
    マリオとポケモン狙いで、他のソフトを買わないユーザーが増えて、それに期待するしかないなんて、絶望的だろ。
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:20 返信する
    ソフトラインナップが問題だと言うなら時間が解決してくれるだろ
    そもそものハードがしょぼかったり開発者から不評なわけじゃないんだから
    逆にソフトが出てもハードの伸びしろがなきゃ廃れるのは時間の問題
    PSPとDSの関係に似てる
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:20 返信する
    他機種のロンチと比べてみてから言えよ。
    VITAが26本で3DSは10本(うち、犬猫は3バリエーションなので実質8本)だぜ?
    VITAだとみんゴルなのがPS3だと宮里兄弟だぜ?
    VITAの価格は24980円で3DSは24980円だぜ?
    更にいきなりアンチャーテッド。

    辛口目に見ても尚、十分過ぎるロンチだろ。
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:20 返信する
    3DS売上回復したのはエロ需要のおかげだもんな
    もっとカグラよりすごいのでて
    エロゲ専用機になったら買うかも
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:20 返信する
    結局のところ性能が違うので問題ない
    wiiとPS3の現状で散々分かったことだろうw
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:20 返信する
    >>99
    だってお前、豚じゃんww
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:20 返信する
    >>136
    それで「VITAにちょっとでも厳しいこと」レベルなんだぜ豚の中じゃw
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:21 返信する
    VITAは完全に通話の出来ないスマホだからなぁ
    スマホに対する性能的アドバンテージがある1〜2年が勝負で、
    スタートダッシュ決めとかないとかなり厳しい
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:21 返信する
    こいつも1万円安くなりそう。
    割とすぐに。
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:21 返信する
    発売前からのテタイテタイはPS3が盛り返したせいでブーメランフラグにしか見えない
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:21 返信する
    ロンチはロンチと比較しろ豚
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:21 返信する
    DSの知育層から総スカン喰らった朝鮮堂がPSPの客層欲しがってるのは分かるんだが、
    もう糞豚の頭の中では3DSがPSPユーザーの支持を獲得したことになってるのね

    俺もPSPユーザーなのに(´・ω・`)
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:21 返信する
    ソニーを裸の王様に仕立て上げたのは他でもないGK自身だ
  • 161  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:21 返信する
    >>99
    「価格が高くて値下げした3DS相手に苦戦するかも」程度ならともかく、テタイテタイ言ってりゃそりゃ豚認定もされるわw
  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:22 返信する
    >>111
    年末は3DSの方がいいかんじだろうけど、有名所が出尽くした後ペースを維持するにはやっぱサードのソフトが重要だと思うんだ。けどもう一年はたとうかとしてる3DSの年始以降のラインナップってぱっとしないじゃん。その辺どう思う?
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:22 返信する
    PS3ローンチの高価格の失敗から何も学んでないよな。
    高くても高性能なら売れる!という考えは変えないと。
    ソニー最大の誤算は3DSの1万円値下げで15000円になった事だろうな。
    このせいでVITAがやけに高いという印象が強くなってしまったからな。
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:22 返信する
    一応レントン出した3DSでもあんな出だしだったし
    出始めからバカ売れするゲームハードなんてもうでなさそう
  • 165  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:22 返信する
    なんか、X68000思い出した(笑)。
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:22 返信する
    >>150
    そうだけど、でも売れないと思うよ。煽り抜きで
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:22 返信する
    高性能が足枷になってるのはあるな。
    PS2.5に必要なのはやっぱりそれなりの開発力と金なんだよ。
    ファーストはそれなりに気合入れてきたけどサードは時間かかるぞ。
  • 168  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:22 返信する
    3DS勝ち?ハードが
    VITAのような負け?ハードで
    マルチタイトルで売上VITA圧勝するのが来年余裕でありえそう
  • 169  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:22 返信する
    >>160
    裸の王様WiiDSで勝った気になった任天堂だろw
  • 170  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:22 返信する
    jinの言う通りだろう
  • 171  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:22 返信する
    うーむ、jinのそういう本音が漏れる所が糞はちまとの大きな違いだな
  • 172  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:22 返信する
    性能と容量があって
    コツコツと良いゲーム作れば何とかなるってのをPSPが証明したでしょ

