 |
2011年9月29日(木) 19:17 |
|
 |
三木町で神社本殿など全焼する火事
29日朝、香川県三木町で、神社の本殿など2棟を全焼する火事がありました。 警察では、漏電により火が出たものとみて調べています。
29日午前8時40分頃、香川県三木町井上の天野神社から火が出ていると、消防に通報がありました。 火は約1時間20分後に消し止められましたが、木造平屋建ての神社の本殿と拝殿の2棟、あわせて240平方メートルが全焼しました。 けが人はいませんでした。 神社では、朝から近所の人たちが秋祭りの準備をしていましたが、本殿付近には誰もいなかったということです。 警察では、本殿と拝殿の間にある物置の電球付近に漏電で火がつき、燃え上がった可能性が高いとみて調べています。
|
|