1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
2011年09月30日(金) 10時35分33秒

撮影でした~。

テーマ:麺料理

9月29日(木)の晩御飯は・・・
藤原家の毎日家ごはん。

昨日は撮影があって、終わって猛ダッシュで帰ってきた。今回の撮影はね、新しいことの挑戦でね。かなりビビってます~。詳しいことはもうすぐ話せると思いますー。それでは晩御飯、今日も一気に行ってみよ~!!!







まず、大学芋を作って~、
藤原家の毎日家ごはん。
さつま芋をサクサクに揚げ焼きして、作ったカラメルソースをからめ、離して冷ます。








お次は、醤油ラーメンを使って~、

藤原家の毎日家ごはん。

3人前198円。このまま食べてもちろん美味しいんだけどね。









どっさり野菜と一緒に炒めて~、
藤原家の毎日家ごはん。
塩と胡椒と酒と片栗粉で下味をつけた豚小間(150g)を炒めて色が変わってきたら、キャベツ(1/4個)・人参(1/3本)・葱(1本)・しめじ(1/3パック)を入れる。野菜であふれるくらいこんもり。キャベツがしんなりしてきたら、いったん塩胡椒をして、茹でたラーメン(2玉)を入れて、付属の醤油ラーメンのタレ(1.5袋分)・ごま油(大さじ1/2)を回し入れて炒めてできあがり。









そして、隣のコンロで同時に茄子の辛み炒めを作って~、
藤原家の毎日家ごはん。
フライパンに茄子(大2本)・玉ねぎ(半分)・油(大さじ3)を入れて炒め、、茄子に油が回ったら、塩と胡椒と酒と片栗粉で下味を付けた豚小間肉(150g)を入れて、肉の色が変わってきたら、醤油(大さじ1.5)・酒(大さじ1)・みりん(小さじ2)・砂糖(小さじ1)・コチジャン(お好みで)で炒める。









茄子の辛み炒めができた~!!!
藤原家の毎日家ごはん。
私「美味しすぎる~!!」ご飯がもりもり進んだ。しまったー。








そして、焼きラーメンができた~!!
藤原家の毎日家ごはん。
はる兄「おかわり~」ってさ。ラーメンの時よりよく食べたな。焼きラーメン簡単だから、時間がない時におすすめ。フライパンからあふれそうだったから、今度はホットプレートでやろうっと。









そして、冷やしておいた大学芋ができた~!!
藤原家の毎日家ごはん。
外側はカリカリとして、中はほくっとした大学芋にしたい。あと少しなんだよな~。大学芋は深いな。




昨日の晩御飯は、しめて860円でした~!!

豚小間肉300g使って210円。茄子2本で66円。










昨日、れんちび「ママ~、これだ~れだ?」と本を見せてきた。








私「キリンさんとライオンさんだね。」どー見ても。









れんちび「ぶ~!!こたえは、だれかとだれかで~す!!」ってさ。一体、誰?












そして、今度ははる兄「ママ、おとといのおとといさ~、」と怒り気味で話しかけてきた。









4日前の話か?聞いてると、そうとう前の話だった。そして、そうとう前の、もうどんなだったか忘れてしまった話を、今になって言われても困る。













今度は、れんちび「ママ~、カニにさされた!!」と傷を見せてきた。









カニじゃなくて、蚊にね。そして、その傷は、すーりーきーずー。傷はすべてカニにやられたと思っている。








みんな、ばかちんがー!!





☆最後に1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →人気ブログランキング

こちらもお願いしま~す→レシピブログ
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆
















最近の画像つき記事
画像一覧へ ]
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>