    海外は知らん
    そこそこ洋ゲー出るみたいだけど、PSPでだって出てたろ。
  • 173  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:23 返信する
    とりあえずみんゴルとアンチャは買いですね
    ディスガイアはロンチで買う予定無かったけど
    サイン色紙当選しちゃったし
    買わなかったらなんだか失礼ですので買います
    とりあえずこの3つだけ買う予定
    地獄の軍団も気になるけど動画を見てから決めます

    本体はWi-Fiのみの奴3つ 75000円
    メモリーカードは32GBの奴を3つ 30000円
    保護フィルム3つ 2400円
    ソフト3本DL版を買う予定なので 15000円くらい

    他にも何か買うかもしれんけど
    15万あれば大丈夫かな
    http://arinyan5.blog.fc2.com/blog-date-20110915.html
    PS大好きっ子やん
  • 174  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:23 返信する
    ほしがりません勝つまでは
    ですね
  • 175  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:23 返信する
    そもそも豚と痴漢は客ではないのでどうでもいいよ
    中小の底上げがゲーム業界を活性化させると考えているので現実VITA意外に選択肢ないからね

    売れねー売れねー撤退、撤退と喚いても
    その先には何も残らない
  • 176  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:23 返信する
    豚はもうちょっと尻尾かくせよ下手糞
    何がすぐ豚扱いされる。失敗して出血値下げしてるくせに
    ダブスタも大概だな
  • 177  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:23 返信する
    jinでもはちまでもマジでこの記事の通り
    真実を書くとネガキャン扱いされたうえにチカニシの捏造になるんだよな。
    こっちゃー生粋のゲーム好きやっちゅうねん。
    一台のゲーム機になんか一般人は固執しねーよ。
  • 178  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:23 返信する
    馬鹿が多いな、撤退は無いが寒い日が続く事が問題なのに
    ズレた事ばかり言ってるのは真性のゴキチョンか
  • 179  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:24 返信する
    少なくとも初期PSPユーザーは、当時としては高性能な携帯ゲーム機って点にひかれた層だろう。
    Vitaが発表された今、そいつらが3DSなんて見向きするかって話だ
  • 180  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:24 返信する
    >>167
    普通にPSP並みの開発費でおkって今まで何度も記事になっただろ、クズ豚
    無知曝すのも大概にしとけ
  • 181  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:24 返信する
    >>165
    そうなると、3DSはPC88VAだなw
  • 182  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:24 返信する
    スマホに勝てないのはもう完全に既定路線というか競うことすらもう勘違いレベルでしょ。
    コアゲーマーにしか売れない、ソフトが揃う頃にはスマホの方がスペックが上になってる。
  • 183  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:24 返信する
    3DSは来年以降のソフトラインナップどうなってんの?
    まだ情報も多くはないとはいえ、有名どころの開発とかニュースあってもいいよな
  • 184  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:24 返信する
    >>160
    サード殺しまくってる任天と豚に言ってやってw
  • 185  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:24 返信する
    高級路線を貫いたら本物だろう。少なくとも半年以上は
    それだけハンデを貰った。
  • 186  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:24 返信する
    俺が安い店で夕方余裕で買えるなら何でもいいわw
  • 187  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:24 返信する
    >>171
    はちまじゃなくオレ的をチョイスしたおれの見る目は間違ってなかった
    JINはまともな脳味噌を持ってる
  • 188  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:24 返信する
    性能差でスマホ云々言ってる奴ってどんだけ頭弱いんだろう
  • 189  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:24 返信する
    これで、マリオとモンハンがミリオン行かなかったら、
    3DSに残されたカードってなにがあるの?
    マルチは恥かくだけだし。
    独占タイトルをサードに望めないし。

