眠い目

アクセスカウンタ

help RSS さてはて・・・

<<   作成日時 : 2007/05/03 21:04   >>

ブログ気持玉 0 / トラックバック 0 / コメント 0

また今日から大型連休ですが、まぁ実家に帰る位。
最近思う事を箇条書きに書いてみようと思った。

・ある記事というか、コラムだったかよく頭に浮かぶ。非常にうろ覚えではあるけれど。
インドだったか、そこではお弁当箱に鍵が付いている。日本人である作者は鍵をかける事を躊躇する。が、同僚だったかの現地の人に言われてハッとする。

「自分達を信用しているなら、余計に鍵をかけてくれ。」

鍵をかけてしまう事を相手を信用していないと、心配するのは国民性かもしれない。
でも、信用するからこそ何かあった場合の材料は無くしておく。
最近これをよく思う。

・ある人は、精神の病を患っている。もうずっと長い時間、それと付き合って生きている。
その人はちょっと長い時間でも電車が止まれば、勝手に身体は過呼吸になり倒れる。精神的に非常につらくなってくると全身が震えだす。もう脳にそういうものが刻まれてしまっている。
でもその人は言う。

「私のこの病気は贅沢病だと思ってる。豊かになって余計な事を考え過ぎてる気がするから。」

この意見には賛否両論あるだろう。でも私もそれに近いものを持ってるだけに黙って聞いていた。結論が出る話でもないと思う。

・テレビで15周年だかで、「おじゃる丸」というアニメの特別版がやっていた。
珍しく泣けた。でも作者はもうこの世に居ない、それを思うと少し悲しい。

・そのままテレビを見ていたら、性同一障害の人の番組をやっていた。
色々な人がいて、色々に苦しい。安らげる時が少しの時間でもあるといいなと思う、私も周りの人も。

・この間会社で上役の人が別の方に聞いたらしい。

「人をけなすのは何時間でもできる、でも誉めるのは10分間も続かない。」

なるほどと思う。相手の良い所を見つけ、そこを誉めるのはずっとは無理かもしれない。

・かと思えば、ひょんな事でオネエ系の祈祷師さんのブログを見付けた。
すごく楽しい、ちょっと声をあげて笑ってしまった。最近大笑いをしていない事に気付いた。
明日実家に帰ったら家族と笑い話が出来ると良いなと思っている。

月別リンク

ブログ気持玉

クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ

トラックバック(0件)

タイトル (本文) ブログ名/日時

トラックバック用URL help


自分のブログにトラックバック記事作成(会員用) help

タイトル
本 文

コメント(0件)

内 容 ニックネーム/日時

コメントする help

ニックネーム
本 文
さてはて・・・ 眠い目/BIGLOBEウェブリブログ
[ ]