  • 190  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:24 返信する
    速報スレもすっかりGKの巣になっちまったからな
    チカニシと同レベルだよ
  • 191  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:25 返信する
    年末年始は流石にマリオ+値下げ効果で3DSが勝つだろ
    ソニーって出始めはいつもマニア向けハード扱いじゃん
    浸透するまでが長いんだから気長に待とうぜ?
  • 192  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:25 返信する
    どうみても3DSは前倒しタイトルばっかなのに続くと思ってんのがね
  • 193  名前: 名無しさん 2011年09月30日 12:25 返信する
    VITAは海外ロンチ発表の時に海外サードのソフト発表するんかな
    ハード発売しても海外サードが寄り付かない3DSみたいにならなければいいけど
  • 194  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:25 返信する
    >>168
    マルチタイトルはPSPでvitaじゃないから比較できないと思う
  • 195  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:25 返信する
    >>107
    むしろハードが固定される事がコンシューマーの利点なんだが
    PCやスマホみたいに機能・性能が一定しない環境全てに合わせてゲームみたいなシビアなソフトを作ると動作環境で切り捨てるか最低環境に合わせるしかなくなる
    ゲーム機なら誰でも同じように遊べる
  • 196  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:25 返信する
    3DSに対してもそうだったけどゲハ厨ってのはどうも物事を長い目で見ることが出来んみたいだな
  • 197  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:25 返信する
    やっぱMSや任天堂に対してちょっと厳しい事言っただけでゴキブリ扱いになるゲハはちがうわーちがうわーw
  • 198  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:25 返信する
    正直SEGAハードの悲壮感を纏っている
    生粋のSEGA信者の俺からしてそのオーラを纏ってるよ
    払拭できなければドリキャスとの道を歩む
  • 199  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:25 返信する
    >>163
    ソニーだって、まさかあの任天堂が半年で1万値下げなんて暴挙に出るとは思わなかっただろうなw
  • 200  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:25 返信する
    最後の三行はjin豚やはちま、基地外GKを釣るための餌だろ。
    大量だから記事書いた奴の思惑通りだな。
  • 201  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:25 返信する
    >>177
    これはまさにそう。
    一般層が買う理由は安くなったから、周りが持ってるから、これがほとんど。
  • 202  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:25 返信する
    3DSに対して厳しい現実言うとすぐにGK扱い、絶対負けますし、撤退もマジでありえるレベルなのに・・・

    おお、なんとおいうブーメラン・・・
  • 203  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:25 返信する
    さすがにはちまと違ってここはまだまともな見方をしているGKがいるようだなw
    はちまは「VITA大勝利wwwwチカニシチカニシwwww」ばっかで話にもならんw
  • 204  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:26 返信する
    もうスマフォと煩いのは無視しようぜ
    毎度その比較が意味無いと言ってきたのに聞きやしない
    むしろ客層が被ってるのは3DSだっつーの
  • 205  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:26 返信する
    DSとPSP
    WiiとPS3
    の結果がPSユーザーに余裕を与えてるのは確かだな^^
  • 206  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:26 返信する
    冷静だな
    まぁ今PSPメーカーが行く先はvitaくらいしかないだろうし
    PS3からの移植もあるだろうから大丈夫じゃね
    初動で売れるかは微妙だが
  • 207  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:26 返信する
    >>195
    確かにそれはそうだ
    継続性はソフトの質を向上させるからね
  • 208  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:26 返信する
    3DSって例のリストみても遊べそうなのは半分も無いし
    しかも年末の2本以外は「来年中予定」じゃん・・・あれで期待が持てるとか
  • 209  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:26 返信する
    PSP発売の時はゲーム少量ブラウザなしのゲーム専用機だったけど
    今回のVITAはコンテンツ充実エンタメマシンとして買う
    ゲーム以外にもたくさん使えそう!
  • 210  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:26 返信する
    3DS発売日に買ったが「スティールダイバー」と「クリエイトーイ」の二本しか買ってないよ。
    iPod無くしたんで、音楽聴くのに毎日使ってるけど、新型iPodTouch出たらもう持ち歩かないと思う。
    モンハンとか1と2買って飽きたんでもう興味ないし。
    マリオマリカ等任天堂系ソフトも全く興味なし。
    似たようなゲームだったら、冗談抜きでPSPの方が絵がきれいだから3DSでは買わないしな。
  • 211  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:26 返信する
    >>178
    真性のゴキ豚発見
    3DSの寒い売り上げ心配シナ
  • 212  名前: 名無し 2011年09月30日 12:27 返信する
    いちいち騒ぐ理由がわからん
    なにをそんなに必死なんだか…
    ゲーム以外に生き甲斐がないんだろうな
    ざんねんな奴だ
  • 213  名前: 2011年09月30日 12:27 返信する
    本当に勝手ほしい奴が心配はしても撤退とか言うわけ無いだろ。ゆえにコイツはGKではない

  • 214  名前: 2011年09月30日 12:27 返信する
    このブロガーニシくんだろ
  • 215  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:27 返信する
    結論:結局ゴキブリが一番基地害だった
  • 216  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:27 返信する
    やるお冷静w
  • 217  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:28 返信する
    >Wiiはサードのソフトがあまり売れなかったから
    >PS3は復活することが出来ました
    >ですけどサードのソフトも売れる可能性のある3DS相手に
    >どうやって戦っていくのかと・・・
  • 218  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:28 返信する
    豚が最近余裕なさすぎだな
  • 219  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:28 返信する
    >>150
    他のロンチと比較するのはおかしいだろ
    購入の際に比較するのはロンチ同士じゃないからなぁ
    ロンチのVitaとモンハンので3DSをはかりにかけて購入するものを選ぶわけで…
    ロンチとしては凄くても客を取り合うのは今の3DSだぞ…
  • 220  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:28 返信する
    テタイ!!なんて鼻歌レベル
    いつものことさw
  • 221  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:28 返信する
    長期的な視点をもてない奴らが何言ったって無駄
  • 222  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:28 返信する
    どんなに屁理屈をこねても、負けるとか書いている時点で豚だよ
    普通は厳しい戦いを強いられると思うとか書くわ
  • 223  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:28 返信する
    >>215
    ゴキブリとか言っといてヒトにキチガイって笑い話か?
  • 224  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:29 返信する
    ガキは3DSをほしがってる
    ガキが日本の鍵を握ってるのは周知の事実だろ

    VITAをガキが欲しがるか?答えはノーだ
    モンハンDQFFとか高ブランドゲー以外に悪い感情を持つ一般人
    コアゲーマーとよばれるとてもとても分母が少ない相手に
    売っていくんだFF10R以外に一般人相手にできる弾が無い
    みんGOL?5の売上みればどれほどの力があるかは疑問だ
  • 225  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:29 返信する
    予約開始までネガキャン頑張ってくれや。
  • 226  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:29 返信する
    スマホがゲームの為にリソース割いたとする。
    リソース割かなかったスマホと戦って勝てなければ、ゲームに特化したスマホは所詮はニッチ。

    そんな中途半端な市場狙いのゲームがしたいならスマホで良い。
  • 227  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:29 返信する
    >>207
    ゲーマー的にはそうなんだけど、悲しいかな世の中の流れ的には別にゲームの質なんてどうでもいいんだよね。
    安くてみんなと一緒にできれば。
    こういうゲーム機もあった方がいいとは思うけど、もうメインストリームには絶対になれない。
  • 228  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:29 返信する
    P4Gの為だけに買うよ
  • 229  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:29 返信する
    3DSはDSほど売れないと言うとゴキブリ扱いされました
  • 230  名前: にゃも 2011年09月30日 12:29 返信する
    PSPみたいに後で化けると思うんだけどな。
    Vitaは二年踏ん張ればなんとかなる、3DSは二年頑張らないとヤバい
  • 231  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:29 返信する
    豚には冷静に見えるらしい
  • 232  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:29 返信する
    >ソフト不足とはいえハードを引っ張ってくれそうなタイトルが
    >いくつかあった3DSでさえ週販が2万くらいの時があったんですよ
    >それなのにVITAはそれ以上売れるとか
    >信じられないんですよ
  • 233  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:29 返信する
    Wi-Fi品薄で3G余りまくりになりそうな気がする。
  • 234  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:29 返信する
    pspとPS3不遇時代を乗り越えたGKがオワタなんていうわけねえ
  • 235  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:30 返信する
    >>218
    そりゃいくらマリオが売れるといってもロングセラーであって
    12月だけでいえばFF13-2に余裕で負けるしな
  • 236  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:30 返信する
    吉田が再三サードに脚を運び数あるアイデアを取捨選択して、最大多数の同意を得て完成したVITA
    岩田がDSの成功に気を良くしてシンパと暴走して拵えた3DS

    3DSは発売後すぐ売れ行きが怪しくなって半年足らずで大幅値下げに踏み切ったよね
    ハードの仕様も儘ならない状態でだしたせいで、3Dとジャイロの矛盾やイワッチメントみたいな不細工な周辺機器まで出す始末
    勝ち負けとかどうでもいいけど、一ゲーマーとしては断然VITAを支持するわ
  • 237  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:30 返信する
    >>223
    散々人様のハードを産廃とか煽って
    豚やら痴漢やら言ってる人に言われたくないですねw
  • 238  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:30 返信する
    >>224
    DS
    終わり
    子どもどころか大人も買ったのにな…
    なんであんな事になったんだろうな…
  • 239  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:30 返信する
    PSVitaはソフトが無さすぎる
    PSP、PS3の発売の時と同じだ
    絶対にコケる
  • 240  名前: 名無しのゲーマーさん 2011年09月30日 12:30 返信する
    結局3DSはマリオ、ゼルダ、ポケモンの為のハード以外の何者でもない。確かにVITAの発売日にぶつけられて最初は中々売れないかも知れないし3DSが加速するかもしれない。けどそれでお仕舞い。VITAは長期的に売れる可能性は十分あるが(PS3、PSPの実績から見て)3DSは切札の玉いきなり使うようなもの。その後が無い。モンハン?どう考えてもβです。本当にありがとうございました。長文失礼。
  • 241  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:31 返信する
    >>227
    うーむ、確かにモバグリを見てるとそうだね
  • 242  名前: 2011年09月30日 12:31 返信する
    モンハンとられただけで心折れるとか情けないGKですね

    ソフトがいくらあろうと低性能機はお断り
    Wiiのソフトがなぜ売れないか 低性能だからです
  • 243  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:31 返信する
    どの陣営であれ特定ハードに固執してる奴はほとんどキチ○イだろ。 
  • 244  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:31 返信する
    >>224
    FFやDQって音ゲーとかスライムのヤツ?w
  • 245  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:31 返信する
    俺はアンチャーあれば充分なんだが
    仕事忙しくてゲームやる時間あまり無いし
  • 246  名前: 名無し 2011年09月30日 12:31 返信する
    そもそもある程度ソフトの出揃ってきた『今』の3DSと比べようとするから無理が出るし、批判も沸くんだよ。
    そりゃネガキャンって言われたり豚扱いでされても仕方ないわ。
    今どうしても比較したいならソフトのラインナップも価格も3DSの発売のときと比べなきゃ意味がない。
    12月の3DSの強力ラインナップと比べればどう見てもソフトは惨敗だし、新価格の3DSと比べれば価格は明らかに高いからな。
    でも最近のハードで発売当日から超売れたなんてハードそうそうないんだから撤退とかは言い過ぎだと思うぞ。
  • 247  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:31 返信する
    売れて欲しいって言ってるくせに、長い目で見るつもりもまったく無く
    撤退なんていちいち荒れそうな事書いたら、そりゃ豚扱いもされるわな…
    普通にこの文章読んでもなりすましにしか見えないレベル。
  • 248  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:31 返信する
    PSPの始めも売れなかったようにVitaも最初は売れないよ。ソフトがコア層だから。じわ売れだろ。
  • 249  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:31 返信する
    3DSは一年たってこのラインナップだがメインはライト層なのでそんなに売れない
    しかも得意のボッタクリは通用しないしWiiUにも開発を割かないといけないし
    宣伝、ソフト呼び込み等で金と人が足りてない

    こんなとこより先に撤退なんてありえませんよ
  • 250  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:32 返信する
    >>224
    普通にほしがってるやついたけどなwwww
  • 251  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:32 返信する
    3DSはどんなしょぼいラインナップでも世界的に爆売れ間違いなしだと予想してたよライバル不在ではあったし
    だが実際は・・・
    VITAは3DSより厳しいスタートになるかもな値下げしてマリオやらがある3DSと戦わなくちゃいけないからさ
    ただMSが携帯ゲーム機事業に参入してないからはPS3ほど厳しくはないと思うな
  • 252  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:32 返信する
    3DSに注力する海外サードいないから
    俺の好きな洋ゲーがVITAにたくさん出てくれるハズ
    海外のロンチタイトルが一番楽しみです
  • 253  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:32 返信する
    >>237
    お前はアホなのか?
    俺がそんな事を書いたと誰が言った?
    お前は自分のコメントにバッチリ書いてるじゃないか
    もう一度言おう、アホなのか?病院紹介しようか?
  • 254  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:32 返信する
    スマホは情弱騙して詐欺ってるだけで
    ゲームとしてはぶっちぎりの最低クラスだろうが
    そりゃコツコツ働くよりも犯罪した方が目先の金が集まるのは当たり前
    ただし犯罪をいつまでも続けられると思うなよ
  • 255  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:32 返信する
    >>224
    3DSを欲しがるガキが、ソフト買わない馬鹿ばかりだから大変だな。
    VITAを欲しがる奴が、ソフトを買う奴なら、普及台数が半分でも大丈夫なのは、今のPSWの立ち位置。


    知ってるか?
    累積販売台数なら、任天堂がぶっち切りなのは今も変わらないんだぜ?w
  • 256  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:32 返信する
    VITAのどこに売れる目を見てるのか正直分からん
    目玉ソフトは、まるでないし、値段は高額
    売りの3Gも使いづらい料金プランしかない…
    ガジェットオタくらいしか食いつかないんじゃないかなぁ
  • 257  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:32 返信する
    単純に豚の自覚が無いだけ
  • 258  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:33 返信する
    たしかに26本のロンチでみんゴル以外売れそうにないなw
    そのみんゴルも1万売れるかどうか・・・・あとは全部1万以下の大爆死だろうし
  • 259  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:33 返信する
    >>237
    横からだが
    豚ハードと糞箱は疑いのない糞ハードだよ
    現実は受け止めようよ
  • 260  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:33 返信する
    >>224
    ガキはVITA欲しがりまくりだよ、自分で金出さないから値段が高いなんて知ったことじゃないし、欲しいとは普通に言ってる。
  • 261  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:33 返信する
    何度も言うがGKとか豚云々じゃなく、どこにでも沸くゲハ民が引き起こしてる事だろ
    事実でも宗教戦争やってる所に民間人がお前等負けるとか言ったら普通叩かれる
  • 262  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月30日 12:33 返信する
    あのな焼き回し大好きのカプンコがMH4をVitaに出さないわけないやろ
    焼き回しでも
     Vita(グラ・性能良い)→3DS(グラ・性能悪い) より
     3DS(グラ・性能悪い)→3DS(グラ・性能良い)の方が開発しやすいし一般受けも良い
    MH4を3DSにだしてから1年後にVitaでグラ少し良くしてキャラ少し追加のMHP4って   流れやろwカプンコにカモにされすぎw

コメントする

名前
コメント
ページトップに戻る
おすすめ
人気アイテム

ゼルダの伝説 スカイウォードソード (期間限定生産 スペシャルCD同梱)


ゼルダの伝説 スカイウォードソード ゼルダ25周年パック


メタルギア ソリッド HD エディション (通常版) (ゲームアーカイブス版「メタルギアソリッド」ダウンロードコード同梱)


メタルギア ソリッド ピースウォーカー HD エディション (通常版) (PSP版「メタルギアソリッド ピースウォーカー」ダウンロードコード同梱)


ファイナルファンタジーXIII-2


モンスターハンター3G


さよならを教えて comment te dire adieu ~あそBD~


裸執事(予約キャンペーン特典付)


スーパーマリオ3Dランド


星のカービィ Wii


僕は友達が少ない ぽーたぶる (通常版) 「隣人部パック」 特典 着せ替えジャケットセット!付き


NEWラブプラス (通常版)


NEWラブプラス マナカアートブックセット (限定版:画集「Manaka/Mino☆Taro Illustrations」「G・F/Mino☆Taro Illustrations」同梱)


フェイト/エクストラ(通常版)


ねんどろいど じぇねれ~しょん (限定版) (初回封入特典:スペシャル衣装「ウェディングドレス」が入手出来るプロダクトコード同梱)

お姉チャンバラZ
お姉チャンバラZ ~カグラ~ (今冬発売予定) 【CEROレーティング「Z」】

熱血硬派くにおくんすぺしゃる
熱血硬派くにおくんすぺしゃる (今冬発売予定)


PlayStation 3D ディスプレイ (CECH-ZED1J)


コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3 (字幕版)【CEROレーティング「Z」】 特典 Amazon.co.jpオリジナル限定特典コレクターズケース付き【CEROレーティング「Z」】


機動戦士ガンダム EXTREAM VS.


聖闘士星矢戦記 黄金戦記BOX 特典 豪華3大予約特典付き


戦国BASARA3 宴


STEINS GATE 8bit 初回版


ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM(R) 3(アルティメットマーヴルバーサスカプコン3)


魔法少女まどか☆マギカ ポータブル (完全受注限定生産版) 「限定契約BOX」 特典 生フィルムコマ&特製カスタムテーマセット付き


俺の屍を越えてゆけ


ゴッド・オブ・ウォー 落日の悲愴曲&降誕の刻印 HDコレクション


アイドルマスター アニメ & G4U! パック VOL.2


初音ミク -Project DIVA- extend


戦国天使ジブリール


エースコンバット アサルト・ホライゾン特典 戦闘機「F-4E PhantomII」がダウンロード出来るプロダクトコード入りカード付き


ザ・キング・オブ・ファイターズ XIII
(予約特典「炎を取り戻した庵」
ダウンロードコード入り特製カード 付き)




デウスエクス【CEROレーティング「Z」】


ドラゴンクエスト25周年記念
ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III
(復刻版攻略本「ファミコン神拳」(書籍全130ページ)他同梱)
初回生産特典 実物大! ちいさなメダル同梱



DARK SOULS (ダークソウル)
特典「特製マップ&オリジナルサウンドトラック」付き



姫騎士オリヴィア
〜へ、変態、この変態男!少しは恥を知りなさい!〜



放課後かすたむ☆たいむ
〜Customize Lovers〜



対魔忍ユキカゼ


めばえ







登場人物紹介
YARUO
YARUO
良くも悪くも行動に素直です
当BlogではPS3&PSP担当です
エロいゲームもやります
YARANAIO
YARANAIO
バイオレンスなゲームが好きな 自称常識人です
当BlogではXbox360担当です
KUTARAGIさん
KUTARAGIさん
プレイステーションの父です
最近全く出番がありません
まこ8さん
まこ8さん
ジャレコ新作『WiZmans World』に 登場する敵モンスターです
グスタフ
グスタフ
必殺技のイグナイトファングです
GIF0
INAFUNEさん
どんな判断だ、金をドブに捨てる気か!?
おすすめ
売れ筋
逆アクセスランキング
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
記事検索
注目ワード
オレ的取材シリーズ

エルシャダイ
erusydai

今だから語れる『エルシャダイ』独占インタビュー「イーノックは人類で一番清らかです」

イメージエポック
御影社長

イメージエポック御影社長:FF7で僕は死んじゃったあの子に恋をしました。


岸田メルさん
岸田メル

岸田メル独占インタビュー「気になるゲームは『エルシャダイ』です。」


■カプコン稲船敬二さん
inafunesan

カプコン稲船敬二さん:『デッドライジング2』の日本語版は規制無し、北米版と同じ状態で遊べます!

■5pb.志倉千代丸社長
jpg

5pb.志倉千代丸社長独占インタビュー:今井麻美さん(声優)とお付き合いしているという噂は本当ですか?
5pb.志倉千代丸社長独占インタビュー(後編):twitter質問&回答集
[オレ的と行く#4]5pb.志倉さん:前編「コミュニティの力に注目してます!」
[オレ的と行く#4]5pb.志倉さん:後編「感動を呼び起こす刺激を作りたい!」


サーカス
サーカス

CIRCUS新作『あるぴじ学園』の『萌えモン大賞』審査員になりました、みんなイラストの応募よろしくwwww
「ダ・カーポIII」発売決定、Xbox360でも発売したい
これがPCゲームメーカー「Circus(サーカス)」の待合室だ!
PCゲームメーカー『サーカス』の火災現場がヤバすぎな件
PCゲームメーカー『サーカス』の火災事件の詳細を聞いて来ました。
PCゲームメーカー『サーカス』の社内には漫画本がいっぱい!?
PCゲームメーカー『サーカス』創業時は所持金30万円、食費は1日200円!?


小島プロダクション
小島監督

小島秀夫監督にお会いしました。
小島監督にインタビューしました。
小島監督、メタルギアピースウォーカー完成発表会「無事に乗りきった」
小島監督からメタルギア貰ったwwwww


■ランカース
ランカース

ランカース星野社長、所持しているゲームソフトは2000本以上、ニートからゲーム会社の社長になりました(前編)
ランカース星野社長、所持しているゲームソフトは2000本以上、ニートからゲーム会社の社長になりました(後編)
[オレ的と行く#3]ランカース星野さん:前編「丁寧なゲームを作って行きたい」
[オレ的と行く#3]ランカース星野さん:後編「取り柄はゲームにかける情熱です」

■飯野賢治さん
飯野賢治さん

飯野賢治さん「ゲームハード論争は面白い、あれはゲーム業界が持っている熱量だと思う」
[オレ的と行く#2]飯野賢治さん「遊びを使ったサービスには対価以上の価値を感じる」


■アリカ、三原一郎副社長
三原一郎さん

アリカ副社長「三原一郎」は実はスゴイ人見知りなんです。
[オレ的と行く#1]アリカ三原一郎さんが語るゲーム移植のあれこれ


ジャレコ
加藤社長

ジャレコ『ワイズマンズワールド』先行体験会レポート(前編)
ジャレコ『ワイズマンズワールド』先行体験会レポート(後編)
ジャレコの社長にお会いしたので色々聞いてみました
ゲーム会社「ジャレコ」にて色々聞いて来ました
ゲームセンターCX生放送の収録現場に行って来ました


■飯田和敏さん
飯田和敏さん

ゲームクリエイター飯田和敏氏にお会いしました
飯田和敏さんにインタビューして来ました


■シリコンスタジオ&フロムソフトウェア
シリコンスタジオ

PS3『3Dドットゲームヒーローズ』がゼルダのパクリか竹内将典氏に聞いてきました
PS3『3Dドットゲームヒーローズ』が短期間で開発できた理由を聞きました
『3Dドットゲームヒーローズ』の開発会社に遊びに行って来ました


・岡本基さん
okamotosan

任天堂辞めてフィギュア写真投稿サイトを作った岡本基氏にお会いしました
元任天堂の岡本基氏が新作ゲームを作っているそうです


■システムソフト
もえもえ2次大戦

『萌え萌え2次大戦(略)2[chu〜♪]』の公開録音イベントに行ってきました
『萌え萌え2次大戦(略)2[chu〜♪]』の公開録音イベントに行ってきました


■ゲームラボ
ゲームラボ

ゲームラボに遊びに行って来ました(前編)
ゲームラボに遊びに行って来ました(後編)


■番外編
バンナム社長

東京ゲームショウにてゲーム業界の人に写真を撮らせて頂きました。
オレ的ゲーム速報新年会を行いました。
マグナカルタ2の先行体験会に行って来ました

Kotaku JAPAN jin115の記事一覧

QRコード
QRコード